「邦画」のニュース (1,278件)
-
水上恒司、伊藤健太郎、嶋崎斗亜らが丸刈りに 『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』断髪式メイキング映像解禁
福原遥と水上恒司がダブル主演する映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』より、撮影前の軍事指導&断髪式メイキング映像が解禁された。本作は、シリーズ累計発行部数95万部突破となった汐見夏衛による同...
-
山崎賢人主演『ゴールデンカムイ』、新規カット満載の特別映像2種解禁 IMAXポスターも到着
山崎賢人が主演を務める映画『ゴールデンカムイ』より、新規カット満載の15秒特別映像「激闘篇」&「使命編」が解禁された。また、同時上映されるIMAXのポスタービジュアルも到着した。2014年より「週刊ヤ...
-
映画スタッフの女性比率に変化見られず。JFPによるジェンダーギャップ調査が公開
Textby生田綾Textby廣田一馬JapaneseFilmProjectが12月12日、業界の制作現場におけるジェンダー比率についてまとめた調査結果を発表した。調査を実施した「一般社団法人Japa...
-
『ゴジラ‐1.0』モノクロ映像版、来年1.12上映開始&予告解禁 入場者特典も配布!
実写版ゴジラの30作目『ゴジラ‐1.0(ゴジラマイナスワン)』のモノクロ映像版となる『ゴジラ‐1.0/C(ゴジラマイナスワン/マイナスカラー)』が、2024年1月12日より上映開始されることが決定。新...
-
『四月になれば彼女は』仲野太賀・ともさかりえ・竹野内豊らラブストーリー彩る実力派キャストが出演決定
佐藤健、長澤まさみ、森七菜が共演する映画『四月になれば彼女は』に、仲野太賀・中島歩・河合優実・ともさかりえ・竹野内豊が出演することが発表された。川村元気のよる34万部突破の同名の恋愛小説を映画化した本...
-
三谷幸喜、映画監督作『スオミの話をしよう』発表「長澤まさみのすべてがこの中にある」
三谷幸喜監督が13日、都内で開催された「三谷幸喜監督最新作製作報告会」に出席。脚本と監督を務める2024年公開の映画『スオミの話をしよう』について、「長澤まさみのすべてがこの中にある」と語った。三谷監...
-
綾瀬はるか、報知映画賞主演女優賞を受賞「この賞を胸に励んでいきたい」
女優の綾瀬はるかが11日、都内で行われた「第48回報知映画賞」表彰式に出席。映画『レジェンド&バタフライ』、『リボルバー・リリー』の演技に対して主演女優賞を贈られ、感謝の言葉を述べた。報知新聞社が制定...
-
山崎賢人主演『キングダム』第4弾、来年7.12公開 “ほう煖”吉川晃司、“李牧”小栗旬が秦軍を襲う!
山崎賢人が主演する映画『キングダム』シリーズの最新作となるシリーズ4作目『キングダム大将軍の帰還』が、2024年7月12日に公開されることが決定。スーパーティザービジュアル&映像が解禁された。時は紀元...
-
横浜流星、報知映画賞主演男優賞受賞 佐藤浩市が祝福に駆けつける
俳優の横浜流星が11日、都内で行われた「第48回報知映画賞」表彰式に出席。映画『ヴィレッジ』、『春に散る』の演技に対して主演男優賞を贈られた。表彰式には映画『春に散る』でダブル主演を務めた佐藤浩市が祝...
-
角川歴彦氏、「新藤兼人賞」プロデューサー賞受賞も逡巡「晴れがましい場に出ていいのか」
「新藤兼人賞2023」授賞式が8日に都内で開催され、角川歴彦氏が映画『月』でプロデューサー賞を獲得。自身が東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー問題で起訴され、現在は保釈中の身であることを踏まえ...
-
『ゴジラ‐1.0』、全米で驚異のオープニング興収記録樹立!! Rotten Tomatoesでも高評価
実写版ゴジラの30作目『ゴジラ‐1.0(ゴジラマイナスワン)』が、全米で驚異のオープニング興収記録を樹立。日本製作の歴代ゴジラシリーズにおいて全米興収1位、2023年「外国映画」のオープニング興収1位...
-
横浜流星、綾瀬はるかが主演賞を受賞! 「第48回報知映画賞」受賞者発表
第48回報知映画賞が発表され、『ヴィレッジ』『春に散る』の横浜流星が主演男優賞を、『レジェンド&バタフライ』『リボルバー・リリー』の綾瀬はるかが主演女優賞を獲得。横浜は、2022年の助演男優賞に続き、...
-
クリスマスといえば! 『ホーム・アローン』、12.22金ローで放送決定
12月22日放送の『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)で、映画『ホーム・アローン』の放送が決定した。ハリウッドスターたちの名前が掘られた星形のプレートが並ぶ歩道「ハリウッド・ウォーク・...
-
名古屋シネマテーク跡地に新たなミニシアター「ナゴヤキネマ・ノイ」が誕生
TextbyCINRA編集部映画館「ナゴヤキネマ・ノイ」が名古屋市千種区今池に設立される。同館は、創設41年を経て7月28日に閉館したミニシアター・名古屋シネマテークの映写設備や座席のメンテナンスを行...
-
映画『ある男』は在日コリアン3世をどう描いたか。呪いのような「蔑みのセリフ」が浮き彫りにしたこと
Textby生田綾Textby韓光勲平野啓一郎の同名小説が原作で、妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝らが出演する映画『ある男』がAmazonPrimeVideoなどで配信中だ。死後に別人と判明した男の身元...
-
『湖の女たち』来年5月公開決定 浅野忠信・福地桃子ら全キャスト解禁 ある殺人事件が運命を狂わせる
俳優の福士蒼汰と松本まりかがダブル主演する映画『湖の女たち』より、全キャスト情報が発表。浅野忠信、福地桃子、財前直見、三田佳子らの出演が決定した。併せて場面写真が解禁され、公開日は2024年5月に決ま...
-
ペ・ドゥナ、水川あさみ、鷲尾賀代が語る「映画界における女性の存在」の変化。トークセッションの詳細レポート
Textby廣田一馬俳優の水川あさみ、韓国俳優のペ・ドゥナ、WOWOWチーフプロデューサーの鷲尾賀代が登壇したケリング「ウーマン・イン・モーション」トークショーが、10月27日にTOHOシネマズ日比谷...
-
『ゴジラ‐1.0』邦画初の「ScreenX」での上映決定! 270度のワイドスクリーンでゴジラの巨大さを体感
実写版ゴジラの30作目『ゴジラ‐1.0(ゴジラマイナスワン)』が、邦画として初となる「ScreenX」で上映されることが決定した。1954年に初めて姿を現して以来、日本のみならず世界中を魅了し、衝撃を...
-
東京国際映画祭「エシカル・フィルム賞」受賞『ミツバチと私』 予告&場面写真公開
第73回ベルリン国際映画祭・銀熊賞&主演俳優賞、第36回東京国際映画祭「エシカル・フィルム賞」を受賞したスペイン映画『ミツバチと私』より、予告編と新場面写真、監督メッセージが解禁された。本作は、自分の...
-
『ゴジラ-1.0』、ハリウッド上陸 北米プレミアで神木隆之介&山崎貴監督に大喝采
実写版ゴジラの30作目『ゴジラ‐1.0(ゴジラマイナスワン)』の北米プレミアが現地時間10日、米ハリウッドで開催され、主演の神木隆之介、山崎貴監督が登場。熱狂的ファンから大歓声で迎えられた。12月1日...
-
戦後アメリカから返還された劇映画を上映する『返還映画コレクション』開催
TextbyCINRA編集部企画上映『返還映画コレクション(1)――第一次・劇映画篇』が11月28日から京橋・国立映画アーカイブで開催される。「返還映画」とは、1967年から1990年代にかけてアメリ...
-
A24、ハピネットファントム・スタジオと独占パートナーシップ契約締結 新作の独占的国内配給やグッズ展開など予定
映画『ムーンライト』や『ミッドサマー』を手掛けてきた米ニューヨークを拠点とする独立系映画スタジオA24FilmsLLCとハピネットファントム・スタジオが、A24が製作するなど世界配給権を所有する新作映...
-
ローマを沸かせたリリー・フランキー主演 日英合作映画『コットンテール』公開決定 錦戸亮、木村多江、高梨臨ら共演
リリー・フランキーが主演し、錦戸亮、木村多江、高梨臨が共演する日英合作映画『Cottontail(英題)』が、邦題を『コットンテール』として2024年3月1日より公開されることが決定し、主人公の兼三郎...
-
《最強の呪術師》安倍晴明の“若き日の秘密”に迫る 映画『陰陽師0』公開決定 特別映像も公開
《最強の呪術師》安倍晴明の“若き日の秘密”に迫る映画『陰陽師0(おんみょうじぜろ)』が、2024年GWに公開されることが決定。壮大な物語を予感させる特別映像が解禁されたほか、原作の夢枕獏や監督・脚本の...
-
ムロツヨシ主演『身代わり忠臣蔵』に寛一郎、本多力、板垣瑞生ら出演決定
ムロツヨシが主演する映画『身代わり忠臣蔵』の追加キャストとして、寛一郎、本多力、板垣瑞生、橋本マナミ、加藤小夏の出演が決定した。併せてフルキャスト勢揃いの“内緒ポーズ”完全ビジュアルも解禁となった。本...
-
「最強の呪術師」安倍晴明の学生時代を描く映画『陰陽師0』が来年GW公開
TextbyCINRA編集部映画『陰陽師0』が来年ゴールデンウィークに公開。特別映像が到着した。原作は平安時代に実在した「最強の呪術師」安倍晴明の活躍を描いた夢枕獏の小説『陰陽師』シリーズ。完全オリジ...
-
竹野内豊&山田孝之『唄う六人の女』本日公開 HYDE、松本幸四郎、アンミカら著名人からのコメントが到着
竹野内豊と山田孝之がW主演する映画『唄う六人の女』が本日27日公開。併せて、HYDE、松本幸四郎、アンミカら著名人からのコメントが到着した。竹野内豊と山田孝之がダブル主演する本日10月27日公開の映画...
-
唐田えりか最新主演作『朝がくるとむなしくなる』劇場公開決定 予告・場面写真一挙解禁
唐田えりかが主演を務め、芋生悠が共演する映画『朝がくるとむなしくなる』が、12月1日より全国順次公開されることが決定。本予告と場面写真が一挙解禁された。本作は、日々心を消耗して生きる人々に寄り添う、再...
-
山本薩夫監督『白い巨塔』4Kデジタル修復版、第36回東京国際映画祭で“世界初上映” 没後40周年記念
山本薩夫監督没後40年を記念し、代表作である映画『白い巨塔』(1966年)の4Kデジタル修復版が、第36回東京国際映画祭日本映画クラシックス部門で上映されることが決まった。本作は、2023年に修復完了...
-
山本薩夫監督『白い巨塔』4Kデジタル修復版が東京国際映画祭で世界初上映
TextbyCINRA編集部山本薩夫監督『白い巨塔』『忍びの者』が『第36回東京国際映画祭』日本映画クラシックス部門で上映される。山本薩夫は『戦争と人間』3部作や『華麗なる一族』『金環蝕』など日本社会...