「名古屋グランパス 移籍」のニュース (853件)
-
最少失点名古屋の34試合フル出場CBコンビに挑戦!C大阪から完全移籍の木本「自信がなければ来ていない」
名古屋グランパスの昨季の失点数はリーグ最少。GKランゲラック、CBのDF丸山祐市とDF中谷進之介の3人は、過密日程の異例のシーズンにあって、全試合フルタイム出場を果たした。そんな強固な守備陣なDF陣に...
-
名古屋移籍の齋藤学、川崎Fで学んだ“30代の成長”「まだまだ上って行ける」
名古屋グランパスに完全移籍したMF齋藤学が移籍を決断するに至った経緯を説明した。川崎フロンターレで3年目を戦った昨季は、移籍後最多のリーグ戦25試合に出場。しかし途中出場も多く、得点は1。横浜FM時代...
-
2021年シーズンのJ1日程が決定!!ACL組は4月から5月にかけての試合が変則日程に
Jリーグは22日、2021シーズンの全日程を発表した。J1リーグは2月26日に開幕。昨季王者の川崎フロンターレがホーム等々力陸上競技場に、2年前のチャンピオンである横浜F・マリノスを迎え撃つ。AFCチ...
-
小野瀬康介、古橋亨梧らJ1追加登録完了!5日の第20節から出場可能
Jリーグは3日、登録選手の追加・抹消などを発表した。レノファ山口FCからガンバ大阪に加入したMF小野瀬康介、FC岐阜からヴィッセル神戸に加入したFW古橋亨梧らの選手登録が完了。5日に行われるJ1リーグ...
-
「日本のロッベン」と紹介!次世代エースに伊メディアが注目
伊『トゥット・メルカート』が桐光学園高に所属するU-20日本代表FW西川潤(17)を「日本のロッベン」として紹介している。横浜F・マリノスジュニアユース出身で桐光学園に進学した西川は、昨年行われたU-...
-
「J1へ復帰するため」…小林裕紀がJ1新潟から名古屋に完全移籍
名古屋グランパスは21日、アルビレックス新潟から主将MF小林裕紀(28)が完全移籍で加入すると発表した。同選手は2011年に明治大から磐田に入団。14年に新潟に移籍して3シーズンを過ごした。6年間でJ...
-
名古屋、ポルトガル武者修行を終えた21歳FWの復帰を発表
名古屋グランパスは31日、ポルトガル1部のビトーリアSCに期限付き移籍していたFW深堀隼平(21)が8月1日から復帰することを発表した。背番号は37番になる。深堀は2017年に名古屋の下部組織からトッ...
-
“天才レフティー”は久保だけじゃない! 忘れてはならないもう1人の神童
レアル・ソシエダに向かうウーデゴーphoto/GettyImagesレアルでのポジション確保を夢見て現在レアル・マドリードでは和製メッシとも呼ばれる天才レフティー・久保建英が強烈なインパクトを放ってい...
-
チェルシーを待つ”ストライカー問題”! やはり大きかったD・コスタの穴
チェルシーのジルーphoto/GettyImagesジエゴ・コスタと数字を比較今夏FIFAから補強禁止処分を受けているチェルシーにとって、1番の悩みどころとなるのが最前線だ。昨季はアルバロ・モラタ、オ...
-
29歳はマンCを追い出された? 周囲の憶測に本人が口開く
来季からエヴァートンでプレイすることとなったデルフphoto/GettyImages「去るには丁度いい時期だった」先日、マンチェスター・シティからエヴァートンへ移籍することが発表されたイングランド代表...
-
スーパースターにしかわからないこともある? ロナウドが語る恩師との絆
レアルで共闘したジダンとロナウドphoto/GettyImages「スペシャルな気分にさせてくれた」昨夏9年間過ごしたレアル・マドリードを離れ、ユヴェントスへ移籍を果たしたポルトガル代表FWクリスティ...
-
横浜FMに名古屋FWマテウスが期限付き移籍加入「スピード、左足をみてください」
横浜F・マリノスは12日、名古屋グランパスFWマテウスの期限付き移籍加入を発表した。なお、移籍期間は20年1月1日までで、期間中に行われる名古屋との公式戦に出場できないことが併せて発表されている。マテ...
-
Jリーグマスコット総選挙11~30位発表! 11位は川崎Fふろん太、初参加の東京Vリヴェルンは健闘
Jリーグマスコット総選挙2021の最終順位が確定し、18日に11~30位が発表された。11位には昨季のJリーグ王者・川崎フロンターレのふろん太がランクイン。ジュビロくん(ジュビロ磐田)は昨年の20位か...
-
リヴァプールはギニア代表FWの獲得に動く? 移籍市場閉幕まではあと1週間
リヴァプール移籍の安納性が報じられたカマノphoto/GettyImages滑り込みで23歳を確保するのか2019年夏の移籍ウインドウも間もなく閉じるが、リヴァプールは滑り込みで新たな選手を獲得するか...
-
[移籍]コパ・アメリカMVPのブラジル代表主将が母国復帰 愛するクラブで旅は続く
サンパウロ移籍が発表されたD・アウベスphoto/GettyImagesクラブ会長も加入に興奮サンパウロは現地時間1日、ブラジル代表DFダニエウ・アウベスの獲得を発表した。なお、契約期間は2022年1...
-
チェルシーは補強しなくても強力!? モウリーニョが期待を寄せる“2名”とは
チェルシーについて言及したモウリーニョphoto/GettyImages「チェルシーはスペシャルなクラブ」FIFAから今後2度の移籍市場における補強禁止処分を受けたため、今季は新加入選手なしで戦うこと...
-
マンUのFWは移籍する? OB「彼が浴びている批判はフェアじゃない」
今夏インテル移籍が噂されるルカクphoto/GettyImages先輩はルカクの残留願う今夏のインテル移籍が噂されるマンチェスター・ユナイテッドのベルギー代表FWロメル・ルカク。今季はそれほどインパク...
-
復帰の宇佐美がAT劇的弾!!G大阪が土壇場でドローに持ち込む、名古屋優勢も未勝利は9戦に
[7.20J1第20節名古屋2-2G大阪豊田ス]名古屋グランパスのホームで行われたガンバ大阪との一戦は、2-2の引き分けに終わった。名古屋は連敗が止まった4で止まったものの、9戦未勝利となった。夏の移...
-
J1復帰目指す名古屋、八反田康平が全治12週間の離脱…右ひざ負傷
名古屋グランパスは5日、MF八反田康平が右ひざ後十字じん帯損傷で全治約12週間と診断されたことを発表した。同選手は2日に行われた明治安田生命J2リーグ第31節の水戸ホーリーホック戦で負傷した。八反田は...
-
【J1名古屋】元日本代表MF斎藤学 川崎から完全移籍「新たな挑戦ができることをうれしく思う」
J1川崎の元日本代表MF斎藤学(30)の名古屋完全移籍が正式に決まった。9日に両クラブが発表した。斎藤は横浜Mの下部組織から2008年にトップチームに昇格し、18年に川崎へ移籍していた。日本代表では1...
-
川崎F齋藤学が名古屋に完全移籍!「唯一悔しかったことは…」
名古屋グランパスは9日、川崎フロンターレのMF齋藤学(30)が完全移籍で加入することを発表した。横浜FMユース出身の齋藤は2種登録選手を経て2009年にトップチーム昇格。2011年の愛媛への期限付き移...
-
群馬が磐田DF大武をレンタルで獲得「ジュビロに残ってもっと活躍したかったですが…」
ザスパクサツ群馬は25日、ジュビロ磐田に所属するDF大武峻(28)が期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2021年7月25日から2022年1月31日までとなり、所属元である磐田と対戦する全...
-
横浜FC杉本竜士が東京V復帰!「とても幸せに感じていますし、すごく楽しみにしています」
東京ヴェルディは20日、横浜FCのMF杉本竜士(28)が完全移籍で加入することを発表した。東京Vには2016年以来の復帰となる。杉本は東京Vユースから2012年にトップチームへ昇格。2013年途中から...
-
名古屋が暫定2位浮上!! 柏の痛恨ミス逃さず完封勝利、天皇杯出場権争いはデッドヒートへ
[12.5J1第31節柏0-1名古屋三協F柏]J1リーグは5日、第31節を各地で行い、名古屋グランパスが柏レイソルに1-0で勝利した。今節の試合を残すガンバ大阪に勝ち点59で並び、得失点差で大きく上回...
-
初めて臨むAチームでの公式戦が全国決勝。名古屋U-18GK川上翼は“3年目のデビュー戦”で日本一に!
[8.4日本クラブユース選手権U-18大会決勝札幌U-180-2名古屋U-18正田醬油スタジアム群馬]配布された試合メンバー表。名古屋グランパスU-18の“出場選手”の一番上に、その名前は書きこまれて...
-
慣れたピッチで古巣攻撃陣を完封…名古屋DF中谷「やろうとしていた守備がハマった」
[12.5J1第31節柏0-1名古屋三協F柏]好調を続けていた柏レイソル攻撃陣に立ちはだかったのは、日立台のピッチに慣れ親しんだ24歳のセンターバックだった。名古屋グランパスDF中谷進之介は絶対的エー...
-
名古屋に本田と同期入団、須藤右介が現役引退表明
SC相模原は13日、MF須藤右介(29)が今季限りで現役を引退すると発表した。須藤は2005年に東京Vユースから名古屋グランパスに入団。同期は星稜高から入団した日本代表MF本田圭佑だった。横浜FCを経...
-
FW杉本健勇が加入後初先発&初ゴール! 好調横浜FMがリスタート成功、停滞名古屋はACL挟んで6戦勝ちなし
[8.12J1第18節横浜FM2-0名古屋ニッパツ]J1リーグは12日、第18節延期分の1試合を行い、横浜F・マリノスが名古屋グランパスを2-0で破った。今月9日の第23節・清水戦(△2-2)では連勝...
-
名古屋、宣言通りのCB補強!札幌から韓国人DFキム・ミンテをレンタルで獲得
名古屋グランパスは12日、北海道コンサドーレ札幌からDFキム・ミンテ(27)を期限付き移籍で獲得したと発表した。期間は22年1月1日まで。札幌と対戦するすべての公式戦に出場できない。同選手は15年から...
-
「苦渋の決断でしたが…」FC東京DF太田宏介が名古屋に完全移籍
名古屋グランパスは2日、FC東京に所属するDF太田宏介(31)が完全移籍で加入することを発表した。2006年に麻布大渕野辺高から横浜FCに加入した太田は、精度の高い左足キック、攻撃参加が持ち味のサイド...