「新潟県」のニュース (1,708件)
-
NEW
中川幹太市長『続投&再選出馬』を表明 失言続き市議会からは“辞職”の申入れも 新潟県上越市
『コメまずい』発言で市議会から辞職を求められていた新潟県上越市の中川幹太市長は28日、「辞職はしない...
-
NEW
自宅近くの畑で… 新潟県五泉市の80代女性が熱中症で死亡
新潟県によりますと、五泉市に住む80代の女性が26日午後、自宅近くの畑で倒れているところを発見されま...
-
渇水危機の救援に向かった給水車「帰ってきたら“車検切れ”」だった 新潟県
新潟県の燕・弥彦総合事務組合は25日、水道局の給水車が車検が切れているにもかかわらずに運行していたこ...
-
愛子さま9月に新潟県を初訪問へ 出席される“ぼうさいこくたい”は新潟市で開催の日本最大級防災イベント
天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが、防災推進国民大会に出席のため、9月6日から2泊3日の日程で新潟県を...
-
新潟県公立高校入試 2027年春から日程を2月下旬に前倒しへ「入学準備期間を一定程度確保するため」
毎年3月上旬に行われている新潟県の公立高校の一般入試が、2027年から2月下旬に前倒しされることにな...
-
【大雨情報】新潟県は大気の状態が不安定になり警報級の大雨となる可能性 石川県は落雷や急な強い雨に注意 降ひょうのおそれも【雨風シミュレーション】
新潟県では、27日朝から夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水や河川の増水に注意・警戒してください...
-
ガーナのホームタウン認定で「移民受け入れにつながる」と誤情報拡散…新潟県三条市に約4000件の批判・問い合わせ 職員が対応に追われる
新潟県三条市がJICA・国際協力機構からガーナのホームタウンに認定されたことについて「移民の受け入れにつながる」といった誤った認識から、市に批判や問い合わせが殺到する事態となっています。JICAは、今...
-
柏崎刈羽原発、再稼働に賛否 新潟県の4回目の公聴会
新潟県は24日、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に関し、県民の意見を聞く4回目の公聴会を県庁で開いた。新...
-
【速報】愛子さま 9月に「防災推進国民大会 」で新潟県へ 新潟県へのご訪問は初めて
県は22日、愛子さまが「防災推進国民大会」 に出席のため9月6日から新潟県を訪問されると発表しました...
-
柏崎刈羽原発で相次いだ“衛星電話の不具合” 新潟県技術委「一過性のものとせず安全対策・管理を」
柏崎刈羽原発7号機で発生した衛星電話の不具合について、新潟県の技術委員会は8月25日、東京電力と原子力規制庁から説明を受けました。25日の技術委員会で、東京電力と原子力規制庁が説明したのは、去年11月...
-
給食にガラス片混入も報告せず食事続けさせる…新潟県教委が上越市の小学校の20代男性教師を戒告処分
今年4月、新潟県上越市の小学校で給食にガラス片が混入したにも関わらず児童に食事を続けさせた問題で、県教育委員会は8月25日付けで、担任の20代の男性教師を戒告処分としました。戒告処分を受けたのは上越市...
-
柏崎刈羽原発再稼働を巡る 新潟県の公聴会4回目 新潟市などの住民公述
新潟県の柏崎刈羽原発の再稼働をめぐって24日、新潟県民から意見を聞く4回目の公聴会が開かれました。 ...
-
NEW
原発特措法の対象を30km圏に拡大へ「多くの市町村が望んでること」新潟県
政府が、原発立地地域の振興に関する特措法の対象地域を、原子力発電所から30km圏内の“全ての市町村”...
-
新潟県産“葉月みのり”新米が店頭に 価格は前年比1200円アップも次々購入「新米には代えがたい」
新潟県内のJAの直売所で新米の販売が始まり、さっそく多くの人が買い求めていました。 新潟県柏崎市の農...
-
小千谷市の国道でクマ1頭の目撃情報 新潟県は"クマ出没警戒警報"発表中
新潟県小千谷市で22日午後、クマ1頭の目撃情報がありました。 警察によりますと23日午前1時頃、小千...
-
NEW
渇水被害の新潟県上越市で新米の初検査 半数“1等米”に関係者から安堵の声「頑張ってもらった結果」
渇水による農地への被害が確認されている上越市で28日、新米の検査が始まりました。28日朝、JAえちご上越の施設で行われたのは、今月収穫された早生品種・つきあかりの初検査です。上越市では夏の猛暑が続き、...
-
5年間で10大会が“消滅” 開催を諦めかけた『阿賀野川ござれや花火』にみる地域の財政事情 新潟県
新潟は花火王国だ!25日に打ち上がる新潟市北区の『阿賀野川ござれや花火』。 阿賀野川に浮かべられた2...
-
不登校経験者が「動画甲子園」 最優秀賞は新潟県の中学3年
不登校経験のある10代が、自身の経験から映像作品を制作して発信する「不登校生動画甲子園2025」の入...
-
NEW
「ニワトリのふんなど有機肥料を使用」米菓メーカーと農業大学校の学生が環境にやさしいコメ作り 新潟
暑さにも負けず、環境にも優しい。そんなコメ作りを目指して 新潟県長岡市の米菓メーカーと新潟県農業大学...
-
新潟県湯沢町でクマの目撃情報複数寄せられる 住宅近く警察などが注意喚起 県は“クマ出没警戒警報”発令中
8月21日の夜から22日の朝にかけて、新潟県湯沢町土樽の道路上でクマの目撃情報が相次ぎました。南魚沼署によりますと、21日午後9時前、湯沢町土樽の道路上で「体長約1メートルのクマ1頭が走っているのを目...
-
「こういった現実があることを知ってほしい」特定失踪者・大澤孝司さんの兄 昭一さんが著書を新潟市内の中学校や高校に寄贈 新潟県
北朝鮮に拉致された疑いが指摘されている“特定失踪者”大澤孝司さんの兄・昭一さんが26日午後、自身初と...
-
100回目の『謙信公祭』に松平健さん出陣!「この歴史を繋いでいただきたい」マツケンサンバIIも響いた新潟県上越市
戦国の名将・上杉謙信をたたえる『謙信公祭』。100回目となる2025年は大いに盛り上がりました。俳優...
-
「最低賃金1050円では低すぎる」初の“1000円超”答申も新潟県労連などが引き上げ幅に異議 さらなる賃上げ求めるも審議会「急激に上げることは難しい」
8月、新潟労働局の審議会で最低賃金を65円引き上げ、1050円とする答申が行われた。これに対し、県労連などは上げ幅が不十分だとして、さらなる賃上げを求めた。この要望を受けて再び審議会が開かれたが「急激...
-
車検切れに気付かず給水車運行…水不足の新潟県上越市にも応援派遣 今年3月の車検切れ後計500km超走行 【新潟】
燕・弥彦総合事務組合水道局は25日、管理する給水車の車検有効期間が過ぎていたにもかかわらず、運行を続けていたことが判明したと発表しました。車検が切れていたのは、燕・弥彦総合事務組合水道局が所有する2台...
-
NEW
柏崎市で住宅火災 焼け跡から1人の遺体 世帯主の30代の息子と連絡付かず
新潟県 柏崎市で27日夜、住宅が燃える火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。警察が身元の...
-
【大雨情報】関東甲信では27日も“滝のような”非常に激しい雷雨の恐れ 新潟県でも激しい雷雨か 警報級の大雨となる恐れも【3時間ごとの雨シミュレーション・26日午後9時更新】
前線や低気圧の影響で、27日は北海道や東北を中心に広い範囲で雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降る...
-
NEW
新潟・柏崎市で住宅火災 焼け跡から1人の遺体見つかる 30代男性が行方不明
新潟県柏崎市で住宅が焼ける火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。この家に住む30代の男性...
-
NEW
角上魚類が埼玉に新店舗 寺泊、新潟、豊洲市場から鮮魚直送 関越道、圏央道、東武線へのアクセス良く広域集客に期待 精肉、青果、デイリーフーズも 2026年初秋【出店情報】
角上魚類ホールディングス(新潟県長岡市)は、2026年初秋、埼玉県鶴ケ島市に「角上生鮮市場 角上魚類...
-
NEW
東電柏崎7号機、核燃料取り出しへ=テロ対策施設間に合わず
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の稲垣武之所長は28日の定例記者会見で、同原発7号機の再稼働に向け原子...
-
愛子さま、防災推進国民大会出席のため来月6日から新潟県訪問へ 宮内庁発表
宮内庁は、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが防災推進国民大会に出席するため、9月6日から2泊3日の日程...