「高校サッカー」のニュース (10,000件)
-
高校サッカー選手権3回戦進出校が決定! 昨年王者青森山田や日章学園が敗退
3回戦も注目試合が多い高校サッカー選手権(写真はイメージ)photo/GettyImages前橋育英や流通経済大柏は3回戦進出第103回全国高校サッカー選手権の2回戦が31日に首都圏内の各会場で行われ...
-
オノノジュが電光石火の2発&中村が値千金の決勝点! 前橋育英、帝京大可児との打ち合い制し2大会ぶり8強へ
第103回全国高校サッカー選手権大会・3回戦が2日に行われ、帝京大可児(岐阜)と前橋育英(群馬)が対戦した。立ち上がり6分、平林尊琉が前線で起点となり、最後はオノノジュ慶吏がフィニッシュ。注目ストライ...
-
涙の途中交代「10番が悪かった」流経大柏MF柚木創が責任背負い込む…悔しさバネに大学で飛躍を「プロになって恩返ししたい」
流通経済大柏の背番号『10』MF柚木創にとって、高校最後の大会は悔いの残る結果となった。柚木は第103回全国高校サッカー選手権大会・準決勝の東海大相模(神奈川)戦で決勝点となるPKを決め、チームを決勝...
-
【高校サッカー】野球の名門・東海大相模が選手権初出場で4強入りのワケ ロングスローは野球部からも助言
東海大相模(神奈川)がベスト4進出――。そう聞いて、スポーツファンが一番に頭に思い浮かべるのは、甲子園ではないだろうか。しかし、これは高校野球の話ではない。東海大相模が次に挑む準決勝の舞台は、東京・国...
-
プロの舞台でも“ロングスロー”は威力を発揮する FA杯でイングランド5部クラブのMFが見せたスローに注目集まる
ロングスローを投げるトンクスphoto/GettyImages今季のFA杯でも注目の武器に全国高校サッカーの舞台でもロングスローが何かと話題を呼んでいるが、ロングスローへの対応はプロの舞台でも簡単では...
-
ロングスローで初出場・東海大相模の躍進支えたDF佐藤碧、無念の負傷交代も「誇らしく胸を張って帰りたい」
ロングスローの名手として会場を沸かせた東海大相模DF佐藤碧は負傷交代で大会を去ることになった。11日に行われた第103回全国高校サッカー選手権大会・準決勝の流通経済大柏(千葉)戦で、先発出場した東海大...
-
矢板中央や東福岡、前橋育英などが初戦突破 2回戦からは昨年の王者青森山田が登場
1回戦から注目の試合が多い全国高校サッカー選手権(写真はイメージ)photo/GettyImages28日に開幕した高校サッカー選手権大会第103回全国高校サッカー選手権の1回戦が28日、29日に首都...
-
高校サッカー選手権優勝の大本命 6バックで守る相手も粉砕する大津が悲願へ前進
12月28日に開幕した第103回全国高校サッカー選手権大会で、優勝の大本命と見られているのが熊本県の大津だ。Jクラブユースも参戦しているプレミアリーグでチャンピオンシップを制して日本一になり、すでに一...
-
『Jリーグ退会』の余波…“天才”世代のレギュラーが現役引退「サッカーとは離れ、違う道を歩みます」
JFLのY.S.C.C.横浜(以下YS横浜)は12日、元U-17日本代表MF小島秀仁(32)が2024シーズンをもって現役引退することを発表した。地元の前橋育英高出身の小島は、2年生のときに全国高校総...
-
日本高校選抜メンバーとU-18Jリーグ選抜のメンバーが発表 U-18Jリーグのコーチに柿谷曜一朗
国立で開催されるNEXTGENERATIONMATCH(写真はイメージ)photo/GettyImages「NEXTGENERATIONMATCH」に臨むメンバー発表Jリーグは30日、「NEXTGEN...
-
滝川第二高校サッカー部、選手権1回戦突破!日本代表のレジェンドOBも反応
高校サッカーの頂点を決める冬の風物詩、全国高校サッカー選手権大会が28日に開幕を迎えた。兵庫の滝川第二は、29日の1回戦で山梨学院を2-1で下して2回選出を決めた。滝川第二高サッカー部は、日本代表選手...
-
高校サッカー選手権で2連覇を狙う青森山田 それを阻むのは静岡学園か前橋育英か ハイレベルな注目校を紹介
第103回全国高校サッカー選手権大会展望前編12月28日からスタートする全国高校サッカー選手権大会を、ユースサッカーを取材するふたりのライターに展望してもらった。青森山田、静岡学園、尚志、東福岡、前橋...
-
流通経済大柏、静岡学園、初出場・東海大相模らが8強へ…堀越FW三鴨奏太は4G2Aの大爆発/第103回全国高校サッカー選手権大会3回戦
第103回全国高校サッカー選手権大会の3回戦が2日に行われた。3回戦の最注目カード、流通経済大柏(千葉)と大津(熊本)の一戦は、流通経済大柏に軍配が上がった。流通経済大柏は山野春太のゴールで先制すると...
-
高校サッカー最強決定戦、1回戦が終了!世界最強リーグ参戦内定の17歳がいきなりハットトリック
高校サッカー日本一を決める“冬の風物詩”、第103回全国高校サッカー選手権大会が開幕した。12月28日と29日に行われた1回戦16試合の結果は以下の通り。1回戦12月28日(土)帝京(東京B)2-1京...
-
流通経済大柏が6大会ぶり決勝進出! 柚木創のPK弾守り抜く…初出場・東海大相模の快進撃はここでストップ
第103回全国高校サッカー選手権大会の準決勝が11日に行われ、流通経済大柏(千葉)と東海大相模(神奈川)が対戦した。一進一退の攻防が続く中、前半終了間際の40分に和田哲平がエリア内で倒され、流通経済大...
-
体調不良を乗り越え、流経大柏DF松本果成が今大会初の先発フル出場「一週間空いたのは大きかった」
第103回全国高校サッカー選手権大会準決勝、流通経済大柏(千葉)は1-0で東海大相模(神奈川)を下し、2018年以来6大会ぶりの決勝進出を果たした。流通経済大柏DF松本果成(湘南ベルマーレ内定)は今大...
-
令和の虎になれ、選手権初出場の東海大相模高MF長井隆之介が主将として歩んだ1年間
[第103回全国高校サッカー選手権、準決勝、東海大学付属相模高(神奈川県代表)0-1流通経済大学付属柏高(千葉県代表)、11日、東京・国立競技場]準決勝が行われ、初出場の東海大相模高は0-1で流経大柏...
-
正智深谷高が地元埼玉で全国高校サッカー選手権初戦突破!「ヒーローになる」と宣言したMF近藤七音が有言実行
[第103回全国高校サッカー選手権1回戦、正智深谷高(埼玉県代表)2-1長崎総合科学大附属高(長崎県代表)、29日、埼玉・NACK5スタジアム大宮]高校サッカー選手権1回戦が29日関東圏各地で行われ、...
-
前橋育英、“強豪対決”制し選手権初戦突破! オノノジュ慶吏&佐藤耕太のゴールで米子北を下す
第103回全国高校サッカー選手権大会の1回戦が29日に行われ、前橋育英(群馬)と米子北(鳥取)が対戦した。1回戦でいきなり、高円宮杯U-18プレミアリーグに所属する名門同士の対決が実現。第96回大会以...
-
前回王者・青森山田がまさかの初戦敗退…矢板中央は高岡伶颯を擁する日章学園に競り勝つ/第103回全国高校サッカー選手権大会2回戦
第103回全国高校サッカー選手権大会の2回戦が31日に行われた。大会連覇を目指す青森山田(青森)の初戦はまさかの展開に。高川学園(山口)の10番・大森風牙の2得点でリードを許すと、36分に1点を返した...
-
全国高校サッカー選手権大会、注目のタレント選手14傑
12月28日に帝京高校vs京都橘高校の試合で幕を開ける第103回全国高校サッカー選手権大会。毎年、おらが街の代表校から出現するニューヒーローの活躍に釘付けとなる姿は、サッカーファンの“冬の風物詩”とも...
-
高校サッカー選手権の応援マネージャーは16歳現役女子高生、日本代表OBが年齢にドン引き 「おそろしい…(笑)」
本日28日に開幕する、高校サッカーの祭典「第103回全国高校サッカー選手権大会」。20代目となる応援マネージャーには、俳優・モデルの月島琉衣さん(16歳)が決定した。そうしたなか、元日本代表キャプテン...
-
「手が付けられない選手になって帰ってくる」インパクト残した堀越2年生FW三鴨奏太、最終学年でのリベンジ誓う
第103回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝が4日に各地で行われ、前橋育英(群馬)と堀越(東京A)の対戦は1-0で前橋育英が勝利して、国立競技場で11日に行われる準決勝へと駒を進めた。前回大会でベス...
-
逆輸入!「大学サッカー→即欧州」からJリーグに初上陸した日本人スター5名
ドイツ1部のヴェルダー・ブレーメンからFC東京へ完全移籍することが発表されたFW佐藤恵允(けいん)。昨年のパリ五輪に出場した23歳のアタッカーは、明治大学から直接欧州へ渡りブレーメンの一員になったこと...
-
高校サッカー選手権で見逃せないチームはどこだ? 東の横綱・流通経済大柏やプレミアリーグ王者の大津 全国優勝経験校も控える
第103回全国高校サッカー選手権大会展望後編第103回全国高校サッカー選手権大会の各校の特長を、ユースサッカーを取材するふたりのライターに聞く後編。トーナメントの右側半分の注目校を紹介する。"東の横綱...
-
英1部内定の高岡伶颯が圧巻ハット! “プレミア王者”大津も2冠へ好発進/第103回全国高校サッカー選手権大会1回戦
第103回全国高校サッカー選手権大会の1回戦が28日と29日に行われた。28日のオープニングマッチでは、15年ぶり出場の“カナリア軍団”帝京が、京都橘との熱戦を2-1で制した。帝京は2回戦で、PK戦の...
-
高校サッカー選手権では誰を見るか? 「サッカーを知っている」「予選で21得点」など魅力的なMF&FW12人を紹介
第103回全国高校サッカー選手権大会注目選手紹介MF&FW編12月28日から始まる第103回全国高校サッカー選手権大会で、見逃せないMF&FW12人を紹介。育成年代のサッカーを長年取材してきているフリ...
-
高校サッカー選手権で見逃せない注目のGK&DF11人「人間性が抜群」「オーラが出ている」「ひとり4役」と評される選手たち
第103回全国高校サッカー選手権大会注目選手紹介GK&DF編12月28日から始まる第103回全国高校サッカー選手権大会。今年も好プレーが期待できる注目選手がいる。育成年代のサッカーを長年取材してきてい...
-
東福岡、選手権大会準決勝進出も静岡学園戦の戦い方に賛否「PK狙いで…」
1月4日、第103回全国高校サッカー選手権大会の準々決勝が行われ、東福岡高校は静岡学園高校とUvanceとどろきスタジアムbyFujitsuで対戦。0-0でPK戦に突入し、静岡学園はJ1川崎フロンター...
-
28日開幕の高校サッカー選手権 1番注目が集まるAブロックには静岡学園、青森山田ら強豪がズラリ
今大会も初戦から注目の試合が目白押しの高校サッカー選手権(写真はイメージ)photo/GettyImages開幕戦となる帝京vs京都橘も注目が集まる12月28日に開幕する第103回全国高校サッカー選手...