「名古屋グランパス 移籍」のニュース (852件)
-
名古屋、GK武田洋平と契約を更新
名古屋グランパスは28日、GK武田洋平(31)との来季の契約を更新したことを発表した。武田は今季ルヴァン杯で5試合に出場。クラブ公式サイトを通じて、「来年はタイトル、ACL出場を目指して頑張りますので...
-
名古屋U-18のGK東ジョン、トップ昇格&栃木レンタル移籍が決定「名古屋の鉄壁、そして日本の鉄壁に」
名古屋グランパスは23日、名古屋グランパスU-18所属のGK東ジョン(18)が2021年シーズンからトップチームに昇格することを発表した。また、プロ1年目は栃木SCに育成型期限付き移籍することも併せて...
-
ヨンセンやケネディに次ぐ長身エースとなる? 名古屋のシュヴィルツォクが前線の起点に
シュヴィルツォクが名古屋の新たな象徴となるかphoto/GettyImages今夏名古屋に加入したシュヴィルツォク名古屋グランパスは明治安田生命J1リーグ第28節で徳島ヴォルティスと対戦。3ゴールを奪...
-
名古屋のU-20代表DF菅原由勢がオランダ1部AZへ! 1年間の期限付き移籍に「世界で闘いたい」
名古屋グランパスは18日、U-20日本代表DF菅原由勢(18)がオランダ・エールディビジのAZに期限付き移籍することを発表した。移籍期間は1年間。名古屋の下部組織出身の菅原は、2018シーズンの開幕戦...
-
名古屋の2020シーズン選手会会長・副会長が決定
名古屋グランパスエイトは12日、2020シーズンの選手会会長がMF相馬勇紀(22)に決定したことを発表した。相馬はクラブ公式サイトを通じて、「選手の代表としての自覚持ち、クラブと選手がより良い関係に、...
-
名古屋MFエドゥアルド・ネットが契約解除…両者合意のもと
名古屋グランパスは12日、MFエドゥアルド・ネット(31)が両者合意のもと契約解除となったことを発表した。母国ブラジルのクラブを渡り歩いたエドゥアルド・ネットは16年に川崎Fに加入し、J1優勝に貢献し...
-
武藤嘉紀を超える“J最強”のルーキーか 変幻自在の三笘が駆け抜けた衝撃の1年
川崎フロンターレでブレイクした三笘薫photo/GettyImagesこの1年で一気にブレイク欧州でも通用するアタッカーなのだろうか。圧倒的な強さで今年のJ1を制した川崎フロンターレには、今Jリーグで...
-
救世主になれ…J1最下位名古屋がDF中谷進之介を完全移籍で獲得
名古屋グランパスは20日、柏レイソルからDF中谷進之介(22)を完全移籍で獲得した。背番号は20。J1最下位に沈む名古屋が、大型補強に成功した。中谷は柏の下部組織出身で、14年よりトップチームでプレー...
-
名古屋がまたも大型補強!! 浦和から元日本代表MF長澤を獲得「精一杯グランパスのために戦います」
名古屋グランパスは28日、浦和レッズのMF長澤和輝(29)を完全移籍で獲得したと発表した。名古屋はC大阪からの加入が決まったFW柿谷曜一朗に続き、またしても日本代表経験者の補強に成功した。専修大卒業後...
-
「サヨナラは言いません。行ってきます」広島FW佐藤寿人、J2降格名古屋へ完全移籍
来季J2を戦う名古屋グランパスは21日、サンフレッチェ広島のFW佐藤寿人(34)を完全移籍で獲得したことを発表した。佐藤は2000年に市原(現千葉)でプロキャリアをスタート。その後、C大阪、仙台を経て...
-
水戸レンタル中の横浜FM山田康太が来季山形へ!「このチャレンジにとてもワクワクしています」
モンテディオ山形は24日、横浜F・マリノスのMF山田康太(21)が期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2022年1月31日までとなっており、期間中は横浜FMと対戦する公式戦には出場できない...
-
入団半年大卒ルーキーの異例の完全移籍決断…宮地「感謝」と「愛情」 名古屋今夏8人目の退団
名古屋グランパスは13日、DF宮地元貴の松本山雅FCへの完全移籍を発表した。名古屋の今夏の退団選手はDFシャルレス(契約解除)、DF大武峻、MF磯村亮太(ともに新潟)、DF高橋諒(湘南)、DF古林将太...
-
「覚醒しかけている」鳥栖MF酒井が月間MVP&ベストゴールをW受賞「ワールドクラス!」
Jリーグは13日、各月において最も活躍した選手を表彰する「2021明治安田生命JリーグKONAMI月間MVP」の7月度受賞選手を発表した。J1はMF酒井宣福(サガン鳥栖)が初の月間MVPに輝いた。J2...
-
「鹿島で成長して帰ってきた」名古屋復帰の相馬勇紀が見据える新シーズン
常勝軍団で成長を遂げ、名古屋グランパスに帰ってきた。U-23日本代表MF相馬勇紀は今季、半年間レンタル移籍した鹿島から復帰。「メンタルの部分を学ばせてもらいましたし、こういうプレーはもっと必要だったな...
-
現役ポーランド代表FW獲得の名古屋、大森SDは更なる補強に意欲「CBの補強が非常に重要になってくる」
今年開催された欧州選手権(EURO2020)に出場した現役ポーランド代表FWヤクブ・シュヴィルツォクを完全移籍で獲得した名古屋グランパスの大森征之スポーツダイレクター(SD)は「CBの補強は非常に重要...
-
もはや世界一周 本田圭佑を超える6大陸・25クラブでプレイした選手がいた
ボタフォゴの本田photo/GettyImages本田のボタフォゴデビューに合わせて注目が今月15日、本田圭佑はリオデジャネイロ州選手権第3節・バングー戦にてボタフォゴでのデビューを飾った。しかもいき...
-
長崎FW玉田圭司、かつての僚友の訃報を悲しむ「優勝をダニエルに捧げたい」
[2.10パシフィック・リム・カップ決勝長崎3-1ソルトレイクアロハ・スタジアム]早すぎるよ――。2012年から2シーズンを名古屋グランパスでともにプレーしたV・ファーレン長崎のFW玉田圭司(38)も...
-
名古屋MFエドゥアルド・ネットが治療のためチーム合流遅れる
[故障者情報]名古屋グランパスは13日、MFエドゥアルド・ネットが怪我の治療のため、チームへの合流日が遅延となったことを発表した。クラブ発表によると、エドゥアルド・ネットは右股関節インピンジメントと診...
-
名古屋MF小林裕紀が契約更新「良い結果を残せるよう全力で」
名古屋グランパスは12日、MF小林裕紀(30)と2019年シーズンの契約更新に合意したことを発表した。小林は東京Vの下部組織から明治大を経て、2011年に磐田へ正式加入。2014年には新潟へ移籍し、2...
-
楢崎の一番の心残り…伝えられなかった“ありがとう”
現役引退を決断したのは昨年末。シーズンはすでに終わっていた。名古屋グランパスGK楢崎正剛が「一番の心残り」として挙げたものは――。名古屋在籍20年目を迎えた昨季。楢崎は一度もベンチ入りすることなく、シ...
-
名古屋FW松本、15年関東大学L得点王もノーゴールでJFLに完全移籍
名古屋グランパスは10日、FW松本孝平(24)がJFLのFCマルヤス岡崎に完全移籍すると発表した。松本は国士舘大3年時に関東大学1部リーグで得点王を獲得。しかし17年に名古屋入りするも、怪我などに苦し...
-
名古屋U-18の島岡コーチが南葛SCの監督に就任
名古屋グランパスは20日、名古屋グランパスU-18コーチの島岡健太氏(46)が2020年シーズンより南葛SC(東京都社会人サッカーリーグ1部)の監督に就任することを発表した。島岡氏は関西大のコーチや監...
-
ポルトガル1部のブラジル人MFジョアン・シミッチが名古屋に完全移籍
名古屋グランパスは6日、リオ・アベ(ポルトガル)に所属するブラジル人MFジョアン・シミッチ(25)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は8に決定。現在実施中の沖縄二次春季キャンプから合流するとい...
-
水戸がコーチ2名の就任を発表
水戸ホーリーホックは7日、2020年シーズンよりトップチームコンディショニングコーチとして湯山諒平氏(31)、分析兼アシスタントコーチとして佐藤亮佑氏(24)が就任することを発表した。それぞれクラブ公...
-
名古屋MF青木亮太が契約更新、7年目のシーズンへ
名古屋グランパスは6日、MF青木亮太(23)と2020シーズンの契約更新に合意したことを発表した。2014年に流通経済大柏高から加入した青木は、昨年の公式戦出場はなかった。クラブ公式サイトを通じて「7...
-
名古屋、磐田DF秋山陽介の復帰を発表…19シーズン途中からレンタル
名古屋グランパスは4日、ジュビロ磐田に期限付き移籍していたDF秋山陽介(24)の期間満了により、来季から復帰することを発表した。秋山は2019シーズン途中で磐田に加入。J1リーグで8試合に出場していた...
-
名古屋が川崎F阿部を完全移籍で獲得「やるからにはタイトルを」
名古屋グランパスは30日、川崎フロンターレのMF阿部浩之(30)が完全移籍で加入することを発表した。阿部は関西学院大から2012年にG大阪へ加入し、2017年に川崎Fへ完全移籍。今季はJ1リーグ戦23...
-
広島MF稲垣祥が名古屋へ完全移籍「恩をピッチで返していきたい」
名古屋グランパスは27日、サンフレッチェ広島からMF稲垣祥(28)が完全移籍で加入することを発表した。今季は24試合4得点だった。名古屋を通じて、「名古屋での新たなチャレンジにワクワクしております!僕...
-
名古屋20歳FW深堀がポルトガル1部に期限付き移籍「やってやるぞ!という気持ち」
名古屋グランパスは24日、FW深堀隼平(20)がポルトガル1部のヴィトーリアSCに期限付き移籍すると発表した。同選手は17年にトップ昇格。ルーキーイヤーはJ2で2試合に出場。昨季はJ1で4試合に出場す...
-
24年間の現役生活に幕…名古屋GK楢崎が引退を発表「最高のサッカー人生で後悔はありません」
名古屋グランパスは8日、GK楢崎正剛(42)が18年シーズンをもって現役を引退することを発表した。95年に奈良育英高から横浜フリューゲルスに加入した楢崎は加入初年度から定位置を確保すると、翌年以降も正...