「事故」のニュース (5,562件)
-
酒田市の公共災害復旧工事 労災事故を防止しようと工事関係者が注意点を確認
去年7月の大雨で大きな被害を受けた酒田市で12日、公共災害復旧工事での土石流による労災事故を防止しよ...
-
JR西、新社長に倉坂氏就任 脱線衝突事故では被害者対応にあたる部署の本部長「安全性向上進める」
JR西日本の新しい社長に倉坂昇治氏が18日就任し、「安全性向上の取り組みを進める」と意気込みを語りま...
-
イギリスのF-35B 要求された任務を3分の1しか行えない!? その驚愕の報告とは
国家監査院(NAO)は2025年7月11日、イギリス軍が運用するF-35B戦闘機について、当初想定された任務のうち、実際に遂行できているのは全体の3分の1程度にすぎないと報告しました。とにかく様々な問...
-
新「ヒノノニトン」デュトロ登場! 新設定の“MT感覚で乗れるAT”とは?
日野自動車が、小型トラックの「デュトロ」の2トンモデルの一部改良を発表しました。安全装備の充実のほか、“MT感覚”を実現した新型トランスミッションの採用も注目ポイントです。「ヒノノニトン」安全装備がさ...
-
「衝突事故で壊れた旅客機」どう復活? まるで魔術な「前例のない非常に複雑な修理」の様子とは エアバス
プロってすごい…。3か月で復元2024年4月、事故で胴体後部が大きく破損したオーストリア航空のエアバスA320neo(機番:OE-LZQ)。製造メーカーのエアバスが公式SNS上で、同機の修理の様子を公...
-
逆走車を運転していたのは99歳男性 高速を逆走し“正面衝突”事故 チェーン着脱場でUターンし逆走 中央道・恵那山トンネル
11日、中央道の恵那山トンネル内で正面衝突事故を起こした逆走。運転していたのは99歳の男性でした。 ...
-
自衛隊機墜落と同型のT-4練習機飛行再開「安全に飛行できると判断」 事故原因はいまだ調査中 愛知・犬山市
自衛隊機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落した事故で、航空幕僚長が会見を開き、見合わせていたT-4練習機の...
-
【速報】万博『自動運転バス』事故 原因は「大量のエラーデータ送信」公道でテスト運転12日から実施
大阪・関西万博の会場とパークアンドライド駐車場を結ぶ自動運転バスが起こした事故について、バスを運営す...
-
【速報】名神でタンクローリー・大型トラックなど4台からむ多重事故 約5時間にわたり一時通行止め 男性1人が搬送
滋賀県彦根市の名神高速道路・上り線で17日午前7時ごろ、タンクローリーや大型トラックなど計4台がから...
-
ロシア唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」改修を断念か!? 作業進まず費用だけが増大「脆弱な過去の遺物」の評価も
ロシア海軍が唯一保有する空母「アドミラル・クズネツォフ」の改修を国防省が断念し、退役させる可能性があります。度重なるトラブルウクライナ侵攻も影響ロシアのメディア「イズベスチヤ通信」は7月11日、ロシア...
-
暑い日に車の運転、手放してはいけないものが… 「命にかかわること」「注意して」
体にこたえる暑さが続く、2025年7月上旬。野外にとめた車に乗り込もうとして、あまりの暑さに衝撃を受けた経験はありませんか。『気温が高いと、車内が高温になって危険』というのは、今や多くの人が認識してい...
-
「ヤバい、車線の真ん中で故障した!」←ドンッ…! 「早く動かさなきゃ」よりも大事な「きちっとした対応を」事故調が異例の警告
高速道路上の故障車は、路肩に寄せて止めることが道路交通法で定められています。ハイスピードで迫る後続車を考えれば、とにかく道路の真ん中で停車し続けるなどありえない――そんな切迫した思いのなかで、痛ましい...
-
[社説]不発弾爆発 作業中の事故一体なぜ
米軍嘉手納弾薬庫地区にある不発弾保管庫で不発弾が爆発する事故があった。不発弾の状態を確認する作業を行っていた陸上自衛隊員4人がやけどなどのけがをした。現場は嘉手納飛行場に隣接する嘉手納弾薬庫地区内にあ...
-
【速報】海で貝採りの82歳男性が溺れて死亡 ウェットスーツ姿で水深は約1m 和歌山・白浜町
19日、和歌山県白浜町沖の海中で貝採りをしていた男性(82)が溺れ、死亡しました。 水難事故があった...
-
バスの「トランクに人閉じ込め」も 置き去り事故は運転手の“思い込み”が原因? 装置だけでは「防げない」
通園バスの「園児置き去り」や、バスの「キャリースペースに人間が置き去りのまま一定距離を走った」といった事故が発生しています。こういったバスドライバーによる事故は、どんな心理やケアレスミスによって起こる...
-
通信指令の技術を競う 県警本部で競技会【徳島】
事件や事故の初動捜査で重要となる、通信指令の技術を競う大会が6月19日、県警本部で行われました。 こ...
-
1歳息子がリードの持ち手を掴むと? 犬の反応がかわいい!
犬が散歩をする時に装着する、リード。愛犬を事故から守ってあげるためにも、必要不可欠です。愛犬のせとくんと暮らしている、@seto_1022さんがXにかわいらしいエピソードを投稿しました。ある日、投稿者...
-
【速報】伊丹空港でANA機が着陸後に“走行不能”に ブレーキ不具合か インドの航空事故と同型機も「関連性はないと考えている」
ANA774便(新千歳発、伊丹行き)が16日、伊丹空港に着陸後、誘導路で走行不能となりました。原因は...
-
また…高速道路で“逆走車” 軽乗用車と正面衝突する事故 2人けが 逆走車は90代の男性が運転「ハンドルに顔近づけて口をぽかんとあけて…」 中央道下り・恵那山トンネル
11日昼すぎ、中央道の恵那山トンネルで、正面衝突の事故がありました。 これは、高速道路を走るドライブ...
-
柵に衝突し車炎上2人死亡事故 運転手から「違法薬物」「アルコール」検出…容疑者死亡のまま書類送検 影響不明で“過失運転致死”容疑 大阪市平野区
去年10月、大阪市平野区で乗用車が歩道の柵などに衝突して炎上し、車に乗っていた2人が死亡した事故で、...
-
【速報】信号無視したバイクがパトカーに追跡されトラックに衝突 バイク運転の17歳男子高校生が死亡 兵庫・姫路市
【衝撃】「家族からも『車には乗るな』と指示を受けていたらしい」逆走車に正面衝突された運転手が語る事故...
-
【速報】預かっていた和解金1400万円を横領した疑い 大阪弁護士会所属の男性弁護士を『懲戒請求』 他にも同様被害か
交通事故をめぐる損害賠償請求の裁判で、和解により被害者側に支払われた1400万円を横領した疑いがある...
-
シュノーケルを始めて5分後 新潟県の57歳観光客が溺れ死亡 宮古島市の池間島フナスクビーチ沖で
8日午前9時10分ごろ、宮古島市の池間島北東にあるフナスクビーチ沖約500メートル付近海上で、シュノーケリングをしていた新潟県の57歳観光客が溺れた。宮古島海上保安部によると、波入さんは観光で宮古島を...
-
シャワーの排水口が詰まり「水」が…アパートの大家が住人に290万円の損害賠償を請求 “水漏れ事故”は全国的に増加
私たちの身近なところで時々発生する、思わぬトラブル。当初は被害が少なく見えても、状態によっては多額の金銭を支払う可能性もある。そしてトラブルは日々使う「シャワー」が原因で発生することも。本稿では、北海...
-
ヘリを使って昇降訓練 県の機動警察通信隊【徳島】
災害や事故現場にいち早く駆け付け、現場の映像を県警本部などに届ける、県の機動警察通信隊らによるヘリを...
-
小1娘から手渡されたものが? 2児の母の『お守り』に涙
きっと誰にも、長い間手元に置いている『宝物』が1つはあるはずです。2025年7月、大切にしている思い出の品をThreadsで公開したのは、NAKA(hoshininegaiwo777)さん。昔、NAK...
-
標識に車が衝突 雨の影響でスリップか 運転していた男性死亡 沖縄・名護市の国道
7月8日午後8時20分ごろ、名護市大北の国道58号で普通乗用車が道路案内標識の柱に衝突した。運転していた大宜味村の男性(64)が意識のある状態で病院に搬送されたが、9日午前3時40分ごろ、多発外傷など...
-
通学はもう「命がけ」 酷暑を数キロ、ぐったりする子ども… 町長が“公用車で送迎”を始めた切迫した理由「全国的な課題だ」
勢いを増す猛暑が暮らしを変えつつあります。岐阜県内の小学校では公用車による下校が始まりました。猛暑の中を子供に付き添った新町長の“体感”支援。この夏を乗り切らなければ、という危機感が議会も動かしました...
-
愛知県内の公立病院に勤める男性医師(36)を逮捕 酒気帯び運転の疑い 夜勤明けに物損事故、容疑を否認 岐阜・大垣市
8日、愛知県内の公立病院に勤める男性医師(36)が、岐阜県大垣市内で車を運転中に物損事故を起こし、酒...
-
99歳の男性「どこに向かって走っているか分からない」 中央道で逆走し正面衝突 過失運転致傷などの疑いもあるとみて捜査
11日、中央自動車道の恵那山トンネルで99歳の男性が運転する車が逆走し正面衝突した事故で、男性が事故...