「新潟県上越市」のニュース (72件)
-
NEW
負債金額 約1億円 上越エリアを中心に建物解体や土工工事などを手がけていた『エイテックス』が破産 新潟県
新潟県上越市で解体工事などに携わっていた『エイテックス』が、16日に新潟地方裁判所高田支部から破産の...
-
「もう限界に…」“記録的少雨”でため池は水位低下 用水路は乾き…出穂期迎えるコメ作りに影響も「稲に我慢してもらっています」 新潟・上越市
記録的な少雨でダムの貯水率が減り、市民に節水を呼びかけている新潟県上越市ではまもなく出穂期を迎えるコ...
-
【水不足】雨降らず…上越市が31年ぶり渇水対策本部を設置 市民に節水呼びかけ【新潟】
新潟県上越市は、ほとんど雨が降らない状況が続きダムの貯水率が低下しているとして、31年ぶりに渇水対策...
-
NEW
「謙虚な姿勢で…」不適切発言の新潟・上越市長 市内の高校生と街づくりについて意見交換「明るい意見を聞けて元気になった」
「コメがまずい」などとする公務中の不適切な発言が問題視されている新潟県上越市の中川市長。「謙虚に取り組む」と反省を口にする中、7月17日は若者の意見を市政運営に取り入れようと、市内の高校で生徒たちと意...
-
【炎上】「コメまずい」発言を謝罪もまさかの釈明⁉繰り返される新潟県上越市・中川市長の失言、過去には“学歴差別”も…新たな“米騒動”の行方は―
【複雑】「子どもが歩道を走るのはダメ?」「傘を固定して差すのは?」自転車の交通違反『青切符』に該当す...
-
「コメはまずい」不適切発言の上越市・中川市長に対し市議会が辞職するよう申し入れ <新潟>
兵庫県三田市のコメについて「まずい」などと不適切な発言をし、発言撤回や謝罪をした新潟県上越市の中川幹...
-
まとまった雨降らずダムの貯水量が3割以下に…渇水対策本部を立ち上げ4万6500戸に40%以上の節水を要請「今後も危機的状況」新潟・上越
新潟県上越市は、降水量が少ない日が続き、ダムの水位が低下しているとして、渇水対策本部を設置し、対象地域の住民に節水を呼びかけています。上越市では今年4月に市内のダムから県営高田発電所に水を引きこむ配管...
-
“クジラの学校”に通う児童 漂着した“マッコウクジラの骨”を洗浄!「ザラザラしている」油汚れに苦戦も懸命にお手伝い 新潟・上越市
7月15日、新潟県上越市の児童が今年2月に漂着したマッコウクジラの骨の洗浄作業に挑戦しました。15日、上越市で行われたのは、上下浜小学校の6年生によるマッコウクジラの骨の洗浄作業です。今年2月に上越市...
-
『米まずい』発言で…上越市議会が市長に“辞職”迫る「失言繰り返したことは看過できない」 去年も“不適切発言”で辞職勧告決議 新潟
新潟県上越市の中川幹太市長が兵庫県三田市の「コメはまずい」などと発言し、三田市から抗議を受けている問題で7月14日、上越市議会が中川市長に申し入れを行い、辞職を迫りました。上越市議会で開かれた代表者会...
-
「コメまずい」発言に三田市民も「怒ってます」市長「強い憤り」謝罪の場設け食べてもらうことも検討
新潟県上越市の中川幹太市長が、兵庫県三田市のコメについて「まずい」などと発言した問題で、10日、三田...
-
【速報】兵庫・三田市長「強い憤り、謝罪受け入れられない」上越市長「コメまずい」発言で謝罪受け
新潟県上越市の中川幹太市長が、兵庫県三田市のコメについて「まずい」などと発言した問題で、中川市長から...
-
『三田市のコメまずい』発言の新潟・上越市長が謝罪「不適切だった」 兵庫・斎藤知事も苦言「残念」
新潟県上越市の市長が兵庫県三田市のコメを「まずい」などと発言した問題で、「不適切だった」と謝罪しまし...
-
兵庫県三田市のコメ『まずい』発言に抗議状「ふるさとを侮辱し倫理観に欠けるもの」上越市長は謝罪
新潟県上越市の市長が兵庫県三田市のコメを「まずい」などと発言し波紋を呼んでいます。 上越市によります...
-
「市長職を辞するべき」“三田市の米まずい”発言の上越市長 猛省も市が明かした「100件近い苦情の内容」
「この度は、私の発言により三田市ならびに三田市民の皆さま、関係者の皆さまに大変ご不快な思いをさせてしまったこと、また、多大なるご迷惑をおかけしてしまったことに心から深くお詫び申し上げます」 ...
-
【速報】本州で今年初の真夏日 新潟県上越市高田で30.0℃
今日27日午後2時までに、新潟県上越市高田では最高気温が30.0℃に達し、本州で今年初めての真夏日になりました。本州で今年初の真夏日今日27日は、本州付近は南から平年を大幅に上回る暖かい空気が流れ込み...
-
今日27日は本州で今年初の真夏日 異例の暑さは明日28日まで 土日から真冬並みへ
今日27日も南から流れ込んでいる暖気や南風が吹き降りるフェーン現象の影響で、北陸から山陰付近で気温が上昇し、3月としては異例の暑さになっている所も。新潟県上越市高田では最高気温が30℃以上となり、今年...
-
28日~29日 寒暖差大 体調管理に注意 4月2日頃まで花冷え続く 全国週間
明日28日は、太平洋側を中心に気温が上昇。東京都心をはじめ、夏日の所も。29日は季節が逆行。関東は冷たい雨で、晴れる地域も空気ヒンヤリ。服装選びは慎重に。4月2日頃にかけても気温が平年より低い所が多く...
-
寒の戻りは一時的 4月も急な暑さに油断せず 西ほど雨量少なく乾燥続く 1か月予報
気象庁は今日27日、この先の1か月予報を発表。気温は北・東日本で平年より高く、西日本は平年並み。3月末~4月初めに寒の戻りはあるものの、一時的な所が多い。天気は数日の周期で変わり、降水量は北日本の太平...
-
新潟県に大雨警報発表中 今夜にかけて強まる雨に注意 北海道は局地的に雪が強まる
今日23日(土:勤労感謝の日)は、日本海側は冷たい雨や雪で、新潟県上越市では正午過ぎから「大雨警報」が発表されています。大きな地震により警報基準を下げて運用していますが、今夜にかけて少しの雨でも土砂災...
-
大阪府堺市37.2℃ 新潟県内でも37℃超と体温並みの暑さ 雨の東京は26℃台
今日30日、台風10号が四国に接近するなか、近畿や北陸などで晴れ間が出ており、気温が上昇しています。大阪府堺市や新潟県三条市、上越市の高田では37℃を超えました。一方、雨が降り続いている東京は26℃前...
-
「砂浜侵食」海水浴場の開設中止も
夏本番、各地の海水浴場で海開きが行われていますが、「砂浜の侵食」によって、海水浴場の開設を中止するところが出てきています。「茨城のゴールドコースト」砂浜の侵食で海水浴場中止綺麗な眺めから「茨城のゴール...
-
北陸 春の妖精 優美で可憐な薄紫の花を咲かせる
5日には新潟県上越市の高田城址公園でもソメイヨシノが開花、桜前線は徐々に北上し、今週末は北陸三県を中心に桜の見頃のエリアが現在進行形で増加中です。一方、里山に目を向けると、春の山野草である「カタクリ」...
-
今日13日 長野で桜満開発表 明日もお花見日和
今日13日は、長野地方気象台から桜(ソメイヨシノ)満開の発表がありました。西日本や東日本では葉桜となった所も増えてきましたが、明日14日もまだ楽しめる所も多いでしょう。長野で桜満開明日もお花見日和今日...
-
今年は酒かすが多い!?無料配布は大盛況
今日は日本酒を作るときにできる「酒かす」の話題です。今年は3トン増えた酒かす無料配布で対応新潟県の酒蔵が「今年はレベルが違う」くらい酒かすが余っていると、SNSで投稿して、1万件以上リポスト(拡散)さ...
-
世界最高齢アプリ開発者・若宮正子さん(88歳)銀行員時代はそろばんができない「お荷物」行員だった
「ここからですね、人生がおかしくなったのは……うふふふ」 チャーミングな笑顔とともに、アメリカ・シリコンバレーでの出来事を振り返る一人の女性。パソコンやスマホなどデジタル機器を使いこなし、政...
-
熊谷(埼玉県)で初霜 平年より3日遅い 今朝は東北~東海で今季一番の冷え込みも
きょう22日、熊谷で初霜を観測しました。平年より3日遅く、昨年より12日早い観測です。熊谷で初霜を観測きょう22日、熊谷で初霜を観測しました。平年より3日遅く、昨年より12日早い観測です。今朝は、東北...
-
9月でも猛烈な暑さ 大阪では午前から猛暑日 都心は年間真夏日日数が過去最多に並ぶ
きょう9月1日も各地で気温が上がり、大阪府枚方市では午前11時までに気温が35℃を超え、猛暑日となりました。東京都心でも午前から30℃を上回り、真夏日となりました。30℃以上となるのは今年71日目で、...
-
新潟県で40℃近くに 残暑厳しく夜でも不快な暑さ続く 熱中症対策を
きょう14日は、北陸を中心に特に気温が上がりました。全国で最も高くなったのは、新潟県三条市で、39.8℃です。新潟県で40℃近くにきょう14日、台風7号周辺の暖かく湿った空気が本州付近に流れ込んでいま...
-
台風7号 日本海にぬけた後も勢力落とさず 日本海側はフェーン現象で危険な暑さ続く
台風7号は、今夜(15日)には日本海にぬける見込み。ただ、日本海の海面水温は27℃以上と、平年より5℃くらい高く、あまり勢力を落とさず北上。北陸など、日本海側はフェーン現象で危険な暑さが続く見込みです...
-
「山の日」体温超える暑さも 都心は今年18回目の猛暑日 お盆も40℃に迫る所も
きょう11日「山の日」も全国的に厳しい暑さとなっていて、日本海側では体温を超えるような暑さの所も。都心は今年18回目の猛暑日となり、年間の過去最多記録を更新中です。お盆は台風7号の北上で、かなり蒸し暑...