「柏レイソル」のニュース (6,277件)
-
【J1リーグ2024】第30節ベストイレブン&ハイライト。町田再び首位に!
2024明治安田J1リーグ第30節の10試合が9月13~14日に開催された。J1初年度ながら優勝争いを演じている町田ゼルビアは、アビスパ福岡を相手に3-0と快勝。第29節で首位に躍り出たサンフレッチェ...
-
マテウス・サヴィオは今のJ1で別格の存在か 柏レイソルの10番が残す圧巻のスタッツ
J1屈指の正確さを誇るサヴィオの右足photo/GettyImagesリーグ戦7ゴール5アシスト柏レイソルに所属するマテウス・サヴィオ(27)は今のJリーグでは別格の存在だと言えるだろう。ここまでリー...
-
【インタビュー】FC琉球をけん引する元日本代表DF藤春廣輝、サイドバックとして嫌だった伊東純也との対戦…古巣ガンバ大阪戦での「涙」のワケ
明治安田J3リーグは第29節が終了。試合数にばらつきはあるものの、FC琉球OKINAWAは11位につけている。J3は現在、首位の大宮アルディージャが独走状態。2位のFC今治と3位のカターレ富山もやや抜...
-
クラモフスキー監督解任騒動も…遠藤渓太が明かしたFC東京の「決まり事」とは
FC東京所属FW遠藤渓太は、9月14日に行われた明治安田J1リーグ第30節の名古屋グランパス戦でMF高宇洋のゴールをアシスト。「攻撃の形が見えない」などの理由でピーター・クラモフスキー監督の解任論が後...
-
広島スキッベ監督は不満。試合日程巡る森保監督の発言に批判相次ぐ
サンフレッチェ広島は代表ウィーク期間中に、YBCルヴァンカップと天皇杯で敗退。ミヒャエル・スキッベ監督が試合日程に苦言を呈したと報じられるなか、日本代表の森保一監督による発言内容も話題に。一部から批判...
-
福岡・長谷部監督が退任?FC東京行き報道巡り賛否。クラブ批判に再脚光も
アビスパ福岡は9月14日に明治安田J1リーグ第30節の町田ゼルビア戦を控えるなか、今季限りで長谷部茂利監督が退任すると複数メディアが報道。ピーター・クラモフスキーに替わり、FC東京の指揮官に就任する可...
-
ヴィッセル神戸サポーター守護神変更を要求か
天皇杯4回戦ヴィッセル神戸対柏レイソルの試合が、8月21日に三協フロンテア柏スタジアムで行われた。神戸のMF佐々木大樹のゴールが決勝点となり、主力を温存した神戸が1対0で柏を下し3年連続の8強進出を決...
-
浦和レッズ、今晩のJ1柏レイソル戦は「埼玉スタジアム周辺の雷雨」により中止に
浦和レッズは7日、同日19:30から埼玉スタジアム2002で開催予定だった明治安田J1リーグ第25節の柏レイソル戦について、荒天のため試合を中止することが決まったと発表した。Jリーグ再開初戦として注目...
-
旗手怜央らベンチ外…森保監督に注文が!日本代表スポンサー「試して」
日本代表は9月開催のFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選2試合(対中国代表、バーレーン代表)で、いずれも大勝。ただ、バーレーン戦でターンオーバーを採用せず、MF旗手怜央(セルティック)、FW...
-
湘南ベルマーレの無敗記録ストップ。柏戦で足りなかった攻撃面の工夫とは
2024明治安田J1リーグ第27節の計10試合が、8月16日と17日に各地で行われた。同リーグ16位の湘南ベルマーレは17日、本拠地レモンガススタジアム平塚にて15位柏レイソルと対戦。最終スコア1-2...
-
【完全版】サッカー日本人選手「海外組」の変遷 2021夏:ヨーロッパからJリーグへ逆輸入移籍8名
Qolyアンバサダーのコラムニスト、中坊によるレポートをお届けします。毎年、大量に起きるヨーロッパからJリーグへの復帰、つまり逆輸入移籍。あまりに多くて把握しきれない人が大半であることから、3年前の2...
-
神戸移籍破談後に引退…パウリーニョが南野拓実所属モナコの幹部就任か
トッテナム・ホットスパーやバルセロナでのプレー経験を持つ元ブラジル代表MFパウリーニョが、9月8日に現役引退を表明。引退前にヴィッセル神戸移籍が噂されていたほか、引退後は日本代表MF南野拓実擁するAS...
-
スペイン戦失点で関根大輝に「安定の柏レイソル産」神戸サポの投稿物議
大岩剛監督率いるU23日本代表は、日本時間2日深夜開催のパリ五輪男子サッカー競技準々決勝で、スペイン代表に0-3と敗北。オフサイド判定によるFW細谷真大(柏レイソル)のゴール取り消しが議論の対象となる...
-
浦和レッズ、今晩のJ1柏レイソル戦は「埼玉スタジアム周辺の雷雨」により中止に
浦和レッズは7日、同日19:30から埼玉スタジアム2002で開催予定だった明治安田J1リーグ第25節...
-
日本代表、3バックへのシステム変更により「序列を下げた」5名
中国とバーレーンに大勝を収め、2026年ワールドカップのアジア最終予選でこれ以上ないスタートを切った日本代表。2試合で12ゴールという大量得点には、新たに採用した3バック(3-4-2-1)システムの効...
-
J1のFC町田ゼルビアがDF中山雄太のユニフォーム販売を開始!気になる背番号は…
明治安田J1リーグのFC町田ゼルビアは16日、完全移籍加入した日本代表DF中山雄太のユニフォーム販売を開始した。J1柏レイソルの下部組織で育ちで、2015年にトップチームデビューを果たした中山。2年目...
-
細谷真大のオフサイド判定に…柏レイソルOB「足のサイズ小さかったら…」
大岩剛監督率いるU23日本代表は、日本時間2日深夜開催のパリ五輪男子サッカー競技準々決勝で、スペイン代表と対戦。オフサイド判定によるFW細谷真大(柏レイソル)のゴール取り消しが物議を醸しているが、日本...
-
柏・横浜FM・広島に在籍。ジュニオール・サントスの浦和移籍はなしか
かつて柏レイソル、横浜F・マリノス、サンフレッチェ広島でプレーしていたブラジル人FWジュニオール・サントスの去就が話題に。一部で浦和レッズ移籍が噂されているが、今年夏に実現する可能性はないとみられる。...
-
FC町田ゼルビア、日本代表DF中山雄太の獲得を発表!「今の自分にとって何が必要かを考えた末に決断してきました」
FC町田ゼルビアは14日、イングランドのハダースフィールド・タウンから日本代表DF中山雄太が完全移籍で加入することが決まったと発表した。中山は1997年2月16日生まれの27歳。柏レイソルのアカデミー...
-
U-17日本代表、「国際ユースサッカーin新潟」出場メンバー17名を発表!総体優勝の昌平高から2名が選出
日本サッカー協会(JFA)は3日、9月10日(火)より新潟県で行われる第26回国際ユースサッカーin新潟に参加するU-17日本代表メンバー17名を発表した。チームを率いるのは城彰二氏を兄に持つ城和憲監...
-
日本人選手9名先発出場。Jリーガー移籍報道にベルギー反発「誰も得しない」
日本代表DF谷口彰悟やパリ五輪U23日本代表GK小久保玲央ブライアンのシント=トロイデン(STVV)移籍など、多くの日本人選手がプレーしているベルギー1部リーグ。9月6日の移籍ウィンドウ終了を前に、ベ...
-
セルティックからバーミンガム移籍。岩田智輝巡る報道に関係者「失礼」高嶺朋樹は…
元日本代表MF岩田智輝は、8月30日にスコットランド1部セルティックからイングランド3部バーミンガム・シティへ完全移籍。一部メディアが同選手の去就について情報を発信したが、これに対して海外クラブの関係...
-
群馬サポのJOYさんも涙…J2最下位のザスパ群馬、キャプテン城和隼颯がモンテディオ山形へ電撃移籍
J2のザスパ群馬は13日、DF城和隼颯がモンテディオ山形へ完全移籍することが決定したと発表した。城和は1998年8月25日生まれの25歳。柏レイソルのアカデミーから法政大学を経て、2021年に当時のザ...
-
G大阪・宇佐美のノーゴール判定にサポーターから突っ込み相次ぐ
J1リーグ第26節柏レイソル対ガンバ大阪が、8月11日に三協フロンテア柏スタジアムで行われ、無得点のドロー決着となった。柏はパリオリンピックから戻ったFW細谷真大、G大阪は1トップで先発したFW宇佐美...
-
サッカー日本代表、全選手の契約メーカーと着用スパイク一覧(2024年9月シリーズ完全版)
いよいよ始まったワールドカップのアジア最終予選。日本代表は7-0で勝利した5日の中国戦に続き、10日にはアウェイでバーレーンと対戦する。今月、森保一監督は27名の選手を招集した。彼らが今回の代表活動で...
-
伊藤達哉の去就は?マクデブルク監督が残留強調も「問題抱える」J復帰は…
ドイツ2部FCマクデブルク所属FW伊藤達哉は、依然として去就不透明である模様。本人がサガン鳥栖移籍の噂に反応しているが、ドイツメディアは残留時のリスクを指摘している。柏レイソルの下部組織出身である同選...
-
日本代表初選出の超大型SB望月ヘンリー海輝!ポジションを争う「ライバル」5名
5日にワールドカップのアジア最終予選で中国と対戦する日本代表。今回、パリ五輪に出場した高井幸大とともに初招集されたのが、同じパリ世代となる22歳の望月ヘンリー海輝だ。望月は今季、国士舘大学からFC町田...
-
細谷真大の高校時代が凄い!柏レイソル2種登録で…海外移籍の可能性も
U23日本代表FW細谷真大(柏レイソル)は、日本時間28日未明に行われたパリ五輪男子サッカー競技・グループリーグ第2戦のマリ戦でフル出場。ドリブル突破からMF山本理仁(シント=トロイデンVV)の決勝ゴ...
-
優勝候補の流通経済大が中京大に1-2で初戦敗退…。J2ファジアーノ岡山内定の藤井海和主将「栄光を置いていけるような選手、チームになっていきたい」
[総理大臣杯1回戦流通経済大(関東1部)1-2中京大(東海1部)、4日、宮城・みやぎ生協めぐみ野サッカー場Cグラウンド]波乱が起きた。総理大臣杯優勝3度を誇る関東大学1部流通経済大が1-2で東海大学1...
-
大卒1年目で日本代表初招集!望月ヘンリー海輝は「ここ」がスゴい
先月29日に森保JAPANが発表され、J1・町田ゼルビアのDF望月ヘンリー海輝が日本代表に初招集された。2003年生まれながら、パリ五輪には選出されておらず。これまでアンダーの代表歴はU-18、U-2...