「スタートアップ」のニュース (1,640件)
-
瀬戸内・中四国発の中高生留学プログラムの募集サイト公開、第1期候補生募集中!
瀬戸内サニーは、瀬戸内・中四国発の中高生留学プログラムの募集サイトを公開し、第1期候補生の一般募集を開始した。また、クラウドファンディングを通じて資金調達を進めている。海外での挑戦の機会を提供するプロ...
-
【東京都中央区】FigmaとUI/UXデザインの基礎を学び実践的なスキルを身につける1日集中講座開講!
FIVESTARinteractiveは、2月17日(土)に、スタートアップスタジオGINZASCRATCHにて、ロクナナワークショップ銀座「濱野将のFigmaを使って学ぶUI/UX講座」を開講する。...
-
スターフライヤーが仮想待合室アプリ「Match AI」によるチケット販売の実証実験を実施
スターフライヤーと、寶結(ほうゆう)は、1月31日(水)に開始したスターフライヤーの2024年度サマーダイヤ期間の予約・販売に合わせ、AIを活用した待合室サービス「MatchAI(マチアイ)」の実証実...
-
運動指導士にAIを提供する「アシスタントAI」を提供するSportip【#sportip】
皆さんこんにちは。河上純二a.k.aJJです。世界を変えるスタートアップ企業にフォーカスした最新レポートをお届けします。第48回目は、身体動作の可能性を最大化する株式会社Sportip代表高久侑也さん...
-
【神奈川県横浜市】未来を体験できるイベント「YOXO FESTIVAL2024」にて保育士による託児サービスを提供
保育園や学童保育施設などの⼈⼿不⾜を解消する保育士・看護師などの求人マッチングアプリ「JOYKU(ジョイク)」を提供するJOYKUは、2月3日(土)・4日(日)にみなとみらい地区・新港地区・関内地区で...
-
DG Daiwa Ventures、生成AIの推論処理に特化した半導体を設計するRebellionsの約124百万米ドルのシリーズBラウンドに出資
株式会社DGDaiwaVentures(以下:DGDV)は、生成AIの推論処理に特化した半導体の設計を手掛けるRebellionsInc.(以下:Rebellions)の約124百万米ドル(約183億...
-
センサーを搭載し、快適な視覚体験を実現するオートフォーカスアイウェア「ViXion01」
眼の酷使や加齢にともなう⾒え⽅の課題解決をサポートする、オートフォーカスアイウェア「ViXion01(ヴィクシオンゼロワン)」が、世界最大級のテックイベント「CES2024」において、「OmdiaIn...
-
渋谷PARCOで映画『哀れなるものたち』の特別展示開催中!ARで作品の魅力を体験しよう
第81回ゴールデングローブ賞で主要2部門を受賞した映画『哀れなるものたち』の公開を記念し、1月19日(金)から渋谷PARCOで開設されている特別展示で、巨大なメイキングビデオが飛び出すARや、ARイン...
-
「盗難後」に特化した「盗難自転車探索サービス」
大東建託は、賃貸住宅の入居者を対象とした「盗難自転車探索サービス」開発に向け、2024年2月から、スタートアップ企業のMAMORIOと共同で、市場ニーズやサービス品質を検証するための試行運用を開始する...
-
2024年、デザイナーは「お金」や「売上」をより意識した働き方をしないといけない〇〇の理由
あけましておめでとうございます、こぎそです。今年もどうぞよろしくお願います。2024年始にこの記事を書いていますが、「おめでとう」と素直に祝いの言葉が言えないような出来事が立て続けに起きました。特に令...
-
年齢印象を“手”から変える!100%自然由来オーガニックハンドクリーム「H365」発売
企業のクリエイティブディレクションや事業開発のプランニングをサポートするISHIは、日常のリアルな気づきから発想し、初めてのD2Cブランド商品を開発。100%自然由来のオーガニックハンドクリーム「H3...
-
横浜駅きた西口「THE YOKOHAMA FRONT」の42階に複合施設「Vlag yokohama」が2024年6月開業
相鉄アーバンクリエイツと東急は6月に、日本初の「国家戦略住宅整備事業」である「横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」の施設建築物「THEYOKOHAMAFRONT(ザヨコハマフロント)」(神奈...
-
【地方移住起業家による徹底対談】地方スタートアップの光と闇
未だ東京の一極集中が続くスタートアップの世界において、徐々にではありますが地方発のスタートアップが頭角を現すことも少なくない昨今。起業およびスタートアップという側面において地方と東京では、それぞれどの...
-
PASMOで京急線に乗るとプレミアポイントがたまる! 付与率は最大12%
京浜急行電鉄は4月5日に、京急グループ共通の「京急プレミアポイント」会員向け新サービスとして、京急線をPASMOで乗車すると京急プレミアポイントが貯まる、鉄道乗車ポイントサービスを開始する。●スタート...
-
フリーランス/副業、想定年収1,000万円越えの職種とは?【SOKUDAN調べ】
昨今、収入の向上やスキルアップなどを目的に副業する人が増えている。政府も副業を推進しており、兼業を認めている企業も少なくない。なかには副業で本業を上回る金額を稼いでいる猛者もいるそうだ。収入は仕事内容...
-
【東京都渋谷区】20~24歳を対象に、飲酒の怖さと魅力を伝えるイベント開催!
Clearが展開する日本酒ブランド「SAKEHUNDRED(サケハンドレッド)」は、飲酒が認められる年齢となった新二十歳の人へ向けたメッセージを公開。また、20~24歳を対象にした、飲酒の怖さと魅力、...
-
「スタートアップスタジオカオスマップ2023」が公開
コーレ株式会社は、日本国内のスタートアップスタジオ40組織をまとめたカオスマップ「スタートアップスタジオカオスマップ2023」を公開したと発表した。■背景スタートアップスタジオカオスマップ2023は、...
-
「東京さくらトラム」でデジタル乗車券を発売、都営交通で初
東京都交通局は12月15日に、東京都によるスタートアップ支援事業「キングサーモンプロジェクト(KingSalmonProject)」において、スタートアップ企業であるRYDEと共同で、都営交通初の「東...
-
スマホで固定電話番号が使える「じむでん」がキャンペーン実施中。初期費用0円に
まほろば工房が、スマホから固定電話番号が発着信できるIP電話サービス「じむでん」で、1月4日(木)より、初期費用が0円になる「新年お年玉キャンペーン」を実施中だ。スマホにIP電話アプリを入れて設定する...
-
体重測定できるバスマット「スマートバスマット」が「Makuake Of The Year 2023」受賞
東京大学発ヘルスケアスタートアップのissinが発表した体重測定できるバスマット「スマートバスマット」が、「MakuakeAward2023」において、「MakuakeOfTheYear2023」を受...
-
見る・聞く・話す・読む・書くをカバー。幼児向け英語教材「Learning Arts ENGLISH」
ckeducationsは、従来の幼児向け英語教材に不足しがちなアウトプット力の養成と実践的な英語力の習得を目指した、0歳~小学校低学年向けのオールインワン&オールイングリッシュ英語教材「Learni...
-
人と人との出会いを豊かに・新しい出会いの文化を作るプレーリーカード【#prairie】
皆さんこんにちは。河上純二a.k.aJJです。世界を変えるスタートアップ企業にフォーカスした最新レポートをお届けします。第47回目は、かざすだけのデジタル名刺で新しい出会いの文化をつくる株式会社スタジ...
-
「Cookieレス時代」をどう乗り越えるか。「業界のリーダーが語る、これからのマーケティング~Cookieレスの最新動向とその先のLTV戦略~」イベントレポート
個人情報保護の世界的な潮流からCookie規制が強まり、デジタルマーケティングにおいて「Cookieレス時代」が訪れました。従来のリターゲティング広告などによるマーケティング手法から、顧客一人ひとりと...
-
スウェーデンの「TRANSPARENT」がサステナブルなターンテーブルをリリース!人気のスピーカーと相性抜群
スウェーデン発のオーディオブランド「TRANSPARENT」よりサステナブルなターンテーブルが登場!現在、日本国内では代理店のネイビーズ社が運営する「NAVYSSTORE」にて販売中だ。おしゃれなター...
-
【宮崎県都城市】年内はドロップイン無料! 7席限定のコワーキングスペース「ゆるラボ」がオープン
新たなコワーキングスペース「ゆるラボ」が、イオンモール都城駅前店すぐそばの宮崎県都城市北原町にオープンした。SumiXの思い「ゆるラボ」をオープンするSumiXは、東京のスタートアップ企業で培ったダイ...
-
「日本のスタートアップエコシステムをグローバル基準へ」をテーマに「成長産業カンファレンス 2023(GRIC 2023)」が開催
フォースタートアップス株式会社は、2023年11月16日、CICJapan合同会社と「成長産業カンファレンス2023(以下、GRIC2023)」を共催したと発表した。「GRIC2023」は、成長産業に...
-
みずほフィナンシャルグループとUPSIDER、グロースステージのスタートアップ向けデットファンドを設立へ
株式会社UPSIDERは、株式会社みずほフィナンシャルグループ(以下、みずほFG)と、スタートアップのサステナブルな成長に資する新たな金融サービスの開発と提供を行うことに合意し、みずほFG傘下の投資専...
-
【東京都千代田区・八王子市】ガトーショコラ専門店fam、ガトーショコラに合うオリジナルペアリングティー3種を販売
ガトーショコラ専門店famを運営するLieNは、世界初のパーソナライズ抽出機能搭載のteploティーポットや茶葉などの商品を開発するお茶の総合ブランドを運営するLOAD&ROADとの取り組みにより、ガ...
-
ユニコーン企業とは?定義や代表的なユニコーン企業と将来性をわかりやすく解説
近年、CMやニュースなど身近なところで「ユニコーン企業」という言葉を耳にする機会が多くなりました。この記事では「ユニコーン企業」とはなにか、定義をわかりやすく解説しています。代表的なユニコーン企業や、...
-
【東京都渋谷区】五感を刺激するモノ・コトに没頭できる空間「hRp_a」誕生。第1弾は大阪発気鋭ブランド
「ライフスタイルに新しい夜明けをもたらす」をミッションとする三喜商事は、東京・神宮前に「hRp_a(エイチアールピー)」を12月15日(金)に本格オープンする。時間(とき)を忘れられる場所「hRp_a...