「長野県伊那市」のニュース (9件)
-
京都や名古屋 過去最も遅い猛暑日を更新 9月中旬としては記録的な高温に
きょう16日(土)も厳しい残暑が続き、9月中旬としては異例の暑さとなった所がありました。京都市や名古屋市では最高気温が35℃以上となり、統計開始以来、最も遅い猛暑日を更新しました。あす、あさっても9月...
-
全国的に大気不安定 北海道で記録的短時間大雨情報 今夜まで非常に激しい雨や雷雨も
きょう21日も所々で雨雲が発達。北海道十勝地方では猛烈な雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表。都心の空には、局地的豪雨となっている際に見られる「雨柱」も。全国的に大気の状態が不安定で、今夜に...
-
三峰川総合開発工事事務所 美和ダム「再開発ストックヤード見学会」を実施
三峰川総合開発工事事務所美和ダム再開発ストックヤード見学会、堆砂対策施設公開(参照:(株)日立製作所ダム放流計画の自動作成技術を開発、放流計画を支援へ)2021年3月20日、国土交通省三峰川総合開発工...
-
東京~大阪のんびり9時間 まもなく廃止のJRバス「中央道昼特急」に乗車 車窓がイイ!
東京~大阪間を中央道経由で結ぶJRバス「中央道昼特急」がまもなく廃止。同じ「昼特急」シリーズでは、東名高速を経由する「東海道昼特急」が主流ですが、中央道経由も人気です。それが今回なぜ廃止されるのでしょ...
-
「ここ1週間の地震回数」 きょう8日は 最大震度3の地震が2回発生
きょう11月8日(月)、青森県東方沖を震源とする地震と、茨城県南部を震源とする地震が発生し、どちらも最大震度3を観測しました。ここ1週間(2021年11月1日10時30分~2021年11月8日10時3...
-
世界初 長野県南部の山岳地帯で無人機による物資輸送をスタート 川崎重工
背景にはヘリパイロット不足の影響もあるそう。僻地での大型無人機による物資輸送長野県伊那市と川崎重工は2021年10月5日(火)、無人VTOL(垂直離着陸)機を使った中央アルプス・南アルプスにおける物資...
-
総2階建て巨大機で初日の出フライト! 初の成田プランは「空飛ぶウミガメ」使用 ANA
もちろん羽田発着プランもあります。ホノルルに到着したANAのA380型機「フライング・ホヌ」(2019年5月、恵知仁撮影)。ANA(全日空)は2020年11月9日(月)、毎年恒例の「初日の出フライト」...
-
桜の開花・満開予想 東京も間近 日本気象協会発表
桜前線がスタートしています。この先、開花の便りが次々に届くでしょう。九州から関東では来週後半にはお花見を楽しめそうです。20日、日本気象協会発表の第5回桜開花予想です。各地の桜(ソメイヨシノほか)の2...
-
MaaSがもたらす医療のパラダイムシフト!医療×ICT×モビリティの可能性を追求
医療サービスは病院に行かなければ受けることができない。そんな常識が医療MaaS(MobilityasaService)によって変わるかもしれない。通院からリモート環境での診療へ。「医療×ICT×モビリ...