「長谷川健太」のニュース (359件)
長谷川健太のプロフィールを見る-
横浜M移籍・久保建英の評価急落…バルサ復帰に暗雲
天才少年は才能を証明できるのか。J1のFC東京から横浜Mに電撃移籍したU―19日本代表FW久保建英(17)が16日、横浜市内でチームに合流した。背番号はFC東京と同じ「15」に決まった。昨年11月にプ...
-
サッカー東京五輪監督が一本化に至らない背景
日本サッカー協会は26日に都内のJFAハウスで技術委員会を開き、2020年東京五輪を指揮する、来年1月に発足予定のU―21日本代表監督の人選について議論した。前J1広島監督の森保一氏(49)が最有力候...
-
FC東京の主力FW壊滅? 例年より早く始動もいきなり大ピンチ
昨季クラブ史上最高位の2位に躍進したJ1FC東京が新シーズンでいきなり大ピンチだ。FC東京は28日にアジアチャンピオンズリーグ(ACL)のプレーオフ(相手未定)を控えるため、例年より早く7日から沖縄キ...
-
【J1】FC東京が横浜FC戦に0―1敗戦 長谷川健太監督「点を取れなかったのが全て」
J1FC東京は18日、横浜FC戦(ニッパツ)に0―1で敗れた。押し込む時間帯も多く、試合を有利に進めたが、チャンスを決め切れない。0―0で迎えた後半43分に横浜FCのFW草野侑己(24)に決勝ゴールを...
-
永井豪快ボレーが決勝点! 健太采配的中のFC東京が今季初の4連勝! 湘南は今季2度目の3連敗
[07.11J1第22節湘南0-1FC東京レモンS]J1第22節が行われ、レモンガススタジアム平塚では湘南ベルマーレとFC東京]が対戦し、FC東京が1-0で勝利した。長谷川健太監督の采配が的中し、途中...
-
Jベテラン切り加速? 浦和・西川が「降格なし」の影響を指摘
今季のJリーグは“ベテラン切り”が加速するのか。J1浦和で主将を務めるGK西川周作(33)がウェブ会議形式で取材に応じた。新型コロナウイルス感染拡大で活動休止中だが「岡崎(慎司=33、ウエスカ)選手の...
-
日本代表2人が欧州へ…FC東京・長谷川監督「穴を埋めていかないといけない」
[8.15J1第10節FC東京1-0名古屋味スタ]FC東京が3分1敗のトンネルから抜け出し、5試合ぶりの白星を収めた。長谷川健太監督は試合後、「非常に蒸し暑い中での試合だったが、先制できたのが大きかっ...
-
FC東京 17年ぶり埼スタで勝った!永井弾で浦和破る
大きな1勝となった。J1・FC東京は30日、アウェーで浦和と対戦。前半37分に「先制点がずっとカギになると思っていた」と、FW永井謙佑(31)が執念で押し込んだゴールを守り抜き、1―0で逃げ切った。F...
-
FC東京・長谷川健太監督の〝熱采配〟と人心掌握術
【西川結城のアドバンテージ(21)】新型コロナウイルス禍でJリーグも過去にない過密日程の下、厳しい連戦が続く。2月下旬からのリーグ戦中断が明けて7月上旬に再開。中3日、中2日で試合を重ねていくスケジュ...
-
【J1】FC東京・永井謙佑 負けられない鹿島戦「先取点にこだわる」
J1FC東京のFW永井謙佑(32)が、チーム巻き返しへ〝基本〟の重要性を強調した。2018年の長谷川健太監督就任以来、最多タイとなるリーグ4連敗中とあって9日の鹿島戦(カシマ)は負けられない一戦。7日...
-
東京五輪代表監督に手倉森氏が浮上した「裏事情」
2020年東京五輪サッカー男子代表監督は誰になるのか。日本サッカー協会の西野朗技術委員長(61)は五輪世代となるU―20日本代表が臨む同W杯(5月、韓国)を検証した上で年内に指揮官を選考する方針。すで...
-
来季も“健太東京”体制! 優勝争い中のFC東京、長谷川監督の続投を発表
FC東京は24日、長谷川健太監督が契約を更新し、来季も引き続きトップチームの指揮を執ることを発表した。清水、G大阪の監督を歴任した長谷川監督は2018年にFC東京監督に就任。1年目からチームを立て直し...
-
Jとクラブ コロナ禍で深まる溝…現場は直接感染の脅威
新型コロナウイルスへの対応を巡ってJリーグとクラブの間の溝が深まりつつある。1、2日に行われたJリーグでは新型コロナによる緊急事案が続出。現状のガイドラインや検査体制では対処しきれないケースが相次ぐ中...
-
鳥栖選手が発熱か…FC東京・長谷川監督が会見で悲痛な訴え「今後は考えてもらいたい」
[8.1J1第8節FC東京2-3鳥栖味スタ]FC東京の長谷川健太監督は試合後、対戦相手のサガン鳥栖側から試合直前に「選手が熱発した」という報告があったことを明かした。当該選手はメンバー入りしなかったと...
-
【川崎vsG大阪プレビュー】負ければ優勝を逃す川崎は充実した戦力で臨む…G大阪は“結果”に飢えている選手に期待
■川崎フロンターレ阿部浩之や大島僚太の戦線復帰はプラス材料【プラス材料】負ければその瞬間に鹿島の優勝が決まる一戦となる。言い換えれば、逆転優勝の可能性を残している川崎は勝ち続けるしかない状況だ。チーム...
-
FC東京・DF室屋成 日本ラスト戦は15日「勝って向こうに」 原口所属の独2部ハノーバー移籍決定
ドイツ2部ハノーバーへ完全移籍するJ1FC東京の日本代表DF室屋成(26)が14日、オンライン取材に応じた。正式オファーが届いたのは約1週間前。長谷川健太監督(54)らチーム内で話し合い、海外挑戦への...
-
FC東京 悲願Vへ正念場 10月まで〝地獄の15連戦〟
J1のFC東京が〝地獄の15連戦〟で優勝戦線への浮上を狙う。19日の広島戦(Eスタ)に向けて小平グラウンドで練習を行い、長谷川健太監督(54)とMF高萩洋次郎(34)がウェブ上で取材に応じた。高萩は古...
-
室屋が独移籍のFC東京が名古屋に辛勝 長谷川監督「自信になる」
J1FC東京は15日、名古屋戦(味スタ)に1―0で勝利し、5試合ぶりの勝ち点3をゲットした。決勝点は前半33分。この日がFC東京ラストマッチとなったDF室屋成(26)が高い位置で相手からボールをカット...
-
FC東京・長谷川監督 8月の7試合を振り返り「ベースは出来上がったと思う」
J1FC東京の長谷川健太監督(54)が8月の戦いぶりを振り返った。チームは真夏の8月に7試合を消化。MF橋本拳人(27)がロシア1部ロストフに、DF室屋成(26)がドイツ2部ハノーバーに移籍した中でも...
-
【W杯アジア最終予選】武田修宏氏「球際の激しさ、闘う姿勢で劣った森保ジャパンの負けは戦術以前の問題」
【武田修宏Takeiteasy】カタールW杯アジア最終予選初戦のオマーン戦(2日、吹田))は0―1の敗戦。まさかと思う方もいるかもしれないけど、やっぱり負ける要因はあった。まずはオマーンが徹底的に日本...
-
G大阪パトリック まさかのC大阪へ移籍?
J1G大阪のFWパトリック(28)が窮地に追い込まれている。2014年にJリーグベストイレブン、15年にはリーグ戦で12得点をマークするなどエースストライカーとして不動の地位を築いたが、今季に入って状...
-
【ACL】FC東京 優勝へブラジル人トリオが存在感
J1・FC東京の“ブラジル人トリオ”が上々の仕上がりだ。アジアチャンピオンズリーグ(ACL)1次リーグ初戦(11日)でFC東京は蔚山(韓国)に敵地で1―1と引き分けたが、エースFWディエゴオリベイラ....
-
FC東京の新人・安部柊斗 初優勝の使者になれるか
初優勝のキーマンになるか。開幕戦(23日)で清水と対戦するJ1FC東京の主将、MF東慶悟(29)が8日の練習中に左目を負傷。代役として期待されるのが、大学ナンバーワンと呼ばれたMF安部柊斗(22)だ。...
-
【2020Jリーグ大予想】FC東京が今季も主役
【2020Jリーグ大予想・渡辺卓幸記者】21日に開幕する今季J1リーグを本紙記者が分析する短期集中連載「2020年Jリーグ大予想」がスタート。スタートは渡辺卓幸記者が登場だ。昨季のFC東京は横浜Mとの...
-
FC東京・長谷川監督 ACL日程変更「Jリーグや協会から通達がきたわけではない」
J1のFC東京・長谷川健太監督(54)が11日、オンライン取材でアジアチャンピオンズリーグ(ACL)日程変更について言及した。アジアサッカー連盟(AFC)は10日、新型コロナウイルスの影響で中断してい...
-
若手の活躍が目立つFC東京 長谷川健太監督「目の前の試合を大事に戦う」
J1FC東京の長谷川健太監督(54)が11日、オンラインで取材に対応した。アウェーの神戸戦(12日)で4連勝をかけて臨むことになるなど、チームは好調をキープ。今季初の3連勝となった9日の横浜FC戦では...
-
健太流改革で万年中位・FC東京覚醒だ!
今季からFC東京の指揮を執る長谷川健太監督(52)が、万年中位のチームに常勝の帝王学を注入している。沖縄・国頭での1次キャンプとインドネシア遠征を終えたチームは29日、東京・小平グラウンドで練習を再開...
-
横浜FC・下平監督が手応え「目指していることが形になってきた」
J1・横浜FCイレブンが着実に進化を遂げているようだ。今季は8月にリーグ3連勝をマーク。直近3試合は勝利から遠ざかっているものの、17日のオンライン取材で下平隆宏監督(48)は「結果はなかなか勝ち点が...
-
佳史扶は日本代表・長友の後継者にもなりうる? FC東京に続々と現れる優秀なSBたち
大分戦後にインタビューに応じる佳史扶photo/スクリーンショットFC東京の系譜をしっかり受け継ぐ若き逸材長友佑都や室屋成、小川諒也など、FC東京は近年、多くのサイドバックたちを日本代表へ送り込んでき...
-
FC東京に迫る久保建のバルサ復帰「Xデー」 後任探しかシステム変更も
J1FC東京が、U―20日本代表MF久保建英(17)の“Xデー”に向けた準備に迫られている。スペイン1部バルセロナ育ちの天才少年は、川崎との開幕戦に続きアウェー湘南戦(2日)も先発出場。右サイドハーフ...