「ドラゴンクエスト」のニュース (1,196件)
-
「日本ゲーム大賞2019」フューチャー部門の受賞作品が決定!ゲーマー期待の11作品が選出【TGS2019】
「東京ゲームショウ2019」の来場者投票および選考委員の審査を経て選出される、「日本ゲーム大賞2019フューチャー部門」の受賞作品が決定しました(「東京ゲームショウ2019」に出展された未発売作品(ビ...
-
最先端ファッションアイテム「りゅうおうのかぶと」発売決定!?『ドラクエウォーク』とアデランスのコラボ―身に付けると「世界の半分を誰かにやりたい気分」
スクウェア・エニックスは、同社が手掛けるスマホ向けゲーム『ドラゴンクエストウォーク』の公式サイトにて、「りゅうおうのかぶと」の発売を発表しました。「りゅうおうのかぶと」と言えば、2019年に登場したゲ...
-
メガネスライムがあらわれた!「ドラクエXオンライン」が「Zoff」とコラボ!スライムデザインのメガネが登場!
皆さんご存知のオンラインRPG「ドラゴンクエストXオンライン」がメガネブランド「Zoff」とコラボレーションし、スライムなどドラクエに登場するキャラクターをモチーフにしたアイウェア「Zoff+DRAG...
-
ドラクエウォーク「上級職」「新装備ふくびき」に続き新イベントの開催が告知!
「上級職」の実装が1月28日と発表されている「ドラゴンクエストウォーク」現在開催中の「メタルフェスティバル」も28日の14:59で終わることですし、新イベントが開催されるのかと気になっているところです...
-
サントリー自動販売機がドラクエウォークの「かいふくスポット」に
スマートフォン向けゲーム「ドラゴンクエストウォーク」(iOS/Android)と、サントリーの自動販売機がコラボ。第1弾として、1月27日15時から全国約1.4万台のサントリーの自動販売機が、ゲーム内...
-
10周年目前の『エンド オブ エタニティ』について一言! あなたの思い出やプレイ体験を大募集【アンケート】
RPGと一口に言っても、そのゲームシステムは様々。ベーシックなターン制もあれば、リアルタイム要素を加えた作品、アクション性を盛り込んだゲームなどもあります。これまで多彩なバトルシステムが、RPGという...
-
500mlのキーバに成分濃縮された350mlも!少なくなっても「KiiVA ENERGY DRINK EXTRA」はカフェイン抜群!
以前、日本国産エナドリ「KiiVAENERGYDRINKHYDRATION」のレビューをお届けしましたが、実は350mlバージョンの「KiiVAENERGYDRINKEXTRA」が存在するのはご存知で...
-
「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」オープン日決定!先行体験会も開催決定!
2021年春に兵庫県淡路市の「ニジゲンノモリ」にオープン予定の「ドラゴンクエストアイランド大魔王ゾーマとはじまりの島」その最新情報特番が2021年4月3日(土)に放送され、オープン日やチケット詳細など...
-
『スマブラSP』DLCファイター第2弾「勇者」の寝顔をお届け!原作同様立ったまま寝るのか、それとも座るのか?
ニンテンドースイッチ対応ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』に関してインサイドでは、今までに「ファイターたちの寝顔特集!」という、登場ファイターの“寝顔”にピックアップした特集記事をお届...
-
貴方が“スネーク”になるリアル潜入ゲームが登場!「極秘兵器メタルギアを破壊せよ」9月12日より開催
SCRAPは、コナミデジタルエンタテインメントの人気ゲーム『METALGEARSOLID』(メタルギアソリッド)とコラボレーションするリアル潜入ゲーム「極秘兵器メタルギアを破壊せよ」を、新宿歌舞伎町に...
-
人生という旅立ちに備える「伝説のよだれかけ」 ドラクエ風出産祝いが話題
この世に人として生を受ける……それは、あらゆる経験を積み重ねながら成長していく第一歩。長い人生という冒険の書に書き込まれる最初の言葉。この世の中に生まれるという新たな旅立ちは祝福に満ちています。友人に...
-
冬の「RTA in Japan 2020」は見所満載!ワールドレコード更新多数に突然の走者変更、ホットプレートで温度調整する『ドラクエ3』ってどういうこと?
みなさま、年末に行われた「RTAinJapan2020」はご覧になりましたか?走行中のゲームタイトルがTwitterのトレンドに上がったり、ワールドレコードを更新された方がが何人も見られたりと大いに盛...
-
「題名のない音楽会」すぎやまこういち氏追悼回を10月23日放送へ
テレビ朝日の音楽番組「題名のない音楽会」は、10月23日(土)放送回の内容を急遽変更して、「すぎやまこういちの音楽会~そして伝説へ」を放送します。同回では、9月にご逝去された作曲家・すぎやまこういち氏...
-
「FINAL FANTASY XIV」モグモグ★コレクション開催!DQ10コラボも復活!
大人気MMORPG「FINALFANTASYXIV」(以下FF14)がモグモグ★コレクション(以下モグコレ)の開催と以前の「DRAGONQUESTX」(以下DQ10)とのコラボイベントの復活開催を発表...
-
しょこたんがショートヘアに!可愛すぎて「いいね」1万越え… 「ポケモン」セレナに影響を受け
“しょこたん”の愛称でも知られている中川翔子さんが、自身のTwitterアカウントにてショートカット姿を披露しました。歌手や女優をはじめ、多彩な方面で活躍を続ける中川さん。ゲーム好きという側面も持ち合...
-
【週刊インサイド】『FF7 リメイク』ジェシーの新たな魅力を熱く語った特集が話題に! PSキャンペーンや『ポケダンDX』攻略5つのポイントも必見
【週刊インサイド】『FF7 リメイク』ジェシーの新たな魅力を熱く語った特集が話題に! PSキャンペーンや『ポケダンDX』攻略5つのポイントも必見。話題となった先週の記事から、今週発売予定の新作タイトルのラインナップまで、昨日と明日を繋げるゲーム情報をぎゅっと詰め込んだ「週刊インサイド」をお届けします。◆先週読まれた記事ベスト5『FF7』に登場し...
-
【インタビュー】日野晃博が明かす、少年時代のルーツとレベルファイブの見据える未来
『妖怪ウォッチ』の大ヒットにとどまらず、クロスメディア戦略による新規タイトルを続々と生み出している、福岡のゲームメーカーレベルファイブ(LEVEL-5)。東京ゲームショウ2015のキーノート・スピーチ...
-
ドラクエ「ゾーマ」の大作レゴ 作者のこだわりがまさに「勇者の挑戦」
世界中に多くのファンを持つ組み立て玩具の「レゴブロック」。子どもから大人まで幅広い世代に愛されるおもちゃとして有名です。また、レゴで作れないものはない、と言われるほどの自由度を誇り、さまざまな工夫を凝...
-
ニンテンドースイッチ、バッテリー持続時間が向上した新モデルが登場─持続時間は4.5~9時間、価格は据え置き
任天堂は、「NintendoSwitch(ニンテンドースイッチ)」の新モデルを発表しました。先日、携帯モード専用となる「NintendoSwitchLite」を発表して話題を集めたばかりですが、現行モ...
-
ドラクエウォークで延期されていた「ドラゴンクエストIIIイベント」がスタート!新装備ふくびきも実装!
新型コロナウイルスの影響により2020年3月26日(木)15:00から開催予定だった「ドラゴンクエストIIIイベント」が延期となった「ドラゴンクエストウォーク」代わりに「お家で遊べる!モンスター討伐イ...
-
ドラクエウォークで待望の「ドラクエIIIイベント」開催予告!「スマートウォークミニ#3」が公開!
「ハーフアニバーサリー」イベント、「春到来!さくらこぞう出現!」が並行開催中の「ドラゴンクエストウォーク」この週末には大量経験値を稼げる「メタルフェスティバル」が限定復活し、やることが意外と多かった...
-
『RPGツクールMV』レジェント・ツクラー勢のサンプルゲーム順次配信
コンテスト受賞者や著名ツクラー達が『RPGツクールMV』を使って制作した作品が、11月13日よりニコニコゲームマガジンにて無料で順次配信されることが明らかとなりました。いずれも『RPGツクールMV』の...
-
『ドラクエウォーク』グリーンドラゴン(レベル30)安定攻略法!
【あぶない水着'21導かれし夏休み達限定強敵モンスターと戦おう!】強敵モンスターに『グリーンドラゴン』が出現中です。イベントクエストを進めると解放されるので、進めてみよう。https://t...
-
完全新作「IV」も発表!「KINGDOM HEARTS 20th」発表トレーラー公開!
あのディズニーとスクウェア・エニックスによる奇跡のコラボレーション作品「KINGDOMHEARTS」シリーズ。日本国内はもちろんですが世界的にも非常に人気が高く、「ドラゴンクエスト」シリーズ、「ファイ...
-
私が『ドラクエ5』でビアンカを選んでしまう理由。あの名言がいじらしい…!
シリーズ中でも人気の高い『ドラゴンクエストV天空の花嫁』。ビアンカとフローラを巡る“結婚イベント”が有名な本作ですが、なかでも小川満鈴さんに響いた、印象深いビアンカのいじらしい名言とは?幼いころから大...
-
『ドラクエ』がイナバ物置とコラボ!メタル素材で抜群の耐久性、魔物が100体乗っても大丈夫…!?
『ドラゴンクエストウォーク』公式Twitterは、“イナバ物置”で知られる稲葉製作所とのコラボ商品「メタルものおき」の販売を発表しました。公開された映像では稲葉製作所社長、稲葉裕次郎氏がモンスターの大...
-
『ドラクエウォーク』過去最高難度!「覚醒千里行 あくま神官編」対策は?
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。今回のテーマは、「覚醒千里行あくま神官編」について。覚醒千里行は難易度が高いことで有名ですが、今回の「あくま神官編」は特に...
-
目隠しでマリオをプレイ!? 『RTA in Japan Winter 2021』を120%楽しむために知っておきたい基礎知識&注目タイトル
6日間ぶっ通しで生配信をしながら91タイトルもの作品でリアルタイムアタック、略して“RTA”をするイベント『RTAinJapanWinter2021』が12月26日から始まります。超絶テクニックや驚愕...
-
最新作発売は3年も前なのに!?「#Twitterトレンド大賞」第9位に「スマブラ」─その理由はファンの要望と実現にあり
2021年の「#Twitterトレンド大賞」の第9位に入ったのは、対戦アクションゲームの「スマブラ」。ですが、シリーズ最新作が発売されたのは、3年も前の話です。なぜ、今年のトレンドに名前が上がったのか...
-
ゲームの国民的ザコキャラといえば?ワドルディやクリボー、そしてスライムが並ぶ【アンケ結果発表】
1-1に出てくるヤツや、最初の村を出て最初に出会うモンスターなど、いわゆる“雑魚キャラ”は、ゲームのエネミーへ対する第一印象と言っても過言ではありません。そこで今回は「国民的雑魚キャラといえば?」と題...