「山口蛍 日本代表」のニュース (671件)
-
[MOM4133]浜松開誠館FW山口莉生(3年)_W杯で「あの選手」に憧れて走った俊足FWが決勝ヘッド
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.9高円宮杯プレミアリーグプレーオフ1回戦浜松開誠館高2-1札幌大谷高広島広域公園第一球技場]W杯で「あの選手」に憧れてチームのために走った男が、試合を動...
-
[NEW BALANCE CUP]大会を通して成長、逆境力発揮の流経大柏が“裏選手権”制覇!
[1.6NEWBALANCECUP決勝流通経済大柏高1-1(PK4-2)八千代高時之栖裾野G]“裏選手権”は流経大柏が制す――。「NEWBALANCECUP2023INTOKINOSUMIKA」(通称...
-
J3で3得点のU-17日本代表MF行友翔哉はプレミア昇格、将来の活躍で愛媛U-18の「価値を上げる」
[12.9高円宮杯プレミアリーグプレーオフ1回戦愛媛U-181-0長崎U-18エディオン]人間としても、プレーヤーとしても成長させてくれたチームの「価値を上げる」。愛媛FCU-18のU-17日本代表M...
-
1年でのJ1復帰を目指す清水が今季の選手背番号を発表! 権田修一は21番→57番、“二刀流”森重陽介は37番
清水エスパルスは6日、2023シーズンの選手背番号が決定したと発表した。昨季のJ1リーグを自動降格圏内の17位で終えた清水は、今季1年での復帰を目指してJ2リーグを戦う。これまでに発表となっている新加...
-
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2022
ゲキサカ記者が取材した高校サッカー&ユースサッカーの試合から、最もチームで評価された選手を“高校マン・オブ・ザ・マッチ“として連載紹介していきます。■2022年シーズン23年1月4200:岡山学芸館M...
-
「最初から最後まで硬かった」…昨年度全国ベスト4・高川学園、課題残すも4連覇達成!!
[11.13高校選手権山口県予選決勝高川学園高1-0西京高維新みらいふスタジアム]第101回全国高校サッカー選手権山口県予選決勝が13日に行われ、高川学園高が西京高を1-0で下し、4年連続28回目の出...
-
躍進から驕らずに10か月。心の持ち方変わった高川学園が5-0で山口準決勝進出
[10.30選手権山口県予選準々決勝高川学園高5-0山口県鴻城高おのサンサッカーパーク]躍進から10か月。高川学園高が、第101回全国高校サッカー選手権山口県予選準決勝へ進出した。30日、準々決勝で山...
-
[11月23日 今日のバースデー]
JapanFW伊佐耕平(大分、1991)*大阪体育大出身。身体能力を生かしたダイナミックなプレーが持ち味のFW。FWファビアン・ゴンザレス(磐田、1992、コロンビア)*南米クラブでのプレー歴を持つ大...
-
[MOM4057]高川学園FW山本吟侍(2年)_先を見据えて強化中の注目FWが2発。得点王から代表、プロへ
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチsupportedbysfida][10.30選手権山口県予選準々決勝高川学園高5-0山口県鴻城高おのサンサッカーパーク]先を見据えて強化中のストライカーが2ゴー...
-
森保Jは計122人招集…大迫、原口、古橋、旗手らがカタールW杯“26人枠”落選
日本代表の森保一監督が1日、都内のホテルで記者会見を行い、カタールワールドカップに出場する日本代表メンバー26人を発表した。発表前最後の活動となった9月のドイツ遠征メンバーからはGK谷晃生(湘南)、D...
-
[11月6日 今日のバースデー]
JapanMF大谷秀和(柏、1984)*ユースからの生え抜き。攻守に優れたバランス感覚を持ち、ハードな守備も光る。MF和泉竜司(鹿島、1993)*市立船橋高、明治大出身。ドリブル突破やクロスなど高い攻...
-
甲府の27歳DF北谷史孝が現役引退「9年間本当にありがとうございました!」
ヴァンフォーレ甲府は2日、DF北谷史孝(27)が2022シーズン限りで現役を引退することを発表した。2014年に横浜F・マリノスでプロキャリアを始めた北谷は、複数クラブを渡り歩いたのち、2021年に甲...
-
[10月6日 今日のバースデー]
JapanMF山口蛍(神戸、1990)*豊富な運動量と抜群のボール奪取能力が持ち味の元日本代表ボランチ。DF長谷川巧(新潟、1998)*新潟の育成組織出身で、守備のユーティリティープレイヤー。MF住永...
-
敵地最終節での大逆転優勝へ…川崎F谷口彰悟はサポーターに協力求める「優勝への雰囲気を持ちながら戦いたい」
[10.29J1第33節川崎F2-1神戸等々力]3連覇を目指すキャプテンは安堵した。川崎フロンターレは勝利必須のJ1リーグ終盤でヴィッセル神戸との接戦を2-1で制した。DF谷口彰悟は「とにかく勝ち切る...
-
[10月25日 今日のバースデー]
JapanGK大野哲煥(岐阜、1993)*城西国際大出身。体格をいかしたセービングに定評がある。DF川上竜(相模原、1994)*福岡のアカデミー出身。昨季より相模原でプレーする。FW渡邉りょう(藤枝、...
-
川崎Fvs神戸 試合記録
【J1第33節】(等々力)川崎F2-1(前半1-0)神戸[川]マルシーニョ(20分)、家長昭博(84分)[神]小林祐希(51分)[川]ジョアン・シミッチ(44分)[神]酒井高徳(90分+1)観衆:22...
-
3つめの初優勝へ。岩手決勝進出の花巻東は日常を表現し、選手権でも歴史を変える
[10.28選手権岩手県予選準決勝花巻東高1-0盛岡誠桜高いわスタB]選手権でも、歴史を変える――。第101回全国高校サッカー選手権岩手県予選準決勝が28日に行われ、新人戦、インターハイ予選に続く優勝...
-
指揮官不在の湘南、ホームで浦和とスコアレスドロー…日本代表GK谷晃生が存在感
[9.17J1第30節湘南0-0浦和レモンS]J1第30節が17日に行われ、14位湘南ベルマーレは本拠地レモンガススタジアム平塚で9位浦和レッズと0-0で引き分けた。湘南は新型コロナウイルスの影響で山...
-
2年生FW神田奏真が圧巻の1試合5発!後半に中盤の攻防で上回った静岡学園が東福岡に逆転勝ち!
[10.12高円宮杯プレミアリーグWEST第8節静岡学園高6-3東福岡高時栖富士]高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2022WESTは12日、延期されていた第8節の暫定5位・静岡学園高対同4...
-
U-16日本代表候補に飛び級招集、すでにプリンスリーグに出場する中学3年生の“中島翔哉2世”
[9.11メニコンカップ2022EAST2-2(PK6-7)WESTパロマ瑞穂ラグビー場]世代トップの選手が集まった中でも、創造性豊かなプレースタイルは目立っていた。FW仲山獅恩(3年=東京V)は東京...
-
[9月8日 今日のバースデー]
JapanDFヘニキ(山口、1989、ブラジル)*対人に強みを持つDF。栃木、山口でもプレーした。DF永田拓也(北九州、1990)*浦和ユース出身。俊足が自慢の左SB。GK前川黛也(神戸、1994)*...
-
湘南vs浦和 試合記録
【J1第30節】(レモンS)湘南0-0(前半0-0)浦和[湘]山田直輝(64分)、岡本拓也(82分)主審:岡部拓人└指揮官不在の湘南、ホームで浦和とスコアレスドロー…日本代表GK谷晃生が存在感[湘南ベ...
-
ウズベキスタン遠征に臨むU-16日本代表メンバー発表!! “中3世代”から唯一LAVIDA山口豪太を抜擢
日本サッカー協会(JFA)は16日、今月23日から27日にかけてウズベキスタンで行われる「MirabrorUsmanovMemorialCup2022」に出場するU-16日本代表メンバーを発表した。U...
-
JFL青森のGK廣末陸が今季初ゴール! 2季連続で得点中
ラインメール青森(JFL)に所属するGK廣末陸が昨季に続き、ゴールを記録した。JFLは28日に第19節を開催。FCティアモ枚方のホームに乗り込んだ青森は、ゴールマウスに廣末が立った。すると、守護神・廣...
-
J-VILLAGE CUP U16に向けたU-15日本代表候補メンバー発表!
日本サッカー協会(JFA)は27日、「J-VILLAGECUPU16」に向けたU-15日本代表候補メンバーを発表した。同大会は8月1日から4日にかけ、福島のJヴィレッジで実施される。以下、選手およびス...
-
愛媛U-18MF行友翔哉、GK牧口一真が来季トップチーム昇格!
愛媛FCは23日、愛媛FCU-18所属のMF行友翔哉、GK牧口一真が来季からトップチームに昇格することが決まったと発表した。行友は今季、すでにJ3リーグ戦3試合に出場しているアタッカー。わずか18分間...
-
出場校チーム紹介:高川学園高(山口)
出場校チーム紹介:高川学園高(山口)。令和4年度全国高校総体(インターハイ)「躍動の青い力四国総体2022」男子サッカー競技高川学園高(山口)チーム紹介&注目選手↓予選、最近の公式戦成績↓過去の全国大会成績↓登録メンバーリスト↓高川学園高...
-
FC東京がU-18所属FW熊田、DF東、DF土肥、MF俵積田の来季加入内定を発表!
FC東京は27日、FC東京U-18に所属するFW熊田直紀(18)、DF東廉太(18)、DF土肥幹太(17)、MF俵積田晃太(18)の来季加入が内定したことを発表した。4選手とも今季は2種登録選手として...
-
神戸、横浜Mを3―2で撃破…初出場で4強入りした2020年度大会に続くACLベスト8
神戸、横浜Mを3―2で撃破…初出場で4強入りした2020年度大会に続くACLベスト8。◆アジア・チャンピオンズリーグ▽決勝トーナメント1回戦神戸3―2横浜FM(18日、埼玉スタジアム)3年ぶりの日本勢対決は神戸が3―2で横浜FMに競り勝ち、初出場で4強入りした2020年度大会に続くベス...
-
[8月16日 今日のバースデー]
JapanMF三田尚希(長野、1992)*青森山田高時代には日本高校選抜入りも経験したMF。GK馬渡洋樹(湘南、1994)*高いシュートストップ能力と正確なロングフィードが持ち味。FW山見大登(G大阪...