「お土産 東京」のニュース (751件)
-
台湾好きなら行かなきゃ損! 五反田の『東京豆漿生活』で台湾の朝ごはんを満喫してきた
ここ数年、日本でもブームになっている台湾グルメ。タピオカドリンクや小籠包などの専門店は日本にもたくさんありますが、「鹹豆漿(シェントウジャン)」という豆乳を使ったスープが食べられるお店はなかなかありま...
-
これぞ東京遺産! 明治17年創業、連日完売の「空也もなか」(銀座)の魅力とは?
古くから東京で変わらぬ味を守り続ける「東京遺産」の名品たち。それらには、長く愛され続ける理由があります。今回ご紹介するのは、銀座の老舗和菓子店『空也(くうや)』。この店の代名詞ともいえる「空也もなか」...
-
京漬け物やなどの食品から工芸品まで。全国の観光土産品の審査会、受賞品は?
全国各地の観光土産品の中から受賞品を選ぶ、「全国推奨観光土産品審査会」。菓子や民芸品など、ご当地の素材を活かした土産品、合計で669品の応募がありました。受賞した72品目の中から、いくつかをご紹介!ネ...
-
ご当地キットカット15種類食べ比べランキング!人気フレーバーどれだ!?
旅先のお土産の定番ともいえる、ご当地キットカット。その土地に根ざした原材料や特産品をテーマにしたユニークなお菓子として、“メイドインジャパンキットカット”と呼ばれ外国人にも人気です。今回は、累計350...
-
全国の食いしん坊に聞いた! 思い出すと無性に食べたくなる悪魔の料理BEST3
前回、「全国の食いしん坊に聞いた!頭に浮かぶと無性に食べたくなる悪魔の食べものBEST3」を公開したところ、おかげさまで大きな反響がありました。そして、その後も続々と“無性メシ”のアンケートが集まって...
-
【辻利】厳選した宇治抹茶を贅沢に使用「抹茶ガナッシュ サンド」
辻利銀座店(ぎんざみせ)から、辻利こだわりの宇治抹茶のチョコレートガナッシュを、国産バターをたっぷりと使用した風味高いココアクッキーでサンドした「抹茶ガナッシュサンド」が登場!大切な人へのギフトにはも...
-
エシレバターを使ったマシュマロの”ギモーヴ”は想像以上においしかった! 【東京丸の内 エシレ・メゾン デュ ブール】
エシレバターを使ったマシュマロの”ギモーヴ”は想像以上においしかった! 【東京丸の内 エシレ・メゾン デュ ブール】。2009年に世界初のエシレバター専門店としてオープンした、東京駅の丸の内ブリックスクエアにある「エシレ・メゾンデュブール」。濃厚な発酵バターの味が上品で美味しいと、オープンから時間が経った今でもとても...
-
カツサンド好き必食! 西荻窪『とんかつ けい太』の1日10食限定「牛豚フィレカツサンド」が絶品すぎる
とんかつとカツサンド。これは言わずもがな、似て非なる食べ物です。ただし、どちらも豚肉にパン粉をつけて揚げるところまでは一緒。パンにカツを挟めばカツサンドになる。そう思っていました。西荻窪のとんかつ専門...
-
食べられるのは今だけ! 秋の夜長に楽しみたい注目の「秋限定スイーツ」5選
長かった残暑もようやくひと段落、ようやく秋らしく涼しい季節が到来しました。秋と言えば、栗やさつまいもなどを旬の食材を使った季節限定のスイーツが目白押し。そこで、今回はこの季節にしか食べられない、レア感...
-
年末年始の手土産は日本の伝統を感じる和菓子を。『宗家 源 吉兆庵』が人気ランキングを発表
デパ地下で人気の和菓子店といえば『宗家源吉兆庵(そうけみなもときっちょうあん)』。年末年始の帰省にこちらの手土産を持っていけば、年齢問わず喜ばれること請け合いです。今回は“東京駅グランスタ店”と“銀座...
-
帰省土産にぴったり! ベストお取り寄せ大賞2019「スイーツ大賞」ベスト5に輝いたのは?
アイランド株式会社が運営する、日本最大級のお取り寄せ情報サイト「おとりよせネット」が、今年1年で最も優れた“お取り寄せ”商品を決定する「みんなで選ぶお取り寄せ大賞2019」が発表されました。今回は「総...
-
【TABIZINEインタビュー】中条あやみさんがフィンランドで見たこと、感じたこと
中島美嘉さんの名曲をモチーフに製作された映画『雪の華』で、ヒロイン・美雪役を務めた中条さん。ロケ地となったフィンランドでの撮影秘話から、中条さんが目撃した共演者の登坂広臣さんのキュートな一面、さらには...
-
国内最大級のアイスクリーム万博「あいぱく」(船橋)が開幕! 食べるべき絶品アイス7選
全国各地から厳選されたご当地アイスが集結するアイスクリーム万博「あいぱく」が今年もやってきました。『東武百貨店船橋店』6階イベントプラザにて、10月15日(木)~10月20日(火)まで開催されます。こ...
-
東京土産の代表格「東京ばな奈」最新ランキングを発表!
東京土産の代表格である東京ばな奈。そんな東京ばな奈の東京駅人気ランキングを発表!人気なのはどの商品なのでしょうか。旅行や帰省土産の参考にしてみてくださいね。第3位東京2020オリンピックエンブレムバナ...
-
女性に喜ばれる東京土産 一口サイズの薔薇のチョコレート【メサージュ・ド・ローズ】
ギフトブランド「メサージュ・ド・ローズ」から、大人可愛いパッケージの「パニエ」が登場。女性に喜ばれそうなキュートな箱を開けると、小分けになったチョコレートが入っています。みんなに配りやすく、お土産にも...
-
ポッキー×甘酒はどんな味? 都内限定で「ポッキー 東京あまざけ」味が登場!
長年に渡って愛され続けている江崎グリコの「ポッキー」。1994年よりスタートし、2016年には“地元とつくる、地元ポッキー”をコンセプトに大幅リニューアルが敢行された地域限定ポッキーも、今年で25周年...
-
PAULで買える! 超絶おいしい、バターとお砂糖のパン風「タルト・オ・シュクル」
バターと砂糖などをかけて焼き上げた、シンプルながら味わい深い「タルト・オ・シュクル」。フランス北部やベルギー、スイスやルクセンブルク、カナダのケベック州などで食べられているお菓子です。タルトというから...
-
コーヒーの香りが優しく広がる丸山珈琲オリジナル「コーヒーカステラ」誕生
株式会社丸山珈琲は、コーヒーの香りが優しく広がる丸山珈琲オリジナル「コーヒーカステラ」を2020年10月15日より丸山珈琲直営店およびオンラインストアにて新発売いたします。コーヒーカステラ丸山珈琲オリ...
-
東京駅でしか買えない、BURDIGALA EXPRESSの「東京パヴェ」【東京駅のおすすめお土産グルメ】
東京駅のインスタ映えするおすすめグルメ&お土産を厳選してお届けする「東京駅“映え系”お土産グルメ&スイーツ」特集第二弾。最終回は、東京駅限定、フランスの石畳をイメージしたキューブ型のデニッシュメロンパ...
-
人気の食パンやデニッシュが買える!新大阪駅改札内で「パンフェスタ」開催中
新大阪駅の新幹線改札内にある「SweetsPATIO」にて、「パンフェスタ」を開催中!大阪で誕生し、東京でも行列ができる高級食パン専門店「嵜本」に続いて、第2弾は“1日1,200本売れた奇跡のデニッシ...
-
シュガーバターサンドの名古屋地区限定フレーバー「お抹茶ショコラ」が大人気
東京の洋菓子ブランド「銀のぶどう」がプロデュースする、シリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木」が展開する名古屋地区限定販売の「お抹茶ショコラ」が人気急上昇中です。愛知県産の抹茶を使った濃厚な抹茶風...
-
行列に納得の美しすぎる和菓子。「タケノとおはぎ」のおはぎ【絶対喜ばれる! 夏の手土産】
帰省のお土産や、夏のご挨拶で何かと手土産が必要になる時期。せっかくなら、おいしくて見た目もよくてセンスのよい3拍子そろったお菓子をギフトにしたいですよね! 毎年恒例の「手土産企画」では、FASHION...
-
東京駅で5年連続売上1位! 『ザ・メープルマニア』の「メープルバタークッキー」の魅力とは?
東京駅といえば、交通の要衝である一方で、東京を代表する美味しい手土産が一堂に会する場所でもあります。そこで毎年行われる「東京駅“洋菓子”売り上げランキング」で5年連続1位を獲得しているのが、メープル菓...
-
東京駅グランスタに「HANAGATAYA」オープン 東京土産や銘店のお弁当がズラリ
東京土産や銘店のお弁当を集めた食のセレクトショップ「HANAGATAYA」が、東京駅グランスタに7月10日オープン!各ブランドから限定商品が続々と登場!自信を持ってセレクトした150以上の商品が店頭に...
-
1杯250円〜!新大久保のコスパ最強タピオカ店「tapi-mo(タピモ)」を現地ルポ
(C)mayutsutsui街の至る所で見かけるタピオカ店。モチモチの食感が病み付きになるタピオカドリンクですが、どこのお店も1杯500円ほどと少し高いのがネックではないでしょうか。今回ご紹介するのは...
-
仙台銘菓「萩の月」のチョコレート版「萩の調」が期間限定で復活!
まろやかなカスタードをふんわりカステラで包んだ仙台銘菓「萩の月」。人気度の高いご当地土産の一つですが、この「萩の月」をチョコレート味にした姉妹品「萩の調(しらべ)」が、2月10日から3月下旬頃までの期...
-
扉の向こうは別世界!ちょっとエッチなオトナのバー 大塚「ニュー秘宝館」へ行ってきた
2019年4月6日、大塚駅から徒歩5分の場所に、「ニュー秘宝館」というバーがオープンしました。えーっと......。「秘宝館」って、あの熱海とかにある不思議な美術館「秘宝館」のこと……?気になったので...
-
次に来る台湾グルメか!? モッチモチで旨すぎる『吉祥天』(西荻窪)の「饅頭」を食べてみた
今の季節、小腹が空いた時にコンビニで買って頬張る“肉まん”が、ささやかな幸せを感じさせてくれます。しかし著者としては、生地がモゴモゴしてしまい、「もう少し生地がしっとりしてるといいのになあ…」と思う今...
-
渋谷ヒカリエで新東京土産を発見! まるで揚げたてのフレンチフライみたいなスナック「ドライフリット」とは?
みんな大好きフレンチフライ。揚げたてはカリカリ、ホクホク、ハフハフ、とっても美味しいけれど、家に持ち帰って食べてみると、しなびてイマイチ。そんなモヤモヤを解消してくれるすごいスナックを発見しました。そ...
-
空の隠れ家「ANA」×「PABLO」コラボカフェで羽田空港限定をゲット!
2018年12月19日に羽田空港第1旅客ターミナル5階にオープンした「THEHANEDAHOUSE」。「通過する場所から滞在する場所へ」をコンセプトに、スポーツ係、リラックス系、ファッション、カフェな...