「長友佑都 Instagram」のニュース (44件)
長友佑都のプロフィールを見る-
レアルに久保、バルサに安部、ポルトに中島! 今夏は”アジア”の動きが熱い
中島はFCポルトへ/photoポルト公式InstagramAFC公式振り返る豪華な移籍の数々今夏はアジア人選手が移籍市場で大きな注目を集めている。AFC公式がここまでの主な移籍を振り返っているのだが、...
-
日本語のタトゥーが入った海外サッカー選手6選。その意味とは…
日本では未だに偏見のある「タトゥー」だが、最近では海外での定着からもファッションとして捉えられ、これまでの認識とは少しずつ異なるものへと変化してきた。サッカー界ではタトゥーの入った日本人Jリーガーはま...
-
今年も“デンチャレ”の季節…プロへの登竜門、みんなここから羽ばたいた
『第32回デンソーカップチャレンジサッカー熊本大会』が2月16日(金)から2月18日(日)に大津町運動公園で開催される。『デンソーカップチャレンジサッカー』(通称:デンチャレ)は、北海道から九州まで、...
-
ピンチ乗り越えた長友佑都の妻・平愛梨さん、息子たちとの写真に反響「そっくり!」「将来イケメンになりそう」
FC東京の日本代表DF長友佑都の妻でタレントの平愛梨さんが6日、自身のインスタグラム(@harikiri_tairi)を更新し、息子3人全員がノロウイルスで数日間ダウンしたことを明かした。平さんは前日...
-
「木場克己の『このフィジカルがすごい!』」金崎夢生の胸トラップ
体幹バランストレーナーの木場克己氏が、試合中のプレーから「フィジカル的に素晴らしい動き」を厳選。体の動かし方や筋肉の使い方がいかにすぐれているかを動画とともに解説していく新企画です。ピックアップフィジ...
-
長友佑都&平愛梨さんに第三子誕生!「はずかしかった笑」エピソードも告白
マルセイユの日本代表DF長友佑都(34)が24日、自身のインスタグラム(@yutonagatomo55)を更新し、妻でタレントの平愛梨さん(36)との間に第三子(男の子)が誕生したことを明かした。長友...
-
もう2度と無回転フリーキックは蹴るな!? ファンがC・ロナウドに願うのは[映像アリ]
ユヴェントスのロナウドphoto/GettyImagesトリノ戦でのキック継続を願うようやくユヴェントスFWクリスティアーノ・ロナウドのフリーキックが炸裂した。近年は壁にぶつけたり壁のはるか上を超...
-
久保建英も10歳から継続! 木場克己直伝自宅でできる体幹バランストレーニング
長友佑都や久保建英らのトレーナーとして知られる木場克己氏。世界で活躍する彼らに限ら木場氏の提唱するコバトレは、「プロから小学生まであらゆる選手に取り組んでほしい」という。何歳からはじめても遅くない、コ...
-
髪が伸びて誰か分からない!? インテルDF驚きの姿「ダウベルトかと」
髪が少し伸びたアシュリー・ヤングphoto/インテルのInstagramより伸びたのは少しのはずだけど……6月中のリーグ戦再開へセリエAの各クラブが動き出す中、優勝争いに絡むインテルもトレーニングを再...
-
和製ブラピ、日本のベッカム 香川真司の“坊主姿”が仲間たちから大好評
新天地で心機一転。頭を丸めた香川真司photo/GettyImagesスペインへの移籍で身も心もリフレッシュスペインで新たなスタートを切った日本代表MF香川真司のニューヘアスタイルが、大きな反響を呼ん...
-
「超満足!やべー!」お米大好き小林祐希、山形に自分の田んぼを持っていた
ヘーレンフェーンに所属するMF小林祐希が19日、山形県南陽市を訪問し、自身も食べているというお米の田んぼを視察した。インスタグラム(@4yuki.kobayashi)でファンに報告している。訪問翌日に...
-
マンU若きFWが変身!? 筋力アップで“3kg増量”のたくましい姿へ
少し見た目が変わったグリーンウッド(左)photo/マンUのInstagramよりロックダウン中に肉体改造ロビン・ファン・ペルシー2世などの呼び名とともに絶賛されていた若きストライカーが、フィジカル強...
-
「愛梨さま愛してんぞー」 長友佑都が母の日に妻・平愛梨さんへ愛のメッセージ
ガラタサライでプレイする長友photo/GettyImagesさすがのメッセージ今月10日が母の日だったこともあり、欧州のサッカー選手たちも続々とSNSで母や妻への感謝を記していた。もちろん日本サ...
-
平愛梨さんが夫・長友佑都の絶妙サポートで入浴タイム満喫 ファン「可愛すぎる」「美肌」「スッピンが神ってる」
FC東京に所属する日本代表DF長友佑都の妻でタレントの平愛梨さんが20日、自身のインスタグラム(@harikiri_tairi)を更新し、夫のおかげで「入浴タイム」を満喫できたことを報告した。2017...