「名古屋グランパス 移籍」のニュース (880件)
-
現役ポーランド代表FW獲得の名古屋、大森SDは更なる補強に意欲「CBの補強が非常に重要になってくる」
今年開催された欧州選手権(EURO2020)に出場した現役ポーランド代表FWヤクブ・シュヴィルツォクを完全移籍で獲得した名古屋グランパスの大森征之スポーツダイレクター(SD)は「CBの補強は非常に重要...
-
もはや世界一周 本田圭佑を超える6大陸・25クラブでプレイした選手がいた
ボタフォゴの本田photo/GettyImages本田のボタフォゴデビューに合わせて注目が今月15日、本田圭佑はリオデジャネイロ州選手権第3節・バングー戦にてボタフォゴでのデビューを飾った。しかもいき...
-
長崎FW玉田圭司、かつての僚友の訃報を悲しむ「優勝をダニエルに捧げたい」
[2.10パシフィック・リム・カップ決勝長崎3-1ソルトレイクアロハ・スタジアム]早すぎるよ――。2012年から2シーズンを名古屋グランパスでともにプレーしたV・ファーレン長崎のFW玉田圭司(38)も...
-
名古屋MFエドゥアルド・ネットが治療のためチーム合流遅れる
[故障者情報]名古屋グランパスは13日、MFエドゥアルド・ネットが怪我の治療のため、チームへの合流日が遅延となったことを発表した。クラブ発表によると、エドゥアルド・ネットは右股関節インピンジメントと診...
-
名古屋MF小林裕紀が契約更新「良い結果を残せるよう全力で」
名古屋グランパスは12日、MF小林裕紀(30)と2019年シーズンの契約更新に合意したことを発表した。小林は東京Vの下部組織から明治大を経て、2011年に磐田へ正式加入。2014年には新潟へ移籍し、2...
-
楢崎の一番の心残り…伝えられなかった“ありがとう”
現役引退を決断したのは昨年末。シーズンはすでに終わっていた。名古屋グランパスGK楢崎正剛が「一番の心残り」として挙げたものは――。名古屋在籍20年目を迎えた昨季。楢崎は一度もベンチ入りすることなく、シ...
-
名古屋FW松本、15年関東大学L得点王もノーゴールでJFLに完全移籍
名古屋グランパスは10日、FW松本孝平(24)がJFLのFCマルヤス岡崎に完全移籍すると発表した。松本は国士舘大3年時に関東大学1部リーグで得点王を獲得。しかし17年に名古屋入りするも、怪我などに苦し...
-
名古屋U-18の島岡コーチが南葛SCの監督に就任
名古屋グランパスは20日、名古屋グランパスU-18コーチの島岡健太氏(46)が2020年シーズンより南葛SC(東京都社会人サッカーリーグ1部)の監督に就任することを発表した。島岡氏は関西大のコーチや監...
-
ポルトガル1部のブラジル人MFジョアン・シミッチが名古屋に完全移籍
名古屋グランパスは6日、リオ・アベ(ポルトガル)に所属するブラジル人MFジョアン・シミッチ(25)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は8に決定。現在実施中の沖縄二次春季キャンプから合流するとい...
-
水戸がコーチ2名の就任を発表
水戸ホーリーホックは7日、2020年シーズンよりトップチームコンディショニングコーチとして湯山諒平氏(31)、分析兼アシスタントコーチとして佐藤亮佑氏(24)が就任することを発表した。それぞれクラブ公...
-
名古屋MF青木亮太が契約更新、7年目のシーズンへ
名古屋グランパスは6日、MF青木亮太(23)と2020シーズンの契約更新に合意したことを発表した。2014年に流通経済大柏高から加入した青木は、昨年の公式戦出場はなかった。クラブ公式サイトを通じて「7...
-
名古屋、磐田DF秋山陽介の復帰を発表…19シーズン途中からレンタル
名古屋グランパスは4日、ジュビロ磐田に期限付き移籍していたDF秋山陽介(24)の期間満了により、来季から復帰することを発表した。秋山は2019シーズン途中で磐田に加入。J1リーグで8試合に出場していた...
-
名古屋が川崎F阿部を完全移籍で獲得「やるからにはタイトルを」
名古屋グランパスは30日、川崎フロンターレのMF阿部浩之(30)が完全移籍で加入することを発表した。阿部は関西学院大から2012年にG大阪へ加入し、2017年に川崎Fへ完全移籍。今季はJ1リーグ戦23...
-
広島MF稲垣祥が名古屋へ完全移籍「恩をピッチで返していきたい」
名古屋グランパスは27日、サンフレッチェ広島からMF稲垣祥(28)が完全移籍で加入することを発表した。今季は24試合4得点だった。名古屋を通じて、「名古屋での新たなチャレンジにワクワクしております!僕...
-
名古屋20歳FW深堀がポルトガル1部に期限付き移籍「やってやるぞ!という気持ち」
名古屋グランパスは24日、FW深堀隼平(20)がポルトガル1部のヴィトーリアSCに期限付き移籍すると発表した。同選手は17年にトップ昇格。ルーキーイヤーはJ2で2試合に出場。昨季はJ1で4試合に出場す...
-
24年間の現役生活に幕…名古屋GK楢崎が引退を発表「最高のサッカー人生で後悔はありません」
名古屋グランパスは8日、GK楢崎正剛(42)が18年シーズンをもって現役を引退することを発表した。95年に奈良育英高から横浜フリューゲルスに加入した楢崎は加入初年度から定位置を確保すると、翌年以降も正...
-
名古屋、23歳のMF秋山&GK渋谷と契約更新に合意
名古屋グランパスは27日、MF秋山陽介(23)、GK渋谷飛翔(23)と2019年シーズンの契約更新に合意したことを発表した。早稲田大から特別指定選手を経て今季加入した秋山はJ1リーグ戦22試合、ルヴァ...
-
名古屋、老朽化進む『聖地瑞穂』を建て替えへ…2020シーズンをもって休場
名古屋グランパスは22日、本拠地・瑞穂公園陸上競技場(パロマ瑞穂スタジアム)の建て替え工事を行うことを発表した。82年の建て替えから30年以上が経過し、施設の老朽化が進んでいることから今回の建て替えが...
-
名古屋が3選手と契約更新…MF青木「今は治療に専念」
名古屋グランパスは10日、MF青木亮太(22)、FW大垣勇樹(18)、DF金井貢史(28)と2019年シーズンの契約更新に合意したことを発表した。青木は昨季のJ1リーグ戦で18試合に出場。同日に左膝半...
-
「発表するタイミングを失い…」名古屋DF宮原が昨年入籍&今月1日に第一子誕生
名古屋グランパスは2日、DF宮原和也(25)が昨年に入籍し、今月1日に第一子が誕生したことを発表した。相手は一般女性のため、氏名などの公表は差し控えるとしている。広島ユース出身の宮原は2014年にトッ...
-
ブラジル戦で見えたU-22日本代表の現在地 東京五輪へむけて更なる進化を
来年に東京五輪を控えるU-22日本代表は10月14日、ブラジルのレシフェでU-22ブラジル代表と対戦し、2-3で勝利した。今年6月に行われたトゥーロン国際大会決勝の再戦となった一戦で日本代表が見せた成...
-
名古屋DF内田健太が完全移籍で甲府へ「豊田スタでゴールを決められたことはいい思い出」
ヴァンフォーレ甲府は26日、名古屋グランパスからDF内田健太(29)が完全移籍で加入することを発表した。また、今季途中に期限付き移籍していた山形からも同日、移籍期間の満了が発表されている。内田は広島ユ...
-
J1復帰を目指す千葉、地元出身・名古屋DF新井がレンタル加入
ジェフユナイテッド千葉は26日、名古屋グランパスからDF新井一耀(25)が期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は2020年1月31日までとなり、名古屋と対戦する全ての公式戦に出場でき...
-
8試合連続無失点に柿谷が移籍後初ゴール 貫いたマッシモ采配
強固な守備のチームを作り上げたフィッカデンティ監督photo/GettyImages攻守に安定感のある戦いで大分に快勝4月11日に明治安田生命J1リーグ第9節で大分トリニータと名古屋グランパスの試合が...
-
名古屋がJ記録更新の8試合連続無失点!柿谷移籍後初ゴールなどで大分に快勝
[4.11J1第9節大分0-3名古屋昭和電ド]名古屋グランパスがJリーグ史に名を刻んだ。敵地で大分トリニータと対戦した名古屋は、3-0で快勝。無失点はこれで8試合連続となり、Jリーグ記録を更新した。無...
-
AZが“フライング発表”?菅原由勢がU-22日本代表に初招集か
オランダ・エールディビジのAZは19日、DF菅原由勢(19)に対して日本サッカー協会(JFA)からU-22日本代表への招集レターが届いたことを発表した。JFAはU-22日本代表が9月2日から11日まで...
-
名古屋U-18GK宮本流維はレジェンドの指導を仰ぎ、“三冠”と“3年連続昇格”へ
「先輩が2年連続で昇格していて、ハードルは凄く上がっているんですけど、自分は『流維じゃダメだ』って言われたくないので、絶対に結果を残してトップチームに上がれるようにしたいなと思っています」。名古屋グラ...
-
名古屋トップチームの島岡コーチがU-18チームのコーチに就任
名古屋グランパスは8日、トップチームコーチを務めていた島岡健太氏(46)が名古屋グランパスU-18のコーチに就任することを発表した。名古屋は先月23日、風間八宏前監督の解任とマッシモ・フィッカデンティ...
-
開幕2連勝の新生名古屋 フィッカデンティの起用法にみる大型補強の効果
決勝弾を挙げた相馬photo/GettyImages相馬のゴールで札幌相手に1-0で勝利名古屋グランパスは、6日に行われた明治安田生命J1リーグ第2節で北海道コンサドーレ札幌と対戦し1-0で勝利。途中...
-
中村俊輔の”セルティック伝説”は永遠に! CLが振り返るマンU相手の衝撃FK[映像アリ]
セルティック時代の中村俊輔photo/GettyImages今も記憶に残る2発2005年7月、日本を代表するファンタジスタがスコットランドのセルティックへ加わった。退団した今でもサポーターから英雄視さ...