「アルアイン」のニュース (217件)
-
夏競馬特別対談「松本ヒロシ×亀谷敬正」のぶっちゃけウラ話(4)春2冠・藤沢厩舎の馬は重い芝が苦手?
亀谷さっき藤沢先生の話が出ましたけど、ヒロシさんは藤沢厩舎担当なので聞きますが、オークス馬のソウルスターリングが桜花賞で3着に敗れたのは重い芝(稍重発表)が敗因?ヒロシう~ん。亀谷というのも、藤沢先生...
-
【香港GIクイーンエリザベスII世C】昨年の2着馬パキスタンスターが快勝 アルアインは5着、ダンビュライトは7着
29日、香港・シャティン競馬場で行われたGIクイーンエリザベスII世カップ(芝2000メートル)は昨年2着の地元・パキスタンスター(せん5=A・クルーズ)が直線抜け出して快勝。2着にゴールドマウント....
-
【香港GIクイーンエリザベスII世C】タイムワープの単騎逃げを日本馬で阻止!
【TPC秋山響の海外競馬解析】日本からアルアイン、ダンビュライトが出走するGIクイーンエリザベスII世C(芝2000メートル)と、ファインニードルが挑むGIチェアマンズスプリントプライズ(芝1200メ...
-
【大阪杯登録馬】ポスト・キタサンは?実績上位シュヴァルグラン
第62回大阪杯(4月1日=日曜、阪神芝内2000メートル)の登録馬が18日、JRAから発表された。ポスト・キタサンブラックを目指す古馬中長距離のトップホースが集結。目の離せない一戦となりそうだ。シュヴ...
-
【金鯱賞】アルアイン&ペルシアンナイト 池江厩舎GI馬2頭は天候次第
【金鯱賞(日曜=10日、中京芝2000メートル=1着馬に3・31大阪杯優先出走権)注目馬5日朝の表情:栗東】GI馬2頭出しで臨む池江厩舎。比較は難しいが、陣営は天候次第の見立てをした。池江調教師「アル...
-
【日本ダービー】アルアイン、サトノアーサー、ペルシアンナイト・池江泰寿調教師 2度目のダービー制覇へ
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)】皐月賞馬アルアイン。そして重賞2着2回のサトノアーサー。さらに皐月賞2着のペルシアンナイトと3頭を送り込む池江調教師。ダービーを前に各馬の状態、...
-
【有馬記念】アルアイン「これくらいの距離のほうが走りやすい」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬15日の表情:栗東】今年の大阪杯覇者で今回が引退レースになるアルアインは坂路で軽く仕掛けられて4ハロン54・4―12・5秒。マイルCSは16着...
-
【有馬記念・1週前追い】アルアイン 坂路でクビ差先着「中山は合うし、内めの枠を取れれば」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬12日1週前追い切り:栗東】2017年皐月賞&19年大阪杯の覇者アルアイン(牡5・池江)は松山を背に坂路で僚馬ジャンダルム(古馬オープン)との...
-
【金鯱賞】アルアイン・池江泰寿調教師 打開策は〝B〟
【金鯱賞(日曜=10日、中京芝2000メートル=1着馬に3・31大阪杯優先出走権)】昨年は国内、国外問わず掲示板を確保し続けたものの、勝ち鞍ゼロに終わったアルアイン。皐月賞馬の看板にかけてもこのま.....
-
スポーツ紙「穴党記者」ボロ儲け座談会!「日本ダービー」は大波乱が起きる!(3)ヨーイドンの競馬ならウインが大穴
水戸皐月賞馬のアルアインは、体型からしても、2000メートルより2400メートルのほうがいいということはないと思う。山河僕も距離が延びていいとは思わないですけど、ジェニュイン(95年2着)など、必ずし...
-
【日本ダービー】アドミラブル騎乗M・デムーロ「とても能力が高く、すごい馬。勝ちたい」
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)外国人ジョッキー直撃:M・デムーロ編】出走全馬の最終追い切りが終了しても、混戦ムードが支配的な第84回日本ダービー。馬が絞れない時はシンプルにジョ...
-
【日本ダービー枠順】アドミラブルは8枠18番 レイデオロは6枠12番
2014年に生産されたサラブレッド7015頭(持ち込み馬、外国産馬を含む)の頂点を決める競馬の祭典GI「第84回日本ダービー」(28日=日曜10R15時40分発走、東京芝2400メートル)の枠順が25...
-
【金鯱賞】アルアイン「1週前追いはまずまずの動きで中京の二千もいい」
【金鯱賞(日曜=10日、中京芝2000メートル=1着馬に3・31大阪杯優先出走権)注目馬最新情報:栗東】アルアインの1週前追い切りは北村友を背に坂路で併せ馬。小差ながらしっかり先着し、一杯に追われて4...
-
【有名人ダービー予想】上枝恵美加 いい意味で未知のアルアイン本命
【有名人ダービー予想:上枝恵美加(NMB48)】◎は⑦アルアイン。初めての競馬場、距離ということで未知なところもありますが、いい意味で未知だと思います。皐月賞1着の勢いでいい結果を!○は⑫レイデオロ。...
-
【有名人ダービー予想】大迫幸一 最後はディープ産駒アドミラブルが逃げて突き放す
【有名人ダービー予想:大迫幸一(㈱クラフトワーク代表取締役社長・元西武、ロッテトレーニングコーチ)】◎⑱アドミラブル○⑦アルアイン▲⑪ペルシアンナイト青葉賞を勝ったアドミラブルが同じ東京2400メート...
-
【日本ダービー:東西記者徹底討論】皐月賞のダメージ少ないスワーヴリチャードVS第3の馬サトノアーサー
【日本ダービー(日曜=28日、東京芝2400メートル)東西記者徹底討論】競馬の祭典・第84回日本ダービーが刻一刻と迫る中、2人のオッサン記者も燃えている。「馼王」西谷が担当の池江厩舎「3頭無印」でこれ...
-
【有馬記念】アルアイン 坂路ラスト12・0秒で先着「中山コースはいいイメージ」
【有馬記念(22日=日曜、中山芝内2500メートル)注目馬18日最終追い切り:栗東】アルアインは坂路で併せ馬。馬なりながらラスト脚を伸ばして、1ハロン12・0秒(4ハロン54・4秒)で先着した。音瀬助...
-
ケンカ激突「制裁騎手」ランキング(1)デムーロが松山に中指を立てた!?
春のGI戦線は後半に突入し、盛り上がりを増すばかり。これまでもスタート後の激しいコース取り争いやラストの熾烈な叩き合いなど、イエローカード=制裁覚悟のアツい攻防が繰り広げられている。そこで「制裁点」に...
-
【セントライト記念】アルアイン ラスト11・7秒で1馬身先着に新相棒ルメール「すごく柔らかくて乗りやすい」
【セントライト記念(月曜=18日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)注目馬14日最終追い切り:栗東】皐月賞馬アルアイン(写真手前)は新コンビを組むルメールを背にウッドでジークカイザ...
-
【セントライト記念】注目は本格化した“遅咲きのステイヤー”サーレンブラント
【セントライト記念(月曜=18日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)dodo馬券】変則3日間開催となる月曜中山メーンは、10・22菊花賞トライアルのGIIセントライト記念。皐月賞馬...
-
【セントライト記念】皐月賞馬アルアイン「前哨戦の仕上げとしては、ちょうどいい具合」
【セントライト記念(月曜=18日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)注目馬最新情報:栗東】皐月賞馬アルアインの1週前追い切りはウッド6ハロン82・6―39・0―12・0秒で、160...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ブラックバゴを頭から狙う」
産経賞オールカマーが今週のメイン。天皇賞・秋の前哨戦と見る向きもあるが、独立した中距離の重賞で、特に位置づけする見方はない。距離は違うが同じ外回りということでは、有馬記念への一里塚と言っていいか。ここ...
-
【オールカマー】ガンコに新たな障害効果! 練習でシャキーン
【オールカマー(日曜=23日、中山芝外2200メートル=1着馬に10・28天皇賞・秋優先出走権)栗東トレセン発秘話】いわゆる「障害効果」で平地の走りが良くなる馬は確かにいるが、そういう馬すべてが必ずし...
-
【菊花賞】皐月賞馬アルアイン7着 ルメール「4000メートルくらい走っていた」
22日、京都競馬場で行われた牡馬3冠最終戦の第78回菊花賞(芝外3000メートル)で2番人気に推された皐月賞馬アルアイン(16番枠)は終始、外を回る展開がこたえて7着に敗れた。「ダンビュライトの後ろで...
-
【菊花賞】ダンビュライト武豊「うまく乗れれば、ひょっとしたらチャンスもあるかもね」
【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。先週の秋華賞予想は印(△◎▲)的には的中と言えなくもないんですけど…。馬券の買い方が下手くそでした(涙...
-
【菊花賞】サトノクロニコル スタミナ勝負なら無尽蔵
【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)栗東トレセン発秘話】「菊花賞といえば、昔はスタミナが必要だったけど、今はスピード、瞬発力という時代に変わったよね」(中竹調教師)こんなことを言う関係者...
-
【菊花賞・東西記者徹底討論】セントライト記念制したミッキースワローか息の長い末脚トリコロールブルーか
【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)東西記者徹底討論】先週の秋華賞に続き、今週は第78回菊花賞が行われる。クラシック最後の1冠をかけて、3歳牡馬たちが挑む過酷な淀の長丁場。果たして勝負を...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「人気薄タイソウが巻き返す」
京都競馬場が改築・改修工事とあって、西は競馬場を目まぐるしく替えており、今週から阪神競馬場での開催。一方の東は通常の東京開催であるが、東西とも毎週のようにクラシックにつながる重要な一戦が行われている。...
-
【宝塚記念・後記】牡馬ナデ斬り!圧勝リスグラシューに贅沢な悩み
23日、阪神競馬場で行われた上半期の総決算・第60回宝塚記念(芝内2200メートル)は、紅一点のリスグラシュー(5歳・矢作)が優勝。牝馬のサマーグランプリVは4頭目の快挙だが、性別など気にならないほど...
-
【大阪杯】アルアイン「大型馬なので使った上積みは順当にある」
【大阪杯(日曜=4月1日、阪神芝内2000メートル)注目馬29日朝の表情:栗東】2着だった京都記念からの巻き返しを狙うアルアインは厩舎周りの運動で体をほぐした。音瀬助手「稽古には3週続けてジョッキーに...