「dream」のニュース (1,261件)
-
BABYMONSTER、世界初となるファンミ開催 「SHEESH」ロックver.も初披露
BABYMONSTERが、初の来日公演となる1stファンミーティング『BABYMONSTERPRESENTS:SEEYOUTHERE』を5月11日(土)、12日(日)に東京・有明アリーナで開催した。【...
-
irienchyがツアーファイナルで叫んだ「生きる大切さ」、熱く朗らかなロックスピリット
ライブハウス界隈で着実に支持を拡大している4人組バンドのirienchyが、『1stfullalbumMISFITリリースツアー~入江ん家からあなたんち~』のファイナルとなるワンマン公演を、4月24日...
-
『ボブ・マーリー:ONE LOVE』主演が語る大ヒットの裏側、レゲエの神様への愛
全米興行収入1位、英仏で『ボヘミアン・ラプソディ』越えの快発進、母国ジャマイカで初日興収の歴代記録を更新。海外では今年2月より上映され、大反響を巻き起こしてきた『ボブ・マーリー:ONELOVE』が5月...
-
ジョン・レノンの元恋人が語る『失われた週末』と真剣交際の舞台裏「幸せな時間でした」
ジョン・レノンがオノ・ヨーコと別居していた1973年~75年は「失われた週末」と呼ばれ、酒浸りになって乱痴気騒ぎを繰り返した傷心の空白期……というイメージが根強い。ジョンがメディアを騒がせたスキャンダ...
-
PARTYNEXTDOOR徹底解説 ドレイクと共にR&Bを刷新した実力者の歩みと現在地
パーティー・ネクスト・ドアが最新アルバム『PARTYNEXTDOOR4』をリリース。ドレイク率いるOVOSOUNDの中心的存在であるR&B/ヒップホップ・プロデューサー兼シンガーソングライターを今こそ...
-
常田大希のヴィジョンを考察 MILLENNIUM PARADE改名の背景、新章の狙い
常田大希率いる「millenniumparade」が「MILLENNIUMPARADE」へと改名し、アメリカではTravisScott、21Savageらを擁する「EPICUS」、欧州ではTems、B...
-
カマシ・ワシントンが語る、より良い世界に進むための愛と勇気とダンスミュージック
カマシ・ワシントンの最新アルバム『FearlessMovement』は、これまでの延長線上にありつつ、明らかに趣が異なる作品でもある。愛する娘が生まれ、彼女と暮らす中で感じたことがインスピレーションに...
-
スピード狂、麻薬密売、薬物乱用…カントリーの旗手、エルヴィー・シェーンが語る波瀾万丈の人生
2020年発表の楽曲「MyBoy」で脚光を浴びたカントリーシンガー、エルヴィー・シェーン(ElvieShane)は労働者階級の新たな代弁者になろうとしている。1988年生まれでケンタッキー州出身の彼が...
-
「Bonobo presents OUTLIER」至高のオールナイトイベントに絶対行くべき7つの理由
エモーショナルでシネマティックなエレクトロニックミュージックで日本でも人気のボノボが主宰し、自らゲストのキュレーションも務めるオールナイトイベント「BonobopresentsOUTLIER」が5月1...
-
映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』来日決定 5月ジャパンプレミア開催!実の息子でプロデューサー ジギー・マーリーからのスペシャルコメント&メイキング映像解禁!!
愛され続ける、心震わすボブ・マーリーの音楽とメッセージ、知られざる激動の生涯を描く、映画『ボブ・マーリー:ONELOVE』が5月17日(金)に日本公開。公開直前の5/14~15に、キャスト&スタッフの...
-
BABYMONSTERの7人7色の魅力を堪能、「SHEESH」MVメイキングフィルム公開
YG新人ガールグループBABYMONSTERが、「SHEESH」ミュージックビデオ撮影時のメイキングフィルムを公開した。【画像】「SHEESH」MVメイキングの様子(全10枚)人生初のミュージックビデ...
-
BABYMONSTER、10日間で「SHEESH」MVが1億再生回数突破
YG新人ガールズグループBABYMONSTERの公式デビュー曲「SHEESH」ミュージックビデオが、K-POPガールズグループデビュー曲最短の1億ビュー新記録を達成した。YGENTERTAINMENT...
-
ノラ・ジョーンズが明かす、今の自分と正直に向き合った創作ヴィジョン
ニューアルバム『Visions』のリリースから1カ月が経過したタイミングで、ノラ・ジョーンズ(NorahJones)がZoomでインタビューに応じてくれた。自分が聞きたかったのは、大きくふたつ。彼女は...
-
Puma Blueが語る静寂の美学、ダークでメランコリックな音楽表現の源
プーマ・ブルー(PumaBlue)は突然現れた。2017年ごろに『SwumBabyEP』が静かに話題になっていったが、実に独特で、不思議な音楽だった。おぼろげに浮かんでいるようなサウンドに、ささやくよ...
-
新人ガールズグループBABYMONSTER待望のデビュー、1stミニアルバムの全貌明らかに
BABYMONSTERが、1stミニ・アルバム『BABYMONS7ER』で2024年4月1日(月)に待望のデビューを果たした。【画像】BABYMONSTER、1stミニ・アルバムビジュアル(全28枚)...
-
伝記映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』のサントラ、CDに続き日本のみでLPの発売も決定
海外では2024年2月14日に公開され、全米週末興行収入ランキング2週連続1位、英仏では初日興行収入が『ボヘミアン・ラプソディ』越え、ジャマイカでは公開初日に映画を見た人の9割がこの映画を見たという記...
-
マウント・キンビーが語る「バンド」という新たな方向性、ギターサウンドの実験と探求
マウント・キンビー(MountKimbie)が4枚目のニュー・アルバム『TheSunsetViolent』を完成させた。その最大のトピックは、ドム・メイカーとカイ・カンポスによるプロデューサー・デュオ...
-
ノラ・ジョーンズ語録で辿る音楽的変遷 共同制作者とともに刷新してきた「彼女らしさ」
ノラ・ジョーンズ(NorahJones)が今年3月に発表した最新アルバム『Visions』が注目を集めている。彼女の歩みと現在地を、ノラをデビュー当初から取材し続け、『Visions』日本版ライナーノ...
-
フェイ・ウェブスターが語る、どこにでもいそうなスーパースターの自由と葛藤
独特のユーモアセンス、共感を呼ぶ歌詞、カテゴライズ困難なサウンドで多くのファンを魅了してきたフェイ・ウェブスター(FayeWebster)。目下の課題は、これまでとは比較にならないプレッシャーや不安へ...
-
BREIMEN・高木祥太とガリガリガリクソンが語る、「キャラ」と「商売」からの解放
『あらびき団』『爆笑レッドカーペット』などで大ブレイクしたガリガリガリクソンは今、お笑いの仕事がスケジュール帳に刻まれることを拒み、株と向き合うことに時間を費やしている。BREIMENのボーカル・高木...
-
「Future of Music」日本代表25組を発表 世界各国のRolling Stone誌がアーティストを選出
世界11カ国/地域の編集部が選ぶRollingStone誌の「Future25」。日本版が独自にピックアップした25組を一挙紹介。【写真を見る】MAZZEL、ME:I、明日の叙景、紫今、花冷え。本国ア...
-
VivaOla、藤田織也、つやちゃんが語る「オルタナティブR&B」の変遷
かつて、〈オルタナティブR&B〉という時代があった。「あった」とあえて過去形で記してみるのは、挑発的すぎるだろうか。2000年代までの従来のR&Bに対して、抽象/内省/折衷……等で説明されることの多い...
-
今市隆二「オタクレベルで好き」EXILE ATSUSHIに憧れていた時代を回想「完コピしてましたね」
3月10日放送のTOKYOFM『木村拓哉Flow』にて、三代目JSOULBROTHERSfromEXILETRIBEの今市隆二が、EXILEATSUSHIに憧れていた過去や、2006年に開催された「E...
-
日本愛炸裂のイタリア人ロックデュオLittle Boys、初日本ツアーを関東7会場で開催
イタリア人ロックデュオ「LittleBoys(リトルボーイズ)」が3月22日より関東7会場をまわる初の日本ツアーを開催することを発表した。【画像】日本愛炸裂のイタリア人ロックデュオLittleBoys...
-
ペット・ショップ・ボーイズ「40周年記念ライブ映画」を徹底解説 名曲の数々でキャリアを祝福
イギリスを代表するデュオ、ペット・ショップ・ボーイズのデビュー40周年を記念して、彼ら史上初のベスト・ヒット・ツアーを収録したライブ映画『ペット・ショップ・ボーイズ・ドリームワールド:THEGREAT...
-
SKY-HIが語る、いまメッセージソングを歌う理由、 「人間的なもの」への希求
SKY-HIが5月からスタートする全国ツアーに先駆けて、新曲「ヒッピー」を発表した。昨年開催されたアリーナツアー「BOSSDOM」や、Nissyとのコラボレーションによる「SUPERIDOL」が、自分...
-
20年の時を経て、日本のゲーム発企画ユニットSerani Pojiが話題に
日本のゲーム発企画ユニットSeraniPojiの2ndアルバム『ワンルームサバイバル(英語表記:one-roomsurvival)』(2002年11月21日発売)収録曲が話題となっている。Serani...
-
アッシャー復活作を徹底レビュー スーパーボウル出演を果たすR&B王者の現在地
現地時間2月11に開催される第58回NFLスーパーボウル・ハーフタイムショーのヘッドライナーを務めるアッシャー(Usher)が、通算9枚目の最新アルバム『COMINGHOME』をリリースした。世界中で...
-
混沌と分断の時代、いま再び世界が求めるボブ・マーリー、奇跡の物語。『ボブ・マーリー:ONE LOVE』日本公開日が決定!
ひとつの愛(ワンラヴ)が、世界を変えた。―いま再び、時代が彼を求める―「ロックの殿堂」入りも果たした伝説のミュージシャン、ボブ・マーリー。全世界アルバム売上7500万枚以上を売り上げ、歴史的名盤と言わ...
-
PSYCHIC FEVERが語る、JP THE WAVYとともに切り開いた「ラップ×ボーイズグループ」の新境地
2022年7月のデビュー以来、タイでの武者修行やイベント出演なども経験し、グローバルに活躍するアーティストとして、着々と成長を遂げてきたPSYCHICFEVER。デビューからは2年目といえど、2024...