「熊本県人吉市」のニュース (44件)
-
週間天気 長い梅雨に終止符か 関東甲信も待望の梅雨明けへ
きょう31日に、近畿地方でも梅雨明けが発表され、本格的な夏到来。今後も高気圧の勢力が強まり、東海や関東甲信、北陸など東日本でも梅雨明けの便りが届きそうです。8月スタート西日本中心に厳暑午後は不安定8月...
-
無縁墳墓の祟り 「墓石に刻まれている戒名の数が、祖父が亡くなったときよりも明らかに増えている」|川奈まり子の奇譚蒐集三五
先日、土木工事関係の仕事に従事している友人・角田さんから聞いたことなのだが、昨今は都立霊園の無縁墳墓の撤去や改葬を行うにあたり、工事を請け負う業者を都が入札で選定しているとのこと。つまり作業ごとにオー...
-
九州 猛暑日続出 熱中症に警戒 台風4号の影響は
きょう3日(月)、九州は太平洋高気圧に覆われて、最高気温が35度以上の猛暑日が続出するでしょう。九州の広い範囲に高温注意情報が発表されています。熱中症の危険が高くなりますので、十分な熱中症対策を行って...
-
多摩川と淀川も…専門家が警告する全国の氾濫危険エリア20
7月3日から九州を中心に、日本列島の広い範囲にわたって猛威を振るった「令和2年7月豪雨」。洪水被害や土砂災害による死者67人、行方不明者13人……。 国土交通省によると、豪雨によって河川の堤...
-
九州 連日猛烈な暑さ 急な雨も
きょう11日(水)も九州は猛烈な暑さが続いています。きょう午後3時半までの最高気温は、大分県日田市・竹田市で35.2度と、竹田市は9月としては観測史上最も高い気温となりました。あす12日(木)以降、こ...
-
九州 朝から気温高い 内陸部は34度予想も
きょう5日(金)の九州は、朝から気温が高く、最低気温が20度前後とことし一番高い最低気温になった所もありました。日中は日差しと暖かい空気の流れ込みで、内陸部では最高気温は33度から34度まで上がる所が...
-
九州 大きく気温上昇、春本番の陽気
きょう13日(木)の九州は広い範囲で4月並みの季節外れの暖かさとなりました。きょうの最高気温は九州南部を中心に20度を超えた所もあり、鹿児島県肝付町内之浦で23.8度、宮崎市で23.4度と、5月上旬並...
-
九州 朝晩の冷え込み強まる 紅葉の色づきが進む
けさの九州は、山沿いでは氷点下の冷え込みになり、内陸部でも最低気温が3度を下回るなど各地で寒い朝となりました。このところの強い冷え込みで、平野部など街路樹でも木々の色づきが進んでいます。あすの朝も早霜...
-
九州 季節外れの高温いつまで? 18日 南部は大雨のおそれ
九州は、先週末から夏日が現れるなど季節外れの暖かさになっています。この高温はあす17日までです。18日(金)は発達しながら進む低気圧の影響で、九州南部を中心に大雨になるおそれがあり、この雨の後は寒の戻...
-
九州 12日 気温大幅上昇 夏日続々 熱中症に注意
きょう12日、九州は日差しが戻り、大幅に気温が上がります。内陸部を中心に最高気温が25度以上の夏日になる見込みです。急に暑くなりますので、熱中症にご注意下さい。12日急な暑さ熱中症に注意きょう12日、...
-
九州 猛暑日一歩手前 激しい雨も
3日(火)は、秋雨前線が朝鮮半島南岸付近まで北上し、九州は日差しが出て、各地で厳しい残暑が戻っています。午後2時半までの最高気温は、大分県日田市は34.7度と、猛暑日一歩手前まで上がりました。熊本県人...
-
日本航空史「陰の立役者」日野熊蔵って誰? “日本初”になりきれなかったパイロットとは
日本初の飛行機の公式飛行から110年が経ちましたが、ここで「グラーデ式飛行機」のパイロットを担当したのが、日野熊蔵氏です。どのような人物だったのでしょうか。斬新なアイデアマンだった同氏が飛ぶまでの航跡...
-
九州 気温急上昇 20日内陸部で夏日 21~22日は気温30度近くも 熱中症注意
九州は、きょう20日の日中は内陸部で夏日が現れる見込みです。あす21日~22日はさらに気温が上昇し、最高気温が30度近くまで上がる所があるでしょう。急に暑くなりますので、熱中症など体調管理にお気をつけ...
-
九州 季節は駆け足 週末にかけて夏日続出 衣替えや紫外線対策を
九州は、週末にかけて晴天が続き、気温がさらに上昇するでしょう。最高気温が25度以上の夏日が続出し、季節は駆け足で進み一気に初夏へ。8日すがすがしい晴天きょう8日、九州は移動性高気圧に覆われて、各地とも...