「姜尚中」のニュース (13件)
-
『サンモニ』防衛費の増額巡り「地震が起きたらどうする」姜尚中氏の批判に関口宏も困惑
18日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、東京大学名誉教授・姜尚中氏のコメントに出演者と視聴者が困惑する一幕があった。防衛費の増額について、司会の関口宏から意見を求められた姜氏は「国民の信を問...
-
元徴用工問題に「日本側がお詫びを」サンモニ青木氏、日本企業の寄付も提案し疑問の声相次ぐ
15日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、ジャーナリストの青木理氏が韓国が繰り返し主張している元徴用工問題について持論を展開。その内容に疑問の声が相次いでいる。番組は韓国政権が元徴用工問題につ...
-
姜尚中氏、政治家が旧統一教会とつながる背景を解説…「旧統一教会が有力な選挙マシンになっていた」
政治学者の姜尚中氏が21日、コメンテーターを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)にスタジオ生出演した。番組では、自民党の萩生田光一政調会長が地元の東京都八王子市内にある世界平和統一家...
-
『サンモニ』姜氏、安倍元総理銃撃犯「政治テロではない」と注意喚起 疑問の声も
10日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、安倍晋三元首相の銃撃事件について、東京大学名誉教授の姜尚中氏が持論を展開。その内容が物議を醸している。姜氏は銃撃事件について、「やっぱり、痛ましいとい...
-
衝撃! 安倍昭恵が夫とは真逆の学者・姜尚中と仲良く...原発や日韓問題でも意気投合
姜尚中といえば、そのリベラルなスタンスと「在日」の出自で、安倍首相の支持者であるネトサポ、ネトウヨたちから「反日スパイ」「チョーセンに帰れ」などと、差別的な攻撃を受けている政治学者。そんな姜と安倍首相...
-
『サンモニ』五輪は「福岡でやれば国民の支持はもっとあった」発言、スタジオも同意で疑問の声
28日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、出演者が東京オリンピックの開催についてネガティブな発言をし続けたことに、批判の声が上がっている。番組前半、新型コロナウイルスの変異種を「第4波の入り口...
-
「北朝鮮は地上の楽園」…日本最大のタブー、在日朝鮮人の帰還事業の60年目の証言
2月27、28日に2回目の米朝首脳会談が開かれる予定だ。北朝鮮の非核化が焦点となるほか、朝鮮戦争の終結も取り沙汰されており、北朝鮮をめぐる問題はひとつの節目を迎えようとしている。一方で、いまだ北朝鮮の...
-
なぜ、サヨク・リベラルは人気がないのか...社会心理学で原因が判明!?
一連の朝日新聞問題でよくわかったのは、朝日が右派だけでなく一般大衆からも相当に嫌われていたという事実だろう。誤報がどうこうという以前に「朝日の上から目線のあの感じがいや」「朝日はきれいごとばかりで逆に...
-
「自助・共助・公助」を打ち出した菅官房長官はゴリゴリの自己責任論者!「叩き上げ」が国民に「生存者バイアス」を押し付ける
「密室政治」によってすでに「次期自民党総裁・首相」となることが決定的となっている菅義偉官房長官だが、その次期総理が打ち出したスローガンに批判が巻き起こっている。菅官房長官は、2日におこなった総裁選出馬...
-
「日本死ね」選出に批判殺到!「ユーキャン新語・流行語大賞」って、そもそもどうやって選んでるの?
12月1日に発表された「2016ユーキャン新語・流行語大賞」で、上位に「保育園落ちた日本死ね」が選ばれたことに大きな批判が巻き起こっている。主催のユーキャンには抗議が殺到、選考委員の漫画家やくみつる氏...
-
『サンモニ』東京五輪中止を訴えながら、その後オリンピック徹底特集の放送内容に違和感の声
1日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、番組冒頭で出演者が東京オリンピックの中止を訴えたにもかかわらず、8時15分から約50分近く競技の様子を放送したことに疑問の声が相次いでいる。番組冒頭から...
-
「残念なことに…」オリンピック開催の是非、情報番組MCの間でも分かれる意見
6月に入り、来月に開催が迫る東京オリンピックについて、テレビのワイドショー、情報番組で取り上げられる機会が増えてきた。意見は番組や人物ごとに、開催派と中止派に分かれている。開催を打ち出したのが、『スッ...
-
『サンモニ』姜尚中氏、ウクライナ侵攻は「内戦に近い、兄弟殺し」発言で疑問の声相次ぐ
10日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、東京大学名誉教授の姜尚中氏がロシアのウクライナ侵攻は「内戦に近い」と発言したことが物議を醸している。番組では、ヨーロッパ諸国を中心にロシア外交官の追放...