「Jリーグ」のニュース (10,000件)
-
セルティック、新潟DF稲村隼翔の獲得を発表! 背番号は中村俊輔氏と同じ「25」に決定
セルティックは4日、アルビレックス新潟からDF稲村隼翔を獲得したことを発表した。発表によると、セルティックは稲村と2029年6月30日までとなる4年契約を締結。また、背番号はかつてセルティックで活躍し...
-
韓国クラブが日本人MFのJリーグ行きを正式発表!リーグ最下位での退団理由は…
韓国1部大邱FCは4日、元U-21日本代表MF吉野恭平の退団とJ1セレッソ大阪への移籍を発表した。吉野は東京ヴェルディのアカデミー出身で、その後は京都サンガ、サンフレッチェ広島、ベガルタ仙台、横浜FC...
-
自由席の『過剰な座席確保』、J1チームが“最後通牒”か「自らルール違反を犯していたことをご認識されていない…」
サッカーに限らず、スポーツ観戦につきものの課題の一つである「自由席の過剰な座席確保」。自由席において、先に入場者した観戦者が後から来る同行者の分の座席を確保することは珍しくないが、1人で多くの座席を確...
-
横浜FCがMCO提携・オリヴェイレンセの2部参戦を発表…3部降格も他クラブが2部登録できず“残留”
横浜FCは4日、マルチクラブオーナーシップ(MCO)を提携しているオリヴェイレンセについて、2025-26シーズンのリーガ・ポルトガル2(ポルトガル2部リーグ)への出場が決定したことをクラブ公式サイト...
-
森保一監督、E-1選手権日本代表のチームキャプテンに長友佑都を指名! 基本布陣は「3バック」と明言
7月7日(月)から16日(水)にかけて東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会が韓国で開催される。森保一監督率いる“オール国内組”の日本代表26名が発表され、早川友基、ピサノ・アレクサンドレ幸冬堀...
-
J2札幌が所属選手や家族等への誹謗中傷に対し、法的措置検討の警告文を発表 極めて悪質で看過できないと判断
今季はJ2で戦う札幌photo/GettyImagesSNSへのDMで確認J2のコンサドーレ札幌が30日、所属選手に対する誹謗中傷行為について声明を発表した。同クラブは、今回、所属選手のSNSアカウン...
-
サポーターが暴動を起こして試合中断…消防隊、治安部隊が駆けつける事態に「安全面の問題が浮き彫りになる一日となった」
2022年のFIFAワールドカップ優勝国であるアルゼンチン。熱狂的なサポーターが多い国として悪名高いが、またしてもサポーターの暴挙による事案が発生した。同国メディア『StudioFutbol』は1日、...
-
SC相模原、『海老名市の新スタジアム』でJ2ライセンス申請!市議も反応「DeNAさんとどこまで連携が取れるか」
J3のSC相模原は1日、2026シーズンのJ2クラブライセンス交付申請にあたり、「施設基準例外規定2」の定めに沿った「スタジアム整備計画」を提出したと発表した。SC相模原は2021シーズンに施設基準の...
-
Jリーグに『2代目ポポ』現る!J1初昇格チームが発表…今度は190cmの長身FW「全力を尽くします」
J1のファジアーノ岡山は4日、ブラジル1部のレッドブル・ブラガンチーノからFWウェリック・ポポが期限付き移籍で加入することになったと発表した。ポポは2001年10月17日生まれの23歳。オエステでプロ...
-
横浜のJ1チーム、“キング”も在籍したポルトガル傘下チームの「劇的残留」を報告…新プレジデントも発表
J1の横浜FCは4日、ポルトガルのUDオリヴェイレンセにおいて、現地リーグからの決定通知を受け適切な手続きを完了し、2025-26シーズンのリーガ・ポルトガル2(ポルトガル2部リーグ)への出場が決定し...
-
Jリーグ、過去最高の売上を記録!最多は浦和の102億、4位広島は38億円の大幅増収
今月27日、Jリーグは3月決算のJ1柏レイソル・湘南ベルマーレを除く58クラブの2024年度経営情報を開示。Jリーグ全体の売上としては1649億800万円と、前年度比14%の増収で過去最高売上を更新し...
-
かつてJ1複数クラブに注目された特別指定選手最多出場記録を誇るストライカーが天皇杯で同点弾をアシスト
[天皇杯2回戦、J3鹿児島ユナイテッドFC1-2J2モンテディオ山形、6月11日、NDソフトスタジアム山形]鹿児島は1-2で山形に惜敗し、3月に開催されたJリーグ杯1回戦(0●2)以来の再戦は連敗とな...
-
仙台が磐田戦でのサポーターによる不適切な発声に声明「当クラブとしては看過できません」
ベガルタ仙台は2日、ジュビロ磐田戦における集団での不適切な発声についての声明を発表した。問題は6月28日にヤマハスタジアムで開催された明治安田J2リーグ第21節の磐田戦で発生。試合中に一部のベガルタ仙...
-
サッカー日本代表の最初の海外移籍は約50年前 当時世界最高峰のブンデスリーガで9シーズンも活躍
連載第56回サッカー観戦7500試合超!後藤健生の「来た、観た、蹴った」現場観戦7500試合を達成したベテランサッカージャーナリストの後藤健生氏が、豊富な取材経験からサッカーの歴史、文化、エピソードを...
-
「eJリーグ」はFC町田ゼルビアが初優勝!クラブに賞金500万円、クラブ代表選手にも報酬100万円が授与
JリーグとKONAMIは、基本プレー無料でPC・モバイル・家庭用で配信中の人気サッカーゲーム『eFootball™』を競技タイトルとした公式eスポーツ大会「eJリーグeFootball™2025シーズ...
-
J3クラブに「螺旋DNA」デザインの新ユニフォーム登場! “まさかのユニ色”の意味とは?
ザスパ群馬とキットサプライヤーのKelme(トータス(株))は3日、2025シーズンのサードユニフォームを発表した。意外とも言えるパープルのサードモデルは、10月開催の明治安田J3リーグで着用する。T...
-
湘南DF鈴木淳之介、デンマーク王者コペンハーゲンへの移籍間近に?
コペンハーゲン(デンマーク1部)が、湘南ベルマーレに所属する日本代表DF鈴木淳之介の獲得に迫っているようだ。7月1日、デンマークメディア『Tipsbladet』が伝えている。2003年7月12日生まれ...
-
日本代表未経験の25歳、ドイツ1部栄転移籍は破談か…「ドリブルの魔術師が加入する可能性は低い」
日本代表選手もプレーするドイツ1部・ブンデスリーガ。先日、ドイツ1部ザンクトパウリは、シント=トロイデンから日本代表MF藤田譲瑠チマを獲得した。かつて宮市亮もプレーしたザンクトパウリは、1910年創設...
-
新潟DF稲村隼翔、セルティック移籍が目前に! 今週中に渡英&メディカルチェック実施へ
スコティッシュ・プレミアシップのセルティックが、アルビレックス新潟に所属するDF稲村隼翔の獲得に迫っているようだ。29日、イギリスメディア『スカイ』が伝えている。現在23歳の稲村は前橋育英高校から東洋...
-
サッカー日本代表、E-1選手権出場メンバー26名を発表!ロス五輪世代から3名選出…10番は好調チームのエースFW
日本サッカー協会(JFA)は3日、東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会韓国に臨む日本代表メンバー26名を発表した。チームを率いるのは森保一監督。招集リストは以下の通り。GK:12.早川友基(鹿...
-
19歳日本人、欧州列強の争奪戦勃発!「超ナイスガイ、素晴らしい人柄」と元同僚が大絶賛
スウェーデン1部のユールゴーデンでプレーする小杉啓太。Jリーグを経ずに北欧でプロになった19歳の左サイドバックは、現地で活躍を続けており、列強から熱視線を送られている。PSG、アタランタ、セルティック...
-
日本期待の21歳未完の大器、ドイツチーム退団濃厚か…「レンタル移籍または売却の可能性」と現地
ドイツ1部シュトゥットガルトでプレーする21歳のチェイス・アンリ。日本人の母とアメリカ人の父を持つ188cmの大型ディフェンダーだ。尚志高校からJリーグを経ずに渡独すると、トップチームデビューを果たし...
-
日本代表、「E-1選手権の初招集」から1年以内にW杯出場を成し遂げた7名
7日、東アジアサッカー連盟が主催するE-1サッカー選手権が韓国で開幕した。かつてダイナスティカップと呼ばれた同大会は、2003年に東アジア選手権として生まれ変わり、その後EAFF東アジアカップ、E-1...
-
町田GK守田達弥と谷晃生が注目するJリーグの守護神は?「クロス対応で取っているイメージ」「ビルドアップの関わり方がすごく上手い」
FC町田ゼルビアに所属する守田達弥と谷晃生。過去にJリーグで対戦経験がある2人は、今季からチームメイトとなり、“一つしかない”守護神のポジションを巡って日々切磋琢磨を続けている。今回は過去と現在で注目...
-
19歳日本人逸材、欧州で大人気!1879年創設の古豪も争奪戦参戦か
スウェーデン1部のユールゴーデンでプレーする小杉啓太。Jリーグを経ずに北欧でプロになった19歳の左サイドバックは、現地で活躍を続けており、列強から熱視線を送られている。PSG、アタランタ、セルティック...
-
J1上位参戦を狙うC大阪に痛手…MF上門知樹が右膝前十字靭帯損傷、外側半月板損傷で手術へ
セレッソ大阪は9日、同クラブのトップチームに所属するMF上門知樹の負傷を報告した。上門は4日に行われた2025JリーグYBCルヴァンカップ・プレーオフラウンド第1戦の横浜FC戦に先発出場していたものの...
-
元日本代表キャプテン、まさかの韓国2部行き!「日本最高のキャリアを持つレジェンドが…日本も韓国も困惑」と韓国紙
8大会連続でワールドカップ出場を決めた日本代表。初めて出場した1998年大会で代表キャプテンを務めたのが、井原正巳氏だ。筑波大学出身の井原氏は、日本代表として通算122試合に出場したレジェンドでもある...
-
新潟DF稲村隼翔セルティック移籍目前! 今週にも英国到着で日本人9人目の選手に
アルビレックスの稲村Photo/GettyImages移籍成立へ期待膨らむアルビレックス新潟のDF稲村隼翔のセルティック移籍が目前に迫っているようだ。『SkySports』が伝えた。稲村は今週中にも英...
-
元代表DF、日本の◯◯は「熱気を削いでる」と批判…嫌う理由は「ビデオ判定のありかた」
毎週木曜日に最新作が配信されている『内田篤人のFOOTBALLTIME』。今回はクラブW杯の取材でアメリカを訪れたMCの内田篤人が、LAギャラクシーでプレーする親友の吉田麻也とのロング対談を行っている...
-
札幌、所属選手や家族近親者に対する誹謗中傷への声明を発表「内容は極めて悪質」
北海道コンサドーレ札幌は30日、SNSにおける所属選手に対する誹謗中傷行為について声明を発表した。札幌のクラブ公式サイトによると、所属選手のSNSアカウントのダイレクトメッセージ(DM)において、所属...