「北海道旭川市」のニュース (84件)
-
成人の日 朝の冷え込み緩む 東京は5日ぶりにプラスの気温 北日本は極寒
きょう成人の日の朝は、東海や関東を中心に冷え込みが緩みました。一方、東北北部や北海道は極寒に。東京都心は5日ぶりにプラスの気温きょう成人の日の朝は、東海や関東を中心に冷え込みが緩みました。きょう午前9...
-
最低気温 南北の差は50度以上 冬日地点が今季最多
6日朝は、全国的に冷え込みが強まりました。最低気温は、北海道で氷点下30度台の所もあり、沖縄県波照間島との「差」は50度以上。最低気温が0度未満の「冬日」地点は今季最多に。そんな冷え込みの中、東京都心...
-
1日日曜も「猛暑日」続出 危険な暑さの所も 熱中症に警戒 暑さのピークいつまで?
8月のスタートも、全国的に厳しい暑さが続くでしょう。熱中症情報は一番上の「危険」レベルの所もありますので、こまめな水分補給など、熱中症対策を心がけてください。北から南まで厳しい暑さきのう31日土曜は、...
-
47歳アルバイト男、金銭問題で妻と口論に発展し殴る「興奮してしまった」容疑認める
北海道余市町の住宅で、妻の顔を複数回殴りつけたとして、47歳アルバイト従業員の男が逮捕された。警察によると、逮捕された男は7月22日午後7時頃、40代の妻と金銭を巡って口論に発展。男が「揉めている」と...
-
きょうも体温並みの暑さ 猛暑しばらく続く 「高温に関する全般気象情報」も
きょう23日、山梨県甲州市勝沼では37.4℃まで気温が上がるなど、体温並みの暑さの所がありました。気象庁から「高温に関する全般気象情報」も発表されており、しばらく猛暑が続く予想です。体温並みの暑さもき...
-
北海道から沖縄まで30℃以上の真夏日 1週間ぶりに真夏日地点100以上 あすは?
きょう28日は、北海道~九州、沖縄にかけて所々で最高気温が30℃以上の真夏日に。真夏日地点は、1週間ぶりに100地点超えに。あすも暑さ続く?1週間ぶり真夏日地点100超えきょう28日は、北海道~九州、...
-
6日 真冬並みの寒さの所も 関東から西も気温ダウン
6日は、北海道で今季全国で一番冷え込んだ所も。全国的に昼間も気温はあまり上がらず、所々で真冬並みの寒さ。日本海側の雪は峠を越えますが、12月最初の金曜は、万全な寒さ対策で、お出かけ下さい。気温のポイン...
-
80歳女、飲食店に飲み物を持参し注意した16歳女性アルバイトを暴行 拳で顔を殴り口を切る怪我
北海道旭川市の飲食店で、16歳の女性アルバイト店員を殴ったとして、80歳の女が逮捕された。女は12日午後5時40分頃、旭川市豊岡の飲食店を訪れる。その際、自分の飲み物を持ち込んでおり、16歳の女性アル...
-
真冬の北海道で忽然と姿を消した男子中学生、新宿2丁目での目撃証言や不可解なメールの真相とは【未解決事件ファイル】
2012年1月15日、北海道旭川市に住む当時13歳の男子中学生A君が突如失踪する事件が発生した。些細な言い争いをきっかけに家を飛び出したというA君だが、当日は氷点下15度の真冬。荷物を持たず軽装のまま...
-
地方では歩いて移動するだけで「不審者扱い」は本当? 「車も買えない変わり者と思われたくない」という声も
キャリコネニュースでは先日、群馬では4人に1人が100メートルの距離を車移動するという記事を掲載。約300件のはてなブックマークがつくなど、大きな反響を得た。記事中で、車社会の地域では、徒歩で移動して...
-
70歳男「子供たちに配りたい」とパンを騙し取る たい焼き屋などでも犯行か「情けない」の声
12日、新型コロナウイルスで休校する子供たちをダシに、詐欺行為を働いていた70歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が相次いでいる。逮捕されたのは、北海道旭川市在住の男(70)。7日、同市内...
-
79歳男、マスクの列に割り込み35歳女性に暴行し逮捕 身勝手な行動に呆れ声
北海道旭川市で、79歳の男が35歳の女性を暴行したとして逮捕。その顛末に呆れる人が続出している。事件が発生したのは25日午前9時半頃。旭川市のスーパーでマスクを買うために列を作っていた79歳の男が、一...
-
日中の気温 大幅ダウン 北日本は0℃前後と凍える寒さ 東・西日本も風が冷たく
きょう13日は、寒気が流れ込み、日中の気温は前日より低くなっています。札幌市や青森市は0℃くらい、旭川市はマイナス3℃くらいで、凍えるような寒さとなっています。気温ダウンきょう13日は冬型の気圧配置が...
-
台風猛威で記録的な雨量だった10月 11月は?
今年の10月は、次々と襲来した台風の影響で、暑さも雨も記録的でした。10月の天候と11月の見通しをまとめました。季節はずれの暑さも北から雪の便り10月は季節はずれの暑さでスタート。1日から5日頃にかけ...
-
多頭崩壊で猫35匹保護も、引き取り手募集で難航 「成猫だと新しい飼い主が見つかりにくい」
近年、犬や猫の"多頭飼育崩壊"が度々話題になっている。動物愛護団体などが衰弱した犬猫を保護する様子がメディアで紹介されることも多いが、その後、新しい飼い主をどうやって見つけるかというのも大きな課題だ。...
-
3月なのに 最低気温氷点下24度台 5年ぶりの冷え込みも
4日朝は、北海道や、本州の日本海側を中心に、冷え込みが強まりました。北海道では、最低気温が氷点下24度台まで下がった所も。旭川市は、3月としては5年ぶりに「2日連続して最低気温が氷点下15度以下」、帯...
-
25日ぶり朝の最低気温0℃未満が400地点未満に 日中は4月並みの所も
22日朝は、全国的に久しぶりに広く冷え込みが弱まりました。最低気温が0℃未満の地点が、25日ぶりに全国400地点未満となる見込みで、さらに約1週間ぶりに-20℃以下を観測した地点もありませんでした。日...
-
26歳父親、息子を木刀殴り逮捕 「暴力を振るって何が悪い」容疑を否認で怒りの声
長男の頭や背中などを木刀で殴って怪我をさせたとして、26歳の父親が逮捕されたことが5月15日に判明。その行動に怒りの声が上がっている。事件が発生したのは北海道旭川市。4月15日午前9時頃、薬をテーブル...
-
「葬儀代が高くて」68歳男性、93歳母親を死後10日放置した動機が判明、驚き広がる
北海道旭川市で、68歳のアルバイト従業員が自宅に死亡した93歳の母親を放置した事件で、新たにその動機が判明。その内容に驚きの声が相次いでいる。事件が発生したのは8月26日。北海道旭川市のアルバイト男性...
-
少雨の1月 2月は北に寒波 東と西は高温
1月は冬将軍が度々襲来し、局地的に雪が強まって、寒さも厳しくなりましたが、降水量は全般に平年より少なく、平均気温は高めでした。2月は北日本に強い寒気が流れ込む一方、東・西日本と沖縄・奄美は高温傾向とな...
-
北海道・旭川市でカエデ落葉 ゆっくりと季節進む 今週末は雪も
今年は季節の進みが遅い北海道でも、冬はゆっくりと近づいています。週末頃は、雪の降る所もありそうです。カエデの落葉を観測旭川地方気象台はきょう9日、カエデが落葉したと発表しました。気象台によると、平年お...
-
「魚がうまく焼けない」76歳男が激怒し、妻の頭を何度も殴る 自ら通報し逮捕
北海道旭川市で、76歳無職の男が70代の妻を殴ったとして逮捕されたことが判明。その行動と動機に怒りや呆れが広がっている。夫婦喧嘩で妻に怒った24歳男、抱いていた0歳子どもを投げつけ逮捕「カッとなって...
-
53歳男、エコバッグを悪用し3万円分以上を万引き 転売目的の犯行か
北海道旭川市で、同札幌市中央区に住む53歳無職の男が万引きをしたとして逮捕されたことが判明。その手口と動機に怒りの声が上がっている。警察によると、事件が発生したのは10月5日。旭川市のドラッグストアで...
-
23日の最高気温 旭川市は一か月以上真冬日が継続中
きょう2月23日天皇誕生日も全国的に寒い一日。昼間も気温が一桁の所がほとんどでした。北海道旭川市では先月17日に最高気温1.2度を観測して以降、気温が0度に達しておらず。すでにきのう22日の時点で36...