「ロックマン」のニュース (341件)
-
「ロックマンライブ 2020」セットリストの追加情報などを公開─チケット一般販売も開始!
カプコンは2020年1月に東京・大阪にて開催される「ロックマンライブ2020」の追加情報を公開しました。またチケット一般販売を開始しました。以下、リリースより引用◆セットリスト情報追加!前回のセットリ...
-
誰もがロックマンになれる!「ティウンティウン」もする!『ロックマンVR 狙われたバーチャルワールド!!』レポート
東京都・豊島区にある「プラサカプコン池袋店」にて7月18日より、『ロックマン』シリーズ初のアミューズメント向けVR作品『ロックマンVR狙われたバーチャルワールド!!』が設置されました。一足先にプレイし...
-
『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】
『スマブラSP』に登場するファイターの“寝顔”にピックアップ!過去最多を誇るファイター70体以上の寝顔を前編・後編に分けてご紹介します。寝顔や寝る体勢、他ファイターとの類似点などに注目して、ゆっくりた...
-
『ロックマン』ドット&サウンドLINEスタンプが配信開始、“ティウンティウン”やワイリーの土下座も再現
カプコンは、LINEスタンプ「ロックマンドット&サウンド」が配信されていることを発表しています。この商品は、ゲームなどで展開している『ロックマン』シリーズを題材にした、無料通話・メールアプリ「LINE...
-
『流星のロックマン』『ロックマン ゼロ』のイラスト&設定集+ミニサントラ付属が商品化決定
カプコンは、イーカプコン限定商品「CAPCOMSPECIALSELECTION」第3弾の『流星のロックマン』および『ロックマンゼロ』の商品化を決定しました。「CAPCOMSPECIALSELECTIO...
-
ロックマンが全高22cmの大型フィギュアでクレーンゲームに参戦!
ロックマンが、精巧な造形とボリュームで人気のフィギュアブランド「Grandista」から、全高22cmの大型フィギュアで登場。1月上旬より、全国のアミューズメント施設に設置されたクレーンゲームの景品と...
-
『モンハンライズ』のガルクを“アマ公”にしたい! コラボ重ね着希望アンケで『大神』アマテラスが圧倒的1位に─『DMC』や『バイオ』のキャラを望む声も
シリーズ最新作でも刺激的なハンティングを提供し、多くのハンターが今も狩りに勤しんでいる『モンスターハンターライズ』(以下、モンハンライズ)。モンスターとの戦い自体が面白さの秘訣ですが、剥ぎ取った素材や...
-
生きてる限り、何かを作りたい。『洞窟物語』から『ケロブラスター』に至る天谷大輔氏インタビュー
2014年5月11日、筆者はPLAYISMの3周年パーティーに参加してきた。多くのクリエイターやファンが会場で賑やかに交流する中、中央のスクリーンではリリースされたばかりの『ケロブラスター』のデモプレ...
-
不来方夕莉、ワイリー、ガイルにアキラも!『スマブラSP』アシストフィギュアは全59体に
任天堂は、11月1日に行われた「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALDirect2018.11.1」にて、『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の新情報を明らかにしました。発売前最後のダイレ...
-
「『メガドラミニ』収録希望タイトルは?」の結果は『アドバンスド大戦略』が最多! あの問題作を推す声も─最後の10本を明かす生放送は間近【アンケート】
1988年に登場した家庭用ゲーム機「メガドライブ」は、アーケードゲームの移植や個性的な作品が数多く集い、コアなユーザーやセガファンを中心に根強い支持を獲得。また、海外でも高い注目と人気を獲得した名ハー...
-
教えて、忍ism Gaming!プロゲーマーは休日にどんなゲームを遊ぶの?次回テーマは「ミェンミェン」に注目が集まる『スマブラSP』
「インサイド」読者の質問に、プロゲーマー集団「忍ismGaming」が直接答えてくれる「教えて、忍ismGaming!」。8回目となる今回のテーマは、「プロゲーマーの休日」。普段バッチバチに格ゲーをや...
-
『スマブラSP』ホームランコンテスト復活!2人用モードや『アンダーテール』SansのMiiコスチュームも
任天堂は、「NintendoDirect2019.9.5」後に放送した特別番組にて、『スマブラSP』に「ホームランコンテスト」モードを追加することを発表しました。同モードはver5.0アップデートにて...
-
『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』受け継がれる面白さと進化がここにある!紅き英雄「ゼロ」のアクション映像公開
カプコンは、PS4/ニンテンドースイッチ/XboxOne/Steam対応ソフト『ロックマンゼロ&ゼクスダブルヒーローコレクション』に関して、「ゼロ」のアクションにスポットをあてた紹介映像「ゼロ”紅き英...
-
ニンテンドースイッチ『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』E3新情報&小ネタまとめ
E32018では、ついに新たな『大乱闘スマッシュブラザーズ』の詳細が発表されました。ニンテンドースイッチ向けタイトルとなる『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』は、WiiU版がベースとなっている...
-
『スマブラ』人気キャラアンケートを実施、結果から「男は過去ばかり見る」との分析が…「ゲームくん」が発表
日本ゲームユーザー協会が運営しているahref=http://gamekun.com/column/642.html「おもしろゲーム情報サイトゲームくん」/aは、「『スマブラ』の人気キャラクター」アン...
-
「スーパーファミコン」本日11月21日で30周年! 90年代を駆け抜けた名機に想いを馳せる─「最初の人生の転機」「コントローラを抜かれた」など、在りし日の思い出と共に
国内における家庭用向けゲーム機の歴史は、1970年代から始まりました。そして、「ファミリーコンピュータ」(1983年)が登場したことで、80年代に一大ブームが巻き起こります。その勢いを引き継ぎつつ新た...
-
『スマブラSP』新ファイター「ベレト/べレス」は4つの武器を巧みに操る“間合いの鬼”!桜井氏の「3」に見えたポーズの真相も【特別番組まとめ】
任天堂は、1月16日23:00より放送された「???のつかいかた」にて、ニンテンドースイッチ対応ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の追加コンテンツ第5弾に関する情報を公開しました。本記...
-
初代「プレイステーション」25周年を祝う読者の声を一挙お披露─忘れられない名作、蘇る思い出・・・あの時の“想い”がここにある!【特集】
昨年の12月3日から、初代「プレイステーション」は25周年のアニバーサリーイヤーに突入しています。そこで今回は、読者の方々から集まった、忘れがたい作品や名ハードへの思い出を一挙紹介!生の声を通じて、あ...
-
8月に開催される「RTA in Japan Summer 2021」のゲームタイトルが公開!
様々なルールの元、ゲームをなるべく短い時間でクリアするRealTimeAttack、略してRTA。そんなRTAイベントで日本最大規模のイベントと言えば「RTAinJapan」です。毎年夏にオンライン形...
-
『スマブラ for 3DS / Wii U』レイマン参戦ならず!任天堂カナダがプレイアブルキャラではなくフィギュアのみの登場とコメント
『レイマンレジェンド』のレイマンが、『大乱闘スマッシュブラザーズforNintendo3DS/WiiU』へ参戦するのではないかと噂になっていましたが、任天堂カナダがプレイアブルキャラクターではないとコ...
-
波動拳の裏技、覚えてる?『ロックマンX』Wii U VCに登場 ― 隠されたパーツで「エックス」を強化せよ
カプコンは、WiiUバーチャルコンソールにて、スーパーファミコンソフト『ロックマンX』を配信開始しました。『ロックマンX』は、1993年にスーパファミコンで発売された横スクロールアクションゲームです。...
-
【そそれぽ】第119回:見た目ゆるふわ中身ガチガチアクション『ヨッシー ウールワールド』をプレイしたよ!
インサイドをご覧の皆さま、こんにちは。そそそこと津久井箇人です。皆さんのゲームライフを充実させるゲームプレイレポート、第119回を迎えました【そそれぽ】のお時間です。WiiUで使用していた外付けHDD...
-
『ロックマン11』公式サイトにサンプルボイス追加─「ブロックマン」「ヒューズマン」のイラストやCVも公開!
カプコンのPS4/ニンテンドースイッチ『ロックマン11運命の歯車!!』は公式サイトにて、キャラクターボイスのサンプル配信を開始しました。「ロックマン」や「ライト博士」など主要人物のほか、各ボスキャラク...
-
『モンハンライズ』と『ロックマン11』がコラボ!「ラッシュ」になれる重ね着装備
カプコンは、ニンテンドースイッチ向けハンティングACT『モンスターハンターライズ』のカプコンコラボ第4弾として、『ロックマン11運命の歯車!!』より「ラッシュ」になりきれるオトモガルクの重ね着装備を発...
-
『ロックマン』の動くLINEスタンプ配信開始、ドット絵からロールまで
ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスは、LINEスタンプ「のんびりロックマンの動くスタンプ」の配信を開始しました。これは、カプコンの横スクロールアクション『ロックマン』シリーズの動くLINEス...
-
【特集】ゲーム業界の重鎮が夜な夜な集う“住所非公開”の会員制飲食店「84」へ潜入、そこはまさに聖地だった
『星のカービィ』の産みの親である桜井政博氏や、『ドラゴンクエスト』シリーズで有名な堀井雄二氏なども訪れたお店「84(はし)」をご存知でしょうか。とある場所にひっそりと佇むこのお店は、いろいろな意味で不...
-
「ロックマンX DiVE」1周年ありがとう!アニバーサリー開催!
2021年10月26日(火)に正式サービス開始から1周年を迎えることになる「ロックマンXDiVE」。これを記念して「1周年ありがとう!アニバーサリーイベント&キャンペーン」の実施を発表しました。そこで...
-
コロナ禍でハイブリッド開催された東京ゲームショウ2021に行ってきた!ダイジェストレポート!
コロナ下ということでオンライン会場との同時開催となった東京ゲームショウ2021。例年と比べて幕張メッセ会場の規模が大分縮小してしまいましたが、そんな逆境にも負けない、パワフルな展示が集まっていました!...
-
ロックマンのファンメイドクロスオーバー作品『Street Fighter X Mega Man』、カプコンが無料配信
カプコンは、8bitスタイルのファンメイド作品となる『StreetFighterXMegaMan』を、PCの無料ダウンロードで12月17日に配信すると海外向けに発表しました。『StreetFighte...
-
【TGS2017】『モンスターハンター: ワールド』は長蛇の列!エアガンやVR体験まで幅広いカプコンブースレポート
2017年9月21日より4日間、幕張メッセで「東京ゲームショウ2017」が開催されています。多くのゲーム会社が出展していますが、今回はカプコンブースの様子をレポートします。カプコンは今回多くのタイトル...