「高校サッカー」のニュース (10,000件)
-
[MOM4555]岡山U-18MF南稜大(2年)_大事な試合で鼻が利く「持っている男」が圧巻の2ゴールで逆転勝利の主役をさらう!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.8高円宮杯プレミアリーグプレーオフ1回戦岡山U-183-1札幌U-18広島広域公園第一球技場]大事なゲームで何かをやってくれそうな雰囲気は、チームメイト...
-
[MOM4552]京都U-18FW兎澤玲大(3年)_課題を改善してきた大型レフティー。試合終盤のスプリントで勝利へ導く
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.8高円宮杯プレミアリーグプレーオフ1回戦京都U-184-3日章学園高東広島運動公園陸上競技場]体力的に厳しい終盤。課題改善に取り組んできたFWのスプリン...
-
6度目の選手権制覇を狙う市立船橋の絶対エース、清水内定FW郡司璃来「全国で得点王を狙っていきたい」
第102回全国高校サッカー選手権が12月28日に開幕する。市立船橋高(千葉)は戦後最多タイとなる6度目の優勝に挑戦。FW郡司璃来(3年=JSCCHIBA出身)は清水エスパルス内定、U-18日本代表のエ...
-
[MOM4551]帝京長岡MF原壮志(3年)_スピード勝負に自信の10番、プレミアプレーオフ初勝利へ導く先制弾
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.8高円宮杯プレミアリーグプレーオフ1回戦帝京長岡高2-1岡山学芸館高東広島運動公園陸上競技場]一撃で試合の流れを傾けた。0-0の後半2分、帝京長岡高の1...
-
日本大登録メンバー/23
日本大登録メンバー1GK木村凌也(2年=横浜FMユース)2DF熊倉弘貴(3年=前橋育英高)3DF青木駿人(4年=日大藤沢高/徳島内定)4DF栗田悠巨(4年=川崎U-18)5DF小林佑熙(4年=横浜FC...
-
[MOM4550]近江FW小山真尋(3年)_「気持ちで飛び込んで」決勝ヘッド!プレミアプレーオフへ導く2発
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.2高円宮杯プリンスリーグ関西1部第18節東海大大阪仰星高1-3近江高J-GREEN堺]2発でチームを初のプレミアリーグプレーオフへ導いた。近江高は1-1...
-
[MOM4549]尚志FW網代陽勇(3年)_前日の“染野先輩”のゴールにも刺激を受けた2023年の「尚志の9番」が決勝弾で勝利の主役に!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.3高円宮杯プレミアリーグEAST第22節川崎FU-181-2尚志高等々力陸上競技場]守備だって、全力で前からプレスを掛け続ける。攻撃の基点だって、身体を...
-
[MOM4546]広島ユースMF小林志紋(1年)_プレミアWEST優勝決める一撃を叩き込んだ15歳!! ファイナルでも狙うはゴール!!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.3高円宮杯プレミアリーグWEST第22節広島ユース3-2神村学園高安芸高田市サッカー公園(天然芝)]2年ぶり6回目のプレミアリーグWEST優勝を引き寄せ...
-
[MOM4548]神戸U-18MF坂本翔偉(3年)_新たな10番像を確立したリーダー、4年後の“帰還”を目指して大学での進化を誓う
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.3高円宮杯プレミアリーグWEST第22節神戸U-185-0静岡学園高いぶきの森球技場(人工芝)]テンポ良くパスを繋いで崩すサッカーが売りのヴィッセル神戸...
-
[MOM4547]青森山田MF福島健太(3年)_トップ下でリーグ22試合目の出場。待望の初ゴールは優勝かけた一戦での先制弾!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][12.3高円宮杯プレミアリーグEAST第22節FC東京U-180-2青森山田高東京ガス武蔵野苑多目的G]青森山田高のレギュラーとして、前節までプレミアリーグE...
-
松本国際、仙台育英、神戸弘陵、前橋育英、立正大淞南、抽選会後のコメント
12月28日に開幕する第102回全国高校サッカー選手権の組み合わせ抽選会が20日に行われた。各代表校はリモートで参加。抽選会終了後には、各校の代表選手が対戦校インタビューに答えた。以下、Cブロック(ト...
-
“Jリーグ経験ゼロ”でいきなり欧州へ行くのはあり? 世界がU-17日本代表FW名和田我空に注目する理由
U-17のカテゴリーで結果を残してきた名和田photo/GettyImages福田師王、チェイス・アンリの例もある近年は欧州トップリーグで活躍する日本人選手も増えたが、それに合わせて海外挑戦へのパター...
-
目標、注目選手は?選手権出場6校の指揮官が近畿地区代表校共同記者発表会に出席
12月1日、第102回全国高校サッカー選手権大会の近畿地区代表校共同記者発表会が、大阪府の読売テレビで開催され、各校の監督が意気込みを語った。激戦区である大阪を勝ち上がった東海大大阪仰星高は6年ぶり7...
-
[選手権予選]前橋育英は健大高崎に手堅く勝ち切って3年連続となる全国へ!(32枚)
第102回全国高校サッカー選手権・群馬県予選は12日に決勝を行い、前橋育英高が健大高崎高に2-0で完封勝利。3年連続26回目の選手権出場を決めた。
-
連載:高校マン・オブ・ザ・マッチ2023
ゲキサカ記者が取材した高校サッカー&ユースサッカーの試合から、最もチームで評価された選手を“高校マン・オブ・ザ・マッチ“として連載紹介していきます。■2023年シーズン■23年11月4545:栃木U-...
-
[MOM4544]青森山田DF菅澤凱(3年)_「SBもボランチも高校年代でトップレベルに」。“得意”の中盤で印象的な動き見せ、同点アシスト
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.26高円宮杯プレミアリーグEAST第21節昌平高2-2青森山田高昌平高G]この一年は、主力左SBとしてプレー。CB、右SBとしてもクオリティを発揮してき...
-
【全国高校サッカー選手権大会埼玉県予選決勝トーナメント決勝】昌平が浦和南に勝利
全国高校サッカー選手権大会埼玉県予選決勝は11月14日(火)、埼玉スタジアムで昌平高等学校(男子)vs浦和南高等学校(男子)の試合が行われ、2-0で昌平が見事勝利した。
-
[MOM4545]栃木U-18FW村上竜規(3年)_ゴール前で輝く「栃木のドラゴン」。アカデミーの先輩・明本考浩に憧れるストライカーが3戦連発!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.25高円宮杯プリンスリーグ関東2部第17節栃木U-181-1水戸ユース壬生町総合公園陸上競技場]背負っている9番の意味は自分が一番よくわかっている。積み...
-
[MOM4533]前橋育英MF平林尊琉(1年)_名門で定位置を掴む1年生アタッカーが好アシストで県制覇に貢献!
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][11.12選手権群馬県予選決勝前橋育英高2-0健大高崎高アースケア敷島サッカー場]この男にボールが入ると、その周囲には何かが起きそうな空気が充満する。ドリブル...
-
[選手権]前橋育英、3年連続26回目のV!! 決勝で健大高崎を退けて全国へ:群馬
第102回全国高校サッカー選手権・群馬県予選は12日に決勝を行った。健大高崎高と対戦した前橋育英高は前半を1-0とリードして折り返すと、後半も1点を加点して2-0の完封勝利。前橋育英が3年連続26回目...
-
25年C大阪内定の大体大FW古山兼悟が母校・立正大淞南で会見。後輩たちにエール(14枚)
2025シーズンのセレッソ大阪への加入内定が発表されている大阪体育大FW古山兼悟(ふるやま・けんご、21)が14日、高校時代にプレーした立正大淞南高(島根)で記者会見を行った。★日程や順位表、得点ラン...
-
手堅いゲーム運びは「試合から学ぶ」経験を積み重ねてきた“のびしろ”の証。前橋育英は健大高崎を撃破して県3連覇達成!:群馬
[11.12選手権群馬県予選決勝前橋育英高2-0健大高崎高アースケア敷島サッカー場]この黄色と黒のユニフォームを着ているからには、負けることなんて許されない。どれだけ他のチームが全力で向かってこようと...
-
柳ヶ浦が大分に競り勝って18年ぶり2度目の全国出場へ!初戦は帝京大可児と対戦(30枚)
[11.19選手権大分県予選決勝柳ヶ浦2-1大分レゾド]第102回全国高校サッカー選手権大会の大分県予選決勝が19日に行われ、柳ヶ浦高が大分高に2-1で競り勝って、2005年度の第84回大会以来、18...
-
【全国高校サッカー選手権大会高知県予選決勝】明徳義塾が高知国際に勝利
全国高校サッカー選手権大会高知県予選決勝は11月11日(土)、春野陸上競技場で明徳義塾高等学校(男子)vs高知国際高等学校(男子)の試合が行われ、4-3で明徳義塾が見事勝利した。
-
鹿児島城西はらしく戦うも0-1で鹿児島準優勝。藤枝内定MF芹生海翔「本当、僕の責任」「全部背負って」プロでの活躍へ
[12.16選手権鹿児島県予選決勝神村学園高1-0鹿児島城西高白波スタ]新田祐輔監督が「らしさは出せていたと思います。よう走りましたけれどね」と振り返ったように、鹿児島城西高は攻守に前から圧力を掛ける...
-
【全国高校サッカー選手権大会香川県予選決勝】大手前高松が高松商に勝利
全国高校サッカー選手権大会香川県予選決勝は11月11日(土)、県営主で高松商業高等学校(男子)vs大手前高松高等学校(男子)の試合が行われ、0-1で大手前高松が見事勝利した。
-
夏は前日の負傷で決勝欠場。声で鹿児島城西に“波”を作り出すCB内田輝空「インハイの分も勝たないといけない」
[12.15選手権鹿児島県予選準決勝鹿児島城西高1-0鹿児島実高白波スタ]夏は不在だったCBが思いを込めて決勝を戦う。鹿児島城西高は後半、鹿児島実高のハイサイドを狙った攻撃とセットプレーによって、自陣...
-
[選手権予選]3発快勝の帝京大可児、5連覇まであと一つ…岐阜工は準決勝で涙(14枚)
[11.3選手権岐阜県予選準決勝帝京大可児高3-0岐阜工高長良川球技メドウ]3日、第102回全国高校サッカー選手権の岐阜県予選準決勝が開催され、第1試合では前年度王者・帝京大可児高が名門・岐阜工高に3...
-
[選手権予選]飯塚が2連覇に王手…福岡大若葉をセットプレーからの一発で退ける(13枚)
[11.5選手権福岡県予選準決勝福岡大若葉高0-1飯塚高ミクニワールドスタジアム北九州]5日、第102回全国高校サッカー選手権の福岡県予選準決勝が開催され、第2試合では連覇を狙う飯塚高が福岡大若葉高に...
-
【全国高校サッカー選手権大会富山県予選決勝】富山第一が富山北部に勝利
11月11日(土)の第102回全国高校サッカー選手権大会富山県予選(2023)決勝、富山県総合運動公園陸上競技場で行われた富山第一高等学校(男子)vs富山北部高等学校(男子)の試合結果速報ニュースはコ...