「浦和レッズ 移籍」のニュース (1,179件)
-
浦和から藤原優大に続きDF福島竜弥も相模原に期限付き移籍「相模原に全てを捧げるつもりで」
SC相模原は28日、浦和レッズからDF福島竜弥(19)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。移籍期間は23年1月31日まで。浦和との公式戦には出場できない。クラブを通じ「相模原のために僕の全てを捧...
-
北九州が浦和MF池高暢希を完全移籍で獲得、今季は福島でプレー
ギラヴァンツ北九州は30日、浦和レッズのMF池高暢希(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。浦和の育成組織出身の池高は、2019年にトップ昇格。その後は翌年にカターレ富山、今年は福島ユナイテッドF...
-
C大阪の魅惑のドリブラーが12年ぶりJ2へ 18年に指導受けた指揮官の下で復活なるか
千葉で輝きを取り戻せるかphoto/GettyImages高木俊幸が千葉へ加入ジェフユナイテッド千葉はセレッソ大阪の高木俊幸を獲得したことを発表した。C大阪移籍後は怪我に苦しんだ男が、来季はJ2で復活...
-
浦和での経験が欧州で活きている日本代表DF 狙うは森保ジャパンでの主力の座だ
シント・トロイデンで主力となるphoto/GettyImagesシント・トロイデンへ完全移籍した橋岡浦和レッズは橋岡大樹がシント・トロイデンへ完全移籍したことを発表した。今季は期限付き移籍でベルギーへ...
-
“浦和のエース”が札幌へ移籍 恩師の下で悩める35歳の得点力は復活するか
札幌でどのようなパフォーマンスを見せるかphoto/GettyImages期限付き移籍で浦和から札幌へ北海道コンサドーレ札幌は浦和レッズより興梠慎三の期限付き移籍を発表した。昨シーズンは9年連続二桁ゴ...
-
新外国人MFモーベルグが10番!! 浦和が新体制&選手背番号発表、伊藤&小泉&関根&柴戸は変更に
浦和レッズは12日、ZOOMにて新体制発表会見を行い、2022シーズンの新体制&選手背番号が発表された。移籍加入組のDF馬渡和彰(←大宮)が6番、MFダヴィド・モーベルグ(←スパルタ・プラハ)が10番...
-
34歳DF西大伍が1シーズンで浦和退団「まだまだ成長を続けていきたい」
浦和レッズは12日、DF西大伍(34)が契約満了に伴い、2021年シーズンをもってチームを離れることを発表した。西は北海道コンサドーレ札幌の下部組織から2006年にトップ昇格。2010年にアルビレック...
-
愛媛がDF森脇&FW松田力を獲得! 15年ぶり復帰の森脇「空回りせんようにせんといけん…笑」
愛媛FC(J3)は20日、昨季限りで京都サンガF.C.と契約満了になっていたDF森脇良太(35)、セレッソ大阪と契約満了になっていたFW松田力(30)が、それぞれ完全移籍で加入することを発表した。森脇...
-
浦和vs磐田 試合記録
【J1第5節】(埼玉)浦和4-1(前半3-1)磐田[浦]犬飼智也(8分)、キャスパー・ユンカー(11分)、アレクサンダー・ショルツ(37分)、ダヴィド・モーベルグ(48分)[磐]鈴木雄斗(14分)[磐...
-
松崎、モーベルグの活躍で期待値高まる“もう1人”の男 今季浦和デビューが待ち遠しい新加入アタッカー
昨季浦和とも対戦した松尾photo/GettyImagesTMの順大戦では1ゴールを記録J1第5節でジュビロ磐田に4-1と勝利した浦和レッズ。4ゴール目を決めたダヴィド・モーベルグは、チームに合流して...
-
相手FWに仕事をさせず先制ヘッドもさく裂 犬飼智也が武器を活かして浦和の守備をけん引
移籍後初得点の犬飼photo/GettyImages京都戦以来となる先発出場を飾る浦和レッズはJ1第5節でジュビロ磐田と対戦し、4-1で勝利した。今試合で先発出場を果たした犬飼智也が、先制点を奪う活躍...
-
新潟MF伊藤涼太郎が妻との2ショットで入籍報告 ファンから祝福の声「おめでとう!」「お幸せに!!」「絶対可愛い人やん」
アルビレックス新潟のMF伊藤涼太郎(24)が2日に自身のツイッター(@r100206)を更新し、1日に入籍したことを報告した。同日にはクラブも伊藤の入籍を発表。公式サイト上で「このたび、かねてから交際...
-
再び“大当たり助っ人”に? 今季CL全試合出場で2ゴール…浦和がデンマークの攻撃的CB獲得か
ミッティラン(デンマーク1部)に所属する元U-21デンマーク代表DFアレクサンダー・ショルツ(28)が浦和レッズ移籍に近づいているようだ。デンマーク『エクストラ・ブラデット』が同国『B.T.』の報道を...
-
【GK's Voice 3】キーパー=ゲームメーカー…浦和・西川周作「ワンプレーで流れを変える」
GKヒューマンドラマ『蒼のアインツ』第1話を読む↑試合に一人しか出場できない。そしてピッチ上でただ一人、手でボールを扱うことが許されたポジション。それがGKだ。“孤独なポジション”で戦う彼らはどのよう...
-
「自分の夢を叶えるため」山形のドリブラー・MF汰木が浦和に完全移籍
浦和レッズは22日、モンテディオ山形のMF汰木康也(23)が完全移籍で加入することで合意したと発表した。汰木は横浜FMの下部組織で育ち、2013年に2種登録選手としてトップチームに在籍。同年8月の日本...
-
欧州での日本人サッカー選手は“オオサコ”で一致?「半端ないから。と割り切ってた」
ロシア1部のロストフが、FC東京のMF橋本拳人を完全移籍で獲得した。メディカルチェック後に正式契約が結ばれる。しかしクラブ公式サイトの発表では、写真が写真が日本代表のユニフォームを着たFW大迫勇也(ブ...
-
“キラー”興梠のメモリアル弾が決勝点!! 浦和、仙台を振り切って再開後初白星
[7.8J1リーグ第3節仙台1-2浦和ユアスタ]J1リーグは4日、第3節を開催し、ユアテックスタジアム仙台ではベガルタ仙台と浦和レッズが対戦。前半アディショナルタイムにFWレオナルドのゴールで浦和が先...
-
浦和がノルウェーリーグ得点王獲得か…移籍金は2.6億円と現地メディア
ノルウェーリーグ得点王の浦和レッズ入りが迫っているようだ。ノルウェーメディア『Nettavisen』などが伝えている。名前はFWカスパー・ユンカー。デンマーク出身の27歳で、19年まで母国でプレーして...
-
レイソルに加わった“オフ・ザ・ボールの達人” 武藤雄樹が柏にもたらすもの
浦和から柏への完全移籍が発表された武藤photo/GettyImages得点ゼロでもチームに貢献できる男2021年シーズン前半戦は苦戦を強いられた柏レイソルだが、夏の移籍市場における新戦力の加入で再浮...
-
浦和の立花代表、ファン・サポーターに謝罪「今季は2冠を目標にスタートしましたが…」
浦和レッズの立花洋一代表は8日、2019シーズン終了を受けて、クラブ公式サイトに「ファン・サポーターのみなさまへ」というタイトルで声明を発表した。浦和はオズワルド・オリヴェイラ前監督のもと今シーズンに...
-
14位浦和は大槻体制継続…立花代表「浦和を背負う責任とチームコンセプトを良く理解している」
浦和レッズは8日、大槻毅監督(47)の続投を発表した。浦和は5月29日に成績不振によりオズワルド・オリヴェイラ前監督を解任。後任に大槻監督が就任し、J1リーグは9勝10分15敗で14位と苦しんだが、A...
-
ボール奪取回数は驚異の“193回” ポルトガルで復活を果たしたオタメンディ
ポルトガルで復活を果たしたオタメンディphoto/GettyImagesアルゼンチン代表に招集されているオタメンディマンチェスター・シティがベンフィカからルベン・ディアスを獲得した裏で、トレード要員と...
-
J1開幕戦は湘南vs浦和! 2020シーズンのホーム開幕カードが決定
Jリーグは10日、2020シーズンのホーム開幕カードを発表した。なお、キックオフ時刻などの詳細は22日に発表される。J1は2月21日(金)に開幕し、オープニングマッチはBMWスタジアムで湘南ベルマーレ...
-
ヴィッセル神戸の終盤戦のキーマンは? 勢いをもたらす75分からの“ジョーカー”
ボージャンは5点目を決めるphoto/GettyImages移籍後初得点のボージャン今季のヴィッセル神戸は、エースの古橋亨梧をセルティックへと放出してしまうものの、夏に大迫勇也と武藤嘉紀という2名の海...
-
「チームを勝たせたい……」MF森谷賢太郎が磐田復活のキーマンに!?
今季から磐田でプレイする森谷photo/GettyImages元同僚たちの活躍も刺激に20日に明治安田生命J1リーグ第20節が行われ、ジュビロ磐田は浦和レッズをホームへ迎え入れた。後半に一矢報いるも前...
-
“ライバル”宇佐美を意識…MF駒井、浦和移籍は「日本代表への一番の近道」
京都サンガF.C.から浦和レッズに移籍したMF駒井善成(こまい・よしあき)が、日本代表への強い意欲を語った。移籍を決断した経緯を問われた駒井の口からまず出たのが、日本代表への意識だった。「浦和には日本...
-
筑波大学蹴球部データ班が分析。高嶺朋樹の強みとコンサドーレ札幌で求められる役割
2020年に筑波大学を卒業し、ユース時代まで所属していた北海道コンサドーレ札幌にカムバックを果たした高嶺朋樹。昨シーズンは大学時代の同期である三笘薫が川崎フロンターレでブレイクし注目を集めたが、高嶺も...
-
浦和FWレオナルド、中国の山東魯能に完全移籍でクラブ間合意「いつかこのチームに」…J2新潟、J3鳥取で得点王
浦和レッズは22日、ブラジル人FWレオナルドが中国スーパーリーグの山東魯能泰山に完全移籍することで、クラブ間合意に達したことを発表した。レオナルドは2018年に来日すると。J3鳥取で24得点を挙げて得...
-
琉球MF武田英寿の先制弾を浴びた山形、一時逆転もクラブ新8連勝ならず…クラモフスキー監督の不敗神話は継続
[8.22J2第26節山形2-2琉球NDスタ]J2第26節が22日に行われ、暫定6位のモンテディオ山形はホームで4位FC琉球と2-2で引き分けた。クラブ記録を更新していた連勝は7でストップ。それでもピ...
-
酒井宏樹が見せたラインブレイク 駆け引きを制した男の浦和移籍後ゴール
先制点を決めた酒井(試合はC大阪戦)photo/GettyImagesFC東京戦でゴールを決める浦和レッズはJ1第30節でFC東京と対戦。酒井宏樹と江坂任のゴールで、2-1と勝利を収めている。1点ビハ...