「バイク」のニュース (805件)
-
変わり種「フィットネスジム」メイドや女王様と筋トレ!?
猫もしゃくしも、美女もイケメンもパーソナルフィットネスジムで体を鍛える時代だ。そこで流行の波に乗って「俺も鍛えよう!」とするも、三日坊主で終わってしまう人は多いだろう。そんな運動嫌いのために、変わり種...
-
眠れないときにありがちなこと! 「新聞配達の音が聴こえて焦る」「死について考えだす」
僕は毎日、10時間は確実に寝ている。仕事柄、出社の義務もへったくれもないので、毎日数時間だけ原稿をやって、後はのんびり過ごすのみ。そんな僕にも悩みはある。完全に昼夜逆転生活を送っていることから、たまに...
-
高額お宝グッズを闇転売する盗っ人中国人を撲滅せよ!(4)IQOSも転売の対象に
中国の転売グループは日本で買い占めた商品を、中国の最大手アリババが運営するネットショップサイト「淘宝(タオバオ)」などで売りさばく一方、常にカネになる転売ビジネスに目を光らせている。約2年前に注目され...
-
谷原章介「車を盗まれるつらさは女性には伝わらない」発言で批判 永島アナが慌ててフォロー
谷原章介が13日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。自動車盗難のニュースについて言及した際の発言に、ネットから指摘が相次いでいる。最初にスタジオで流れたのは、昨日未明、名古屋市内のコインパーキ...
-
「トイレ貸して」と上がり込み留守番の小学女児にi乱暴した男を逮捕
京都府警生活安全課などは6月7日、住宅に上がり込んで、留守番の小学6年の女児に、わいせつな行為をしたうえ、さらにケガをさせたとして、無職・手島愼好(みつたか)容疑者(39=大阪府八尾市高砂町)を強制わ...
-
世帯年収1200万円、土地持ちの男性「レクサスは5年おきに買い替え。遊び用にホンダS2000もあります」
世帯年収1000万円を超えると、かなり生活がラクになりそうなイメージだが、実際にはどうなのか。世帯年収1400万円の50代後半男性(東京都/メーカー系/正社員)は「妻と2人暮らし。住宅ローンは完済して...
-
仰天!タイの大麻事情 大捕物の一方で「医療用」が解禁
【アツいアジアから旬ネタ直送亜細亜スポーツ】タイ東北部の田舎町ナコンパノムで28日、大捕物があった。現地紙ウェブニュースサイト「パタヤ・ワン」によると、警察の検問に引っ掛かったピックアップトラックが、...
-
陸自バイク「偵察オート」はなぜ「ゲームチェンジャー」たりうるのか 日米演習の事例
「ゲームチェンジャー」とはもともと野球などのスポーツで、途中交代で出場し試合の流れを一気に変える選手をいいました。日米共同訓練でアメリカ陸軍に「戦場のゲームチェンジャー」と称された陸自「偵察オート」に...
-
欅坂46「月曜日の朝、スカートを切られた」が波紋 切り裂き被害者が「不謹慎」と指摘、署名活動へ
アイドルグループ欅坂46の楽曲『月曜日の朝、スカートを切られた』の歌詞に対し、過去、スカートの切り裂き被害に遭った人が異を唱えている。署名活動サイト「change.org」では、同曲で傷つく人が増えな...
-
46歳大工、路上で信号待ちの22歳女性に蹴りを入れて逮捕 「うるさい」と言いながら近寄る
5日、兵庫県明石市の路上で22歳の女性に暴行したとして、46歳大工の男が逮捕された。男は5日午後10時過ぎ、明石市朝霞東町の路上で、数人の仲間と一緒にバイクで走り、たまたま信号待ちだった22歳の女性に...
-
河野太郎氏「副業推進」に現役Uber配達員が思うこと
河野太郎行政改革大臣の「副業推進発言」がネット上で波紋を呼んだ。河野氏はUber配達員と意見交換し、「副業で収入を増やせるのは非常にいいこと」などと発言した。これに対しネットでは「副業の前に、本業だけ...
-
日本の軍服を着た中国人ユーチューバー 怒れる群衆に袋叩きされた上、「公共の秩序」乱した罪で逮捕
日本の終戦記念日に当たる8月15日は、中国にとっては抗戦勝利記念日。毎年この日が近づくと、中国の反日感情はにわかに高まる。そんな中、第二次世界大戦中の日本の軍服らしき服装を身につけた2人の中国人男性が...
-
新成人が欲しい車で「アクア」が2年連続の首位
若者の"車離れ"が叫ばれるようになって久しいが、お金の問題をクリアすることができれば所有しておきたい、と思っている人も多いだろう。ソニー損害保険は1月8日、「新成人のカーライフ意識調査」の結果を発表し...
-
関東 大雪はいつまで? 7日(金)朝は路面凍結のおそれ 通勤・通学は時間に余裕を
関東では、7日(金)未明にかけて雪や雨が降り、関東南部と茨城県で大雪となる所があるでしょう。7日(金)の朝は冷え込みが強まり、雪や雨で濡れた路面が凍結するおそれがあります。朝の通勤・通学は、いつもより...
-
49歳男、アルコールの吸気検査を1時間拒み続けて逮捕「飲んでいない、帰らせろ」と主張
千葉県富里市で、警察官のアルコール吸気検査を拒み続けたとして、49歳無職の男が逮捕・送検された。男は24日午後2時すぎ、富里市の県道でミニバイクを運転中、反対車線で信号待ちをしていた自動車2台に衝突す...
-
茨城県、84歳男性がイノシシに噛まれ失血死 ワナからの捕獲のために近づく
茨城県常陸大宮市で、84歳の男性が野生のイノシシに噛まれて死亡する事件が発生し、驚きが広がっている。「猫の足音がうるさい」65歳解体業男、上階住人に暴行し逮捕窓から侵入して顔などを殴る警察によ...
-
綾小路 きみまろ「逆境の中でも縁と運と努力と体力!苦労が実を結ぶ未来はあきらめない心がつくる」
今回のゲストは漫談家の綾小路きみまろさん。中高年のアイドルとして"毒舌漫談"で一躍スターになったきみまろさんは、現在71歳。司会者を目指して上京した18歳から芸人を続けてきました。不遇時代のエピソード...
-
今こそ大航海時代に回帰?「木造の貨物帆船」現代に建造中 荷主もつき「日本もぜひ」
とっくの昔に廃れた木造の帆船を貨物船として新たに建造し、商船として再び活躍させるプロジェクトがコスタリカで進んでいます。その背景には、いまだからこその需要が存在。日本でも見られるかもしれません。ドック...
-
「なんで我慢せなあかんねん」33歳男、だんじりの交通規制に激昂し警察官を暴行
兵庫県神戸市東灘区で、だんじりのため交通整理にあたっていた警察官に暴行したとして、33歳会社員の男が逮捕されたことが判明。その動機と行動に呆れの声が広がっている。男は5日午後8時頃、東灘区の市道をバイ...
-
“鎌倉殿”も大喜び?…三浦半島先端の“映える”ゴージャスヴィラの裏にあるビジネス戦略
都心から約1時間半とアクセスがよく、利便性に優れているにもかかわらず、人口減少が止まらない三浦半島南端の三浦市。日本創生会議・人口減少問題検討分科会では、神奈川県の1市7町1村を「消滅可能性都市」と推...
-
死亡事故多発警報発令 東金署監視、取り締まり強化
東金署(石井宏典署長)は管内で交通死亡事故が相次いだことを受け、死亡事故多発警報を発令した。東金交通安全協会と連携し、26日まで街頭監視や取り締まりを強化する。同署によると、今年は6月まで管内で交通死...
-
「気が動転して逃げた」 乗用車で衝突 2人にけがさせたひき逃げ容疑で男を逮捕 愛知・東海市
8月14日、愛知県東海市で軽乗用車に衝突し、2人にけがをさせて逃げたとして男が逮捕されました。逮捕されたのは、愛知県豊明市の会社員佐々木翼容疑者(31)です。佐々木容疑者は8月14日午前10時すぎ、乗...
-
14歳の少女、刀を振り回して強盗2人を追い払う 小柄な少女の勇気に驚きの声
とっさの場面で勇敢な行動に出られる人はいるが、海外では14歳の少女が銃を持った強盗に立ち向かい、強盗を追い払う事件が起きた。コロンビア・ボゴタで、家族が経営する売店で店番をしていた14歳の少女が、マチ...
-
キャンプ場をグリズリーが急襲、テントにいた女性が死亡
カナダと国境を接する米モンタナ州で7月6日、グリズリー(ハイイログマ)がキャンプ場を襲撃し、女性が一人命を落とした。USATODAYなど米国の複数のメディアが報じている。 悲劇は人口100人...
-
「新型うつ」はどう治す?~心理的な背景にある〈偏り〉の改善がカギに
うつ病で休職中の社員が、毎日決まった時間に病院に通い、同じうつ病の仲間とともに再発を防ぐためのプログラムを受けることが「うつ病のリワーク」と呼ばれ注目を集めている。今回は、うつ病の発症する要因と、周囲...
-
年賀状を廃棄し現金書留を盗んだ元郵便配達員を逮捕! 管理体制問われる郵便事業会社
愛知県警愛知署は1月24日、年賀状を配達せずに廃棄し、さらに現金書留を盗んだとして、窃盗と郵便法違反の疑いで、愛知県日進市梅森町、郵便事業会社日進支店の元期間従業員・岩田恵介容疑者(21)を逮捕した。...
-
テレビの見過ぎで「エコノミークラス症候群」に! 死亡リスクは最大2.5倍にも!
今年4月に起きた熊本地震で避難生活を続ける人の間で発症が相次ぎ、再び注目されることになった「エコノミークラス症候群(脳動脈血栓塞栓症)」。長い時間同じ姿勢を取り続けることで、脚の静脈にできた血の塊(血...
-
「13歳以下なら犯罪にならない」街を荒らした窃盗犯は小学2年生!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
少年少女の非行・暴行が社会問題になりつつあった1980年代。「犯罪の低年齢化はここまできたか」と思わずにはいられない事件が発生した。1983年、東京都某所で総勢41人にもなる少年グループのメンバーが一...
-
バイク2台で1台無料! 自転車もお得に 関東~北海道の商船三井フェリー9月にキャンペーン
自転車も荷物賃無料です!自転車の特殊手荷物運賃が無料大洗と苫小牧を結ぶ、商船三井フェリーが、バイクの乗船料金や、自転車の運賃がお得になるキャンペーンを実施します。2017年就航の「さんふらわあふらの」...
-
田村はつゑさん、夫の遺族年金を当てて食堂経営20年
「はっちゃん」こと田中はつゑさん(82)は、桐生市で20年前からランチ限定の食堂を営んできた。その名も「はっちゃんショップ」。手作りの家庭料理が1人500円で、時間無制限の食べ放題。日替わりで20品ほ...