「Jリーグ」のニュース (10,000件)
-
森保一監督、初先発20歳DF高井幸大を称える「Jリーグ代表として良いプレーをして存在感を発揮してくれた」
日本代表は25日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選の第8節でサウジアラビア代表と対戦し、0−0で引き分けた。森保一監督は「選手たちは良い準備をしてくれました。これから先、大きな目標を持っている...
-
パトリックにつづき…息子フェリペも名古屋グランパス離れる。今後の進路判明
ガンバ大阪、京都サンガなどJリーグ複数クラブでのプレー歴を持つFWパトリックは、2024シーズン限りで名古屋グランパスを退団し、ツエーゲン金沢へ加入。長男のFWフェリペ・ソロモン・オリベイラも名古屋の...
-
元アビスパ福岡スポンサーの代表は他サービスと比較。DAZN広告に不満続々
Jリーグ戦、FIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選の日本代表戦、浦和レッズ参戦のFIFAクラブワールドカップをライブ配信するインターネット動画配信サービス『DAZN』。月額料金が高額であるだけ...
-
サッカークラブ最強決定戦、賞金が凄い!優勝チームは「最大188億円」…Jリーグチームも参加料だけで14億円を獲得
今月5日、賞金総額が10億ドル(およそ1500億円)となることが発表されたFIFAクラブワールドカップ2025。その内訳が3月26日にFIFAから発表され、優勝チームには最大1億2500万ドル(約18...
-
33歳元Jリーガーが2発「やっと決めることができた」 思わず漏れた本音…“初挑戦”で首位へ
クリアソン新宿が暫定ながらJFLの首位に立った東京23区から初のJリーグ入りを目指すクリアソン新宿が...
-
元鹿島ピトゥカがJリーグ電撃移籍?サントスで同僚の元名古屋・川崎シミッチも?
ブラジル1部サントスには、同国代表FWネイマールの他にMFジョアン・シミッチ(元名古屋グランパス、川崎フロンターレ所属)やMFディエゴ・ピトゥカ(元鹿島アントラーズ)が在籍。このうち、シミッチにはJリ...
-
Jリーグ強豪の世界大会、チケット売れず 「サッカーがスポーツ人気4番手であるアメリカで…」
今夏にアメリカで行われるFIFAクラブワールドカップには浦和レッズを含め世界各国から32チームが参加する。ただ、近年問題視されている過密日程を加速させるという指摘もあり、チケット販売も苦戦している。『...
-
帰ってきて!アルビレックス新潟を救える現役OB選手3選【J1リーグ2025】
一部チームを除き第11節までの日程を終えた2025明治安田J1リーグ。上位は消化試合数にバラつきがあるものの勝ち点3差に8チームという混戦模様で盛り上がりを見せるなか、J1復帰3シーズン目を迎えている...
-
三笘を封殺した26歳日本人DF、スイス1部からの退団を志願と現地報道
2023年に鹿島アントラーズからスイス1部のセルヴェットに移籍した常本佳吾。明治大学在学時には当時筑波大生だった三笘薫を封殺したことでも知られる右サイドバックだ。『TribunedeGenève』によ...
-
欧州で監督を務める可能性のある日本人指導者5選。第1号は誰?
日本サッカー協会(JFA)の影山雅永技術委員長が4月7日、アジアサッカー連盟(AFC)と欧州サッカー連盟(UEFA)の指導者プロライセンスの互換化が進んでいることを明かした。UEFAとのライセンス互換...
-
FC東京、今季Jリーグ応援ソング『For Decades』書き下ろしのLittle Glee Monster来場を発表! “国立開催”G大阪戦で歌唱
FC東京は21日、4月25日に行われる明治安田J1リーグ第12節のガンバ大阪戦(19:30キックオフ/国立競技場)の特別ゲストとして、2025シーズンのJリーグ応援ソング『ForDecades』を歌唱...
-
逮捕騒動で日本代表から消えた24歳、海外で大暴れして評価爆上げ!欧州で屈指の守備達人に
昨夏、鹿島アントラーズからマインツに移籍した佐野海舟。24歳の守備的MFは、Jリーグで潰し屋として暴れていたが、ドイツの地でも真価を発揮しつつある。ここまでブンデスリーガ27試合すべてに先発出場してお...
-
価格改定で「やめた方は相当数いた」 docomo副社長、新プランでは「DAZNが条件変えても追随で変更考えていない」
NTTドコモとDAZNは24日、新たなパートナーシップ契約を締結。ドコモの新料金プラン『ドコモMAX』『ドコモポイ活MAX』で『DAZNfordocomo』が追加料金0円で見放題になることを発表した。...
-
“エスコンフィールドを創った男”が語ったJリーグのここがダメを検証
初代Jリーグチェアマン(1991-2002)にして、現在は日本トップリーグ連携機構(※)の代表理事兼会長を務める川淵三郎氏の、2023年6月7日のX(当時Twitter)でのコメントが現在再注目されて...
-
ACL日本勢の初優勝は約40年前 超絶アウェーのサウジアラビアでハットトリックしたレジェンドがいる
連載第47回サッカー観戦7500試合超!後藤健生の「来た、観た、蹴った」現場観戦7500試合を達成したベテランサッカージャーナリストの後藤健生氏が、豊富な取材経験からサッカーの歴史、文化、エピソードを...
-
柏レイソル垣田裕暉ハンドの他にも…湘南戦・大橋侑祐主審の判定に批判続々
明治安田J1リーグ第11節の湘南ベルマーレ対柏レイソルが4月20日に開催。ハンドの判定によるFW垣田裕暉(柏)のゴール取り消しが話題を呼んでいる一方で、MF熊坂光希(柏)とFW福田翔生(湘南)の接触シ...
-
adidas、最新サッカースパイク『F50』に“メッシモデル”のNEWカラーが登場!「無敗対決」でデビュー
adidasが誇るスピード至上主義の最新サッカースパイク「F50」。そのリオネル・メッシ着用モデルに、新作カラーが登場。メッシ本人も着用を始めている。adidasF50ELITEMESSI注目のカラー...
-
関東大学サッカー1部、開幕4節が終了!「首位筑波」「昨季から無敗継続の王者明治」「最下位は桐蔭横浜」
年々注目度が増している大学サッカー。関東最高峰の「JR東日本カップ2025第99回関東大学サッカーリーグ戦1部」は週末に第4節が各地で行われた。その試合結果を受けての順位表は以下の通り(括弧内が勝点)...
-
Jリーグカップ1回戦、北九州のJ3チームが“見事ジャイアントキリング”達成!2チームが惜しくもPK戦で敗れる
2025シーズンのYBCルヴァンカップが3月20日に開幕。初日は「J3チーム対J1チーム」の13試合が各地で行われた。結果は以下の通り。2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦ヴァンラ...
-
JリーグPK成功率100%の現役選手5傑
Jリーガーで「PK職人」といえば誰が思い浮かぶだろう。筆者が真っ先に思い浮かべるのは、2023シーズンで現役を退いた元日本代表の遠藤保仁氏である。選手時代にJリーグで蹴ったPK全35回のうち31回を成...
-
鹿島アントラーズ国立開催PRで…鈴木優磨らのステッカーがメルカリで大量出品
鹿島アントラーズは、5月11日開催の明治安田J1リーグ第16節で川崎フロンターレと対戦。『THE国立DAY』として、国立競技場で行われる一戦のPR活動として、新宿駅メトロプロムナードで「鹿島国立スペシ...
-
日本代表入り期待!三都主アレサンドロの息子アランの進路明らかに
かつて清水エスパルスや浦和レッズなどでプレーしていた日本代表OBの三都主アレサンドロ氏は、帰化選手として一時注目を浴びていた。その三都主氏の息子であるMF三都主アランの現在が、にわかにサッカーファンの...
-
J1広島のスキッベ監督が審判を批判で、サポーターからは反感を買う
4月20日に行われたJ1リーグ第11節で、サンフレッチェ広島はアウェイで名古屋グランパスに1-2で敗れた。そんな中、広島のミヒャエル・スキッベ監督の審判に対する発言が波紋を呼んでいる。同試合後、『DA...
-
Jリーグカップ、今季も全試合が無料配信!日本代表戦と同日開催の3月20日「配信開始時刻」はこちら
本日3月20日に開幕するJリーグYBCルヴァンカップ。2024シーズンから大会方式が大きく変更され、J1・J2・J3の全60クラブが参加するカップ戦は、初日から1回戦13試合が各地で開催される。今季も...
-
「試合にこれだけ出られないのは久々」、J2ジェフユナイテッド千葉DF前貴之が明かす苦労「プレッシャーとか不安はありました」
[J2第10節、ジェフユナイテッド千葉1-0大分トリニータ、4月20日、千葉・フクダ電子アリーナ]千葉は大分に1-0で勝利し、首位固めの3連勝を飾った。DF前貴之(たかゆき)は開幕戦以来のリーグ戦先発...
-
日本代表と異例の同日開催!3月20日「Jリーグカップ1回戦」、初昇格組はアジアを制した名門2チームとホームで対戦
今年も始まるJリーグYBCルヴァンカップ。Jリーグ三大タイトルの一つは、昨年の2024シーズンから大会方式が大きく変更され、J1・J2・J3の全60クラブが参加するカップ戦となった。今季の開幕日は3月...
-
古巣ガンバ大阪戦で…横浜FC山田康太に誹謗中傷相次ぐ。ブーイングも
明治安田J1リーグ第11節の横浜FC対ガンバ大阪が4月20日に開催。G大阪時代に不適切なSNSの使用による他者への迷惑行為があったとして処分を受けていたMF山田康太(横浜FC)に対するブーイングが話題...
-
町田ゼルビア藤尾翔太が比較対象に!大物選手のPK前水かけ行為が話題
町田ゼルビア所属のパリ五輪U23日本代表FW藤尾翔太は、一時「PK時の水かけ行為」で話題を呼び、批判を浴びていた。その水かけ行為が、ラ・リーガ公式戦でも見られたと話題に。バルセロナ所属の大物選手と藤尾...
-
Jリーグ強豪も出場する国際大会、世界的スターを補強していたチームが大会除外…その理由は
浦和レッズも参戦する今夏開催のFIFAクラブワールドカップには世界各国から32チームが参加する。そうしたなか、FIFAは22日にメキシコのレオンを大会から除外し、代替クラブを今後発表するとの声明を出し...
-
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
明治安田J1リーグ第11節のセレッソ大阪対FC東京が4月20日に開催。MF安斎颯馬、FW佐藤恵允(いずれもFC東京)のプレーを巡り議論が白熱しており、山本雄大主審のジャッジに対する異論が噴出。ビデオア...