「メルペイ」のニュース (806件)
-
4月1日からSPUが改定、楽天モバイル利用で+1倍、楽天ひかり利用で+1倍に
楽天は2月26日、楽天の各サービスの利用状況に応じて付与される楽天スーパーポイントの付与倍率が変わる「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」の条件を4月1日から変更し、新たに対象サービスに「楽天...
-
「メルカリShops」がプレオープン、実質半額キャンペーンも開始
ソウゾウは8月2日~30日の期間、「メルカリShops」のプレオープン(試験提供開始)を記念して、「メルカリShops」での購入者を対象とした「実質半額キャンペーン」を実施する。「メルカリShops」...
-
今売れてるHDMIケーブルTOP10、エレコム製が人気を集める 2020/04/01
「BCNランキング」2020年03月16日から22日の日次集計データによると、HDMIケーブルの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位スーパースリムイーサネット対応HDMIケーブルHDMI(タイ...
-
メルペイがジェラート ピケなど10ブランドのオンラインショップに対応
メルペイは、同社が運営するフリマアプリ「メルカリ」のスマートフォン決済サービス「メルペイ」のネット決済機能を、マッシュスタイルラボが展開する「SNIDEL(スナイデル)」や「gelatopique(ジ...
-
メルペイ(コード決済)が「はなまるうどん」に対応、100ポイント還元クーポン配布中
スマートフォン決済サービス「メルペイ」は5月26日、はなまるが運営する「はなまるうどん」「うまげな」「さぬき麺屋」「つるさく」などで、コード決済に対応した。導入を記念して、同日から「はなまるうどん」で...
-
ドトールグループ店舗約1200店、PayPayやd払いなどスマホ決済導入、3月1日から
ドトールコーヒーは3月1日に、利用可能なキャッシュレス決済サービスを拡大。新たにPayPay、d払い、楽天ペイ(アプリ決済)、auPAY、メルペイ、QUOカードPay、ゆうちょPay、支付宝(Alip...
-
キャッシュレス還元事業、d払い・楽天ペイはアプリの「ポイントを利用する」をオンに
消費増税に伴う需要平準化対策の一つ、経済産業省の「キャッシュレス・ポイント還元事業(キャッシュレス・消費者還元事業)」の終了が近づいてきた。最終日の2020年6月30日まで残り1カ月ほど、最終ターンに...
-
新しい生活様式で推奨の「キャッシュレス決済」、経営を楽にする「入金サイクル」も争点に
5月25日に緊急事態が全面解除となり、休業中だった飲食店などが営業を再開しだした。そんな中、厚生労働省が感染拡大対策として示す「新しい生活様式」の中で、キャッシュレス決済(電子決済)の利用が推奨されて...
-
【今週のキャッシュレスニュースまとめ】最大70%還元キャンペーンでも使える! PayPayやau PAYでお得になるコツ
4月のスマートフォン(スマホ)決済キャンペーンは3月の大盤振る舞いの後ということもあり、数自体があまり多くない印象だ。そこで、今回はスマホ決済サービス主体のキャンペーンと合わせて、「スマホ決済も使える...
-
【今週のキャッシュレスニュースまとめ】8月に得するスマホ決済は? PayPay・d払いなどの高還元キャンペーンをチェック!
月初はスマートフォン決済のお得なキャンペーンが切り替わるタイミングだ。8月は各社が高還元のキャンペーンを打ち出しており、ユーザーにとってはお得なチャンスが多そうだ。注目のキャンペーンをまとめた。●Pa...
-
今スマホ買うならiPhone 11よりiPhone 8? スマートフォン売れ筋ランキングTOP10
「BCNランキング」2019年9月29日の日次集計データによると、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone864GB(au)(アップル)2位iPhone864GB(So...
-
店舗流通ネットと吉野家HDが連携、「シェアレストラン」を積極的に導入
店舗流通ネットは7月20日に、吉野家ホールディングス(HD)と飲食店の開業支援で連携し、店舗流通ネットがサービスを提供している飲食店約850店舗において、間借りマッチングプラットフォーム「シェアレスト...
-
メルカリなどで使えるP200プレゼント、スターバックス カードに1回1000円以上オンラインチャージで
メルカリアプリ内から簡単に利用できるスマートフォン決済サービス「メルペイ」は、「スターバックスカードチャージでP200還元キャンペーン」を4月30日23時59分まで実施している。メルペイのAppleP...
-
毎日1本飲める自販機サブスク4月12日スタート、先着10万人は1カ月半額
日本コカ・コーラは、「CokeON」を利用した自販機サブスクリプションサービス「CokeONPass」を4月12日に開始する。サービス開始を記念し、先着10万人まで、4月12日~5月31日の月額料金が...
-
iD決済・コード決済の2通り使えるメルペイをおさらい、本人確認で1000Pプレゼント
大幅還元キャンペーンをこれまで実施した実績のあるスマートフォン(スマホ)決済を、最新キャンペーンとともに紹介していく。LINEPay、PayPayに続く第3回は、フリマアプリ「メルカリ」のスマートフォ...
-
本日でキャッシュレス消費者還元事業が終了、今からでも駆け込むべき理由
消費増税に伴う消費喚起施策として10月1日から実施されてきたキャッシュレス消費者還元事業が6月30日をもって終了を迎える。スマートフォン決済サービスなどでもお馴染みになった「●%還元」だが、同施策には...
-
売れた商品を発送できる無人宅配ボックス「メルカリポスト」登場
LIXILは11月25日に、フリマアプリ「メルカリ」で出品した商品を投函、発送できる無人宅配ボックス「メルカリポスト」を、メルカリと共同で開発したことを発表した。メルカリポストは、メルカリユーザーのU...
-
PayPay 12月の東京都は「30~20%還元」が15エリアに拡大!
PayPayが地域経済を盛り上げる狙いで開催している12月の「PayPayであなたの街を応援しよう!」キャンペーンは、東京都に絞ると15エリアで開催する。30%還元が9エリアと一番多く、次に25%還元...
-
スマホ決済サービスで「PayPay」がトップ、次に人気は「LINE Pay」と「楽天ペイ」のどっち?
スマートフォン(スマホ)アプリ紹介サービス「Appliv(アプリヴ)」を運営するナイルが、2019年10月11~18日に実施したアンケート調査によると、「利用したことがあるスマホ決済」でPayPayが...
-
メルペイに信用金庫の口座登録+招待コード入力で1500ポイントプレゼント
メルペイは、フリマアプリ「メルカリ」のスマートフォン(スマホ)決済サービス「メルペイ」に新規登録の上、支払用金融機関口座として信用金庫の口座を登録すると1000円相当のポイントをプレゼントする「メルペ...
-
12月のペイペイジャンボは“3種類”! 全額戻ってくるチャンスのある店舗は?
スマートフォン決済サービス「PayPay」は12月1日に多数のキャンペーンを開始した。そのなかで注目したいのが、抽選で全額戻ってくる「ペイペイジャンボ」だ。定番のキャンペーンだが、12月は対象店舗の異...
-
ECカレントのストリーム、ネット通販「物流品質」生かして3PL事業に新規参入
インターネット通販の「ECカレント」などを運営するストリームは、このほど物流支援サービスの3PL(サードパーティー・ロジスティクス)事業に参入することを発表した。約1万6000アイテムの商品を扱ってい...
-
ストリームの「イーベスト」、楽天市場の「あす楽賞」で大賞を受賞
ストリームは1月29日、オンラインモールの楽天市場に出店している同社の「イーベストPC・家電館楽天市場店」が「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2019」の「あす楽賞」で大賞を受賞したと発表した。あす楽は...
-
【今週のキャッシュレスニュースまとめ】1月に得するスマホ決済は? PayPay・au PAYなどのキャンペーンに注目
2019年はお得なキャンペーンの効果もあり、スマートフォン(スマホ)決済が広く普及した1年だった。20年に入ってもその流れは続いており、年明け早々、各社はさまざまなキャンペーンを展開している。1月に得...
-
本日はメルペイ決済がどこでも20%還元! 利用前に注意したいこと
メルカリのスマートフォン(スマホ)決済サービス「メルペイ」が3月8日から実施している「メルペイサンデー」が3週目に突入した。キャンペーンは、日曜日限定で対象店舗であればどこでも最大20%還元するという...
-
【今週のキャッシュレスニュースまとめ】PayPay・メルペイ・au PAYが高還元キャンペーンを展開中、利用前のチェックポイントは?
交通系ICカード「PASMO」がついに待望のモバイルサービスをスタート。キャッシュレス化をさらに後押しする動きに期待が高まっている。スマートフォン決済サービスは3月のキャンペーンが後半戦に突入。まだ還...
-
Coke ON Pay対応自販機、全国38万台に拡大 今ならApple Pay決済でドリンク1本無料
日本コカ・コーラは、昨年、スマートフォン(スマホ)決済サービス各社と共同で、コカ・コーラ公式アプリ「CokeON」のCokeONPayに登録した対象決済サービスでコカ・コーラ製品を購入すると、チャージ...
-
10月18日まで! ベイシア対象店舗でau PAY払いでPontaポイントが当たる
KDDIは、郊外型スーパー「ベイシア」の対象店舗で、スマートフォン(スマホ)決済サービス「auPAY」のコード支払いで決済すると抽選で1000人に2000Pontaポイントプレゼントするキャンペーンを...
-
au PAY「毎週10億円還元」最終週へ、還元上限はこれまでの3分の1に
スマートフォン(スマホ)決済サービス「auPAY」の「誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン」が第7週(最終週)を迎えた。今週はステージ3に当たり、期間は3月23~29日の7日間。期間中の還元上限...
-
スマートフォン売れ筋ランキング、iPhone 11 Proが2か月ぶりにAQUOS sense3を逆転 2020/03/22
「BCNランキング」2020年03月09日から15日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。1位iPhone11(アップル)2位iPhone11...