「川島永嗣」のニュース (977件)
川島永嗣のプロフィールを見る-
【コラム】再び定位置を掴み代表合流…GK川島永嗣、若い世代を後押しする精神的支柱に
2018FIFAワールドカップロシア出場権のかかるアジア最終予選の大一番・オーストラリア戦(埼玉)まであと3日。27日から埼玉県内で事前合宿に入っている日本代表だが、初日に間に合わなかった本田圭佑(パ...
-
日本vsエクアドル 試合記録
【コパ・アメリカ第3節】(ベロオリゾンテ)日本1-1(前半1-1)エクアドル[日]中島翔哉(15分)[エ]アンヘル・メナ(35分)[日]冨安健洋(31分)[エ]ロベルト・アルボレダ(72分)、アントニ...
-
日本、GL突破ならず…中島先制弾もエクアドルとドローで終戦
↓関連ニュース[6.24コパ・アメリカGL第3節日本1-1エクアドルベロオリゾンテ]コパ・アメリカに出場している日本代表は24日、グループリーグ第3節でエクアドル代表と対戦。前半15分にMF中島翔哉(...
-
GL突破なるか…エクアドルと戦う日本代表の採点受付中
[6.25コパ・アメリカGL第3節日本-エクアドル](ベロオリゾンテ)iOS版およびAndroid版で配信されている『ゲキサカアプリ』では、現在試合中のコパ・アメリカグループ―リーグ第3節日本代表vs...
-
J2からコパ・アメリカで世界への第一歩を…MF渡辺皓太「いつ出番が来ても良いように」
165cm、61kg。小兵のダイナモが虎視眈々と出場機会をうかがっている。J2からただ1人選出されたMF渡辺皓太(東京V)は2戦を終えてまだ出番はないが、「試合に出たいという気持ちはすごくある。メンタ...
-
日本代表の戦力アップにも繋がる 突破したい欧州5大リーグの壁
古橋や三笘、伊東らは冨安に続いて5大リーグに挑戦して欲しいphoto/GettyImagesまだ少ないか先日行われたワールドカップ・カタール大会に向けたアジア最終予選。日本代表はオーストラリア代表に2...
-
【森保ジャパン】来年1月アジア杯の不安 Jリーグ・原副理事長が指摘
Jリーグの原博実副理事長(60)が25日、都内で取材に応じ、来年1月5日開幕のアジアカップ(UAE)に臨む日本代表について言及した。原氏は2011年大会(カタール)で優勝した当時の日本サッカー協会の技...
-
「親愛なるあつとへ」川島永嗣が引退する内田篤人にメッセージ
鹿島アントラーズの元日本代表DF内田篤人(32)の引退発表を受けて、リーグ・アン(フランス1部)のストラスブールに所属する日本代表GK川島永嗣(37)が自身のインスタグラム(@eijikawashim...
-
【引退会見全文】内田篤人が14年半の現役生活に幕「土居がお風呂で泣いていた」「ユニフォーム買って応援したい」
鹿島アントラーズのDF内田篤人が24日、オンラインで現役引退会見を行い、14年半のプロサッカー選手生活を振り返った。全文は以下のとおり。「こんにちは。昨日スタジアムで最後に話したことがほとんどなので、...
-
【森保ジャパン】ベネズエラ戦でオナイウ阿道ら4人を初選出
日本サッカー協会は6日、カタールW杯アジア2次予選キルギス戦(14日、ビシュケク)と国際親善試合ベネズエラ戦(19日、パナスタ)に臨む森保ジャパンのメンバーを発表した。ベネズエラ戦では国内組を中心に大...
-
三笘&旗手が初招集!! 日本代表メンバー発表、綺世&大然も復帰で五輪組との融合進む構成に
日本サッカー協会(JFA)は4日、11月のカタールW杯アジア最終予選2試合に臨む日本代表メンバー27人を発表した。DF旗手怜央(川崎F)、MF三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サンジロワーズ)が初招集。コパ...
-
【2021/22】リーグ・アン全20クラブ別、選手年俸ランキング
リーグ・アンは、フランスプロサッカーの頂点に立つリーグである。1932年に創設され2002年まではディヴィジオン・アンと呼ばれていた。2021/22シーズン(2021年8月6日~2022年5月21日)...
-
首位独走パリSGが上位対決でドロー…バロンドール受賞後に病気発覚のメッシも出場
リーグアン第16節が1日に各地で開催された。首位を独走するパリSGはホームで3位ニースと対戦。11月29日に史上最多7度目のバロンドール受賞を果たしたFWリオネル・メッシは、胃腸炎の症状で同30日のト...
-
【カタールW杯アジア最終予選第5節】まもなく開始!ベトナムvs日本
この後11/1121:00より、カタールW杯アジア最終予選第5節ベトナム代表男子vs日本代表男子の試合がミー・ディン・スタジアムにて行われます。メンバー■ベトナム代表男子スターティングメンバーGK1ブ...
-
森保Jは4-3-3継続へ!! ベトナム戦のスタメン発表、酒井ベンチ外の右SBは山根を抜擢
日本代表は11日、カタールW杯アジア最終予選第5戦でベトナム代表と対戦する。日本時間午後9時のキックオフに先立ってスターティングメンバーが発表され、MF田中碧(デュッセルドルフ)、MF守田英正(サンタ...
-
【速報中】ベトナムvs日本は、日本が1点リードで前半を折り返す
ミー・ディン・スタジアムで行われているカタールW杯アジア最終予選第5節のベトナム代表男子vs日本代表男子の試合は前半を終え、日本がベトナム相手に1点リードを奪っています。後半日本はリードを維持できるか...
-
森保ジャパン欧州組のチャーター便はロシアで足止め 12時間遅れの到着見込みで大ピンチ
森保ジャパンの欧州組が搭乗するチャーター便のベトナム到着は12時間遅れの見込みとなり、練習を行えるのは試合前日のみとなりそうだ。カタールW杯アジア最終予選のベトナム戦(11日)に向けて現地で合宿を開始...
-
南野、麻也、冨安、古橋も…森保Jの11選手がロシアで足止め、前々日練習に参加できず
カタールW杯アジア最終予選のベトナム戦(11日・ハノイ)を2日後に控える日本代表に、異例のトラブルが立ちはだかった。欧州組11選手が乗るチャーター機が給油地のロシアで足止めされ、当初9日午前の予定だっ...
-
日本vsベトナム スタメン発表
[11.11W杯アジア最終予選グループB第5節](ハノイ)※21:00開始主審:モハンメド・アブドゥラ・ハッサン副審:モハメド・アルハマディ、ハサン・アルマフリ[日本]先発GK12権田修一DF2山根視...
-
日本vsオマーン スタメン発表
[11.16W杯アジア最終予選グループB第6節](マスカット)※25:00開始主審:コ・ヒョンジン副審:ユン・ジェヨル、パク・サンジュン[日本]先発GK12権田修一DF2山根視来DF5長友佑都DF16...
-
【FIFA22】もし海外組が戻ったら最も戦力アップするJクラブは?
サッカーゲーム「FIFA22」。中でも人気のキャリアモードや「ULTIMATETEAM」モード(通称FUT)では、自クラブを好きにカスタマイズすることができる。移籍金を貯めたり“ガチャ要素”が強かった...
-
日本vsオーストラリア 試合記録
【W杯アジア最終予選グループB第9節】(シドニー)日本2-0(前半0-0)オーストラリア[日]三笘薫2(89分、90分+4)[日]長友佑都(10分)[オ]コナー・メトカトーフ(15分)、ジャンニ・ステ...
-
ブラジルとの一戦は仮想スペイン&ドイツ ワールドカップ優勝経験国と試合をする意義は
ネイマールら強烈なタレントを擁するブラジルphoto/GettyImagesW杯の優勝経験があるのはわずか8カ国FIFAワールドカップカタール大会への出場権を獲得した日本代表。1次リーグの組み合わせ抽...
-
柴崎岳がアンカーを務める? オーストラリア戦から9人が変わった日本代表がスタメン発表
ベトナム戦の先発が発表され、柴崎岳が名を連ねているphoto/Gettyimages注目の一戦だ29日にベトナムとホームで対戦する日本代表は11人のスターティングメンバーを発表した。オーストラリア戦か...
-
スタメン9人変更…最終予選ラストマッチでベトナムと戦う日本代表の採点受付中
[3.29カタールW杯アジア最終予選日本-ベトナム埼玉]日本代表は29日、埼玉スタジアムで行われるカタールW杯アジア最終予選でベトナム代表と対戦。iOS版およびAndroid版で配信されている『ゲキサ...
-
「ハロプロ枠!」柴崎岳から田中碧への交代に反響続々!鈴木愛理と真剣交際
日本代表は29日、埼玉スタジアム2002でFIFAワールドカップ・カタール大会アジア最終予選のベトナム戦に臨んでいるが、森保一監督がMF柴崎岳(29)にかえてMF田中碧(23)を投入したことが話題を呼...
-
約9か月ぶりの代表戦出場を果たした川島永嗣(8枚)
日本代表は29日、カタールW杯アジア最終予選でベトナム代表をホームに迎え、1-1で引き分けた。●カタールW杯アジア最終予選特集●カタールW杯各大会予選一覧●2022W杯カタール大会特集ページ
-
日本vsベトナム 試合記録
【W杯アジア最終予選グループB第10節】(埼玉)日本1-1(前半0-1)ベトナム[日]吉田麻也(54分)[ヘ]グエン・タイン・ビン(20分)[日]柴崎岳(49分)[ヘ]ハー・ドゥク・チン(90分+2)...
-
森保Jベトナム戦で先発9人変更!! 旗手がA代表デビュー、上田・三笘も初先発
日本代表は29日、埼玉スタジアム2002でのカタールW杯アジア最終予選第10戦でベトナム代表と対戦する。午後7時35分のキックオフを前にスターティングメンバーが発表され、カタールW杯出場を決めたオース...
-
カタールW杯出場決定オンライン記者会見要旨
日本サッカー協会(JFA)は26日、カタールW杯出場決定記者会見をオンラインで開いた。JFAの田嶋幸三会長、反町康治技術委員長、日本代表の森保一監督、吉田麻也主将が出席した。以下、会見要旨●田嶋幸三会...