「小泉進次郎」のニュース (107件)
小泉進次郎のプロフィールを見る-
小泉進次郎氏を元首相3人&現首相が“雪崩支援”の怪情報…自民党総裁選「ジジ殺し」の本領発揮か
50日間の自民党内抗争に敗れ、石破首相が7日、退陣を表明。舞台は総裁選に移った。党員・党友投票も行われるフルスペック型で実施され、今月22日告示、来月4日投開票の日程になりそうだ。8日は茂木敏充前幹事...
-
公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす
異例の注文が「ポスト石破」レースに波紋を広げている。自民党総裁選に対し、公明党の斉藤代表が踏み込んだ。7日に「保守中道路線、平和外交を進めていく議論を望みたい」と求めた上で、こう言い放ったのだ。「.....
-
NEW
小泉氏、総裁選出馬を伝達=「自民一つに」地元支援者に
自民党の小泉進次郎農林水産相(44)は13日、地元の神奈川県横須賀市で開いた支援者との会合で、石破茂...
-
NEW
小泉氏、総裁選出馬を伝達
自民党の小泉進次郎農林水産相(44)は13日、地元の神奈川県横須賀市で開いた支援者との会合で、石破茂...
-
NEW
小泉氏、自民総裁選出馬へ
自民党の小泉進次郎農林水産相は石破茂首相の退陣表明に伴う党総裁選に出馬する意向を固め、周辺に伝えた。...
-
NEW
小泉氏、自民総裁選出馬へ
自民党の小泉進次郎農林水産相は石破茂首相の後継を選ぶ総裁選に出馬する意向を固め、周囲に伝えた。複数の...
-
NEW
各候補「石破票」に照準=自民総裁選の大枠確定
自民党の小泉進次郎農林水産相が総裁選出馬の意向を固め、高市早苗前経済安全保障担当相ら計5人が争う大...
-
NEW
各候補「石破票」に照準=自民総裁選の大枠確定
自民党の小泉進次郎農林水産相が総裁選出馬の意向を固め、高市早苗前経済安全保障担当相ら計5人が争う大枠...
-
NEW
小泉氏、自民総裁選出馬へ=13日に地元伝達―候補5人目、構図ほぼ固まる
自民党の小泉進次郎農林水産相(44)は石破茂首相の退陣表明に伴う党総裁選(22日告示、10月4日投開...
-
NEW
小泉氏、総裁選出馬へ=自民5人目、近く表明
自民党の小泉進次郎農林水産相(44)は石破茂首相(党総裁)の後継を選ぶ総裁選(22日告示、10月4日...
-
自民・小泉氏「自発的退陣」伝達か=石破首相に党分裂回避訴え
小泉進次郎農林水産相が6日夜に石破茂首相(自民党総裁)と会談した際、党所属国会議員を対象に総裁選前倒...
-
首相、菅・小泉氏と会談=「石破降ろし」対応協議
石破茂首相は6日夜、自民党の菅義偉副総裁、小泉進次郎農林水産相と首相公邸で会談した。総裁選前倒し実施...
-
「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発
自民党内で「石破おろし」をめぐる攻防が繰り広げられる中、何かと注目を集めるのが「ポスト石破」の呼び声高い小泉進次郎農相だ。総裁選実施の是非について、31日は報道陣に「一議員としてよく考えて、(9月2....
-
小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念
「ポスト石破」の最右翼を争うライバルに塩を送った感がある。小泉進次郎農相(44)が終戦の日の朝一番に靖国神社を参拝。現職閣僚の先陣を切った。環境相時代の2020年と21年も同様に参拝していて、進次郎氏...
-
小泉コメ大臣が仕掛けた「じゃぶじゃぶ作戦」の深刻すぎる後遺症
生産者が手にする生産者米価は、現時点で、例年の数割増しの高値が続いている。ただ、今年の新米の産地が沖縄、九州を経て北へと移るにつれ、米価の上昇は小幅になっていく。これは小泉進次郎農林水産大臣による.....
-
NEW
「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ
自民党総裁選は、今月22日の告示までまだ10日以上あるが、茂木敏充前幹事長(69)が10日、トップを切って正式に出馬表明会見を開いた。メディアは出馬予想で茂木氏含め、林芳正官房長官(64)、高市早苗....
-
NEW
自民総裁選で禁止事項を党所属国会議員らに通達
石破茂総理が自民党総裁を辞する表明を受けて自民党は9月22日告示、10月4日議員投票、即日開票で総裁選を「フルスペック」で実施することにした。逢沢一郎総裁選管理委員会委員長は「さまざまな政治状況を踏ま...
-
やっぱり破綻した備蓄米制度…販売期限延長でも消えない「売れ残りリスク」
全てが場当たり的だ。随意契約による備蓄米の販売期限が今月末に迫る中、小泉進次郎農水大臣は随意契約による備蓄米の販売期限を延長すると発表した。もともと、9月以降も備蓄米が店頭に並ぶと新米の価格に影響を及...
-
NEW
「ポスト石破」候補で“野党争奪戦”が勃発…総裁選出馬表明の小林鷹之氏も歩み寄り姿勢の意外
自民党総裁選が異例の展開になっている。「コバホーク」こと小林鷹之元経済安保相が11日、総裁選への出馬を表明。同日の勉強会後、報道陣の取材に応じ、16日にも会見を開いて経済政策などを説明すると明かし.....
-
参政党に自民落選組がワラワラ“大移動”の可能性…「このハゲー!」豊田真由子氏が役員就任の無節操
まさかの人物が党役員入りだ。参政党は8日、元自民党衆院議員の豊田真由子氏が政調会長補佐に就任すると発表した。豊田氏といえば現職だった2017年、当時の秘書に「このハゲー!」「違うだろー!」などの暴言を...
-
維新「連立政権入り」の野望オジャン…石井章議員に秘書給与詐取の疑い、特捜部が事務所捜索で激震
27日午前、東京・永田町の参院議員会館に東京地検特捜部の係官らが険しい表情で入っていった。行き先は12階にある日本維新の会の石井章参院議員(68)の事務所。公設秘書の給与を国から不正に受給した疑いが....
-
「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず
お盆休みが明け、永田町は再び「石破おろし」の攻防が本格化する。今月8日の自民党の両院議員総会で決まった総裁選前倒しを検討するための手続きが、19日から始まるのだ。党総裁選挙管理委員会(逢沢一郎委員長)...
-
選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC
前代未聞のデモ「#石破辞めるな」が効いているのか。国政選挙などで3タテを食らった石破首相の続投を求める世論の声がどんどん高まっている。衆参両院で与党が過半数割れとなって3週間。広島や長崎の平和式典で....
-
食料危機時、必要に応じ日中韓で共同対応協議へ
日中韓の農業担当大臣が韓国で10日~11日に行った会合で、不安定な国際穀物市場・気候変動がもたらす食料供給の脅威等を認識し、食料供給の動向や政策を定期的に共有し、危機時に必要に応じ共同対応を協議するこ...
-
自民党都議選大敗で参院選も"与党過半数割れ"惨敗の危機! "全ツッパ"小泉進次郎総理、爆誕のシナリオ
欧州サッカーの新シーズン開幕に向けて、あまたの日本人選手たちに移籍のウワサが飛び交っている。来年6月に開催される北中米W杯での優勝を公言する日本代表戦士たちの新天地はどこになるのか!?※情報はすべて日...
-
参院選"運命の勝敗ライン"自公過半数割れのカギは参政党が握っている【選挙のプロが緊急分析! 前編】
参議院選挙の投開票日が間近だ(7月20日)。これほど「変数」が多く、結果が読みづらい国政選挙も珍しい。もともと衆議院で少数与党となっている自公の苦戦、一枚岩になれず個々で戦う立憲・維新・国民、そして....
-
コメ高騰の要因を検証し、対応策検討を総理指示
石破茂総理は5日、米の安定供給等実現関係閣僚会議の初の会議を開いた。コメ価格は5月19日の週で5キログラム4260円と昨年の2倍に跳ね上がっていた。このため石破総理は小泉進次郎農林水産大臣に「迅速かつ...
-
減税より現金給付? あんまり国民をナメるなよ!
参院選対策ミエミエの石破政権「大義なきバラマキ」、そもそも効果はあんの?いくらなんでも雑すぎないか!?7月に参院選を控える中、自民党から突如浮上したのは国民一律2万円の現金給付案。額のショボさもさるこ...
-
農林水産相 江藤氏辞職で後任に小泉元環境大臣
「コメは売るほどある」など講演先での発言をきっかけに与野党から大臣としての責任が問われた江藤拓農林水産大臣は21日、石破茂総理に辞表を提出し受理された。石破総理は即日、後任に小泉進次郎元環境大臣を抜擢...
-
商品券配布で危険水域に! ささやかれる「ポスト石破」にまさかの"ふたりの名前"
石破首相による「商品券配り」のやらかしが発覚。内閣支持率が転げ落ちる中、党内外から石破降ろしが......と思いきや、早々とそのムードは退潮しつつある。しかし、永田町ではすでに「ポスト石破」が誰になる...