「浦和レッズ」のニュース (6,830件)
-
浦和が4試合ぶり白星でクラブW杯へ…C大阪は北野颯太のラストマッチで快勝/J1第19節
2025明治安田J1リーグ第19節が5月31日と1日に行われた。浦和レッズはFIFAクラブワールドカップ2025開幕前のラストゲームで逆転勝利。横浜FCの先制を許したものの、サミュエル・グスタフソンが...
-
10試合でわずか1勝「最大の改善点」 内弁慶克服へ…浦和指揮官が指摘する“原因”
6月1日の横浜FC戦がクラブW杯前ラストゲームとなる浦和レッズのマチェイ・スコルジャ監督は、5月30...
-
浦和は「観光に行くわけではない」 インテルと対戦も…助っ人が描く番狂わせ「チャンスある」
サミュエル・グスタフソン「1つのポイントを掴めれば流れを変えられます」浦和レッズのMFサミュエル・グ...
-
欧州の壁…クラブW杯で苦杯を舐めてきた南米の超スター5名
現在アメリカで開催されている新生クラブワールドカップ。これまでは各大陸のチャンピオンがトーナメントを争っていたが、圧倒的な強さを見せつけてきたのは欧州勢だった。今回はそんな欧州チームと渡り合うも、これ...
-
過密日程に両指揮官苦言 パパス監督が提案…10月、11月を「有効に使わないと難しい」
浦和のスコルジャ監督も「バランスを見つけるのが難しい状況だと思います」浦和レッズとセレッソ大阪が5月...
-
「世界中に知ってもらったほうがいい」と浦和レッズのグスタフソンが感じる日本のサポーターの振る舞い
WhyJAPAN?私が日本でプレーする理由浦和レッズサミュエル・グスタフソンインタビュー後編浦和レッズMFサミュエル・グスタフソンのインタビュー最終回。浦和のサポーターや日本のフットボールファンについ...
-
日本開催のチャリティーマッチが超豪華!“ロナウド盟友”の天才や王国の伝説的な選手らがさらに追加
来月27日にエディオンピースウイング広島にて開催される国際チャリティーマッチ「ZicoAll-StarGameForPeaceHIROSHIMA80Years」に参加する追加メンバーが発表された。すで...
-
ジュニア時代「うちの車で一緒に帰って」 J1舞台で再会…運命交錯に「親も喜んでいる」
浦和の石原広教、C大阪の福井光輝は「本当にお兄ちゃんみたいな感じでした」浦和レッズは5月28日、J1...
-
なでしこジャパン、東アジア最強決定戦に臨むメンバー23名を発表!国内組中心…“衝撃移籍”の27歳が10番
日本サッカー協会(JFA)は17日、7月6日(日)から韓国で開催される東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会に臨む、なでしこジャパン(日本女子代表)のメンバー23名を発表した。チームを率いるのは...
-
日本の人気チームと戦う世界大会に“爆撃”で出場不可…強豪所属の32歳、気丈に仲間を激励
現在アメリカの各地で試合が行われているクラブワールドカップ。14日に開幕を迎え、すでにグループステージの第2節がスタートしている。ところが、インテルに所属しているFWメフディ・タレミはまだチームに合流...
-
バイエルンやPSGが大勝! 浦和は黒星スタート…勝ち点1で並ぶグループも/クラブW杯第1節
FIFAクラブワールドカップ2025・各グループの第1節が14~18日にかけて開催された。グループAではリオネル・メッシ擁するインテル・マイアミ(アメリカ)が開幕戦でアル・アハリ・カイロ(エジプト)と...
-
大谷翔平の前でサッカー界の超レジェンドが始球式!「投げ方のギャップ凄すぎ」
レアル・マドリーやスペイン代表で数々のタイトルを獲得したレジェンドで、現在メキシコ1部モンテレイの一員としてFIFAクラブワールドカップ(クラブW杯)に参加しているDFセルヒオ・ラモスが18日、MLB...
-
首位鹿島は敗戦 神戸が川崎を破り4位浮上 J1第21節まとめ
第21節が行われたphoto/GettyImages広島は横浜FCに4発快勝2025明治安田J1リーグ第21節が21日と22日に行われた。首位の鹿島アントラーズは敵地で町田ゼルビアと対戦。6分、一瞬の...
-
なでしこ、スペイン遠征&E-1選手権のメンバーを発表! 前者は常連組、後者はWEリーグ組中心の構成に
なでしこジャパンは17日、今月に行われるスペイン遠征と、来月に開催を控える東アジアE-1選手権2025にそれぞれ臨むメンバーを発表した。ニルス・ニールセン監督の下で動き出した“新生なでしこジャパン”は...
-
浦和レッズのグスタフソンが語るJリーグと欧州サッカーの違い 「欧州の選手たちはリズムを落とすべき時は落とす」
WhyJAPAN?私が日本でプレーする理由浦和レッズサミュエル・グスタフソンインタビュー中編浦和レッズのMFサミュエル・グスタフソンをインタビュー。ここでは本人が感じているJリーグのレベルや特徴、欧州...
-
クラブW杯参戦中のセルヒオ・ラモスがドジャース戦の始球式に登場…上半身の強さを生かした!?ノーバン投球披露
FIFAクラブワールドカップ2025にモンテレイ(メキシコ)の選手として参戦している元スペイン代表DFセルヒオ・ラモスが18日、ドジャースタジアムで行われたドジャース対パドレス戦の始球式に登場した。ド...
-
浦和レッズのグスタフソンがJリーグを選んだ理由「完全に違う世界。すぐにでも行ってみたいと思った」
WhyJAPAN?私が日本でプレーする理由浦和レッズサミュエル・グスタフソンインタビュー前編Jリーグは現在、じつに多くの国から、さまざまな外国籍選手がやってきてプレーするようになった。彼らはなぜ日本で...
-
FIFAの目論見が…? クラブW杯GS第1節の平均観客収容率は「約56%」、客入りの“バラつき”が浮き彫りに
FIFAクラブワールドカップ2025・各グループの第1節が14日~18日(いずれも現地時間)にかけて開催された。今大会は出場チームが32チームに拡大される初めての大会となり、2024-25シーズンの欧...
-
サッカーに新たな7つのルールが導入!日本のチームも出場する、6月開幕の「世界最高の大会」で
6月に開幕を迎えるクラブワールドカップ。日本から浦和レッズも出場するこの大会は、シーズンの区切りをまたぐこともあり、大会中に新しいルールが導入されるという珍しいものになる。この大会において変更されるル...
-
ルヴァン杯プライムラウンドの組み合わせが決定! 昨季“2冠”神戸が横浜FC、リーグ戦好調の柏は横浜FMと対戦
2025JリーグYBCルヴァンカッププライムラウンドの組み合わせ抽選会が行われた。プライムラウンドは、プレーオフラウンドを勝ち上がったサンフレッチェ広島、横浜FC、柏レイソル、湘南ベルマーレに加えて、...
-
鹿島敗戦、柏は激闘ドロー 直接対決を制した神戸が3位浮上…横浜FMは苦境続く/J1第21節
2025明治安田J1リーグ第21節の7試合が21日に行われた。首位鹿島アントラーズは、敵地でFC町田ゼルビアに敗戦。前半劣勢で2失点を喫すると、後半終盤に鈴木優磨がPKで1点を奪い返したものの、1-2...
-
アジア勢はまだCWCで勝てていない 浦和、蔚山現代、アル・アインら世界との実力差を感じる船出に「早期の帰国が視野に入っている」
浦和はリーベルに敗北photo/GettyImagesここから意地を見せられるかアメリカで開催されているクラブワールドカップ2025は、アジア勢にとって何とも厳しい立ち上がりになった。リーベルプレート...
-
Jリーグ復帰の“元最強DF”が来日!流暢な日本語で「これから一緒に戦いましょう」
FC東京は19日、注目の新戦力である元デンマーク代表DFアレクサンダー・ショルツが来日したことを報告した。ショルツは1992年10月24日生まれの32歳。ベルギーやデンマークの強豪クラブで活躍すると、...
-
インテル、S・ラモスに先制弾許すも…モンテレイに追いついてドロー
FIFAクラブワールドカップ2025・グループE第1節が17日に行われ、モンテレイ(メキシコ)とインテル(イタリア)が対戦した。2021年のCONCACAF(北中米カリブ海サッカー連盟)チャンピオンズ...
-
日本の人気チームを粉砕した17歳の天才、別競技でも“神童”だった
現在、リーベル・プレートの一員としてFIFAクラブワールドカップ(クラブW杯)に参加しているMFフランコ・マスタントゥオーノは、今月6日のFIFAワールドカップ(W杯)南米予選でアルゼンチン代表に招集...
-
ルイス・フィーゴのドリブルに隠された現代でも通じる技術 松井大輔「スピードがなくても相手を翻弄できる」
【連載】松井大輔「稀代のドリブラー完全解剖」第6回:ルイス・フィーゴ1990年代から2000年代にかけて、世界中のサッカーファンを魅了したひとりのスーパースターがいた。元ポルトガル代表のフィーゴだ(本...
-
CWCを盛り上げるカギは“南米勢”が握っている パルメイラス、リーベルプレート、ボカ、フルミネンセらが見せる想像以上の強さ
パルメイラスはポルトとドローphoto/GettyImages欧州勢に対抗できる唯一の勢力?現在アメリカで開催されているクラブワールドカップ2025では、やはり欧州勢の実力が飛び抜けている。シーズン終...
-
クラブワールドカップで話題のマスタントゥオーノ17歳 レアル・マドリードで輝ける未来はあるか?
西部謙司が考察サッカースターのセオリー第54回フランコ・マスタントゥオーノ日々進化する現代サッカーの厳しさのなかで、トップクラスの選手たちはどのように生き抜いているのか。サッカー戦術、プレー分析の第一...
-
浦和レッズが「さいたま市民の日」にスペシャルイベントを開催! 子どもたちの「選手バス体験」にレッズレディースの柴田華絵と栗島朱里が登場
風薫る季節に、子どもたちの笑顔がまぶしく映えていた。「さいたま市民の日」である5月1日(木)、浦和レッズが市民の日の特別企画として「浦和レッズ選手バス体験イベント」を開催。さいたま市の小学生を対象に、...
-
浦和とC大阪の一戦はスコアレスドロー決着!…終盤は両チームに決定機も得点生まれず
2025明治安田J1リーグ第22節が28日に行われ、浦和レッズとセレッソ大阪が対戦した。第10節のFC町田ゼルビア戦から破竹の5連勝を飾り、一気に上位争いに加わった浦和。しかし、直近5試合は1勝2分2...