「新潟県上越市」のニュース (69件)
-
NEW
【速報】本州で今年初の真夏日 新潟県上越市高田で30.0℃
今日27日午後2時までに、新潟県上越市高田では最高気温が30.0℃に達し、本州で今年初めての真夏日になりました。本州で今年初の真夏日今日27日は、本州付近は南から平年を大幅に上回る暖かい空気が流れ込み...
-
「えらい目にあわせてやろうと思った」 面識のある女性をハンマーで殴り殺そうとした疑い 87歳の男を逮捕 新潟県上越市
26日、新潟県 上越市で50代の女性の頭をハンマーで殴り殺そうとした疑いで、87歳の男が逮捕されまし...
-
NEW
きょう(27日)の天気 新潟県上越市高田で30.0℃と真夏日に!季節外れの暑さはあすまで 明後日からは全国的に寒の戻り 今夜からあす午前中は広く雨の予想
きょうも各地で季節外れの暑さとなりました。東京の最高気温は22.4℃と5月上旬並みになったほか、北陸...
-
新潟県、長野県で最大震度1の地震 新潟県・上越市、長野県・栄村
24日午後0時6分ごろ、新潟県、長野県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、...
-
新潟県、長野県で最大震度1の地震 新潟県・上越市、長野県・栄村
24日午前11時34分ごろ、新潟県、長野県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によります...
-
新潟県、長野県で最大震度3の地震 新潟県・上越市、十日町市、長野県・栄村
24日午前11時37分ごろ、新潟県、長野県で最大震度3を観測する地震がありました。 気象庁によります...
-
NEW
【あすの天気】日本海側、前日より気温が大幅にダウン 山陰や北陸を中心に10℃以上低く
27日(木)は日本海側を中心に気温が上がりました。全国で一番高かったのは、新潟県上越市です。高田では...
-
【速報】長野県栄村、新潟県上越市、十日町市で震度3の地震 震源地は長野県北部 マグニチュード3.8と推定
24日午前11時37分ころ、地震がありました。 長野地方気象台にによりますと、震源地は、長野県北部(...
-
【地震情報】長野県栄村、新潟県上越市で震度1 約30分前にも栄村、上越市、十日町市で震度3の地震 震源地は長野県北部
24日午後0時6分ころ、長野県栄村などで震度1を観測する地震がありました。約30分前にも長野県北部を...
-
NEW
今日27日は本州で今年初の真夏日 異例の暑さは明日28日まで 土日から真冬並みへ
今日27日も南から流れ込んでいる暖気や南風が吹き降りるフェーン現象の影響で、北陸から山陰付近で気温が上昇し、3月としては異例の暑さになっている所も。新潟県上越市高田では最高気温が30℃以上となり、今年...
-
NEW
【速報】上越市高田で30.0℃観測 本州で3月初めての真夏日に 新潟
3月27日午後1時55分、新潟県上越市高田で気温が30℃を観測しました。本州で3月に真夏日を記録するのは初めてです。【新潟県内の最高気温(午後2時現在)】上越市高田30.0℃佐渡市弾崎27.4℃柏崎市...
-
「えらい目に遭わせてやろうと…」金づちで50代女性の頭部を殴打 無職の男(87)を殺人未遂で現行犯逮捕 新潟・上越市
3月26日、新潟県上越市の家屋内で面識のある50代女性の頭部を金づちで殴打し、殺害しようとしたとして上越市の無職の男が現行犯逮捕されました。殺人未遂で現行犯逮捕されたのは上越市板倉区の無職の男(87)...
-
新潟、長野で震度3
24日午前11時37分ごろ、長野県北部を震源とする地震があり、新潟県上越市と十日町市、長野県栄村で震...
-
NEW
28日~29日 寒暖差大 体調管理に注意 4月2日頃まで花冷え続く 全国週間
明日28日は、太平洋側を中心に気温が上昇。東京都心をはじめ、夏日の所も。29日は季節が逆行。関東は冷たい雨で、晴れる地域も空気ヒンヤリ。服装選びは慎重に。4月2日頃にかけても気温が平年より低い所が多く...
-
NEW
寒の戻りは一時的 4月も急な暑さに油断せず 西ほど雨量少なく乾燥続く 1か月予報
気象庁は今日27日、この先の1か月予報を発表。気温は北・東日本で平年より高く、西日本は平年並み。3月末~4月初めに寒の戻りはあるものの、一時的な所が多い。天気は数日の周期で変わり、降水量は北日本の太平...
-
新潟県に大雨警報発表中 今夜にかけて強まる雨に注意 北海道は局地的に雪が強まる
今日23日(土:勤労感謝の日)は、日本海側は冷たい雨や雪で、新潟県上越市では正午過ぎから「大雨警報」が発表されています。大きな地震により警報基準を下げて運用していますが、今夜にかけて少しの雨でも土砂災...
-
大阪府堺市37.2℃ 新潟県内でも37℃超と体温並みの暑さ 雨の東京は26℃台
今日30日、台風10号が四国に接近するなか、近畿や北陸などで晴れ間が出ており、気温が上昇しています。大阪府堺市や新潟県三条市、上越市の高田では37℃を超えました。一方、雨が降り続いている東京は26℃前...
-
「砂浜侵食」海水浴場の開設中止も
夏本番、各地の海水浴場で海開きが行われていますが、「砂浜の侵食」によって、海水浴場の開設を中止するところが出てきています。「茨城のゴールドコースト」砂浜の侵食で海水浴場中止綺麗な眺めから「茨城のゴール...
-
北陸 春の妖精 優美で可憐な薄紫の花を咲かせる
5日には新潟県上越市の高田城址公園でもソメイヨシノが開花、桜前線は徐々に北上し、今週末は北陸三県を中心に桜の見頃のエリアが現在進行形で増加中です。一方、里山に目を向けると、春の山野草である「カタクリ」...
-
今日13日 長野で桜満開発表 明日もお花見日和
今日13日は、長野地方気象台から桜(ソメイヨシノ)満開の発表がありました。西日本や東日本では葉桜となった所も増えてきましたが、明日14日もまだ楽しめる所も多いでしょう。長野で桜満開明日もお花見日和今日...
-
今年は酒かすが多い!?無料配布は大盛況
今日は日本酒を作るときにできる「酒かす」の話題です。今年は3トン増えた酒かす無料配布で対応新潟県の酒蔵が「今年はレベルが違う」くらい酒かすが余っていると、SNSで投稿して、1万件以上リポスト(拡散)さ...
-
世界最高齢アプリ開発者・若宮正子さん(88歳)銀行員時代はそろばんができない「お荷物」行員だった
「ここからですね、人生がおかしくなったのは……うふふふ」 チャーミングな笑顔とともに、アメリカ・シリコンバレーでの出来事を振り返る一人の女性。パソコンやスマホなどデジタル機器を使いこなし、政...
-
熊谷(埼玉県)で初霜 平年より3日遅い 今朝は東北~東海で今季一番の冷え込みも
きょう22日、熊谷で初霜を観測しました。平年より3日遅く、昨年より12日早い観測です。熊谷で初霜を観測きょう22日、熊谷で初霜を観測しました。平年より3日遅く、昨年より12日早い観測です。今朝は、東北...
-
9月でも猛烈な暑さ 大阪では午前から猛暑日 都心は年間真夏日日数が過去最多に並ぶ
きょう9月1日も各地で気温が上がり、大阪府枚方市では午前11時までに気温が35℃を超え、猛暑日となりました。東京都心でも午前から30℃を上回り、真夏日となりました。30℃以上となるのは今年71日目で、...
-
新潟県で40℃近くに 残暑厳しく夜でも不快な暑さ続く 熱中症対策を
きょう14日は、北陸を中心に特に気温が上がりました。全国で最も高くなったのは、新潟県三条市で、39.8℃です。新潟県で40℃近くにきょう14日、台風7号周辺の暖かく湿った空気が本州付近に流れ込んでいま...
-
台風7号 日本海にぬけた後も勢力落とさず 日本海側はフェーン現象で危険な暑さ続く
台風7号は、今夜(15日)には日本海にぬける見込み。ただ、日本海の海面水温は27℃以上と、平年より5℃くらい高く、あまり勢力を落とさず北上。北陸など、日本海側はフェーン現象で危険な暑さが続く見込みです...
-
「山の日」体温超える暑さも 都心は今年18回目の猛暑日 お盆も40℃に迫る所も
きょう11日「山の日」も全国的に厳しい暑さとなっていて、日本海側では体温を超えるような暑さの所も。都心は今年18回目の猛暑日となり、年間の過去最多記録を更新中です。お盆は台風7号の北上で、かなり蒸し暑...
-
新潟県などで超熱帯夜 10日朝にかけて気温が30℃を下回らず 日中も危険な暑さ
昨夜(9日)から今朝(10日)にかけて、新潟県糸魚川市や鳥取県米子市などでは、気温が30℃以上で経過し、超熱帯夜となりました。きょうの日中も体温を超える危険な暑さになる所があり、熱中症に警戒が必要です...
-
東京都心でこの夏17回目の猛暑日 過去最多更新 きょう8日は「立秋」も熱中症警戒
東京都心はこの夏17回目の猛暑日となり、過去最多記録を更新しました。きょう8日は二十四節気の「立秋」。暦の上では秋ということになりますが、各地で厳しい暑さとなっていて、熱中症に警戒が必要です。きょう8...
-
45歳男、店員の背後に回り自らの陰部を触り逮捕 店が通報、防犯カメラの映像から特定
新潟県上越市の店舗で、衣服の上から自身の陰部を触るような行動をしたとして、45歳派遣社員の男が逮捕された。警察によると男は4日、上越市の店舗内にいた店員の背後に回り、店員を見ながら衣服の上から自身の陰...