「山口蛍 日本代表」のニュース (671件)
-
神戸アジア8強の立役者は元J3戦士…「僕の良さは人の何倍も走ること」ACLデビュー飯野七聖が獅子奮迅の1ゴール“2起点”
[8.18ACL決勝T1回戦神戸3-2横浜FM埼玉]J1リーグで首位を走る横浜F・マリノスとの日本勢対決を3-2で制し、ヴィッセル神戸が2年ぶりにアジア8強のステージにたどり着いた。快挙の立役者となっ...
-
U-16代表候補は第2試合で日体大柏に惜敗も、中学生MF山口豪太らが成長や強みを示す試合に
U-16代表候補は第2試合で日体大柏に惜敗も、中学生MF山口豪太らが成長や強みを示す試合に。[7.14練習試合U-16日本代表候補2-3日体大柏高高円宮記念JFA夢フィールド]10月にヨルダンで開催されるAFCU17アジアカップ予選(FIFAU-17ワールドカップアジア1次予選)へ向けて準備...
-
[8月12日 今日のバースデー]
JapanMF新垣貴之(山形、1996)*流通経済大で10番を背負ったMF。ドリブルが持ち味。DF中村帆高(FC東京、1997)*明治大出身。対人の強さ、ハードワークが特徴。MF前嶋洋太(福岡、199...
-
真野恵里菜さんも激励「よーちゃん頑張ってね」元なでしこ田中陽子が韓国移籍を報告!
元なでしこジャパン(日本女子代表)のMF田中陽子(29)が2日に自身のインスタグラム(@yoko_tanaka08)を更新し、WKリーグ(韓国女子1部)の仁川現代製鉄レッドエンジェルズに移籍したことを...
-
[7月7日 今日のバースデー]
JapanDF渡部博文(山口、1987)*専修大出身。恵まれた体格を生かした力強い守備が持ち味のCB。MF三沢直人(京都、1995)*西武台高、専修大出身のMF。180cmのサイズを生かした総合力が強...
-
橋本拳人のスペイン移籍も扇原の居場所はなし? ヴィッセル神戸で出場機会を失っている大型MFの現在地
ヴィッセル神戸では思うようにプレイできていない扇原貴宏photo/GettyimagesF・マリノスでの勢いは見られない27日、ヴィッセル神戸がMF小林祐希の獲得を発表した。東京ヴェルディでキャリアを...
-
前澤2ゴールの大宮U18が決勝Tへ逆転進出!京都U-18は熊谷3戦連発弾も1点及ばず涙
[7.27日本クラブユースサッカー選手権U-18大会D組第3節大宮U182-1京都U-18大渡緑地]27日、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会グループステージ第3節の各試合が群馬県内各地で...
-
U-16日本代表候補メンバー28人が発表!! “海外組”MF三角乃英も選出、千葉の強豪3チームと対戦へ
日本サッカー協会は(JFA)は7日、U-16日本代表候補のトレーニングキャンプに参加するメンバーを発表した。U-16日本代表候補は11日から14日にかけて千葉県のJFA夢フィールドで合宿を実施。千葉U...
-
クラ選U-18開幕!王者名古屋ら白星発進、熊本が2日目から出場辞退へ…
日本クラブユースサッカー選手権U-18大会が24日に開幕した。連覇を狙う名古屋グランパスU-18は、鹿島アントラーズユースに2-1で逆転勝ち。前年準優勝の北海道コンサドーレ札幌U-18も、ガンバ大阪ユ...
-
JFAストライカーキャンプメンバー発表! ゲストコーチには元日本代表FWの玉田圭司氏&平山相太氏
日本サッカー協会(JFA)は24日、7月1日から3日にかけて静岡県の時之栖で行われるストライカーキャンプに参加するメンバーを発表した。ゲストコーチには元日本代表のストライカーも参加予定で、玉田圭司氏、...
-
[7月28日 今日のバースデー]
JapanDF鎌田次郎(相模原、1985)*鋭い読みとカバーリング能力に優れ、空中戦でも強さを発揮するDF。MF柏好文(広島、1987)*積極果敢なドリブルでの仕掛け、無尽蔵のスタミナが武器のMF。M...
-
[7月18日 今日のバースデー]
JapanDF熊本雄太(福岡、1995)*早稲田大出身のサイドバック。力強い対人戦とキックが魅力。DF川上優樹(群馬、1997)*矢板中央高、明治大出身のDF。昨季は大怪我に苦しんだ。DF高橋秀典(山...
-
「挑戦」し続けたU-16日本代表、逆境跳ね除けてルーマニアにPK戦で勝利
[6.12U-16インターナショナルドリームカップ第1節U-16日本代表1-1(PK4-2)U-16ルーマニア代表ユアスタ]“03ジャパン”がルーマニア破る――。「U-16インターナショナルドリームカ...
-
ボランチとして進化遂げた関西学院大MF山本悠樹がG大阪へ。成長を後押しした人との出会い
ガンバ大阪は11日、関西学院大MF山本悠樹(4年=草津東高)の来季加入内定を発表した。7月に行われるユニバーシアード日本代表にも選ばれる山本は、正確なキックと高い戦術眼が光る司令塔。ボランチとしてプレ...
-
[9月6日 今日のバースデー]
JapanMF阿部勇樹(浦和、1981)*日本を代表するポリバレントプレーヤー。2010年W杯ではアンカー起用でベスト16進出に貢献した。MF水野晃樹(相模原、1985)*切れ味鋭いドリブルと強烈なク...
-
出場校チーム紹介:四日市中央工高(三重)
第98回全国高校サッカー選手権四日市中央工高(三重)チーム紹介&注目選手↓過去の全国大会成績↓登録メンバーリスト↓四日市中央工高関連ニュース「本当にビックリ」「素直にスゲェな、と」「褒めてあげたい」。...
-
“歴史的惨敗”を仔細に振り返ったMF柴崎岳「全責任は僕にある」
[11.19キリンチャレンジ杯日本1-4ベネズエラパナスタ]日本代表MF柴崎岳(デポルティボ)は前半の4失点が響いて敗れたキリンチャレンジカップ・ベネズエラ戦の試合後、ピッチ内で起きた事象を仔細に振り...
-
前半だけで4失点…ベネズエラと戦う日本代表の採点受付中
[11.19キリンチャレンジ杯日本-ベネズエラパナスタ]日本代表は19日、パナソニックスタジアム吹田でキリンチャレンジカップを行い、ベネズエラ代表と対戦。iOS版およびAndroid版で配信されている...
-
2連覇王者・川崎Fが選手背番号発表! 日本代表MF守田が25から6番に、新加入ダミアンは9番着用
川崎フロンターレは14日、2019シーズンの選手背番号を発表した。選手・スタッフ一覧は2月中旬に発表されるという。2018シーズンにプロデビューし、日本代表まで登り詰めたMF守田英正が25番から6番に...
-
背番号10は三好…U-22日本代表背番号発表、堂安は7番、久保は17番
日本サッカー協会(JFA)は13日、キリンチャレンジカップ・U-22コロンビア戦(17日、Eスタ)に臨むU-22日本代表の選手背番号を発表した。背番号10は三好康児(アントワープ)が背負い、直近の活動...
-
先発にMF中山、FW小川ら…広島と練習試合を行うU-22日本代表、堂安、久保らはベンチスタート
[11.14練習試合U-22日本代表-広島]U-22日本代表は14日、広島市内でサンフレッチェ広島と練習試合(35分×2本)を行う。13時のキックオフに先立ち、スターティングメンバーが発表された。MF...
-
森保Jがキルギスで始動! 先着組13選手が軽めの調整、気温一桁も「鈴木武蔵は『普通です』と」
日本代表は11日、カタールW杯アジア2次予選・キルギス戦(14日)が行われるビシュケク市内に集合し、合宿初日のトレーニングを行った。前々日までにリーグ戦を消化した欧州組と国内組の計13人が参加。ランニ...
-
[横山杯]選手権組の2年生不在も市立船橋撃破!前橋育英が予選リーグから9連勝で完全V!
[12.29横山杯決勝戦市立船橋高0-1前橋育英高若松総合運動場]来年度の躍進を狙う強豪校の1、2年生たちが「サッカータウン波崎」で力を磨く「横山杯第18回全国ユース招待サッカー大会」1stDivis...
-
[関東Rookie League]前橋育英は後半立て直すも黒星発進。期待の早生まれGK天野は「自分も代表に」
[4.25関東RookieLeagueAリーグ第2節前橋育英高2-3日大藤沢高時之栖うさぎ島2]前橋育英高(群馬)は「2021関東RookieLeague」Aリーグ初戦で日大藤沢高(神奈川)に2-3で...
-
【東アジアE―1選手権】代表メンバーに清武を選出したハリルの狙い
日本サッカー協会は29日、東アジアE―1選手権(12月9日開幕、味スタ)に臨む日本代表メンバー23人を発表した。国際ルールで海外クラブ所属の選手を招集できない中、来年6月のロシアW杯本番に向け、故障で...
-
山口県のU-16日本代表FW河野孝汰が意地のファインゴール(6枚)
山口県のU-16日本代表FW河野孝汰が意地のファインゴール(6枚)。第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」サッカー競技の少年男子準決勝が2日に行われ、静岡県が山口県を6-1で下した。(写真協力=高校サッカー年鑑)●第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」特集
-
「一番小さい県でも、これだけできると見せよう」。香川県は惜敗も、初の4強の経験を次世代へ
[10.2国体少年男子準決勝広島県2-0香川県新浜緑地多目的球技場]今大会無失点で初の4強入りを果たした香川県は、準決勝でもU-15日本代表GK松原快晟(讃岐U-15)が前半29分にPKをストップ。微...
-
V候補・神奈川県を撃破!走って、耐えた岡山県が“限界値超え”の勝利!
[9.30国体少年男子2回戦神奈川県1-1(PK4-5)岡山県高松緑地多目的球技場(人工芝)]岡山県が“限界値超え”の勝利――。第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」サッカー競技少年男子の部は3...
-
C大阪の山口蛍が右足負傷で全治3週間…E-1選手権出場は困難か
セレッソ大阪は26日、日本代表MF山口蛍の負傷について発表した。発表によると、山口は24日のトレーニング中に負傷。検査の結果、右腓腹筋筋損傷と診断された。全治までは約3週間を要する見込み。山口は26日...
-
【動画】「ロシアW杯への最終試験」…E-1選手権で代表入りに注目したい選手たち
2年に一度開催されている東アジア杯は、日本で開催される今大会よりE-1サッカー選手権へと名称を変えた。Jリーグでプレーする国内組で臨むこの大会は、W杯への最終試験の場と見られており、前回ブラジルW杯に...