「バイク」のニュース (788件)
-
客だった飛田新地逮捕の男 ちょんの間街は昨年もボヤ騒ぎ
大阪・西成区の“ちょんの間”料亭街「飛田新地」で1月、料亭2軒と酒店1軒が入る木造2階建ての建物が焼けた火災で、大阪府警は9日、放火の疑いで守口市の会社員・北野充茂容疑者(53)を逮捕した。府警による...
-
【大阪】危険すぎる釣り人突き落とし事件 少年ら殺人未遂で捜査
大阪府岸和田市と忠岡町で19日朝、釣りをしていた男性らが10代とみられる少年数人から海に突き落とされる事件が相次いで発生した。この日午前5時ごろ、岸和田市木材町の海岸にある突堤で中学2年の男子生徒(1...
-
リビエラリゾート 水圧で空を飛ぶ「アクアボード フォトウェディング」予約受付開始
リビエラリゾート水圧で空を飛ぶ「空飛ぶウェディング写真撮影」予約受付開始(参照:ラグナシア冬季限定イベン[…]Continuereading«リビエラリゾート水圧で空を飛ぶ「アク...
-
57歳男、商業施設で自分の乳首を触っているところを女性に見せ逮捕 容疑を疑問視する声も
佐賀県三養基郡みやき町の商業施設駐車場で、女性に自分の乳首を触っている姿を見せたとして、熊本県熊本市在住無職の57歳男が逮捕されたことが判明し、物議を醸している。男は2020年7月20日、みやき町の商...
-
保釈ゴーン被告が乗ったのは「スズキの軽」窓には「○○工業」ステッカー
会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)が6日、保釈された。ゴーン被告は「○○電装」の帽子に作業着姿で軽ワゴン車に乗り込み、拘置所を後にしたが、報道陣の...
-
もう信用できない? クロネコメール便 相次ぐ未配達や廃棄
クロネコメール便といえば、大手運輸会社ヤマト運輸が取り扱う輸送物。今や郵便事業の郵便物から取って代わりつつある事業で、取扱量は膨大なものがあるとみられる。そのクロネコメール便が未配達や廃棄されたという...
-
ワークマン女子急増・妊婦さんにも人気 ガテン系作業着のイメージなし
ガテン系の現場作業や工場作業向けの衣料品チェーン店「ワークマン」を好む20~30代の“ワークマン女子”が急増しているという。「ワークマンといえば“作業着のユニクロ”というイメージが強かった。当然、客層...
-
尾崎豊の「盗んだバイクで走り出す」が今さら物議 「歌詞を文字通りにしか読めない人間多過ぎ」という指摘も
フィクションや表現物を楽しむ際、例えば主人公が盗みを働いていたからといって、自分も泥棒しようとは思わないものだ。しかし中には「こんな事を書く作者は悪い奴」と攻撃する人もいる。はてな匿名ダイアリーに2月...
-
人力最速! 自転車王国イタリアが誇った「自転車兵団」とは MTB=軍用だった?
自転車競技が盛んなイタリアは、軍用自転車に着目したのも早く、19世紀には自転車部隊を編成、20世紀初頭には軽量な折り畳み式自転車まで開発、配備していました。そして第1次大戦では片脚の自転車兵まで登場し...
-
エアビー、中国人に貸したら部屋中にゴミ散乱…民泊、早くも個人で儲けるのは困難に
外国人観光客が増えているなかで最近注目を集めているのが、住宅を旅行者に宿泊施設として提供する民泊だ。民泊仲介サービス大手の「Airbnb(エアビーアンドビー)」は、2017年に「Airbnb」を利用し...
-
福島県郡山地方消防本部 水難救助隊に水上バイクを導入
福島県郡山地方消防本部水難救助隊に水上バイクを導入、配置式と訓練を行なう(参照:(株)セキド水中スクー[…]Continuereading«福島県郡山地方消防本部水難救助隊に水上...
-
【追悼再掲】口腔底がん余命三年宣告でもオイラは歌う! 壮絶『オナニーマシーン』イノマーの言葉を聞け|暴走対談
本サイトに登場して頂いた、ミュージシャン、イノマーさんがお亡くなりになりました。ロフトグループの平野悠さんがインタビューした、その記事は一部では話題になりました。ここでは、イノマーさんの壮絶な生き様を...
-
西日本に義援金送った直後に被災 ベトナム大水害で囁かれるある噂
【アツいアジアから旬ネタ直送亜細亜スポーツ】西日本豪雨に続き、東南アジアも大水害に見舞われている。「17日フィリピン沖合で発生した台風9号は西に進み、ベトナム北部を直撃。各地で激しい洪水が相次ぎ、2....
-
【再掲】災害現場の困ったちゃん!? ボランティアに求められる自己責任の大原則
※当記事は、東北地方太平洋沖地震の発生にあたり、サイゾーの過去の記事から再掲載しています。台風18号が2009年10月8日早朝、愛知県に上陸。各地を暴風雨に巻き込みながら日本列島を北上した。愛知県の国...
-
「年収400万円でも幸福を感じられるならOK」に違和感 年収400万円のために四苦八苦するのが今の日本では
今、日本では格差が広がり、貧しい人が増えている。税額にあえぎ、年金の支払いに困り、毎日体に悪い粗悪なものしか食べられない人が山といる。国税庁の調査によると2016年の日本人の平均年収は421万円程度で...
-
ブレーキのないランニングバイクに乗った4歳児が自動車衝突し死亡 不幸すぎる事故に唖然
13日午後7時頃、岡山県倉敷市の路上で4歳の保育園児が乗るランニングバイクと40歳男性の乗る自動車が衝突。園児が全身を強く打ち死亡する事故があった。園児が乗っていたランニングバイクはブレーキとペダルが...
-
36歳男、結婚詐欺で37歳女性から約2000万円だまし取った疑い「結婚するつもりなかった」に怒りの声
“自分と結婚できる”と思い込んでいた女性から約700万円をだまし取ったとして、広島県福山市の介護福祉士・36歳の男が詐欺の疑いで逮捕された。警察によると、男は過去に同じ職場で働いていた37歳の女性が“...
-
「駐車場でイラっとした経験」は? 逆走、トナラー、ドアパンチ… 1152人の声【街なか編】
ショッピングモールや時間貸しなど、街なかの駐車場を利用中にイラっとした経験についてアンケートを実施。逆走などの危険な運転や、渋滞をつくりだす身勝手な運転の実態が垣間見えました。駐車場でも行われる「逆走...
-
ひき逃げ容疑で香川の中学校教頭を逮捕も否認
新年早々、教員による事件が発生した。香川県警琴平署は1月3日夜、道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転過失傷害の疑いで、同県まんのう町立満濃中学校の教頭・河内直人(かわうち・まさひと)容疑者(48=同県琴...
-
世帯年収400~600万円台の贅沢「毎週末にファミレスのモーニングセット」「猫を3匹飼ってます」
2019年の厚生労働省の調査では、全国の平均所得金額は552万円、中央値は437万円とされている。世帯年収500万円前後という家庭もかなり多い。ではそうした家庭での“贅沢”とはどのようなものだろうか。...
-
友人のバイクを川へ捨てる動画が炎上! ガソリンやオイルが漏れたら環境破壊ではないかとの声
友達にバイクを川へ投げ捨てられる男性の動画が拡散中です。「弁償させた方がいい。可哀想過ぎる」という同情の声と、「俺には落とされたやつと、おとしたやつがグルにしか見えない!」というヤラセを疑う声があり話...
-
富田林署から逃走した樋田容疑者“市橋達也プラン”実践の可能性
大阪府警富田林署から勾留中の無職・樋田淳也容疑者(30)が逃走した事件で、府警は約3000人態勢で行方を追っているが、10日以上たってもいまだ逮捕には至っていない。樋田容疑者は逃走翌日の13日から、盗...
-
「撃つぞこら」53歳の男が、後続車の女性をエアガンで脅す ネット上では二人共に批判
徳島県警牟岐署は17日、エアガンを持って女性を脅迫した疑いで自称トラック運転手の男(53)を逮捕した。男のあきれた言動に加えて、意外にも脅された女性の行動もネット上で物議をかもしている。トラブルが発生...
-
地上で編隊演技する空自ブルーインパルスJr 女性乗員も活動
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」に、「Jr」と付くもうひとつのアクロバットチームがあります。本家と同じく白と青からなる2色のボディを駆って、地面を疾走します。地面を走るブルーインパル...
-
道路陥没&地盤沈下が止まらないソウルで、相次ぐ手抜き復旧工事「ロッテワールドタワーは大丈夫か!?」
ソウル市で道路陥没や地盤沈下が多発し、市民を震え上がらせている。2014年6~8月、ソウル市松坡区石村洞だけで計12カ所の道路が陥没。中には深さ11m、あるいは幅80mに達する巨大な陥没もあった。松坡...
-
LINEから300億円の出資 コロナ禍で急成長「出前館」の次の一手は?
今年に入っての新型コロナウイルスの感染拡大。様々な形で私たちの生活に影響を及ぼしている。「食」をめぐる生活様式の変化もそのひとつ。感染を恐れて外食を控える人は多く、逆にフードデリバリーを活用する人が増...
-
出川哲朗「好感度急上昇」に続け!知らぬ間にOLがゲンナリするヤバ言動に注意
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」(テレビ東京)が好調な出川哲朗。週刊女性が実施する「抱かれたくない男」アンケートで、今年ついに、首位の座をアンガールズ・田中卓志に明け渡しただけでなく、「世界の...
-
大阪府警、なぜG20直前に拳銃を強奪される失態?交番で「拳銃強盗」多発の危険な事態
関西大学キャンパス近くの閑静な住宅街に衝撃が走ってから4日。現場となった阪急千里山駅前の交番では、女性が盛んに中を覗き込んでいたが無人だった。表の歩道では大量の血糊の跡が茶色く変色していた。近くに住む...
-
台風の日にデリバリーサービスを利用するのは非常識? 「デリバリーする側に立ったら絶対に非常識」とクリス松村
9月4日に西日本に直撃した台風21号。ネット上には、トラックが横転したり家が飛ばされたりする動画がいくつもアップされており、その恐ろしさに驚愕した人は少なくないだろう。ただ、その中には、配達中だと思わ...
-
"自粛明け"に戦々恐々としている人「在宅でも仕事できたから、もう満員電車乗りたくない」
緊急事態宣言が各地で解除され始める中、自粛が明けることに戦々恐々としている人もおいるようだ。ガールズちゃんねるに5月19日、「【コロナ】自粛明け鬱・不安」と言うトピックが立った。「勤務先が21日から再...