「柏レイソル 降格」のニュース (239件)
-
千葉セットプレー2発も柏が追いつく…サドンデスPK戦のちばぎんカップは千葉が3年ぶり勝利!
[2.17ちばぎんカップ柏2-2(PK5-6)千葉三協F柏]第24回ちばぎんカップは17日、三協フロンテア柏スタジアムで行われ、柏レイソルとジェフユナイテッド千葉が対戦した。柏の降格で実現した9年ぶり...
-
三丸のJ初ゴールが決勝点に!! 清水との“生き残り”対決制した柏がJ1残留に大きく近づく勝ち点3
[10.16J1第32節清水0-1柏アイスタ]J1リーグは16日、第32節を各地で行い、13位の柏レイソルが15位の清水エスパルスを1-0で下した。試合前の勝ち点は柏が34で清水が32。降格圏17位の...
-
名古屋が背番号発表…新加入の佐藤寿人が「11」、玉田圭司は「28」
名古屋グランパスが15日、今季のトップチーム背番号を公式HP上で発表した。J2降格に伴い選手が大きく入れ替わった名古屋。サガン鳥栖へ移籍したMF小川佳純の「10」は、ブラジウ・ジ・ペロタスから移籍して...
-
柏からFW山崎亮平、FW村田和哉ら3選手が退団へ
柏レイソルは15日、FW山崎亮平(31)、レノファ山口FCに期限付き移籍していたFW村田和哉(32)との契約満了を発表。また、釜山アイパーク(韓国)に期限付き移籍をしていたDFユン・ソギョン(30)が...
-
工藤壮人が豪クラブを退団 後半戦巻き返しへ古巣レイソルは獲得に動くべき!?
ブリスベン・ロアーを退団した工藤photo/GettyImages攻撃力不足が露呈するレイソルオーストラリアのAリーグに所属するブリスベン・ロアーは7日、FW工藤壮人との契約を終了することで合意に至っ...
-
【コラム】ドイツ2部からロシア行きなるか…内田篤人の新たな挑戦がスタート
「自分がちゃんとやれればいけるかなっていう手応えはある。8月いっぱい移籍のウインドーが開いてますけど、これだけ長くケガしていたんで、(新チームの)構想に入ってなかったらしょうがない。1カ月あるから、う...
-
[プレミアリーグEAST]今季開幕!復帰の尚志はエース3発、磐田U-18は劇的勝利:第1節1日目
6日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2019EASTが開幕。AGFフィールドで2試合が行われた。プレミアEASTは、FC東京U-18(東京)と富山一高(富山)が降格し、プレーオフを勝ち抜...
-
J2降格でもA代表復帰…GK中村航輔「チームの利益になることを」
若き守護神が再び日本代表に帰ってきた。ロシアW杯以来のA代表復帰となったGK中村航輔(柏)は18日、横浜市内で行われた合宿初日のトレーニングに参加。終了後は報道陣の取材に応じ、「代表チームとしてゲーム...
-
[プレミアリーグEAST]青森山田は4発快勝で19年に続くプレミアEAST制覇&二冠達成!:第12節
12日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2021EAST第12節の3試合が行われた。勝てば他会場の結果にかかわらずリーグ優勝が決まる青森山田高(青森)は、アウェイで横浜FCユース(神奈川)...
-
“融合”掲げる柏MF大谷秀和「新しい選手が風を吹き込んでくれる」湘南との開幕戦へ意気込み
柏レイソル一筋20年目のバンディエラMF大谷秀和(37)が15日、J1開幕戦・湘南戦(19日・レモンS)に向けたオンライン記者会見に出席し、「スタートダッシュはどのチームもしたい。勝ち点3を取って帰り...
-
プレミアで実現する待ちに待った“再会”。桐生一MF岡村葵はサッカーを楽しみながら結果を出す
かつての仲間やライバルたちと、プレミアリーグという最高の舞台で再会できることは、楽しみ以外の何物でもない。腹は括っている。強烈な相手が揃う最高峰のステージで、必ず積み上げてきたモノが正解だったと証明し...
-
手倉森監督も脱帽…「トンカチで殴られたような」完敗を喫した長崎
[4.3J2第7節柏3-0長崎三協F柏]衝撃的な敗戦となってしまった。V・ファーレン長崎が柏レイソルのホームに乗り込んだ一戦は、昨季J1から降格したチーム同士の顔合わせだったが、結果にも内容にも大きな...
-
今季初の3発!!長崎を下した柏が3試合ぶりの勝ち点3
[4.3J2第7節柏3-0長崎三協F柏]4位柏レイソルは、17位V・ファーレン長崎と三協フロンテア柏スタジアムで対戦した。“降格組”同士の一戦は、前半のうちに勝負を決めた柏が3-0で勝利している。前節...
-
J1残留に向けてのキーマンに ベガルタの最終ラインで成長遂げる若きCB
今後のさらなる成長に期待がかかるアピアタウィアphoto/GettyImages成長が見てとれた柏戦残留争い生き残りに向けて、希望の星となるのは22歳の若きセンターバックか。2日に行われた明治安田生命...
-
ユース取材ライター陣が推薦する「クラセン注目の11傑」vol.3
ユース取材ライター陣が推薦する「クラセン注目の11傑」vol.3。ゲキサカでは7月24日に開幕する夏のクラブユースチーム日本一を懸けた戦い、第46回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の注目プレーヤーを大特集!「クラセン注目の11傑」と題し、ユース年代を主...
-
元シンガポール代表監督が甲府の新監督に就任 4年ぶりの再登板でJ1へ引き上げられるか
シンガポール代表を率いた吉田監督photo/GettyImages吉田監督の就任が決定ヴァンフォーレ甲府は今季から吉田達磨新監督の就任を発表した。ジュビロ磐田の指揮官となった伊藤彰監督の後任となったの...
-
「HSV・イトウの終わり」伊藤達哉もHSV退団の可能性…U-21チーム降格告げられる
ブンデスリーガ2部ハンブルガーSVに所属するMF伊藤達哉はU-21チーム降格を告げられ、元日本代表DF酒井高徳とともにクラブを退団する可能性が浮上している。独『ハンブルガー・モルゲンポスト』が伝えた。...
-
高円宮杯プレミアリーグ2020の大会概要を発表!4月4日に開幕、磐田U-18はWESTへ
日本サッカー協会(JFA)は3日、高円宮杯JFAU-18サッカープレミアリーグ2020の大会概要を発表した。“高校年代最高峰のリーグ”プレミアリーグは高体連とJリーグユースの計20チームが参戦。EAS...
-
磐田DF大南拓磨が柏に完全移籍「僕自身とても悩みました」
柏レイソルは20日、ジュビロ磐田DF大南拓磨(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。東京五輪世代の大南は鹿児島実業高から16年に磐田に加入し、4シーズン目の今季は22試合に出場した。磐田はJ2降格...
-
「いろんなことを思う人も出てくると思う」…長崎新加入DF亀川、“降格仲間”への移籍の決意
V・ファーレン長崎は8日(日本時間9日)、パシフィック・リム・カップ2019Poweredbyアンダーアーマーの1回戦でMLSのバンクーバー・ホワイトキャップスと対戦する。今季より長崎でプレーするDF...
-
上位陣から勝ち点取りこぼす…柏ネルシーニョ監督「足踏みするわけにはいかない」
[10.14J2第36節柏2-3水戸三協F柏]水戸ホーリーホックに逆転負けを許した首位・柏レイソルのネルシーニョ監督は、「水戸さんの優勢な戦い方を認めざるを得ない。インテリジェンスを働かせて、ボールを...
-
J2残留の熊本、4選手が契約満了に…期限付き加入の2選手も退団へ
ロアッソ熊本は27日、MF菅沼実、DF光永祐也、FWモルベッキ、DFジュニオールの4選手と来季の契約を更新しないことを発表した。また、FWグスタボとMF木村祐志の期限付き移籍期間満了もあわせて発表して...
-
“優勝請負人”ネルシーニョ監督が5年ぶりに柏に復帰「いま自信に満ち溢れています」
万雷の拍手がサポーターの期待の大きさを物語っていた。15日に行われた「2019柏レイソルスタートミーティング」では、新加入選手が登場し、新背番号が発表されたが、一番の盛り上がりどころはネルシーニョ新監...
-
DF田上大地「地元というのが大きかった」柏への移籍
V・ファーレン長崎から柏レイソルへ移籍してきたDF田上大地は、「地元というのが大きかった」と移籍の決め手を明かした。千葉市出身の田上は、高校年代では流通経済大柏高に所属していた。流通経済大柏3年次はキ...
-
リオ五輪代表の柏DF亀川が長崎へ!「必ず昇格しましょう」
V・ファーレン長崎は4日、柏レイソルからDF亀川諒史(25)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。亀川は帝京三高から2012年に湘南へ加入し、2015年の福岡への期限付き移籍を経て2016年に...
-
「色々と考え、悩み…」大宮MF江坂任が柏への完全移籍を決断
柏レイソルは6日、大宮アルディージャからMF江坂任(25)が完全移籍で加入することを発表した。プロ生活をスタートさせた群馬から2016年に大宮に加入した江坂は、昨季J1リーグ34試合7得点をマーク。ク...
-
「J1に戻りたい」柏FWクリスティアーノ、負傷明けで全得点に絡む
[11.9J2第40節柏3-0鹿児島三協F柏]柏レイソルのエースが復帰早々、全得点を演出する活躍を見せた。先制点の場面では、MFヒシャルジソンからのスルーパスを右サイドで受けると、FWオルンガへクロス...
-
1試合8得点のJ新記録!得点王猛追も一歩及ばず…オルンガ「個人はチームの次」
[11.24J2第42節柏13-1京都三協F柏]前半33分でハットトリックを完成。しかし、柏レイソルのFWオルンガはそれだけに留まらなかった。後半に入っても12分、20分、22分、33分と得点者の欄に...
-
大混戦のJ2終了…横浜FCのJ1復帰決定!大宮や徳島などがJ1参入プレーオフへ
J2リーグは24日に2019シーズンの最終節が行われ、年間順位が確定した。前節で柏レイソルの優勝が決まったJ2。あと1試合を残して、J1自動昇格の2位以内に入る可能性があったのは、2位横浜FC(勝ち点...
-
途中出場の白崎が劇的決勝弾!! 苦境続いた鹿島、追いすがる柏を振り切り5試合ぶり白星
[4.7J1第8節鹿島2-1柏カシマ]J1リーグは7日、第8節を各地で行い、鹿島アントラーズが柏レイソルを2-1で下した。1-1で迎えた後半43分、途中出場のMF白崎凌兵が決勝弾。3月10日の第3節湘...