「dream」のニュース (1,261件)
-
川谷絵音が振り返る2023年の音楽シーン
RollingStoneJapanでは2022年、2021年、2020年に引き続き川谷絵音を迎え、Spotifyの年間ランキングを踏まえながら2023年の音楽シーンを振り返ってもらった。Spotify...
-
Juice=Juiceが日本武道館で10周年祝う、メンバー11人で新たなディケイドへ
今年で結成10周年を迎えたハロー!プロジェクトに所属するJuice=Juiceが、12月6日に東京・日本武道館で単独ライブ「Juice=Juice10thAnniversaryConcertTour2...
-
ジャネット・ジャクソン、2024年3月の来日公演 予習用プレイリストが公開、Tシャツが当たるプレゼントも
TOGETHERAGAIN-JAPAN2024世界のポップカルチャーに影響を与え続けるジャネット・ジャクソン5年ぶりの日本公演!予習用プレイリストが公開、さらに来日公演記念グッズが当たるキャンペーンが...
-
ジョン・バティステが日本で語る、世界のカルチャーを横断する音楽観とその裏にある哲学
さる10月6日、神田スクエアホールで開催されたジョン・バティステ(JonBatiste)の初来日公演は衝撃的だった。歌やピアノのうまさは言うまでもないし、ギターやサックスまで演奏することで観客を驚かせ...
-
グリーン・デイ、ブリンク182が「あの頃」の衝動を呼び起こす「When We Were Young Festival」レポ
昨年、初開催されたエモとポップパンクの音楽フェス「WhenWeWereYoungFestival」が、今年も米ラスベガスで10月21日と22日におこなわれた。2023年のテーマは「パンク」。ヘッドライ...
-
【SPECIAL INTERVIEW】大西ユカリ 『LaiLa』で音楽の旅に出て、大西ユカリは生まれ変わったんです。
大西ユカリが2023年9月20日にNewアルバム『LaiLa』をリリースした。ルーツ・ミュージックへの強い愛情を示す作品を創り続けるKOZZYIWAKAWAこと岩川浩二(THECOLTS/THEMAC...
-
Cannons初来日公演レポ コーチェラも席巻したエレクトロポップに浸る極上の一夜
からっとした秋晴れの陽気で過ごしやすい一日となった10月16日の月曜日。LAからやってきたドリーミーなシンセミュージックが心地良い注目の3人組、キャノンズ(Cannons)による一夜限りの初来日公演が...
-
『CDJ』最終発表でVaundy、[Alexandros]、櫻坂46、ELLEGARDENら11組
TextbyCINRA編集部『COUNTDOWNJAPAN23/24』の全出演アーティストが発表された。12月28日から31日まで4日間にわたって千葉・幕張メッセ国際展示場1~8ホールとイベントホール...
-
ブルース・スプリングスティーンのデビュー50周年、「ボス」が生んだ永遠の名曲を振り返る
デビュー50周年を迎えた今年、1975年~1999年に日本で発売されたシングルをまとめた編集盤『ジャパニーズ・シングル・コレクション-グレイテスト・ヒッツ-』がリリースされたブルース・スプリングスティ...
-
Silica Gel 韓国最重要インディバンドが語るギターの可能性、実験精神、来日への想い
SilicaGel(실리카겔)は現在韓国のインディロック・シーンで一番勢いのあるバンドだ。今年は20近い韓国国内の音楽フェスに出演したし、来月予定しているソウル市内では最大級の一つである、3000人弱...
-
『CDJ』第2弾でano、indigo la End、ZAZEN、水カン、緑黄色社会ら60組
TextbyCINRA編集部『COUNTDOWNJAPAN23/24』の第2弾出演アーティストが発表された。12月28日から31日まで4日間にわたって千葉・幕張メッセ国際展示場1~8ホールとイベントホ...
-
サンファが語る新たな傑作の背景 抽象的なサウンドに込められた「過去と未来のサイクル」
マーキュリー・プライズを受賞した2017年の1stアルバム『Process』から約6年。サンファ(Sampha)の6年ぶりとなる最新作『LAHAI』はとんでもない傑作だ。ケンドリック・ラマー、ストーム...
-
スロウダイヴが語る、シューゲイザー・レジェンドの実験精神と歳月を重ねて深まる絆
マイ・ブラッディ・ヴァレンタインやライドとともに、90年代にシューゲイザー/ドリームポップの代表格として活躍した英国はレディング出身のスロウダイヴ(Slowdive)。1995年に一度は解散するも、2...
-
SHINee、5年ぶりとなる日本アリーナツアースタート 2024年東京ドーム公演も決定
SHINeeが約5年ぶりとなる日本アリーナツアー「SHINeeWORLDVI[PERFECTILLUMINATION]」を9月30日(土)、さいたまスーパーアリーナよりスタートさせた。オフィシャルレポ...
-
オリヴィア・ロドリゴが大いに語る、20歳の現在地と『GUTS』のすべて
プロモーションのため初来日中のオリヴィア・ロドリゴ(OliviaRodrigo)。世界中から熱い視線を注がれるなか、20歳の歌姫は2ndアルバム『GUTS』を通してまたひとつ大人になった。ローリングス...
-
性的暴行疑惑のヒットメーカー、米音楽業界での輝かしい実績と「黒い噂」
数多の疑惑やバッシングにも関わらず、米人気プロデューサーのドクター・ルークはなぜトップの座に返り咲くことができたのか?【写真を見る】笑顔の裏には…2014年7月、大物ソングライター兼プロデューサーとし...
-
アジカン後藤正文の〈Gacha Pop〉談義 海外で聴かれる「マジカルな体験」を広めるために
後藤正文(ASIANKUNG-FUGENERATION)がホストを務めるSpotifyのポッドキャスト番組『APPLEVINEGAR-Music+Talk-』では、つやちゃん、矢島由佳子、小熊俊哉(本...
-
挾間美帆、世界的ジャズ作曲家がデビュー10年で培った制作論「私の曲作りにメソッドはない」
2020年、グラミー賞のラージ・ジャズ・アンサンブル部門にノミネートされたあたりから、挾間美帆の立場は大きく変わったように見える。著名アーティストや名門ビッグバンド/オーケストラとのコラボも増えたし、...
-
音楽ライター下村誠の遺稿集から辿る、ミュージシャンとしても生きた軌跡
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POPLEGENDFORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POPLEGENDCAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ...
-
HYBEとゲフィンが仕掛ける新ガールグループプロジェクト、キーワードは「双方向」
日本時間の8月29日、HYBExGeffenRecords(ゲフィン・レコード)のオーディション記者会見がアメリカカリフォルニア州サンタモニカにあるIGAスタジオで開催された。現地にはHYBE議長のパ...
-
ジョン・バティステが語るワールドミュージックの再定義、多様な音楽文化をつなぐ秘訣
ディズニー/ピクサー映画『ソウルフル・ワールド』劇中曲の「ItsAllRight」でアカデミー作曲賞を獲得し、2021年のアルバム『WEARE』で最優秀アルバム賞を含むグラミー5冠を達成。ジョン・バテ...
-
SKY-HIが語る、「刃牙」シリーズと「THE FIRST」の共通点
SKY-HIとBE:FIRSTによるスプリットシングル『Sarracenia/Salvia』がリリースされた。この2曲は以前からSKY-HIが大ファンであることを公言していた「刃牙」シリーズのアニメ「...
-
Yoshino Aoyama and Saku Mizuno Talk about The Happy Relationship Between Anime and Bands
TheUnforgettableChemistryBetweenAnime,MusicandCharacters-Interviewto”BocchitheRock!”voiceactresses,Y...
-
ロックを愛し、ロックに愛された男・鮎川誠の素顔と最後の日々に迫るドキュメンタリーが8月11日福岡先行上映、8月25日全国公開!
日本で最も愛されたロックンロール・ギタリスト鮎川誠の素顔と功績を、貴重な証言で綴る珠玉のドキュメンタリー『シーナ&ロケッツ鮎川誠~ロックと家族の絆~』8月11日(祝・金)福岡先行上映!8月25日(金)...
-
HIKAKIN、20億円の大豪邸をお披露目!「凄すぎる」「もはや大型リゾートホテル」と驚きの声
8月1日、HIKAKINが自身のYouTubeチャンネル『HikakinTV』を更新し、新居のハウスツアー企画を行った。動画冒頭、HIKAKINは「なんと!このたび私HIKAKIN、20億円の新居に住...
-
大切なのはトレンドや数字ではなく「唯一無二のサウンド」 ジョージアが語る勇気と信念
ロンドンのエレクトロポップ・アーティスト、ジョージア(Georgia)が待望の3rdアルバム『Euphoric』をリリースした。80年代以降の様々なダンスミュージックにヒップホップやインディーロックな...
-
aespaが2日間で94000人を動員、海外アーティスト最速の東京ドーム公演を完遂
4人組メタバースグループaespaが、8月5日(土)6日(日)の2日間、東京ドームで「aespaLIVETOUR2023SYNK:HYPERLINEinJAPAN-SpecialEdition-」を開...
-
フジロック総括 完全復活した「いつものフジロック」と変化していくフェスのあり方
「FUJIROCKFESTIVAL23」が7月28日(金)、29日(土)、30日(日)にわたって新潟県湯沢町・苗場スキー場にて開催された。26回目の開催となる今年は、海外からも多くのオーディエンスが来...
-
カバー動画で総再生回数37億回を誇るJ.Fla、オリジナル曲で語った激動の半生
韓国のYouTuber/シンガーソングライターのJ.Fla(ジェイフラ)が、10年ぶりのオリジナル・アルバム『BurnTheFlower』をリリースした。2011年、歌を届ける場所としてYouTube...
-
エズラ・コレクティヴ、アルファ・ミスト…UKジャズ新世代がビルボードライブで見せた進化
独自のブッキングと上質な空間が多くの音楽ファンに愛されてきたビルボードライブ。今春にはUK新世代ジャズシーンの最先端アクトが次々と登場して話題を呼んだ。この来日ラッシュをジャズ評論家・柳樂光隆が総括。...