「熊谷紗希」のニュース (468件)
熊谷紗希のプロフィールを見る-
なでしこジャパンW杯メンバー23人の着用スパイクリスト発表!
日本サッカー協会(JFA)は10日、都内で記者会見を行い、FIFA女子ワールドカップ2019に臨む日本女子代表(なでしこジャパン)のメンバー23人を発表した。全23人の着用スパイクをゲキサカで独自リサ...
-
なでしこジャパンW杯メンバー発表!岩渕真奈や阪口夢穂が復帰!!猶本ら選外
6月7日にフランスで開幕する女子ワールドカップに出場する日本女子代表(なでしこジャパン)のメンバーが発表になった。本大会でグループDを戦うなでしこジャパンは、初戦でアルゼンチン(日本時間6月10日25...
-
なでしこ崖っぷち…イギリスの猛攻に耐え切れず、ヘディング一発に沈む
[7.24東京五輪GL第2節日本女子0-1イギリス女子札幌ド]なでしこジャパン(日本女子代表)は24日、東京五輪GL第2節でイギリス女子代表と対戦。前半をスコアレスで折り返した試合は、後半29分にイギ...
-
【スコアレスで前半終了!】東京五輪女子サッカーGS第2節 日本vsイギリス
東京オリンピック女子サッカーGS第2節は7月24日(土)、札幌ドームで日本代表女子vsイギリス代表女子の試合が行われている。スコアレスで前半を折り返す。メンバー■日本代表女子スターティングメンバーGK...
-
エース岩渕がベンチスタート…GK含む5人変更のなでしこ、イギリス戦のスタメン発表
[7.24東京五輪GL第2節日本女子-イギリス女子札幌ド]なでしこジャパン(日本女子代表)は24日、東京五輪グループリーグ第2節を行い、札幌ドームでイギリス女子代表と対戦する。午後7時30分のキックオ...
-
無失点に手応え、なでしこDF南萌華「W杯から成長できている」
[7.14MS&ADカップ日本女子1-0オーストラリア女子サンガS]コーチングや守備連係の部分で、一定以上の手ごたえを感じた試合だった。DF熊谷紗希とCBでコンビを組んだDF南萌華は「全体として失点し...
-
【なでしこ】菅沢優衣香 レジェンド澤&宮間への思い激白
新型コロナウイルスの影響による東京五輪の1年延期をネガティブに考えず、プラスに捉えるアスリートは少なくない。危機的状況だったサッカー・なでしこジャパンも同様だが、度重なるアクシデントを不屈の闘志で乗り...
-
【アジア大会】なでしこ金メダルもW杯、東京五輪へ「宿題」残った
【インドネシア・パレンバン31日発】ジャカルタ・アジア大会第14日、サッカー女子決勝で日本代表「なでしこジャパン」が中国を1―0で下し、2大会ぶりの金メダルに輝いた。海外組不在の中で、4月の女子アジア...
-
FIFA年間最優秀選手候補者発表 Cロナ3連覇なるか
国際サッカー連盟(FIFA)は24日、2018年の年間最優秀選手候補者を発表し、男子は別表の10人がノミネートされた。実績の対象となるのは17年夏から18年夏までの1年間。レアル・マドリード(スペイン...
-
【なでしこジャパン】鮫島落選…ブレない高倉監督 五輪メンバーは再び “実績度外視” 選考
再び〝ギャンブル選考〟に打って出た――。なでしこジャパンの高倉麻子監督(53)が、経験値を捨てて東京五輪のメンバー18人を選んだ。2016年リオ五輪の出場権を逃したため、わずか18人で最大6試合を過密...
-
男子高校生相手に確認した守備の手ごたえ…なでしこJ主将DF熊谷「かなりものにできた」
[7.14MS&ADカップ日本女子1-0オーストラリア女子サンガS]日本女子代表(なでしこジャパン)は東京オリンピック前最後の一戦を白星で終えた。得点はFW岩渕真奈のPKによる1点のみだったが、守備は...
-
日本vsオーストラリア スタメン発表
[07.14MS&AD杯](サンガS)※19:20開始[日本]先発GK18山下杏也加DF2清水梨紗DF4熊谷紗希DF5南萌華DF16宮川麻都MF7中島依美MF8三浦成美MF13塩越柚歩MF14長谷川唯...
-
【なでしこ】阪口先制弾!豪州とドローで8大会連続W杯出場
サッカー女子日本代表のなでしこジャパンが日本時間13日、2019年フランス女子W杯予選を兼ねた女子アジアカップ(ヨルダン)1次リーグB組第3戦でオーストラリアと対戦。1—1で引き分けて準決勝進出を決め...
-
日本vsアイスランド スタメン発表
[11.25国際親善試合(女子)](アルメレ)※27:40開始主審:ショーナ・シュクルラ副審:フランカ・オーバートーム、ニコレ・バッカー[日本]先発GK1池田咲紀子DF2清水梨紗DF3南萌華DF5三宅...
-
岩渕真奈先発出場のアーセナルは敵地で4失点敗戦もCL決勝トーナメント進出へ
日本女子代表(なでしこジャパン)FW岩渕真奈が所属するアーセナルレディースがUEFA女子チャンピオンズリーグ(欧州女子CL)決勝トーナメント進出を決めた。欧州女子CLグループCは15日に最終節を行い、...
-
女子CL決勝Tの組み合わせ決定! 岩渕アーセナルはボルフスブルク、熊谷バイエルンはパリSGと対決
欧州サッカー連盟(UEFA)は20日、UEFA女子チャンピオンズリーグ(UWCL)決勝トーナメント準々決勝の組み合わせ抽選会を行った。FW岩渕真奈の所属するアーセナル(イングランド)はボルフスブルク(...
-
日本vsアイスランド 試合記録
【国際親善試合(女子)】(アルメレ)日本0-2(前半0-1)アイスランド[ア]スベインディス・ジェーン・ヨンスドッティル(14分)、ベルグリンド・ビョルグ・ソルバルズドッティル(71分)[日]清水梨紗...
-
日本女子vsオランダ女子 試合前日の池田太監督会見要旨
オランダ遠征中の日本女子代表(なでしこジャパン)は29日、国際親善試合でオランダ女子代表と対戦する。池田太監督が28日、前日会見を行った。以下、試合前日の池田太監督会見要旨——オランダ戦に向けての意気...
-
なでしこJはオランダとスコアレスドロー…終始攻めながらも新体制初ゴール&初白星はお預け
[11.29国際親善試合日本女子0-0オランダ女子ハーグ]日本女子代表(なでしこジャパン)は29日、オランダ・ハーグほカーズ・ジーンズ・スタディオンでオランダ女子代表と国際親善試合を行い、0-0で引き...
-
熊谷、菅澤らが先発!! オランダ戦に臨むなでしこ、アイスランド戦からスタメン7人変更
日本女子代表は30日、国際親善試合でオランダ女子代表と対戦する。午前3時40分のキックオフに先立ってスターティングメンバーが発表され、26日に行われたアイスランド戦(●0-2)から先発7人を変更。GK...
-
【欧州リーグの日本人選手・18日】浅野拓磨のボーフムが試合途中で中止 副審の後頭部に容器が直撃
【ドイツ】日本代表FW浅野拓磨(27)が所属するボーフムがホームで行ったボルシアMGとの一戦は中止となった。0―2で迎えた後半に観客が投げ入れた飲み物が入ったプラスチックの容器が副審の後頭部に直撃。レ...
-
なでしこジャパンはグループ首位でアジア杯準々決勝へ! 植木の“電光石火”弾で先制も宿敵・韓国とドロー
[1.27女子アジア杯C組日本1-1韓国]日本女子代表(なでしこジャパン)は27日、女子アジア杯グループC第3戦で韓国女子代表と対戦し、1-1で引き分けた。この試合の結果、日本は首位でグループステージ...
-
なでしこジャパン新監督は完全実力主義「若返りを図るわけではない」
日本サッカー協会が19日、池田太監督(51)の初陣となる国際親善試合アイスランド戦(25日、アルメレ)とオランダ戦(29日、ハーグ)に臨むなでしこジャパンのメンバー23人を発表した。東京五輪メンバーを...
-
なでしこオランダ遠征メンバー発表! 池田新体制にDF熊谷紗希、FW岩渕真奈ら海外組初合流
日本サッカー協会(JFA)は19日、今月の国際親善試合に臨む日本女子代表(なでしこジャパン)メンバー23人を発表した。10月に池田太新監督のもと行われた初の国内合宿メンバーからは、MF小林里歌子(日テ...
-
なでしこ背番号10は引き続き岩渕! 主将は明言せず「このキャンプの中でしっかり決めていきたい」
日本サッカー協会(JFA)は19日、オランダ遠征に臨むなでしこジャパン(日本女子代表)メンバー23人を発表した。池田太監督にとって初めての対外試合。10月に行った国内組のトレーニングキャンプメンバーか...
-
バイエルンDF熊谷紗希が女子CLで古巣相手に決勝弾
17日に行われたUEFA女子チャンピオンズリーグの第4節で、バイエルンがホームでリヨンに1-0で勝利した。後半24分に右CKを頭で合わせたDF熊谷紗希のゴールが決勝点になった。熊谷は今季より8季プレー...
-
新体制初陣へ…なでしこDF熊谷紗希「次につながるチャレンジをしていきたい」
オランダ遠征中の日本女子代表(なでしこジャパン)は25日、アイスランド女子代表との国際親善試合を行う。池田太監督の就任後、初の対外試合。新体制初合流のDF熊谷紗希(バイエルン)が24日、オンライン取材...
-
なでしこJがアジア杯3連覇に向け好発進! 植木、長谷川2発、猶本、成宮弾でミャンマーに大勝
[1.21女子アジア杯C組日本5-0ミャンマー]日本女子代表(なでしこジャパン)は21日、女子アジア杯グループC第1戦でミャンマー女子代表と対戦し、5-0で勝利した。14年、18年大会に続くアジア杯3...
-
【アジア杯】なでしこジャパンがベトナムに3―0で2連勝! 次戦は日韓戦
サッカー女子のなでしこジャパンはインド・プネでアジアカップ1次リーグC組第2戦(24日=日本時間25日)に臨み、ベトナムに3―0で勝利した。2連勝でC組2位以内が確定し、8強で争う決勝トーナメント進出...
-
なでしこジャパンはアジア杯3連覇ならず…2度のリードも中国に追いつかれ、PK戦の末に準決勝敗退
[2.3女子アジア杯準決勝日本2-2(PK3-4)中国プネー]日本女子代表(なでしこジャパン)は3日、女子アジア杯準決勝で中国女子代表と対戦した。試合は、1-1で90分間を終えると、延長戦は互いに1点...