「ドラゴンクエスト」のニュース (1,196件)
-
『ダブルキャスト』発売から今日で20周年! 美少女との出会いから陰惨なバッドエンドまでフルアニメで描く意欲的なADV
ゲームの歴史を紐解くと、そこには様々なジャンルが並んでいますが、特にアドベンチャーゲーム(以下、ADV)の歩みはかなり古く、また様々な進化を遂げてきました。そんなADVゲーム史の中では、折々で個性的な...
-
『FF7 リメイク』が国内初プレイアブル出展!スクウェア・エニックス「TGS2019」特設サイト公開
スクウェア・エニックスは、9月12日~9月15日にかけて開催される「東京ゲームショウ2019」の特設サイトをオープンしました。今年のスクウェア・エニックスブースでは、2020年3月3日に発売予定の「新...
-
「今再び、"ミルラのしずく"を採りに行こう」―『FFCCリマスター』インプレ&荒木氏・岩崎氏・板鼻氏インタビュー
スクウェア・エニックスより2020年1月23日の発売が発表されたニンテンドースイッチ/PS4/スマートフォン対応のアクションRPG『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルリマスター』。2003年...
-
「ベホマラー」が使える「聖風のつえ」は現状最高の回復手段!今後の将来性も抜群【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。このたび、回復武器を持っていない人は特に優先して引くべき強力な装備がやってきました!その名も「聖風装備」。どこに守備力があ...
-
「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」の最新情報が発表される特番の放送が決定!
2021年春に兵庫県淡路市の「ニジゲンノモリ」にオープン予定の「ドラゴンクエストアイランド大魔王ゾーマとはじまりの島」発表以降は特に情報が発表されることなく、オープン予定の2021年春にすっかりなって...
-
ゲーム19XX~20XX第25回:『モンスターハンター』が国民的人気ゲームとなった2008年を振り返る
モンスターハンターシリーズの最新作『モンスターハンターライズ』が、いよいよ発売となります。そこで今回の「ゲーム19XX~20XX」は『モンハン』人気を確立した『モンスターハンターポータブル2ndG』が...
-
『ドラクエ』シリーズの配信ガイドラインが改定―発売から一定期間を経た作品は“エンディング部分”も配信可能に
2021年3月19日付で、DQシリーズ作品の配信ガイドラインを改定し、エンディング部分の配信を解禁いたしました。みなさまの創作性が含まれた楽しい動画や静止画の投稿をお待ちしております!配信ガイドライン...
-
今度の主人公はゲーム好き!『龍が如く7 光と闇の行方』考察しながら会見レポート
2019年8月29日、『龍が如く最新作』記者発表会で『龍が如く7光と闇の行方』が2020年1月16日に発売されることが発表されました。この会見には名越稔洋総合監督、横山昌義チーフプロデューサー、主人公...
-
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】9月のゲームラッシュを乗り切る「ゲーマー・ランキング」
9月は夢島を遊ぼうと思っているボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第123回目ほ。今回のお悩みはこちら。9月にめっちゃ欲しいゲームが出て困りますどれからやったらいいでしょう...
-
ロート製薬と『刀剣乱舞』のコラボ再び!「ロート本丸春の陣」にファン歓喜、「刀剣男士」のようなキラキラ目元を手に入れたい
令和三年三月。勢いを増し、更なる脅威となった瞳乾燥主義者による審神者の瞳への攻撃がはじまった。#ロート本丸春の陣はじまる#刀剣乱舞#とうらぶpic.twitter.com/xVLUsk9SDbmdas...
-
『ドラクエ』竜王は"神の使い"? 勧善懲悪モノから一転、悲劇を演出することになった異色のラスボス
さまざまなゲームに登場するボスキャラクターたちの魅力をあらためて掘り下げていく連載企画「僕らのボスキャラ列伝」。第3回は『ドラゴンクエスト』第1作目のラスボス・竜王を紹介します。「やり方は間違っていた...
-
「Life is Strange」の新作も!スクエニの最新情報が公開される「SQUARE ENIX PRESENTS SPRING 2021」が放送決定!
ゲーマーでスクエニ作品を1本もプレイしたことのない人は存在しないのはないでしょうか?最近で言えば「ブレイブリーデフォルトII」を発売、「FF7リメイクINTERGRADE」などを発表しているスクエニで...
-
『ドラクエXI S』データ引継ぎも可能な「たっぷり遊べる体験版」配信開始!『スマブラSP』との連動施策も実施決定
本日8月21日22:00より、『ドラゴンクエストXIS』“たっぷり遊べる体験版”をニンテンドーeショップで配信開始したッチ!記録した冒険の書は製品版に引き継ぐことができて、体験版を最後までプレイすると...
-
「ドラゴンクエストタクト」の事前登録開始!最新プロモーション映像も公開!
配信が待ち遠しいドラゴンクエストシリーズ初のタクティカルRPG「ドラゴンクエストタクト」ですが、以前お知らせした通り本日2020年6月10日に事前登録が開始されました!そしてあのモンスターやこのモンス...
-
ガチャ300連以上まわして気付いた「ベタン」の価値!無属性攻撃は“安定”こそが最大の魅力【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。今回は「ダイの大冒険」コラボ武器第2弾、新しく実装されたポップ、マァム装備についてご紹介していきます!・マジカルブースター...
-
約20人が『ドラクエXI』に並んだゲオ駒沢大学店―20年勤める店長は感慨深げ
2017年7月29日、とうとう発売をむかえたドラクエシリーズ最新作『ドラゴンクエストXI過ぎ去りし時を求めて』。インサイド編集部では、各販売店舗の模様をお届けしていますが、筆者は東京都世田谷区のゲオ駒...
-
【プレゼント】『ぎゃる☆がん』DLC「一般女子用 ぴなふぉあセット」プロダクトコード残り1000個掲載
アルケミストより好評発売中のプレイステーション3ソフト『ぎゃる☆がん』、発売記念としてDLC「一般女子用ぴなふぉあセット」のプロダクトコードを無料でプレゼントします。PS3版『ぎゃる☆がん』が無事発売...
-
「“盛り上がっている”ではなく“盛り上げている”んです」―関西ゲーム業界を熱くする男に訊く地元への思い
ヘキサドライブ代表取締役社長兼CEO松下正和氏東京に次いでゲーム企業の多い関西。京都には任天堂、大阪にはカプコンと世界を代表する企業が本社を構え、大小様々なパブリッシャー・ディベロッパーが軒を連ねてい...
-
『太鼓の達人 Wii Uば~じょん!』新規収録曲の一部が公開、ボーカロイド曲や最新アニメ曲が満載
バンダイナムコゲームスは、WiiUソフト『太鼓の達人WiiUば~じょん!』の最新情報を公開しました。今作では、「演奏ゲーム」の「スコア対決」など友達と家族と熱く盛り上がる要素がたくさん収録。「スコア対...
-
2020年12月発売の新作ゲームは何を買う?―注目タイトルまとめ!
本稿では、2020年12月に発売予定となっている日本&北米の注目タイトルをピックアップしてご紹介します。『Chronos:BeforetheAshes』発売日:1日・2日(JP)機種:PC/PS4/X...
-
「『ペルソナ5』であなたが一番好きな主要キャラは?」結果発表─主人公vs明智の一騎打ち! ヒロイン対決もアツい
少年少女の葛藤や成長を紡ぎつつ、奇怪な事件へと立ち向かう物語を描く『ペルソナ』シリーズ。ナンバリング最新作となる『ペルソナ5』が2016年9月に発売され、国内外で好評を博しました。『ペルソナ5』の勢い...
-
攻守最強な「パプニカのナイフ」登場!「ダイの大冒険」コラボイベントで斬り裂けっ、アバンストラッシュ!【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。今回は「ダイの大冒険」コラボで注目の武器こころについて語っていきます!「ダイの大冒険」といえば、現在リメイク版のアニメが放...
-
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 × ドラゴンクエストウォーク」コラボイベント開催日決定!物語の序章イベントクエストもスタート!
ハロウィンイベントも終盤、温泉地を巡る「ウォークぶらり旅キャンペーン」もスタートとますます盛り上がりを見せるドラクエウォークですが、発表時は「comingsoon…」との表示だけで詳細は発表されていな...
-
新章!新上級職!ドラクエウォークの最新アップデート情報が発表!
「あくま大王襲来~前編~」が開催中、先日には「あくま大王襲来超高難度」も追加され盛り上がっている「ドラゴンクエストウォーク」そんな「あくま大王襲来」もあと1週間で終了というタイミングの2月21日19:...
-
すばせか新作「新すばらしきこのせかい」が発表!タイトル発表トレーラー公開!
2007年にニンテンドーDSで発売された「すばらしきこのせかい」はiOS/Androidに移植され、2018年にはNintendoSwitchで新要素を追加した「すばらしきこのせかい-FinalRem...
-
『ワルキューレの冒険』35周年─ドット越しに美少女を見たあの日…!
本日8月1日に、ファリミーコンピュータソフト『ワルキューレの冒険時の鍵伝説』(以下、ワルキューレの冒険)が35周年を迎えました。この『ワルキューレの冒険』が発売されたのは、1986年8月1日。当時は、...
-
「スーパーファミコン」本日11月21日で30周年! 90年代を駆け抜けた名機に想いを馳せる─「最初の人生の転機」「コントローラを抜かれた」など、在りし日の思い出と共に
国内における家庭用向けゲーム機の歴史は、1970年代から始まりました。そして、「ファミリーコンピュータ」(1983年)が登場したことで、80年代に一大ブームが巻き起こります。その勢いを引き継ぎつつ新た...
-
「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」ネコピーチ制作の危険過ぎる『スーパーマリオメーカー』コースが登場!
任天堂は、WiiUソフトや3DSソフトの紹介やマメ知識をお届けする動画シリーズ「ニャニャニャ!ネコマリオタイム」の45回目を公開しました。今回の内容は、まず発売迫る『スーパーマリオメーカー』からスター...
-
『ドラゴンクエストタクト』ゲームの雰囲気を伝えるティザー映像公開!2月27日よりCBTも開催決定―参加者募集スタート
スクウェア・エニックスは、2020年配信予定のiOS/Android向けアプリ『ドラゴンクエストタクト』に関して、ゲームの雰囲気を伝えるティザー映像を公開しました。RPGとして不動の人気を誇る『ドラゴ...
-
ドラクエウォーク「あくま大王襲来 ~後編~」がスタート!新ふくびき「冥獣装備ふくびき」も登場!
2020年1月30日から開催されていたイベント「あくま大王襲来~前編~」が本日2020年2月13日の14:59で終了した「ドラゴンクエストウォーク」2020年2月13日15:00よりイベント「あくま大...