「山口蛍 日本代表」のニュース (670件)
-
槙野が語るロシアW杯秘話「俺たち6人が戦犯扱いされる怖さもあった」
今夏のロシアW杯ではグループリーグ最終戦のポーランド戦で日本代表史上最年長となる31歳でのW杯デビューを果たし、サッカー選手としてのプレゼンスを飛躍的に上げたDF槙野智章(浦和)。ベスト16入りを果た...
-
「評論の難しい」ミャンマー戦。「守備のインテンシティ」を考える
山口遼の日本代表テクニカルレポート最後まで決勝トーナメント進出の可能性を残しながらあと一歩及ばずGS敗退に終わった悔しさと、次代を担う若手選手たちが南米勢との真剣勝負という、得がたい経験をしたコパ・ア...
-
[9月8日 今日のバースデー]
JapanDF片山奨典(熊本、1983)*国見高、国士舘大出身。俊足で高い攻撃力を持つDF。MF酒本憲幸(鹿児島、1984)*積極果敢なドリブル突破と安定した技術が魅力なSB。現在は前線でプレー中。M...
-
MF安部、FW上田、GK大迫らが先発…メキシコ戦に臨むU-22日本代表スタメン発表
[9.6国際親善試合U-22日本代表-U-22メキシコ代表]北中米遠征を行っているU-22日本代表は6日、メキシコのセラヤ市内のミゲル・アレマン・バルデス・スタジアムでU-22メキシコ代表と親善試合を...
-
流経大が入部予定選手4名を追加発表。プレミアWEST得点王FW満田らが新たに大学王者へ
全日本大学選手権優勝の流通経済大が、18年の入部予定選手を追加発表した(協力=関東大学サッカー連盟、流通経済大)。昨年のプレミアリーグWEST得点王(他1人)で、17年U-18Jリーグ選抜でもあるFW...
-
元日本代表と“中学3年生”が戦う相模原のドリームマッチ、追加出場選手が決定
元日本代表と“中学3年生”が戦う相模原のドリームマッチ、追加出場選手が決定。SC相模原は19日、「日本代表レジェンドと中学3年生が戦う!夢の1日!」と銘打った『さがみはらドリームマッチ2020』の追加出場選手が決定したことを発表した。同試合は10月25日にホームで行われるJ3...
-
元山口指揮官の霜田正浩氏、松井大輔ら所属サイゴンFCの監督に就任
昨季までレノファ山口の指揮を執った霜田正浩氏がベトナム1部のサイゴンFCの監督に就任した。AFC(アジアサッカー連盟)が25日に伝えている。霜田氏は2021年1月にサイゴンFCのシニアマネージャーに就...
-
【トゥーロン国際大会グループリーグ第2節】日本がチリを突き放しての勝利
トゥーロン国際大会グループリーグ第2節は6月4日(火)、StadeD’HonneurでU-22日本代表男子vsU-22チリ代表男子の試合が行われました。前半、日本は試合を有利に進め、チリからリードを奪...
-
“本能のまま生きる”鹿島内定・阪南大MF山口一真「自分が成長できるチームかどうか」
阪南大のMF山口一真(4年=山梨学院高)の鹿島アントラーズ来季加入内定が13日に発表された。今夏には約1週間、デュッセルドルフ(ドイツ)の練習参加も経験したMF。複数クラブから注目されるなか、鹿島を選...
-
桐蔭横浜大“最高の世代”過去最多7人のJリーグ内定選手が合同会見「開幕スタメン狙っていきます」
桐蔭横浜大は13日、Jリーグ加入内定選手の合同記者会見を行った。近年、コンスタントに3、4人のJリーガーを輩出している新興校だが、1学年から7人のJリーガーが誕生するのは過去最多。安武亨監督も「これま...
-
[8月12日 今日のバースデー]
JapanMF新垣貴之(北九州、1996)*流通経済大で10番を背負ったMF。ドリブルが持ち味。MF氣田亮真(仙台、1997)*専修大出身。切れ味鋭いドリブラー。DF中村帆高(FC東京、1997)*明...
-
女子アジアカップ決勝トーナメント進出を決めた新生なでしこジャパン、 GSの戦いで見えてきた「目指す形」と「改善点」を読み解く
2022AFC女子アジアカップGSレビュー&決勝トーナメントプレビューアジアの頂点を目指し、『DAZN』で独占配信中の2022AFC女子アジアカップに参戦しているなでしこジャパン。グループステージを2...
-
[NEW BALANCE CUP]“裏選手権”は「雪の決勝」に。帝京、昌平ともに譲らず、両校V
[1.6NEWBALANCECUP決勝帝京高0-0昌平高時之栖裾野C]“雪の裏選手権決勝”は帝京と昌平譲らず、両校優勝――。全国の強豪36チームが優勝を争った“裏選手権”こと「NEWBALANCECU...
-
J3参入初年度で快進撃! 宮崎が新体制&選手背番号を発表…新10番はMF徳永裕大、新加入FW工藤壮人は9番に決定
テゲバジャーロ宮崎は14日、2022シーズンのトップチーム新体制と選手背番号が決定したと発表した。昨季、J3参入初年度で3位と快進撃を見せた宮崎。新10番はMF徳永裕大(昨季23番)が背負う。また、G...
-
U-15日本代表候補メンバー27人発表! 尚志高とのトレーニングマッチを予定
日本サッカー協会(JFA)は24日、U-15日本代表候補メンバーを発表した。U-15日本代表候補27人は今月28日から4月1日まで福島県内でトレーニングキャンプを行う。尚志高とのトレーニングマッチを予...
-
[4月19日 今日のバースデー]
JapanDF渡部大輔(相模原、1989)*抜群のスタミナとスピードをいかした攻撃参加が持ち味。MF山田貴文(今治、1992)*日章学園中高出身のMF。18年から今治に所属している。MF三鬼海(町田、...
-
出場校チーム紹介:前橋育英高(群馬)
出場校チーム紹介:前橋育英高(群馬)。令和4年度全国高校総体(インターハイ)「躍動の青い力四国総体2022」男子サッカー競技前橋育英高(群馬)チーム紹介&注目選手↓予選、最近の公式戦成績↓過去の全国大会成績↓登録メンバーリスト↓前橋育英高...
-
クラ選U-18開幕!王者名古屋ら白星発進、熊本が2日目から出場辞退へ…
日本クラブユースサッカー選手権U-18大会が24日に開幕した。連覇を狙う名古屋グランパスU-18は、鹿島アントラーズユースに2-1で逆転勝ち。前年準優勝の北海道コンサドーレ札幌U-18も、ガンバ大阪ユ...
-
今年は「勝負する全国大会に」。鹿児島5連覇の神村学園は全国屈指の攻撃力、戦う力もより高めてインハイへ
[5.28インターハイ鹿児島県予選決勝神村学園高2-1鹿児島城西高OSAKOYUYAstadium]鹿児島5連覇の神村学園が日本一に挑戦する――。令和4年度全国高校総体(インターハイ)「躍動の青い力四...
-
無名中学校出身の3年生ボランチがハードワークで先発チャンス掴む。高川学園MF実森大翔が決勝も奮闘
[6.12インターハイ山口県予選決勝高川学園高2-1宇部鴻城高]東広島市立中央中(広島)時代の県大会成績は1回戦敗退。「無名な中学校なんですけれども一人で高川学園に来て、1年生の時とか分離症でほとんど...
-
JFAストライカーキャンプメンバー発表! ゲストコーチには元日本代表FWの玉田圭司氏&平山相太氏
日本サッカー協会(JFA)は24日、7月1日から3日にかけて静岡県の時之栖で行われるストライカーキャンプに参加するメンバーを発表した。ゲストコーチには元日本代表のストライカーも参加予定で、玉田圭司氏、...
-
[11月23日 今日のバースデー]
JapanDF園田拓也(FC今治、1984)*国見高、中央大出身。山形、愛媛、熊本を渡り歩き、JFL時代のFC今治に加入し、J3昇格を果たした。FW伊佐耕平(大分、1991)*大阪体育大出身。身体能力...
-
出場校チーム紹介:鹿島学園高(茨城)
第100回全国高校サッカー選手権鹿島学園高(茨城)チーム紹介&注目選手↓過去の全国大会成績↓登録メンバーリスト↓鹿島学園高関連ニュース[女子選手権]2回戦組み合わせ2022-01-0322:31:00...
-
U-15日本代表候補合宿最終日、尚志高との練習試合は2-2ドロー
[4.1トレーニングマッチU-15日本代表2-2尚志高Jヴィレッジ]U-15日本代表候補はトレーニングキャンプ最終日となった1日、新一年生を主体とした尚志高と練習試合(40分×3)を行い、2-2で引き...
-
新中学3年生に“高校デビュー”の期待…U-15日本代表候補MF山口豪太「上の年齢が相手でも」
「チームの中心になれなかった」。自ら志願して背番号10をつけたというU-15日本代表候補MF山口豪太(FCLAVIDA)だが、得点に絡むことが出来なかったことで、反省の言葉ばかりを並べた。所属するFC...
-
[5月28日 今日のバースデー]
JapanDF島川俊郎(鳥栖、1990)*正確なパスで最終ラインから攻撃を組み立てるDF。DF亀川諒史(横浜FC、1993)*1対1に強く、スピードとテクニックが持ち味の攻撃的SB。GK三浦基瑛(金沢...
-
元代表DF岩政氏が“17年ぶりの学生”に!「お決まりの質問が飛んでくるのですが…」
元日本代表DFの岩政大樹氏(39)が17日、自身のオフィシャルブログ(https://lineblog.me/daiki_iwamasa/)を更新し、「17年ぶりの学生」と題して「今日、合格発表があり...
-
U-15日本代表候補合宿メンバーに198cmFW木吹翔太ら
日本サッカー協会は24日、今月26日から30日までJヴィレッジで開催するU-15日本代表候補トレーニングキャンプメンバー27名を発表した。メンバーには198cmの超大型FW木吹翔太(JFAアカデミー福...
-
ラストチャンスのつもりで…強い決意を持って臨んだ山口蛍(6枚)
ラストチャンスのつもりで…強い決意を持って臨んだ山口蛍(6枚)。日本代表は22日、キリンチャレンジカップでコロンビア代表と対戦し、0-1で敗れた。
-
【前半10分経過】キリンチャレンジカップ 日本vsコロンビア
キリンチャレンジカップは3月22日(金)、日産スタジアムで日本代表男子vsコロンビア代表男子の試合が行われている。メンバー■日本代表男子スターティングメンバーGK1東口順昭DF3昌子源DF4佐々木翔D...