「J-POP」のニュース (1,163件)
-
【音楽の日】&TEAM×aoen、HYBE選抜として“ドキドキ”刀群舞披露「美しくて怖い」「コナン?」
9人組グローバルグループ・&TEAMのFUMA、K、NICHOLAS、YUMA、JO、7人組新世代J-POPボーイズグループ・aoenの京助、礼央が、19日放送のTBS系大型音楽特番『音楽の日2025...
-
Aile The Shotaが語る「向日葵花火」と平成ポップスの系譜 J-POPならではの「救い」の感覚
今年、春夏秋冬に楽曲をリリースすることを発表しているAileTheShotaが、夏ソングとして「向日葵花火」を完成させた。タッグを組んだのは、☆TakuTakahashi(m-flo)。AileThe...
-
aoen、初の冠番組『今日もaoen頑張ります!』スタート 芸能界で活躍するための技を各分野のプロから学ぶ
BTSやSEVENTEENを擁するHYBEの傘下レーベル・YXLABELSが手がける新世代J-POPボーイズグループ・aoenの冠番組『今日もaoen頑張ります!』(毎週水曜深0:59)が、あす25日...
-
NHK音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』でTUBE特集。“あー夏休み”“夏を抱きしめて”などオンエア
TextbyCINRA編集部音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が、7月19日23:30からNHK総合で放送される。同番組は『レッツゴーヤング』『ポップジャム』『MUSICJAPAN』などNHKが放送...
-
謎多きシンガーIwankofが素顔を初公開、新曲MV&初のミニアルバムリリース決定
作詞・作曲・編曲をすべて一人で手がける、覆面シンガーソングライターIwankofが、素顔を初公開した。2024年1月に発表した1stシングル「where???」以降、J-POPやJ-ROCKの要素にト...
-
なぜBillyrromのギタリスト・Rinはソロプロジェクト「aint lindy」を動かすのか?
世界14カ国/地域のRollingStone編集部が新進気鋭のアーティストを選出する「Future25」2025年版にて、日本代表の1組として登場してもらった6人組バンド・Billyrrom。今年2~...
-
櫻坂46、アメリカで初のライブ開催! 『ポケモン』楽曲など披露で海外ファンも大歓声
櫻坂46が、現地時間7月4日にアメリカ・ロサンゼルスにて開催された、アニメ、漫画、ゲーム、コスプレなどさまざまな日本のPOPカルチャー好きが世界中から集う北米最大級のJapaneseカルチャー関連イベ...
-
HANAが語る真摯なメッセージ──「Blue Jeans」が描く、ありのままの強さ
HANAは、ダメージや傷を自身の美しき価値へと昇華させるグループだ。それを象徴する新曲「BlueJeans」が完成した。今年1月にオーディション「NoNoGirls」を経て結成し、4月2日、「ROSE...
-
ENHYPEN、日本オリジナル曲「Shine On Me」に自信「第2の『BLOSSOM』に」 ライブではENGENEも感動
7人組グローバルグループ・ENHYPENが6日、東京・味の素スタジアムでワールドツアー『ENHYPENWORLDTOUR‘WALKTHELINE’INJAPAN-SUMMEREDITION-』東京2日...
-
BOYNEXTDOOR、ハマっている日本語は「えぐい」使い方も説明【THE MUSIC DAY 2025】
【モデルプレス=2025/07/05】6人組ボーイグループ・BOYNEXTDOORが、7月5日放送の日本テレビ系「THEMUSICDAY2025」(15時~22時54分)に出演。本番前のインタビューで...
-
礼賛、野音で示した理想的な進化 サーヤと「お兄ちゃんたち」が鳴らす圧巻の2時間
6月28日、礼賛が日比谷野外音楽堂でワンマンライブ「礼賛と野音」を開催した。今年は夏フェスにも多数出演し、11月6日には日本武道館でのワンマンも控えるなど、勢いに乗る礼賛。この日はYouTubeでの生...
-
BOYNEXTDOOR・RIWOO「今日もI LOVE YOU」 “気に入った日本語”発表【THE MUSIC DAY】
6人組ボーイグループ・BOYNEXTDOORが、5日放送の日本テレビ系夏の音楽特番『THEMUSICDAY2025』(後3:00~後10:54)に出演。それに先立って、意気込みコメントが寄せられた。B...
-
近藤真彦「僕は曲に恵まれている」 コラボするTWSに親心【THE MUSIC DAY】
歌手・俳優の近藤真彦が、5日放送の日本テレビ系夏の音楽特番『THEMUSICDAY2025』(後3:00~後10:54)に出演。それに先立って、意気込みコメントが寄せられた。近藤はTWSとのコラボで「...
-
ENHYPEN、海外アーティスト最速日本スタジアムツアー「僕たちの成長にはいつもENGENEの皆さんが一緒でした」【ライブレポート】
7人組グローバルグループ・ENHYPENが6日、東京・味の素スタジアムでワールドツアー『ENHYPENWORLDTOUR‘WALKTHELINE’INJAPAN-SUMMEREDITION-』東京2日...
-
【FNS歌謡祭】M!LK、ビジュイイじゃん選抜引き連れてパフォーマンス 視聴者熱狂「画面割れる」「超、イイじゃん」
5人組ダンスボーカルグループ・M!LK(佐野勇斗、塩崎太智※崎=たつさき、曽野舜太、山中柔太朗、吉田仁人)が2日、生放送されたフジテレビ系音楽特番『2025FNS歌謡祭夏』(後6:30~)に出演。ビジ...
-
櫻坂46、アメリカで初パフォーマンス 英語で海外Buddiesに感謝【AX2025】
【モデルプレス=2025/07/05】櫻坂46が、現地時間7月4日にアメリカ・ロサンゼルスにて開催された、Japaneseカルチャー関連イベント「AnimeExpo2025」内の「J-POPSOUND...
-
万博、9月に野外フェス2DAYS Hump Back 、緑黄色社会の参戦が決定【ラインナップあり】
大阪・関西万博の「大阪ウィーク~秋~」のプログラムとして実施される音楽イベント『OSAKAMUSICLOVEREXPOARENA2025』に、HumpBack、緑黄色社会の出演が決まった。大阪来てな!...
-
Aile The Shota、新曲「向日葵花火」MV公開 島村雄大・牧野真鈴が出演
AileTheShotaが、新曲「向日葵花火(Prod.☆TakuTakahashi)」のミュージックビデオを公開した。ミュージックビデオには、Netflixの恋愛リアリティシリーズ『オフラインラブ』...
-
【ライブレポート】ZARD、有観客でのアコースティック・ライブで新たな魅力を放つ すべてが一体になる、またとない空気感
1991年にデビューし、「負けないで」「揺れる想い」などの大ヒットで“記憶”と“記録”の両面で90年代を代表するアーティストとなったZARD。その活動は16年間で惜しくも幕を閉じたが、オリコン“平成ラ...
-
ロッキング・オンが手がける音楽花火『rockin'star Carnival』が10月4日に国営ひたち海浜公園で開催
TextbyCINRA編集部ロッキング・オンが手がける音楽花火『rockin'starCarnival』が10月4日に茨城・国営ひたち海浜公園で開催される。音楽と花火を融合させた『rockin's...
-
timelesz、ビッグエコー7店舗にコラボルーム登場 グループが持つ世界観表現
【モデルプレス=2025/06/24】7月1日よりビッグエコー7店舗に、timeleszのオリジナルアルバム「FAM」(読み:ファム)のリリースを記念したコラボルームが設置される。◆timelesz、...
-
GLAY特集のNHK『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が6月21日放送。“誘惑”“pure soul”などオンエア
TextbyCINRA編集部音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が6月21日23:30からNHK総合で放送される。同番組は『レッツゴーヤング』『ポップジャム』『MUSICJAPAN』などNHKが放送し...
-
Suchmos、横浜アリーナで再会を祝福した夜、成熟したやんちゃな悪ガキたちのグルーヴ
2025年6月21日・22日、Suchmosが横浜アリーナでワンマンライブ「TheBlowYourMind2025」を開催した。2021年から活動を休止していたバンドにとって、国内でのワンマンライブは...
-
工藤大輝が語る、初セルフカバーアルバム、Da-iCE「スターマイン」での意外なアイデア
Da-iCEのリーダーとして活動し続け、昨年末には念願の『紅白歌合戦』初出場を果たすまでの存在となった工藤大輝。それまでの長き道程で負ったダメージを癒すように年始に膝の手術で入院するも、このタイミング...
-
メイ・シモネスが語る「一番影響を受けた音楽」ジャズ、チェット・ベイカー、歌とギター
今夏のフジロック出演も決定しているメイ・シモネス(MeiSemones)。自身のスタイルを「ジャズとボサノヴァにインスパイアされたインディーJ-POP」と形容する彼女の音楽は、さまざまな切り口から語る...
-
中山美穂を特集するNHK『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が6月14日放送
TextbyCINRA編集部音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が6月14日23:30からNHK総合で放送される。『ザ・グレイテスト・ヒッツ』は、『レッツゴーヤング』『ポップジャム』『MUSICJAP...
-
フィリピン発ボーイズグループSB19が語る、三部作完結作に込めた想い、日本カルチャーへの愛
2021年の「米ビルボード・ミュージック・アワード」にて、東南アジア出身アーティストとして初めてトップ・ソーシャル・アーティストにノミネートされたフィリピン発5人組ボーイズポップグループ=SB19(エ...
-
kurayamisaka、超満員のツアーファイナル 「魂が吹っ飛ぶ」轟音と叙情の一夜
2022年に東京都・大井町で結成された5人組バンド、kurayamisaka。NMEの「2025年注目すべき世界の新鋭アーティスト100組」にも選出された彼らが、新曲「sekiseiinko」のリリー...
-
NHK『ザ・グレイテスト・ヒッツ』ハロプロ特集で松浦亜弥、藤本美貴、太陽とシスコムーンの映像をオンエア
TextbyCINRA編集部音楽番組『ザ・グレイテスト・ヒッツ』が5月31日23:30からNHK総合で放送される。同番組は『レッツゴーヤング』『ポップジャム』『MUSICJAPAN』などNHKが放送し...
-
HYBE発J-POPボーイズグループ「aoen(アオエン)」デビューメンバー7人が決定。アーティスト写真公開
HYBEMUSICGROUPレーベルのYXLABELSが手がけるJ-POPボーイズグループ「aoen(読み:アオエン)」としてデビューするメンバー7人が、本日4月23日放送の日本テレビ『DayDay....