「浦和レッズ」のニュース (9,275件)
-
浦和レッズ戦騒動の全容を県議説明。クルド人が「人種差別チーム」と発言も
明治安田J1リーグ第4節の浦和レッズ対柏レイソルが3月2日、埼玉スタジアムで開催。ゴール裏のクルド人騒動に関する書き込みが相次ぐなか、自民党所属の埼玉県議会議員である元サッカー選手の諸井真英氏が、騒動...
-
浦和レッズサポは「ネトウヨの巣窟」と絵本作家投稿。県議のクルド人騒動説明にも反応
明治安田J1リーグ第4節の浦和レッズ対柏レイソルが3月2日、埼玉スタジアムで開催。ゴール裏で発生したクルド人騒動に注目が集まる一方、浦和サポーターに対する一部の攻撃的なSNS投稿が話題に。同クラブOB...
-
槙野智章氏「物議醸したことが当たり前に」サンフレッチェ広島時代の功績説明
サンフレッチェ広島、浦和レッズ、ヴィッセル神戸、日本代表OBの槙野智章氏は、広島時代のパフォーマンスを回顧。現在のJリーグに与えた影響について語っている。同氏は3月16日午前放送の『地方創生プログラム...
-
妊娠8か月のJリーグ新助っ人愛妻、日本の医療に感銘 「言葉にできないほどすべてが期待通り」
今季、ブラジルのジュヴェントゥージから浦和レッズに加入したDFダニーロ・ボザ。彼は26歳のブラジル人センターバックで、2018~2019年にポルトガルのブラガに所属した経験があるが、海外でプレーするの...
-
浦和レッズ選手にOB興梠慎三「集中していない」柏レイソル戦での苦言に反響
浦和レッズは3月2日に埼玉スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第4節で、柏レイソルに0-2で敗北。キャプテンのMF関根貴大に対する批判が相次ぐなか、インターネット動画配信サービス『DAZN』で解説を...
-
埼スタ開催の浦和レッズvs柏レイソルで…クルド人に関する投稿相次ぐ
浦和レッズは3月2日に埼玉スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第4節で、柏レイソルと対戦。試合前にフェネルバフチェからトルコ代表FWジェンク・トスン獲得の可能性がトルコ国内で報じられた一方、ネット上...
-
浦和レッズ、フェネルバフチェからトルコ代表トスン獲得と海外報道
浦和レッズは3月2日に埼玉スタジアムでの明治安田J1リーグ第4節・柏レイソル戦を控えるなか、フェネルバフチェからトルコ代表FWジェンク・トスンを獲得したと、海外で報じられている。現在33歳の同選手は、...
-
横浜FM&神戸が今季初白星! 首位鹿島は浦和とドロー/J1第6節
2025明治安田J1リーグ第6節の6試合が16日に開催された。4連勝中の首位鹿島アントラーズはホームで浦和レッズと対戦。前半終了間際に松本泰志に先制を許したものの、90分に知念慶の同点弾で追いつき、1...
-
京都サンガから加入・山田楓喜の去就に影響?日本人がポルトガル1部クラブ買収か
京都サンガからU23日本代表MF山田楓喜を期限付き移籍により獲得しているポルトガル1部CDナシオナルに、日本人投資家が経営権を買収する可能性が報じられている。ポルトガル紙『OJOGO』が4月5日に伝え...
-
ジュニアユースから在籍の浦和と移籍2カ月で初対戦 大宮V西尾葉音「楽しかったけど…」
2024-25SOMPOWEリーグ第14節が15日に行われ、大宮アルディージャVENTUSと三菱重工浦和レッズレディースが対戦。“さいたまダービー”は敵地に乗り込んだ浦和が3-0で勝利し、暫定で首位に...
-
さいたまダービー“影のMVP” 浦和MF角田楓佳「存在感出す、自分にフォーカス」
2024-25SOMPOWEリーグ第14節が15日に行われ、大宮アルディージャVENTUSと三菱重工浦和レッズレディースが対戦。“さいたまダービー”は敵地に乗り込んだ浦和が3-0で勝利し、暫定で首位に...
-
元ブラジル代表FWがJリーグ移籍回顧「代理人は川崎フロンターレの足元見ていた」
川崎フロンターレ、コンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)、東京ヴェルディ在籍歴のある元ブラジル代表FWフッキが、Jリーグ移籍当時の出来事を回顧。代理人と川崎の交渉内容を明かしている。アトレチコ・...
-
2位vs3位の直接対決は白熱ドロー! 町田が一時逆転も河原弾で川崎Fが追いつく
2025明治安田J1リーグ第9節が6日に行われ、FC町田ゼルビアと川崎フロンターレが対戦した。2位と3位が直接対決。5戦負けなしで首位鹿島アントラーズと同勝ち点の2位に浮上した町田が、連勝中の3位川崎...
-
浦和のホーム、埼玉スタジアム2002の電光掲示板の文字が話題に
J1浦和レッズの本拠地である埼玉スタジアム2002。多くのサッカーファンが熱狂するこのスタジアムに設置されている電光掲示板(スコアボード)の時計下に表示されている「リズム」という文字が、観戦者の間で話...
-
柏レイソル戦黒星…浦和レッズ関根貴大への批判相次ぐ。主将交代論も
浦和レッズは3月2日に埼玉スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第4節で、柏レイソルに0-2で敗北。試合後、キャプテンのMF関根貴大に対する批判が相次いでいるほか、同選手やDF石原広教の起用法がファン...
-
40歳までプレーした日本代表の鉄人OBが快挙!0円で活躍した『ミスター長寿』としてドイツリーグ大絶賛
これまで多くの日本人選手がプレーしてきたドイツ1部のブンデスリーガ。先月末、ブンデス公式が「ブンデスリーガ史上最高の0円選手ベストイレブン」を発表した。そこには元日本代表のキャプテンである長谷部誠も堂...
-
鹿島戦前に…浦和マテウス・サヴィオの投稿話題。ブラジル代表選手も反応
浦和レッズ所属のブラジル人MFマテウス・サヴィオは、明治安田J1リーグ第6節の鹿島アントラーズ戦を16日に控えるなか、インスタグラムを更新。FWアンデルソン・ロペス(横浜F・マリノス)などJリーガーの...
-
J因縁対決の声に…「何なんだろうと思っていた」 プロで揉まれ芽生えた「倒しにいきたい」
浦和の主将MF関根貴大、鹿島との因縁対決に宿る思い告白今季からJ1浦和レッズの主将を務めるMF関根貴...
-
レアル・マドリード時代に2度CL優勝!8カ月フリーの選手にJリーグ移籍論
アンドレス・イニエスタをはじめ、これまで多くの大物選手が参戦したJリーグ。トルコ代表FWジェンク・トスンの浦和レッズ移籍が決定的と報じられるなか、欧州でのタイトル獲得歴を持つストライカ-にも、日本行き...
-
鹿島が広島に敗れ7試合ぶり黒星 川崎Fは湘南に勝利で暫定3位浮上 J1第8節まとめ
鹿島、横浜Fは敗戦、川崎、名古屋は勝利したJ1第8節photo/GettyImages名古屋は2連勝2025明治安田J1リーグ第8節が各地で行われた。ここまで5勝1分1敗で首位に立っている鹿島アントラ...
-
浦和レッズ所属選手の様子が話題。湘南ルキアンに関する主審批判や心配の声も
浦和レッズは2月26日に行われた明治安田J1リーグ第3節で、湘南ベルマーレに1-2で敗北。浦和所属DFダニーロ・ボザに対する湘南所属FWルキアンの中指を立てる侮辱的行為が話題を呼ぶなか、試合後の浦和イ...
-
【E-1選手権2025】日本代表候補50名をポジション別に徹底分析
3月20日に行われた2026FIFAワールドカップ・アジア最終予選のバーレーン戦に勝利し、8大会連続8回目の本大会出場を掴んだサッカー日本代表。予選2試合を残し、ここまでの8戦では6勝2分と未だに無敗...
-
“大声量”の名物チャントに「感動」 敵サポ大ブーイングも…「他サポだけど凄い」「えぐい!」
岡山は初の浦和アウェー戦で0-1敗戦ファジアーノ岡山は3月8日、J1リーグ第5節で浦和レッズと対戦0...
-
性的暴行などで退団した南野拓実元同僚の元フランス代表、新天地はアジアに
イラン1部のセパハンは、昨年6月末にフランス1部モナコを退団していた元フランス代表FWウィサム・ベンイェデルの獲得を発表した。現在34歳の同選手は、2019年にスペイン1部セビージャから日本代表MF南...
-
首位鹿島と2位町田が勝ち点で並ぶ! 連勝の川崎Fが暫定3位へ…東京ダービーはドロー/J1第8節
2025明治安田J1リーグ第8節の全10試合が2日に行われた。開幕節こそ敗れたものの、その後は6戦無敗と好調を維持し、首位に立っている鹿島アントラーズは暫定7位サンフレッチェ広島とのアウェイゲームに臨...
-
最強FW、足首損傷で今季ピンチ!?Jリーグチームも参加する賞金総額1500億円の世界大会優先か
マンチェスター・シティで活躍を続ける世界最強FWアーリング・ハーランド。24歳のノルウェー代表は、市場価値2億ユーロ(324億円)、年俸2600万ポンド(50.2億円)を誇る世界的スターだ。今季も全コ...
-
オランダで奮闘のNEC塩貝健人、小川航基やリンセンよりも期待される
オランダ1部エールディビジ第27節、NECナイメヘン対AZアルクマールの一戦が3月30日に行われ、3-3の引き分けに終わった。この試合で途中出場したナイメヘンのFW塩貝健人は、投入からわずか6分後の6...
-
「2024年問題」がJリーグのスタジアムアクセスに落とす暗い影を考察
2024年4月から施行された運輸業界における働き方改革関連法により、バスやトラックなどの運転手の時間外労働に上限が設けられ、物流・運送業界などで発生する問題「2024年問題」から1年が経った。ドライバ...
-
【インタビュー】西芳照シェフが語るラグビー日本代表とサッカー日本代表の食事・文化の違いとは
2004年3月に開催された2006FIFAワールドカップアジア2次予選シンガポール代表戦から2022FIFAワールドカップまで、日本代表の専属シェフとして料理でサムライブルーを支えてきた西芳照シェフに...
-
史上最多観客動員を記録したWEリーグ。問題点と欧州女子ブーム比較
2024/25シーズンのSOMPOWEリーグ第13節、サンフレッチェ広島レジーナ対三菱重工浦和レッズレディース(エディオンピースウイング広島/0-0)が3月8日に開催され、同リーグ史上最多の2万156...