「九州新幹線」のニュース (40件)
-
再び! 異形の高速船「クイーンビートル」から海上輸送中の新幹線「かもめ」を見学
好評につき第二弾が企画されました!発着は博多港国際ターミナルJR九州高速船の「クイーンビートル」(画像:JR九州)。JR九州高速船は2022年3月25日(金)、遊覧ツアー「クイーンビートルで行くかもめ...
-
熊本市上下水道システム開発遅延問題でトップを含む3人が懲戒処分へ
2011年11月24日、熊本市は同市上下水道局の新規システムの開発遅延の問題について、上下水道局のトップを含む3人を懲戒処分とした。システムの開発は2年近く遅れており、今回の懲戒処分は理由は、市民の信...
-
熊本県球磨郡山江村と村森林組合、一般社団法人「水都」ミネラルウォーター製造・販売の売上の一部を森林資源、水源地保護へ使用
2011年2月13日、熊本県球磨郡山江村と村森林組合、一般社団法人「水都」のミネラルウォーター工場が完成し同日落成式が行われた。同工場では地下75メートルより地下水から取水し、天然水「球磨の名水ありが...
-
秋篠宮家、不当なバッシング報道の全真相…一丸となり熱心にご公務に勤しまれていた
即位の礼をめぐる一連の儀式によって祝賀ムードが広がるなか、秋篠宮家は依然として、眞子さまの結婚問題を抱えたままだ。高いハードルとなっているのが、お相手の小室圭さんの母親の佳代さんと元婚約者との間の“借...
-
日本唯一となった「海をゆく路線バス」鹿児島に バスに乗ったままフェリーに「乗船」
バスに乗ったままフェリーに乗船し、都市間を結ぶ路線バスが鹿児島で運行されています。かつては複数あった「船に乗る路線バス」も、いまや日本唯一の存在です。錦江湾をフェリーでショートカットする路線バス鹿児島...
-
安倍官邸が最初の地震の後、熊本県の支援要請を拒否! 菅官房長官は震災を「改憲」に政治利用する発言
「事は一刻を争う」「被災者救助、支援に万全を期す」安倍首相は今日4月16日、昼前に開いた非常災害対策本部会議で関係各省を前にこう宣言。菅義偉官房長官も会見で、自衛隊を現在の2千人から2万人に増やすこと...
-
新興バス会社が挑む「高速バス王国」九州 老舗ひしめく昼行路線への新規参入、勝算は?
西鉄など老舗のバス事業者が築いた九州の昼行高速バス路線に、ある新興事業者が真っ向から競合する形で新規参入しました。成功例が少ない昼行路線への後発参入、既存路線の乗客に振り向いてもらうには、何が必要なの...
-
路線バス乗り継ぎ「九州縦断&長崎」全記録 枕崎まで順調? “バス王国”実感の乗り継ぎ
路線バスを乗り継いで九州を縦断するには、どのようなルートが考えられるでしょうか。今回は門司港から枕崎までと、途中で分かれて新幹線開業を控える長崎までのルートを紹介。至るところにある“難関”を回避します...
-
異形の高速船「クイーンビートル」から海上輸送中の新幹線「かもめ」を見学!
玄海灘へ繰り出します!30分かけて運搬船の周りを遊覧JR九州高速船の「クイーンビートル」(2020年11月、恵知仁撮影)。JR九州高速船は翌2022年1月7日(金)、遊覧ツアー「クイーンビートルで行く...
-
大垣市 JR大垣駅北口の親水広場の愛称を募集
2012年4月2日~5月31日まで岐阜県大垣市は、2012年9月に完成が予定されているJR大垣駅北口の親水広場の愛称を募集している。(参考:熊本市「おいしい水」で観光客にアピールJR熊本駅新幹線口に親...