「浦和レッズ 移籍」のニュース (1,177件)
-
C大阪へと移籍した元日本代表レフティ 自身の武器で丸橋のポジションを奪い取れるか
山中がC大阪へ移籍したphoto/GettyImages浦和レッズから加入した山中セレッソ大阪は浦和レッズから山中亮輔の獲得を発表した。今季は浦和で3アシストを記録したSBの再起はあるのだろうか。山中...
-
来季のJ2でブレイク候補にも? 新潟へ加入した23歳のドリブラー
水戸で経験を積んだ伊藤photo/GettyImages浦和から新潟へ移籍した伊藤アルビレックス新潟は、浦和レッズの伊藤涼太郎を完全移籍で獲得したことを発表した。浦和では存在感を示すことができなかった...
-
酒井宏樹にも負けない強さを誇る20歳 浦和へ加入した若きDFが存在感を示せるか
昨季デビューした大畑photo/GettyImages今季鳥栖で主力となった大畑サガン鳥栖は大畑歩夢の浦和レッズへの移籍を発表した。2001年生まれで20歳のDFは、ビッグクラブでどのような存在感を示...
-
アジアを制した経験も大きな武器に 鹿島から浦和へ加入したDF
浦和への移籍が決定したphoto/GettyImages犬飼が浦和の最後尾を支える浦和レッズは鹿島アントラーズから犬飼智也の獲得を発表した。ライバルから守備の要を補強した浦和だが、今季退団となった槙野...
-
浦和DF酒井宏樹、手術をあえて遅らせた理由を告白「後悔は全くありません」
浦和レッズの日本代表DF酒井宏樹が4日に自身のインスタグラム(@hiroki.sakai_19)を更新し、手術を終えての心境などを綴った。クラブは前日3日、負傷した右足第5中足骨に対して保存療法を継続...
-
香川真司に続きドルトムントへと挑戦した日本人MFの現在 C大阪から旅立った男は10代でブンデスデビューを飾るも
川崎戦で得点を決めた丸岡photo/GettyImages2014年にドルトムントへと移籍した丸岡パリ・サンジェルマンがジャパンツアーとして来日し、川崎フロンターレ、浦和レッズ、ガンバ大阪とそれぞれ対...
-
移籍後初ゴールを決めた岩尾憲 1点差のイヤな雰囲気を打ち破った貴重な一撃
岩尾が浦和の3点目を決めたphoto/GettyImagesボランチで先発出場した浦和レッズはJ1第23節で川崎フロンターレと対戦する。浦和が3得点を決め、3-1で勝利した。チームの3点目を決めたのは...
-
浦和の後半戦キーマンはFWとサイドで輝くユース育ちのアタッカー 移籍後J1初得点の男が爆発するか
松尾のさらなるゴールに期待したいphoto/GettyImages松尾佑介が先制点を挙げる浦和レッズはJ1第22節で清水エスパルスと対戦。2点のリードを耐え抜き、2-1と勝利して連勝を飾った。この試合...
-
PSGジャパンツアー未招集のワイナルドゥムはイタリアへ? ミランが獲得噂も伊紙は否定
ワイナルドゥムは新シーズンもPSGで戦うのかphoto/GettyImagesワイナルドゥムはどこへ行くか現在日本へと来日しているパリ・サンジェルマン。リオネル・メッシやキリアン・ムバッペなど主力の選...
-
川崎、浦和相手に快速突破からゴール やる気満々だったカリムエンドはPSGの“4番手FW”になれるか
川崎戦でも好パフォーマンス見せたカリムエンドphoto/GettyImages日本ツアーで猛アピール川崎フロンターレを2-1、浦和レッズを3-0、最後にガンバ大阪を6-2の大差で撃破し、日本でのプレシ...
-
浦和がなでしこジャパンDF南萌華の欧州移籍を発表!!
三菱重工浦和レッズレディースは21日、日本女子代表(なでしこジャパン)DF南萌華(23)が今季をもって契約満了となり、欧州クラブと基本合意を締結したことを発表した。移籍先のクラブは、正式契約の締結後に...
-
オーステンデへ完全移籍となった坂元達裕 ベルギーの地で求められるものは
来季はゴールを決められるかphoto/GettyImages浦和戦のハーフタイムで発表セレッソ大阪は第15節の浦和レッズ戦でのハーフタイムでオーステンデへとレンタル中だったMF坂元達裕のセレモニーを実...
-
[今週の注目試合]ついにプレミアリーグ開幕! CL・EL予選やJリーグ師弟対決も必見
名門ポルトの10番を背負う中島翔哉photo/GettyImages○CL・EL3次予選1stレグ(日本人選手)①CLクラスノダール×ポルト8月7日(水)26:30キックオフ②ELラルナカ×ヘント8月...
-
伊藤達哉、松原后は大苦戦 ベルギーへ向かう橋岡大樹は成功できるのか
浦和の橋岡がベルギーへphoto/GettyImagesシント・トロイデンで苦戦する日本人選手も現在ボローニャで活躍するDF冨安健洋、シュツットガルトのMF遠藤航、フランクフルトFW鎌田大地の3人は、...
-
横浜FMvs浦和 試合記録
【J1第19節】(日産ス)横浜FM3-1(前半1-0)浦和[横]遠藤渓太(38分)、仲川輝人(59分)、エジガル・ジュニオ(86分)[浦]オウンゴール(69分)[浦]宇賀神友弥(28分)、マルティノス...
-
浦和・橋岡大樹がベルギー1部シントトロイデンに期限付き移籍
J1浦和が31日、東京五輪代表候補のDF橋岡大樹(21)がベルギー1部シントトロイデンに2022年6月末まで期限付き移籍すると発表した。橋岡は高い身体能力を生かした守備の強さに加えて攻撃面でもセンスを...
-
「日本一の熱いサポーターと共に」MF猶本光が古巣浦和レディース復帰
浦和レッズレディースは24日、女子サッカー・ブンデスリーガ1部のフライブルクに所属するMF猶本光(25)が復帰することを発表した。猶本は2018年夏に自身初の海外挑戦として、フライブルクに完全移籍。2...
-
グランパスくん前人未到の3連覇へ今年も中間首位! マスコット総選挙投票は31日まで
Jリーグマスコット総選挙2020の中間発表が24日に行われ、名古屋グランパスのグランパスくんが首位に立っている。昨年度も中間首位で折り返し、史上初の連覇を成し遂げたグランパスくんは前人未到の3連覇に向...
-
14年間のプロ生活にピリオド、鹿児島DF堤俊輔が現役引退「最後は笑顔で!!みんな元気でねー!」
鹿児島ユナイテッドFCは22日、DF堤俊輔(32)が2019シーズンをもって現役引退することを発表した。浦和レッズの育成組織出身の堤は06年にトップチーム昇格。10年にロアッソ熊本に期限付き移籍をし、...
-
20シーズンのJ1日程が決定! 東京五輪開催の影響で7月頭から8月中旬まで中断も
Jリーグは22日、2020シーズンの全日程および第24節までのキックオフ時刻を発表した。J1リーグは2月21日に開幕。BMWスタジアム平塚で湘南ベルマーレと浦和レッズが開幕戦を行う。昨季王者の横浜F・...
-
浦和vs札幌 試合記録
【J1第2節】(埼玉)浦和0-2(前半0-2)札幌[札]鈴木武蔵2(2分、27分)[浦]岩波拓也(80分)、マルティノス(85分)[札]アンデルソン・ロペス(36分)、進藤亮佑(88分)観衆:41,1...
-
ミシャ札幌、埼スタで浦和に完勝…FW鈴木武蔵が移籍後初弾含む2発!!
[3.2J1第2節浦和0-2札幌埼玉]J1は2日に第2節を開催し、埼玉スタジアム2002では浦和レッズと北海道コンサドーレ札幌が対戦。前半2分と同27分に生まれたFW鈴木武蔵の得点でリードした札幌がそ...
-
【J1】浦和入りした酒井宏樹が古巣の柏に復帰しなかった理由を説明
東京五輪に臨むU―24日本代表にオーバーエージ(OA)枠で選出されたDF酒井宏樹(31=浦和)が自身のインスラグラムを更新し、古巣のJ1柏ではなく、浦和入りを決断した理由を説明した。昨季限りでフランス...
-
祝・成人!『opta』が上位6名発表…新成人選手でJ1通算出場数が最も多いのは?
1月13日は成人の日。データサイト『opta』のツイッター(@OptaJiro)は13日、2020年に成人を迎えた選手でJ1リーグ最多出場を記録している選手を発表し、浦和レッズのMF橋岡大樹が第1位と...
-
C大阪vs浦和 試合記録
【J1第4節】(ヤンマー)C大阪1-2(前半0-0)浦和[C]ソウザ(64分)[浦]興梠慎三(76分)、杉本健勇(82分)[浦]森脇良太(63分)、橋岡大樹(90分+3)観衆:21,022人主審:山本...
-
甲府がコーチ2名の就任を発表
ヴァンフォーレ甲府は8日、トップチームフィジカルコーチにウェイリントン氏(43)、分析担当コーチに原圭輝氏(26)が就任することを発表した。それぞれクラブ公式サイトを通じ、ウェイリントン氏は「サッカー...
-
山田直輝が浦和に別れ…湘南への完全移籍が決定「17年間、本当にお世話になりました」
湘南ベルマーレは31日、浦和レッズより期限付き移籍していたMF山田直輝(29)が2020シーズンより完全移籍加入することを発表した。浦和下部組織育ちの山田は、2015年から期間延長も含めて計3年間、期...
-
【J1】浦和がMF江坂任の獲得を発表「課せられたタスクを結果で示す」
J1浦和は25日、柏に所属するMF江坂任(29)が完全移籍で加入することで合意したと発表した。背番号は33となる。江坂は流通経済大学から2015年に群馬入りし、16年に大宮に移籍。18年に加入した柏で...
-
昨季J3得点王→今季J2得点王→来季は…浦和が新潟FWレオナルドを獲得!
浦和レッズは25日、アルビレックス新潟に所属するFWレオナルド(22)が完全移籍で加入することで合意したと発表した。ブラジル人のレオナルドは母国のサントスから2018年に鳥取へ完全移籍。J3リーグ戦3...
-
徳島がスタッフ2人の契約満了を発表
徳島ヴォルティスは13日、小幡直嗣通訳兼コーチ、谷川(馬)康洋アシスタントマネージャーと2021シーズンの契約を結ばないことを発表した。小畑氏はクラブを通じて、「このたび4年間お世話になった徳島ヴォル...