「ソフトバンク」のニュース (3,467件)
-
日本通信、1GBあたり209円で使えるデータ通信専用eSIM
日本通信は5月10日、「190PadSIMX」のeSIM版を5月15日から提供すると発表した。190PadSIMXはドコモ/ソフトバンク回線のMVNOサービスで、eSIM版はドコモ回線となる。月額基本...
-
スマホの料金プラン、実は半数以上の人が見直したことがない 理由は面倒?【my-cardlife調べ】
毎月発生するスマホの利用料金。世の人たちは、どのくらいの月額料金を支払っているのでしょうか。今回は、2024年5月31日に公開された「【スマホを持っている方限定】スマホの利用料金に関する簡単アンケート...
-
トップ交代、AQUOS wish3が1位返り咲き 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/5/31
「BCNランキング」2024年5月20日から26日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwish3SH-53D(シャープ)2位P...
-
福岡ソフトバンクホークス「白のキセキ2024」×「けたくま」!限定コラボグッズ発売中
アニメーション作家・たかだべあ氏によるキャラクター「けたくま(けたたましく動くクマ)」と、福岡ソフトバンクホークスがコラボレーション!4月19日(金)より、「白のキセキ2024」限定コラボグッズが、H...
-
世界的には成長市場のデジタルフォトフレーム、クラファンで目標金額1900%達成製品も
携帯電話やデジカメで撮った画像を液晶ディスプレイに表示して楽しむ、デジタル写真用の写真立てであるデジタルフォトフレーム。かつてSoftbankが携帯電話本体とセットでサービス展開していた「PhotoV...
-
テーマは「AI 社会とインターネット」 Interop Tokyo 2024、幕張メッセで 6/12-14 開催
同イベントでは、アマゾンウェブサービスジャパン合同会社Data&AIソリューション本部機械学習ソリューションアーキテクトの大渕麻莉氏による「生成AIの本番利用における課題とその解決策~AWSで実現する...
-
iPhone SE(第3世代)よりも売れている機種も! 今売れてる170g以下のスマートフォンTOP10 2024/5/26
「BCNランキング」2024年5月13日から19日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwish3SH-53D(シャープ)2位A...
-
povo2.0、留守番電話サービス開始 実質初月無料キャンペーン開催
KDDIと沖縄セルラーは5月20日に、「povo2.0」において、着信転送サービス/留守番電話サービスの提供を開始した。●6月30日までの留守番電話サービス加入キャンペーン開催着信転送サービスは、かか...
-
「PayPay商品券」の支払いが「PayPayクレジット」と併用可能に
PayPayは5月22日から、同社の提供しているキャッシュレス決済サービス「PayPay」での決済時に、「PayPay商品券」と「PayPayクレジット」を併用して支払えるようになった。●不足分を「P...
-
「povo2.0」着信転送・留守電サービスが開始 月額料金を還元するキャンペーンも実施
KDDI、沖縄セルラーが提供する「povo2.0」に、新たに着信転送・留守番電話サービスが加わった。留守電サービスは伝言メッセージを100件、1週間にわたって預かってくれるので、電話でのやり取りが多い...
-
耳の形状に神フィット!ノイズをシャットダウンするワイヤレスイヤホン「GLIDiC TW-5300」
「動くひとの、音」をスローガンに掲げるモバイルオーディオブランド「GLIDiC(グライディック)」が、新作のワイヤレスイヤホン「GLIDiCTW-5300」を5月24日(金)に全国のソフトバンクショッ...
-
Google Pixel 8aの初速、7aに匹敵する勢い
2024年5月14日に発売の「GooglePixel8a」の初速は、「Pixel7a」に匹敵する勢いであることが、家電量販店・ネットショップの実売データを集計する「BCNランキング」から明らかになった...
-
牛のゲップからメタンを取り除くワクチン開発、ArkeaBioがビル・ゲイツ氏創設BEVから資金調達
牛は大量のメタンを放出する動物である。そのため、乳牛および肉牛を生産する畜産業は、地球温暖化の要因の一つに数えられている。だからといって、牛肉や乳製品の生産・消費を急にやめるわけにもいかないので、最近...
-
ソフトバンク独占、ライカ監修「LEITZ PHONE 3」
ソフトバンクは4月19日から、「ソフトバンク」の新機種として、独ライカが監修したカメラやデザインをはじめ、ライカの世界観を凝縮したシャープ製の5G対応スマートフォン「LeitzPhone3(ライツフォ...
-
5G無制限プラン、実はpovo2.0の新トッピングが楽天モバイルと同等の安さって知ってた?
高速5Gの無制限プランでは楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」が、月額3,278円という圧倒的な安さを誇ります。しかし、24年4月からpovo2.0が導入した2つの新トッピングも1カ月換算では3...
-
「AQUOS wish3」や「iPhone SE(第3世代)」などがランクイン 今売れてる170g以下のスマートフォンTOP10 2024/5/19
「BCNランキング」2024年5月6日から12日の日次集計データによると、170g以下のスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwish3SH-53D(シャープ)2位AQ...
-
ソフトバンク、4月16日1時30分から衛星電話サービスで通信障害(4月17日正午報)
ソフトバンクは4月17日正午時点で、同社の衛星電話サービスに障害が発生していると情報を更新。4月16日(火)午前1時30分ごろから継続しているという。障害の影響エリアは、日本を含むアジア・太平洋地域。...
-
ガラケーからスマホに乗り換えるのにオススメな格安SIMはどこ?【月3GB以下】
今でもガラケーを使っている人はいると思いますが、auはすでに3Gサービスを終了。ソフトバンクも2024年4月15日(石川県以外)で終了しており、ドコモも2026年3月末には終了する予定です。これを踏ま...
-
「AQUOS wish3 SH-53D」が2週連続で1位を制す 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/5/17
「BCNランキング」2024年5月6日から12日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwish3SH-53D(シャープ)2位Re...
-
東奔西走キャッシュレス 第51回 SIMスワップの対策と対面でのJPKI
この連載でこれまで何度か取り上げてきた本人確認の問題。eKYCを悪用した銀行口座の問題に続いて、店頭での本人確認を回避した携帯電話の機種変更が話題になりました。いかに本人確認を確実にするのか、改めて確...
-
多摩美術大学が6月9日にオンラインでのオープンキャンパスを実施
多摩美術大学が、6月・7月・9月の全3回で2024年度のオープンキャンパスを開催します。第1弾の開催となる6月9日(日)は、オンライン形式での実施です。完全予約制で、同大学のWebサイトから事前参加登...
-
4キャリアのモバイル回線品質満足度は「ドコモ」と「au」が最高評価を独占!【MM総研調べ】
いまや生活に欠かすことのできないネット環境。スマホやタブレットを普段使う上で、どのキャリアの回線が最も満足度が高いのでしょうか。ICT市場調査コンサルティングのMM総研は、15歳~69歳の国内携帯キャ...
-
2024年4月に売れたAndroidスマートフォン 2位は「Xperia 10 IV SO-52C」 1位は? 2024/5/11
「BCNランキング」2024年4月1日から30日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位Redmi125GXIG03(Xiaomi)2位Xp...
-
ハズレなし! メルカリで抽選最大10万ポイントもらえるキャンペーン
NTTドコモは5月10日~6月10日の期間、フリマサイト「メルカリ」において、「ハズレなし!メルカリで抽選最大10万ポイントもらえるキャンペーン」を開催する。●メルカリとdポイントの連携・5000円以...
-
2024年GWは最大10連休! 今売れてるAndroidスマートフォンTOP10 2024/5/10
「BCNランキング」2024年4月29日から5月5日の日次集計データによると、Androidスマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位AQUOSwish3SH-53D(シャープ)2位...
-
スマホの機種変更時6割以上の人がお得なキャンペーンを利用【モバイルナレッジ調べ】
携帯電話販売会社の「株式会社フォネット」は、自社が運営するメディア「モバイルナレッジ」にて「キャリアでの機種変更・スマホ購入時のキャンペーン利用状況」についての調査を実施した。調査は2024年4月25...
-
「やっとトンネルを抜けた」と髙橋社長 - KDDIが2024年3月期決算を発表、新事業戦略も策定
KDDIは5月10日、2024年3月期の決算を発表した。あわせて、5G通信をベースとする新たな事業戦略「新サテライトグロース戦略」を策定した。同日開催された決算説明会では、この新事業政略についても代表...
-
そろそろ次期モデルが気になる? 今売れてるスマートフォンTOP10 2024/5/9
「BCNランキング」2024年4月29日から5月5日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone14(アップル)2位iPhone15...
-
【最新】23年度中古スマホ販売数、2年連続首位のiPhone 8を抑えた1位は?【にこスマ】
iPhoneシリーズをはじめとした新品端末の価格高騰が止まらない昨今では、中古スマホの需要が高まっている。スペックや画質は最新端末には及ばないものの、一定以上の機能性を持つモデルを安価で購入できること...
-
楽天カード、保険料・携帯料金など一部の利用先を対象に、2024年8月1日利用分からポイント進呈ルールを変更
楽天カードは、2024年8月1日利用分から、楽天カードのカード利用額に応じて付与するポイント進呈ルールを変更する。●「変更の対象となる利用先」以外は変更なし「楽天カード利用獲得ポイント」として、利用額...