「大島僚太」のニュース (286件)
大島僚太のプロフィールを見る-
優勝王手の川崎Fに大島僚太が3か月ぶり復帰…リーグ&天皇杯連覇へ意欲「全力で挑みたい」
[10.24J1第33節川崎F1-0清水等々力]連覇目前の川崎フロンターレに10番が帰ってきた。MF大島僚太が7月21日の天皇杯3回戦千葉戦以来、約3か月ぶりとなる公式戦復帰。負傷離脱が続き、リーグ戦...
-
【森保ジャパン】ベネズエラ戦でオナイウ阿道ら4人を初選出
日本サッカー協会は6日、カタールW杯アジア2次予選キルギス戦(14日、ビシュケク)と国際親善試合ベネズエラ戦(19日、パナスタ)に臨む森保ジャパンのメンバーを発表した。ベネズエラ戦では国内組を中心に大...
-
川崎Fvs清水 試合記録
【J1第33節】(等々力)川崎F1-0(前半0-0)清水[川]レアンドロ・ダミアン(47分)[川]旗手怜央(45分)、橘田健人(55分)観衆:11,576人主審:飯田淳平副審:三原純、竹田明弘├大島復...
-
[J内定高校生の声_16]デカくて上手い189cmCB。静岡学園DF伊東進之輔、進路の北九州で「成長できるなと」「CB全員がライバル」
[J内定高校生の声_16]デカくて上手い189cmCB。静岡学園DF伊東進之輔、進路の北九州で「成長できるなと」「CB全員がライバル」。ゲキサカでは2022年にプロ入りする高校生選手たちをインタビュー。進路を決めた理由や自分の半端ないところ、選手権へ向けた意気込みのほか、『ゲキサカ質問箱』から好きな女性芸能人やハマっている漫画・You...
-
元ハロプロ鈴木愛理と日本代表・田中碧の真剣交際報道に反響「めでたい!」
サッカー日本代表のMF田中碧(23)と女性アイドルグループ『ハロー!プロジェクト』のOGである鈴木愛理(27)の真剣交際報道に、早速サッカーファンから驚きの声が多く上がっている。田中碧は2017シーズ...
-
危機察知能力に長けた狩人・橘田健人 23歳にして川崎フロンターレで代えの効かない男
アンカーとして地位を確立している橘田photo/Gettyimages川崎は中盤を育てるのが上手いJリーグ開幕前の富士フイルム・スーパーカップ戦では浦和レッズに敗れて今季をスタートさせた川崎フロンター...
-
【2022】J1リーグ全18クラブ別、選手年俸ランキング
2022明治安田生命J1リーグ(2022年2月18日~11月5日)は、1993年の創設以来実に30回目のシーズンとなる。90年代のJリーグバブル時は、欧州サッカー界と比較してもトップレベルの選手最高年...
-
ユース取材ライター陣が推薦するインターハイ予選注目の11傑vol.2
ユース取材ライター陣が推薦するインターハイ予選注目の11傑vol.2。令和4年度全国高校総体(インターハイ)「躍動の青い力四国総体2022」男子サッカー競技の各都道府県予選で熱戦が繰り広げられています。ゲキサカでは「インターハイ予選注目の11傑」と題し、ユース年代を主に...
-
【2022】J1リーグ全18クラブ別、選手市場価値ランキング
2022明治安田生命Jリーグ夏の登録期間(移籍ウィンドー)が近づいており(7月15日~8月12日)、各クラブは強化すべきポジションに向けて選手獲得の準備を進めていることだろう。欧州サッカーリーグの20...
-
川崎FvsFC東京 スタメン発表
[2.18J1第1節](等々力)※19:00開始主審:木村博之[川崎フロンターレ]先発GK1チョン・ソンリョンDF2登里享平DF5谷口彰悟DF7車屋紳太郎DF13山根視来MF10大島僚太MF14脇坂泰...
-
今すぐ海外挑戦するべき日本人Jリーガー3選
「もはやJリーグで収まるような実力ではない」Jリーガーとしてそのように形容されるのは最高の褒め言葉なのかもしれない。まさにそんな言葉が飛び交ってもおかしくないような「今すぐ海外へ行っても十分通用する」...
-
[MOM2962]流通経済大柏MF松本洋汰(1年)_自主練の成果発揮し、FKでアシスト
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][9.7RookieLeagueA最終節流通経済大柏高2-1帝京三高時之栖うさぎ島G]最終的に全国出場を逃したが、流通経済大柏高は最終節で勝利。「セットプレーを...
-
Jベストゴールは“10人で34本”の連携弾! 川崎F大島僚太「サポーターの雰囲気が生んでくれた」
Jリーグは18日、「2018Jリーグアウォーズ」を開催し、川崎フロンターレMF大島僚太がベストゴール賞を受け取った。対象ゴールは10月20日に行われたJ1第30節神戸戦の4点目。鳴り物入りで加入した神...
-
決勝で4戦ノーゴールの川崎F、MF大島僚太は気にせず「知らなかった」
川崎フロンターレにとって、ルヴァン杯の決勝は大きな鬼門だ。鹿島に0-2で敗れた2000年に始まり、C大阪に0-1で屈した17年まで4戦連続で完封負け。しかし、10番を任されているMF大島僚太は「(無得...
-
川崎Fvs鹿島 試合記録
【ルヴァン杯準決勝第1戦】(等々力)川崎F3-1(前半1-1)鹿島[川]守田英正(27分)、脇坂泰斗(82分)、阿部浩之(85分)[鹿]白崎凌兵(10分)[川]馬渡和彰(9分)、長谷川竜也(16分)[...
-
識者が選ぶEAFF E-1サッカー選手権を戦う日本代表23人/戸塚啓
12月8日に開幕するEAFFE-1サッカー選手権2017は、ロシア・ワールドカップ前の〈テスト〉として重要な機会となるので、最優先事項は現状で足りないポジションのテストとするべきだ。そうは言っても、ヴ...
-
川崎、逆転優勝に望みをつなぐ勝ち点3! 土壇場エウシーニョ弾でG大阪撃破
明治安田生命J1リーグ第32節が18日に行われ、川崎フロンターレとガンバ大阪が対戦した。この一戦に敗れるとJ1優勝の可能性が消滅する川崎。古巣対決となる阿部浩之が5試合ぶりにスタメンとなった。一方、公...
-
[MIXゾーン]多摩川クラシコ先制点の大島「自分たちの持ち味、強さが出た試合」
強烈なミドルで先制点をマークした大島(中央)photo/GettyImages新布陣を構築中の川崎が結果&内容でFC東京を圧倒8日、味の素スタジアムでFC東京×川崎の「多摩川クラシコ」が行なわれ、敵地...
-
韓国戦、1-0以上の完敗を象徴する「ボランチのシュート0」
スタッツで振り返るE-1分析#3韓国の地で開催された「EAFFE-1サッカー選手権」(E-1選手権)決勝大会。3大会ぶりの東アジア王者を目指した日本代表は、事実上の“決勝戦”となった韓国戦に敗れ悔しい...
-
LINE通話で仲間の勝利見届け、代表デビューに臨んだMF田中駿汰「ポリバレントな特長」発揮
[12.14E-1選手権日本5-0香港釜山九徳]3バックの中央で先発し、試合途中からはボランチにもトライ。MF田中駿汰(大阪体育大)の日本代表デビュー戦は濃密な90分間だった。海外組が招集できないE-...
-
【東アジアE―1選手権】森保ジャパン5発圧勝 東京五輪世代が大暴れ
森保ジャパンは14日に行われた東アジアE―1選手権(韓国・釜山)の香港戦に5―0で圧勝し、開幕2連勝を飾った。初戦の中国戦からスタメン11人総入れ替えで臨んだ森保ジャパンで、東京五輪世代が次々と輝きを...
-
[日本代表]小川航基がデビュー戦でハットトリック達成 大量5得点で香港代表を圧倒
東京五輪世代が大爆発日本代表は14日、『EAFFE-1サッカー選手権2019』の決勝大会第2節で香港代表と対戦した。2013年以来3大会ぶりの優勝を目指す日本代表。この試合で森保一監督は前回の中国代表...
-
G大阪vs川崎F 試合記録
【J1第8節】(パナスタ)G大阪0-1(前半0-0)川崎F[川]大島僚太(48分)観衆:4,925人主審:福島孝一郎副審:越智新次、松井健太郎└川崎FがJ1クラブ新記録の7連勝!!大島僚太V弾でG大阪...
-
川崎、逆転優勝に望みを繋ぐ勝利! 小林悠の一発でアジア王者・浦和撃破
2017明治安田生命J1リーグ第33節が29日に行われ、浦和レッズと川崎フロンターレが対戦した。25日にAFCチャンピオンズリーグ決勝を戦った浦和は槙野智章や柏木陽介、興梠慎三といった一部の主力を休ま...
-
【東アジアE―1選手権】“ワケあり国内組”に代表復帰チャンス
“ワケあり選手”に最後のチャンスが与えられる。日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が24日、欧州遠征を終えたチームから遅れて再来日。来年6月のロシアW杯に向け、国内組の最終選考の大会となる12...
-
中村憲剛が大興奮「すいません。取り乱しました」
川崎フロンターレのMF中村憲剛が22日、自身のツイッター(@kengo19801031)を更新し、同日にチームが演じた劇的な逆転勝利を喜んだ。川崎Fは22日のJ1第6節で仙台と敵地で対戦。前半を2点の...
-
【E―1選手権】途中交代のMF大島 ロシアW杯行きほぼ消滅
東アジアE―1選手権の男子第2戦(12日、味スタ)でMF大島僚太(24=川崎)が左太もも裏を痛めて途中交代するアクシデントに見舞われた。前半途中に右足でシュートを放ったときに負傷してその場で倒れ込んだ...
-
田中碧はまさにデ・ブライネ 進化が止まらない“川崎の星”
プレイスタイルはまさにデ・ブライネ。今季もさらなる成長が期待される田中碧photo/GettyImagesキャプテンシーも芽生えてきた近い将来、日本代表での活躍も期待される川崎フロンターレに所属するM...
-
東海選抜10番は1年生、澤登監督が「彼をJに送り込むことが今の僕の目標」と惚れ込む逸材
[3.4デンチャレ東海選抜1-5関東C・北信越選抜]澤登正朗監督が「風穴を開けたい」と話すなど、関東C・北信越選抜撃破に燃えていた東海選抜だったが、1-5で大敗。指揮官も「完敗でしたね」と肩を落とした...
-
川崎がホームで3発先勝! 初のACL4強入りへ前進…浦和もアウェイで1点を返す
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2017準々決勝ファーストレグが23日に行われ、川崎フロンターレと浦和レッズが対戦した。ラウンド16でムアントン・ユナイテッド(タイ)を下した川崎と、済州ユナイテッ...