「新潟県」のニュース (1,721件)
-
【大雨警戒】17日夜から18日にかけて警報級大雨の可能性も 24時間降水量は最大120ミリ予想 土砂災害などに注意を《新潟》
新潟地方気象台は新潟県で17日夜から18日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水のおそれがある...
-
佐渡金山『追悼式』に今年も韓国側欠席 “労働の強制性”に関する表現で接点見いだせず 新潟・佐渡市
佐渡金山の労働者に対する追悼式が13日、新潟県佐渡市で開かれました。韓国側は今年も参加を見送りました...
-
畑に行く途中で…乗用車がクマと衝突 クマは逃げる 運転手にけがなし 新潟・十日町市
新潟県十日町市で15日、車がクマと衝突する事故がありました。けが人はいませんでした。 警察によります...
-
”ウオーターカーテン”で延焼防ぐ 木造建築物密集地域での大規模火災を想定した訓練 石川・金沢市
9年前に新潟県糸魚川市で起きた大規模火災を教訓に、住宅密集地での広い範囲での火災を想定した訓練が16...
-
手押し型耕運機と収納スペースの梁に挟まれ… 72歳男性が病院搬送も死亡 新潟・上越市
新潟県上越市で16日昼ごろ、72歳の男性が手押し型の耕運機と収納スペースの梁の間に挟まれているのが見...
-
“金属”盗難相次ぐ中…公園に設置された“ステンレス製の車止め”盗まれる グレーチング窃盗容疑で逮捕の男は「業者に売り払った」新潟・上越市
グレーチングやブロンズ像の盗難などが相次ぐ新潟県上越市で9月16日、再び盗難被害が発覚。盗まれていたのは公園に設置してあった“ステンレス製の車止め”でした。グレーチングやブロンズ像など金属を狙った盗難...
-
【大雨情報】18日にかけて警報級の大雨の恐れ 24時間で最大120ミリの雨が降る予想も…土砂災害や低地の浸水・河川の増水に注意警戒を 新潟
9月18日日にかけて前線が日本海を南下し、北陸地方を通過する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、新潟県では大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所が...
-
NEW
他県では事業者撤退…“洋上風力”計画に危機感 新潟県知事が国に要望「着実に完遂できるよう環境整備を」
新潟県村上市と胎内市の沖合で計画されている洋上風力発電事業が頓挫することのないよう、県などが9月16日、国に要望を行いました。16日、古賀友一郎経産副大臣の下を訪れた花角知事などが要望したのは、計画が...
-
ふわふわ!小学校に“アルパカの親子”入学「一緒にたくさん遊ぼうね」 動物とふれあう楽しさ・命の大切さ学ぶ機会に 新潟・見附市
新潟県見附市の小学校で9月17日、新たなクラスメイトを迎える入学式が行われました。ふわふわで愛らしいアルパカの登場に、児童たちは特別な学校生活の始まりを喜んでいました。17日、見附市の葛巻小学校で開か...
-
負債額は約1億5000万円…自動車向けの金型設計・製造手がける業者が自己破産 環境問題が注目される中でプラスチック成型用金型の需要は縮小傾向に 新潟・燕市
金型設計・製造を手がける新潟県燕市のオキノテックが新潟地裁三条支部へ自己破産を申請したことが分かった。民間の信用調査会社・帝国データバンク新潟支店によると、1941年3月に創業し、1976年9月に法人...
-
国道を走行中にクマが飛び出してきて…軽乗用車が衝突する事故 新潟・阿賀町
新潟県阿賀町で14日、クマと車が衝突する事故がありました。けが人はいませんが、警察がクマへの注意を呼...
-
ダムで“避雷針の盗難”相次ぐ…新潟県内18カ所で確認 復旧費用は700万円以上に「地域住民にとって重要な施設…絶対にやめて」
8月末から9月にかけて、新潟県新発田市や五泉市などのダムで相次いでいるのは避雷針の盗難被害です。地域の住民の安全を守る施設で相次ぐ盗難に、施設を管理する県は窃盗行為をやめるよう呼びかけています。「柱の...
-
市道でグレーチング6枚を盗む 無職の男(64)を逮捕「買い取り業者に売り払った。ほかにも数十枚を盗んだ」余罪があるとみて捜査 新潟・上越市
新潟県上越市の北陸道・上越IC付近の市道上で、側溝などに使う鉄製のふた“グレーチング”を盗んだ疑いで、64歳の男が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、上越市西城町に住む無職の男(64)です。男...
-
「すごくきれいで 幻想的で」廃棄竹をアート作品に『たがみバンブーブー』新潟・田上町
新潟県の竹の名産地・田上町で放置された竹林を活用した幻想的なイベントが始まっています。 広大な竹林を...
-
ショッピングセンターでシェーバーなど約13万円相当を盗んだ疑い ホテル従業員の男(48)を逮捕 新潟・新発田市
今年8月、新潟県新発田市内のショッピングセンターでシェーバーなどを盗んだ疑いでホテル従業員の男が逮捕されました。窃盗(万引き)の疑いで逮捕されたのは、新潟市東区に住むホテル従業員の男(48)です。男は...
-
やぶから飛び出して来たクマに軽乗用車が衝突 バンパー損傷、運転手の女性ケガなし【新潟・阿賀町】
14日、新潟県阿賀町の国道49号で軽乗用車がクマと衝突しました。運転手の女性にケガはありません。 1...
-
大きく育ったアユに“アユ獲りおじさん”も笑顔!新潟・佐渡市で“アユ漁”最盛期に
新潟県佐渡市で今、最盛期を迎えているのがアユ漁です。今年は例年に比べ、大きく育ったアユが多いといいます。【相川地区石花公民館服部公平館長】「雨がいっぱい降っていたので、水かさも多く、その水の量によって...
-
夜中に母屋のトイレに行く途中でクマに遭遇…40代男性が体長約1.3mのクマに襲われて負傷 新潟・長岡市
9月15日未明、新潟県長岡市で40代男性がクマに襲われ、ケガをしました。負傷したのは、長岡市上の原町に住む40代男性です。男性は9月15日午前0時ごろ、長岡市上の原町の自宅敷地内の離れで寝ており、母屋...
-
道の駅で車が鉄柵を突き破り約3m下の海に転落…「私が運転手です」運転していた30代男性は自力で陸に上がる 新潟・上越市
新潟県上越市の海沿いにある道の駅で、車が海に転落する事故がありました。運転手は自力で陸に上がり、病院に搬送されましたが命に別条はありません。【記者リポート】「わだちの残る公園を車両は走り、あちらの鉄柵...
-
新米コシヒカリの出来は!?“水不足”でひび割れ・葉の変色も…被害乗り越え無事稲刈り「一等米はクリアできるのでは」新潟・南魚沼市
高温少雨の影響で土壌のひび割れや稲の葉が黄色く変色してしまう被害が出ていた新潟県南魚沼市九日町地区で9月16日、稲刈りが始まりました。果たして新米の出来は?稲刈りの現場を取材しました。黄金色の稲穂が辺...
-
「自分から落ちた」車が“鉄柵”突き破り海に転落…自力で陸に上がった30代男性運転手 現場調べる警察に自ら名乗り出る 新潟・上越市
新潟県上越市の海沿いにある道の駅で9月16日朝、車が海に転落する事故がありました。運転手は自力で陸に上がり、命に別条はありませんが、その後の運転手への聞き取りで「海には自ら落ちた」と話しているといいま...
-
資材置き場から鉄板や鉄柱など合計約85トン(約408万円相当)を盗んだ疑い 金属回収業の男ら2人を逮捕 盗んだ物はすべて売却 新潟・妙高市
去年5月から6月にかけ、新潟県妙高市内の資材置き場から鉄板や鉄柱などを盗んだ疑いで金属回収業の男ら2人が逮捕されました。窃盗の疑いで逮捕されたのは、いずれも妙高市内に住む金属回収業の男(22)と金属回...
-
児童が“ブドウの収穫”に挑戦「太陽の光浴びて光っていた」 農家の努力で無事実ったブドウ「残さず味わって食べて」新潟・弥彦村
実りの秋を迎え、新潟県弥彦村では9月16日、小学生がブドウの収穫に挑戦しました。夏の高温など厳しい気象条件を乗り越え、迎えた収穫。児童たちは普段なかなかできない体験に心をおどらせていました。9月16日...
-
「包丁でも切りつけてしまった」知人男性の胸を刃物で突き刺す 殺人未遂の疑いでパート従業員の女を逮捕 新潟・三条市
新潟県三条市で14日、知人の30代男性の胸を刃物で突き刺し殺害しようとした疑いでパート従業員の女(3...
-
【事故】手押し型耕運機と収納スペースの梁の間に体を挟まれる 72歳男性を病院に救急搬送も死亡 新潟・上越市
9月16日正午過ぎ、新潟県上越市の住宅の敷地内で、耕運機と収納スペースの梁の間に挟まれ、72歳の男性が死亡する事故がありました。死亡したのは、上越市春日野の男性(72)です。16日正午過ぎ、男性が「耕...
-
【大雨情報】新潟県内はあす14日昼前にかけて雷伴う非常に激しい雨の恐れ 土砂災害や浸水などに警戒【3時間ごとの雨風シミュレーション・13日午後6時半更新】
新潟県では、あす14日昼前にかけて、雷を伴った非常に激しい雨が降り大雨となる所がある見込みです。新潟...
-
「やぶから飛び出して…」国道で軽自動車とクマが衝突 運転の女性にけがはなくクマはそのまま逃げる 新潟・阿賀町
14日夕方、新潟県阿賀町津川の国道で、軽自動車とクマが衝突する事故がありました。14日午後4時50分ごろ、阿賀町津川の国道で40代の女性が運転する軽自動車が道路脇のやぶから飛び出してきたクマ1頭と衝突...
-
【高校野球】秋の新潟大会2回戦の全試合結果!ベスト16出揃う 日本文理・帝京長岡・東京学館新潟は強豪私学対決制する
秋の高校野球新潟県大会は15日までに2回戦が行われ、ベスト16が出揃いました。日本文理は加茂暁星に、帝京長岡は関根学園にそれぞれ1点差で勝利。東京学館新潟も北越との強豪私学対決を制してベスト16進出を...
-
身体に優しいケーキ・パンなど手がける製造販売業者が破産手続きの開始決定 主婦層から根強い人気得るも競合激化で収益悪化 負債は約6592万円 新潟・長岡市
パン・菓子の製造や販売を手がける新潟県長岡市の山忠製菓リェヴルが新潟地裁長岡支部へ自己破産を申請し、破産手続きの開始決定を受けたことが分かった。民間の信用調査会社・帝国データバンク長岡支店によると、1...
-
10代の姪に同意がないまま淫らな行為…“不同意性交等”の疑いで団体職員の40代の男を再逮捕 新潟・三条市
今年3月、新潟県三条市内の宿泊施設で10代の姪に性的暴行をした疑いでおじにあたる40代の男が再逮捕されました。不同意性交等の疑いで再逮捕されたのは、中越地区に住む農業施設の関連団体職員の40代の男です...