「J-POP」のニュース (1,189件)
-
ATEEZのHONGJOONG&YUNHO、永瀬廉と交わした約束とは 「J-POPの推しソング」も紹介
韓国の8人組ボーイズグループ・ATEEZのHONGJOONGとYUNHOが、23日に放送されるテレビ東京の音楽番組『ミュージックカプセル~人生の推しソング~』(深2:05)に初出演する。MCの永瀬廉(...
-
【ガルアワ】aoen、爽やか制服ビジュアルで魅了 新曲「青春インクレディブル」初披露
BTSやSEVENTEENを擁するHYBEの傘下レーベル・YXLABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループ・aoenが18日、千葉・幕張メッセで開催されたファッションイベント『Rakuten...
-
HYBE新グループaoen「ガルアワ」初登場 清涼感溢れるパフォーマンスに歓声上がる【ガルアワ2025AW】
【モデルプレス=2025/10/18】HYBE傘下のレーベル・XLABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoen(アオエン)が18日、千葉・幕張メッセで開催されたファッション&音楽イベン...
-
aoen、学校を舞台に“青春ストーリー” 渋谷に「超青い下駄箱」モニュメント設置
BTSやSEVENTEENを擁するHYBEの傘下レーベル・YXLABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループ・aoenが、きょう15日にデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリースし、し...
-
aoen、“青春”表現した制服姿をお披露目 「青春インクレディブル」コンセプトフォト公開
BTSやSEVENTEENを擁するHYBEの傘下レーベル・YXLABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループ・aoenが、10月15日にデジタルシングル「青春インクレディブル」をリリースする。...
-
明日の叙景が語る、「J-POP×メタル」に留まらないノーコンテキストな音楽的ルーツ
J-POPからの影響を多大に感じさせるブラックメタルという新しい表現方法で、日本のみならず、欧米でも高い支持を受けている明日の叙景。冬をテーマにした最新アルバム『ThinkofYou』を携えて、今秋に...
-
氷川きよしが3年ぶり『The Covers』に登場 “バラード”をテーマに工藤静香、globeのカバー&新曲「白睡蓮」披露へ
NHKの音楽番組『TheCovers』の11月2日放送回は、“秋の夜長に聴きたいバラード”を特集する。今回のゲストは、2022年末からの一時休養を経て、1年8ヶ月ぶりに活動を再開した氷川きよし。復帰後...
-
オアシスが日本の音楽シーンに与えた影響──ブリグリ、アジカン、[Alexandros]、マカロニえんぴつ、Vaundyまで
いよいよ目前に迫ったオアシス16年ぶりの来日公演。なぜ今回のワールドツアーが日本でここまで話題になっているのかというと、それは単に世界的なロックバンドが待望の復活を果たしたからというだけでなく、国内の...
-
【YouTubeチャート】『チェンソーマン レゼ篇』関連曲が3週連続1・2位独占 Snow Man「TRUE LOVE」初登場
今週(2025/10/3-10/9)のYouTubeチャートTOP100の週間総視聴回数は前週比1.1%増、TOP100の初登場作は21作(前週4作)となった。米津玄師「IRISOUT」(1646.0...
-
SHO-SENSEI!!と盟友10pm&細川千弘が語る、「湿ったクッキー」みたいなポップスを作るミニマル思考
8月某日。SHO-SENSEI!!のインタビューを行う予定をしていた前日、スタッフの方から連絡が入った。「明日、車でご自宅までお迎えにいきます」。そんなVIP対応してもらわなくていいですよ、という気持...
-
乃木坂46・5期生「NO MUSIC, NO IDOL?」コラボポスター 中西アルノが手書きロゴ書き下ろし
タワーレコード新宿店始動のアイドル企画「NOMUSIC,NOIDOL?」VOL.319では、22日に『超・乃木坂スター誕生!第4巻Blu-rayBOX』を発売する乃木坂46の5期生が登場する。『超・乃...
-
【オリコン】米津玄師「IRIS OUT」“史上最速”4週で累積1億回突破 記録ラッシュでV4達成「純粋に嬉しいです」【ストリーミング上位動向】
25/10/20付オリコン週間ストリーミングランキング(集計期間:2025年10月6日~12日)では、米津玄師が劇場版『チェンソーマンレゼ篇』(9月19日公開)の主題歌として書き下ろした「IRISOU...
-
創始者テディ・ライリーが今明かす、ニュー・ジャック・スウィングという革命の裏側
ニュー・ジャック・スウィングの創始者、テディ・ライリー(TeddyRiley)が10月30日(木)、11月1日(土)、11月3日(月・祝)にビルボードライブ東京で来日公演を行なう。ヒット曲の数々が惜し...
-
NHK『ザ・グレイテスト・ヒッツ』で「L'Arc-en-Cielスペシャル」放送。“HONEY”など3曲オンエア
TextbyCINRA編集部音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が、9月27日23:30からNHK総合で放送される。同番組は『レッツゴーヤング』『ポップジャム』『MUSICJAPAN』などNHKが放送...
-
遠くの誰かを想像する。分断された時代に「救い」を歌うm/lue.【連載:up coming artist】
Textby金子厚武Textby今川彩香音楽ライター、金子厚武の連載コラム「upcomingartist」。注目の若手アーティストを紹介し、その音楽性やルーツを紐解きながら、いまの音楽シーンも見つめて...
-
WEST.、七色に彩られた音楽の“自分たちらしさ”と、伝えたい想い【インタビュー】
CDデビュー11周年を迎え、10月1日からはこれまでリリースした全楽曲のサブスクを解禁したWEST.(重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、藤井流星、濱田崇裕(※濱=異体字)、小瀧望)。第1弾として...
-
ロバート・グラスパー×石若駿が語り合う、ジャズの新しい扉を開けたリーダーの哲学
石若駿が率いるバンドと豪華ボーカリストとの共演が話題を呼んだ、昨年6月のライブ企画「JAZZNOTONLYJAZZ」。その続編「JAZZNOTONLYJAZZII」が、今年9月に会場を東京国際フォーラ...
-
606号室昇栄とYUTORI-SEDAI金原遼希が語る、ポップとロックを追い求める2組のスタイル
ホンキートンク調のピアノが飛び回る「だらしない2人」を筆頭に、ライブハウスに留まらないスケールの音楽へビルドアップを続けてきた606号室。そんな彼らは10月1日(水)に2ndEP『-依依恋恋-』をドロ...
-
FOMAREが語る、2人で続ける意思と覚悟、地元・群馬開催の最大級ワンマンへの想い
今年結成10周年を迎えたFOMARE。9月24日リリースのEP『overturn』は、3人で制作した最後の作品にして、2人体制のFOMAREとして最初に発表する作品となる。そして、9月23日に地元・群...
-
『BMSG FES’25』原点回帰となる野外開催で8万人を動員 新星“STARGLOW”の鮮烈デビューも【オフィシャルレポート】
9月27、28日の2日間、東京・お台場の特設会場にて、SKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル・BMSGによる『BMSGFES’25』が開催された。初開催となった2022年は富士急ハイランド...
-
「BMSG FES’25」レポート、BMSGの歩みを総括し、未来を明るく照らした4時間
9月27・28日の2日間、東京・お台場の特設会場にて、SKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル・BMSGによる「BMSGFES25」が開催された。初開催となった2022年は富士急ハイランド・...
-
NHK『ザ・グレイテスト・ヒッツ』ロックレジェンド特集で原田真二、ゴダイゴ、レイジーをオンエア
TextbyCINRA編集部音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が、9月15日22:29からNHK総合で放送される。同番組は『レッツゴーヤング』『ポップジャム』『MUSICJAPAN』などNHKが放送...
-
中島みゆきについて語られた書籍発売決定、21年ぶりミュージック・ビデオ集の発売も
音楽評論家・田家秀樹がパーソナリティを務めるラジオ番組「J-POPLEGENDCAFE」が書籍になって12月に発売されることが決定。記念すべきVol.1は、中島みゆきについて語られた一冊となることが発...
-
石若駿×ロバート・グラスパーの歴史的共演、椎名林檎、岡村靖幸ら豪華セッション『JAZZ NOT ONLY JAZZ II』総括
9月18日、ドラマーの石若駿率いる次世代の実力派バンドが豪華アーティストと一夜限りのスペシャルセッションを行うライブイベントの第2弾、『JAZZNOTONLYJAZZII』が東京国際フォーラムホールA...
-
Mechatokが語るTohjiとの特別な絆、f5veとのコラボ、パラレルワールドのポップミュージック
ドイツ・ミュンヘン出身のDJ/プロデューサーであるMechatok(メカトック)は、Bladee、Ecco2k、ThaiboyDigitalといったDrainGangの面々をはじめ、チャーリーXCXや...
-
NHK『ザ・グレイテスト・ヒッツ』90年代バンド特集で黒夢、SOPHIA、ラクリマをオンエア
TextbyCINRA編集部音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が、9月6日23:30からNHK総合で放送される。同番組は『レッツゴーヤング』『ポップジャム』『MUSICJAPAN』などNHKが放送し...
-
PLASTIC GIRL IN CLOSETが語る、シューゲイズへのアプローチ、理論と感覚のバランスを探った5年間
岩手を拠点に活動を続ける2人組バンド、PLASTICGIRLINCLOSETが約5年ぶりとなるオリジナルアルバム『HIGHHEART』をリリースした。本作は、一聴すると彼らのルーツである轟音ギターと浮...
-
魅力渋滞 藤原さくらさん 【山崎あみ コラム音楽の森】
2016年、「ラヴソング」という連続ドラマで、シンガー・ソングライター藤原さくらさんを知りました。当時21歳、演技初挑戦ながら「月9」(フジテレビ系月曜午後9時のドラマ)ヒロインに大抜てきされました。...
-
明日の叙景、冬をテーマにした3年ぶりアルバムより「ツェッペリン」MV公開
国内外で活動を続ける・明日の叙景が、冬をテーマにした最新アルバム『ThinkofYou』を8月6日にリリースした。夏をテーマにJ-POPとブラックメタルをクロスオーバーさせた名盤2nd『アイランド』リ...
-
kurayamisakaが語る「アルバム」というアートフォームの尊さ、喪失と夏の終わり
フジロック24のROOKIEAGO-GOに続き、今年はREDMARQUEEに出場。初日のトップバッターにもかかわらず、多くのオーディエンスが集結。轟音オルタナギターロックと瑞々しいメロディを宿したJ-...