「新潟県」のニュース (1,723件)
-
柏崎刈羽原発の再稼働をめぐる2回目の公聴会 新潟・長岡市など中越地方の住民19人が公述
柏崎刈羽原発の再稼働をめぐり、2回目の公聴会が開かれました。意見を述べたのは新潟県長岡市など中越地方...
-
幅1.5km『尺玉100発一斉打上げ』に“海の柏崎”の代名詞『海中空スターマイン』日本海に咲く大輪の花 新潟・柏崎市『海の大花火大会』
越後三大花火のひとつ、新潟県柏崎市の『海の大花火大会』が開かれ、海と空を1万6000発の大輪が彩りま...
-
NEW
飲酒運転で事故か…男子高校生が乗る自転車と衝突するも逃走した疑いで会社員の男逮捕「飲酒運転をして事故を起こした」容疑認める 新潟
新潟県柏崎市内の橋の上で軽自動車を運転中に、10代の男子高校生が乗る自転車と衝突しケガをさせたにも関わらず、救護することなくその場から逃走した疑いで、48歳の男が逮捕されました。過失運転致傷、道路交通...
-
感謝の気持ちを込めて人形供養
大切にしてきた人形に感謝し供養する催しが鶴岡市で行われました。 人形供養は新潟県に本社を置く冠婚葬祭...
-
NEW
女子ラグビー日本代表・胎内市出身の向來桜子選手がワールドカップに向け意気込み「目標のベスト8に向け準備してきたものを信じる」新潟
8月に開幕する女子ラグビーのワールドカップで日本代表に選ばれた、新潟県胎内市出身の向來桜子選手が県庁を訪問し、意気込みを語りました。4年前の前回大会に続き2度目のワールドカップ出場となる向來選手。今年...
-
“断水”回避へ急ピッチで対応 新潟・上越市の“水不足”深刻化…農家は米の品質低下を懸念「雨が降らないのは非常に困る」
新潟県上越市では深刻化する水不足への対応が急ピッチで進められています。上越市の農家からは雨を望む声も上がっています。田んぼのひび割れや稲枯れなどの被害が確認されている上越市。【コメ農家市村弘師さん】「...
-
転売禁止にも関わらず…スキー場のシーズン券を経営するホテル宿泊客に有償で販売した疑い 中国籍の男女3人を再逮捕 新潟・南魚沼市
去年、新潟県南魚沼市内にあるスキー場のリフト使用シーズン券について、転売や貸与が禁止されているにも関わらず、ホテルの宿泊客に有償で販売する目的でだまし取った疑いで、中国籍の男女3人が再逮捕されました。...
-
11日連続で『熱中症警戒アラート』28日も新潟県内は“危険な暑さ”の恐れ 熱中症対策を万全に 【天気予報と今後の雨のシミュレーション・27日午後8時現在】
環境省と気象庁は、新潟県ではあす28日も気温が著しく高く、熱中症になりやすい危険な暑さになることが予...
-
【高校野球】中越高校が7年ぶり夏の甲子園出場へ 終盤に劇的ホームラン 新潟産業大附属との激戦制す 《新潟》
夏の高校野球。7月26日に行われた新潟県大会の決勝戦。中越高校が7年ぶり12回目の夏の甲子園出場を決...
-
NEW
“液状化の仕組み”とは?実験通し親子で自然災害学ぶ「災害を自分ごととして捉えて備えを」新潟
新潟県上越市で7月29日、親子で参加する防災教室が開催され、参加した人たちは自然災害について学んでいました。29日、上越市の地すべり資料館で開かれたのは、小学生の親子を対象にした防災教室。今は雨が少な...
-
NEW
【高校野球・新潟】中越ナインが優勝報告!県内最多タイ12回目の甲子園へ意気込み「大優勝旗を持ち帰る」
7月29日、新潟県長岡市の中越高校で行われたのは、夏の高校野球・新潟大会を制し、7年ぶりの甲子園出場を決めた中越高校ナインによる優勝報告会です。報告会では本田仁哉監督が県大会の応援への感謝を伝えるとと...
-
柏崎原発の再稼働に賛否割れ 住民意見聞く2回目公聴会
新潟県は27日、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に関し、県民の意見を聞く公聴会を同県長岡市で開いた。花角...
-
佐渡の金山、冬の観光客に課題 世界遺産1年、60万人目標
世界文化遺産「佐渡島の金山」が27日、登録から1年を迎えた。観光の目玉としたい新潟県佐渡市は、昨年の...
-
菓子パン3個(352円相当)を万引きか 窃盗容疑で住所不定・自称38歳女を逮捕 警察の調べに黙秘… 新潟・長岡市
新潟県長岡市で26日、スーパーから菓子パン3個(352円相当)を盗んだとして、住所不定・自称38歳の...
-
JSファンダリ破産…新潟県知事が国へ支援要望「円滑な事業譲渡を」 従業員500人超が即日解雇に
新潟県小千谷市に工場を持つ『JSファンダリ』の破産申告を受け、花角知事は7月29日、武藤経産相に円滑な事業譲渡への支援を要望しました。29日、武藤経産相のもとへ要望に訪れたのは、花角知事と小千谷市の宮...
-
『米まずい』発言を“直接謝罪” 新潟・上越市長が兵庫・三田市を訪問 三田米の評価回復へ試食も「本当においしい」
新潟県上越市の中川幹太市長が兵庫県三田市の「コメはまずい」などと発言し、三田市から抗議を受けている問題。7月29日、中川市長が三田市を訪れ、三田市長や地元農業関係者などに直接謝罪しました。「非常に不快...
-
夏休み中の小学校に“園児”が登校!?来年入学の園児たち一足早く授業を体験「お勉強が楽しみ」「跳び箱に挑戦したい」新潟
来年、小学校に入学する園児を対象に、新潟県弥彦村で7月28日、小学校体験が行われました。一足早く小学校での授業を体験した園児たち、小学校生活への期待に胸を膨らませていました。小学生が夏休み期間に入り、...
-
乗客が路線バス内に忘れた5万6000円入り財布 同じ席に座って持ち帰る…遺失物横領容疑で51歳無職男を逮捕 新潟・阿賀野市
新潟県阿賀野市で26日、乗客が路線バス内に忘れた財布(現金約5万6000円入り)を遺失物として届けず...
-
人気品種のトウモロコシ約900本盗まれる 被害額13万円以上 生産者が畑に寝泊まりして警戒も…【新潟・十日町市】
新潟県十日町市のトウモロコシ畑から人気品種の「ゴールドラッシュ」約900本が盗まれました。 警察によ...
-
畑からトウモロコシ約900本が盗まれる 人気品種「ゴールドラッシュ」 約13万5000円相当の被害 新潟・十日町市
新潟県十日町市で、トウモロコシ約900本が畑から盗まれる被害がありました。警察はセンサーライトや防犯...
-
「プールも休館で子どもはショック…」上越市の記録的渇水で断水対策グッズは品不足に
新潟県 上越市の水不足が深刻さを増しています。夏の思い出づくりには欠かせない屋内プールが来週から休館...
-
長岡市の観光スポットをぐるっと散歩 地球にやさしいバスの移動サービス
地域の観光を盛り上げようと、新潟県 長岡市で市街地を巡る地球に優しいバスの試走実験が始まりました。 ...
-
蓮池薫さん、署名呼び掛け=拉致解決願い、花火大会で―新潟・柏崎
1978年に北朝鮮に拉致され、2002年に帰国した拉致被害者の蓮池薫さん(67)は26日、新潟県柏崎...
-
蓮池薫さん、署名呼び掛け
1978年に北朝鮮に拉致され、2002年に帰国した拉致被害者の蓮池薫さん(67)は26日、新潟県柏崎...
-
「父親から蹴られたり殴られたりした」と警察に届け出 40歳父親を逮捕 10代息子への暴行容疑 新潟・聖籠町
新潟県聖篭町で24日、10代の息子を殴ったり蹴ったりしたとして40歳の父親が逮捕されました。暴行の疑...
-
90代男性 自宅前の畑で倒れ死亡 熱中症か 新潟県内は今夏3例目
新潟県十日町市で90代男性が熱中症で死亡しました。県内では熱中症の死亡事例はこの夏3例目で、県が注意...
-
世界各地で戦争被害者を撮り続ける大石芳野さん写真展始まる 長岡空襲体験者も取材「戦争は絶対にやってはいけないと…」新潟
世界各地で約半世紀にわたり戦争被害者の取材を続ける、写真家・大石芳野さんの写真展が26日、新潟県長岡市で始まりました。【大石芳野さん】「(戦争被害者に話を聞き)当時子どもなのに、こんなにはっきり覚えて...
-
収穫時期を迎えたトウモロコシが約900本が盗まれる 時価13万5000円相当 警察が窃盗事件として捜査 新潟・十日町市
新潟県十日町市の畑で、収穫期を迎えたトウモロコシおよそ900本が盗まれる被害がありました。警察は窃盗事件として調べています。警察によりますと25日、十日町市仁田の畑で収穫期を迎えたトウモロコシ(品種:...
-
【速報】「コメまずい」発言の新潟・上越市長が29日に直接謝罪へ 兵庫・三田市役所など訪問予定
新潟県上越市の中川幹太市長が、兵庫県三田市のコメについて「まずい」などと発言した問題で、上越市は29...
-
相互関税15%"日米合意"に新潟県知事「政府には必要な産業支援をお願いしたい」県内企業への影響アンケート実施へ
日本とアメリカの関税交渉を巡り、相互関税15%で合意に至ったことについて、新潟県の花角知事は「政府には影響が及ぶ事業への支援をお願いしたい」と話しました。日本とアメリカの関税交渉を巡っては、アメリカが...