「アルアイン」のニュース (217件)
-
【マイルCS】池江泰寿厩舎3本の矢
【マイルCS(日曜=18日、京都芝外1600メートル)】池江泰寿厩舎から今年は3頭の精鋭が送り込まれてきた。皐月賞馬アルアイン、昨年の覇者ペルシアンナント、そして当舞台で重賞(デイリー杯2歳S)を.....
-
【皐月賞:東西記者徹底討論】“紅一点”ファンディーナに対照的な評価
【皐月賞(日曜=16日、中山芝内2000メートル)東西記者徹底討論】牡馬クラシック第1冠・第77回皐月賞は“紅一点”強気に参戦してきたファンディーナの扱いが最大のポイントになりそうだ。「両刀」山口&「...
-
【天皇賞・秋】アルアイン・池江泰寿調教師 2000メートルのヒットマン
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)】前走のオールカマーは2着に敗れたアルアイン。クビ差の接戦だっただけに休み明けとしては上々の内容に見えたが、池江泰寿調教師は勝ち馬との力の差を感.....
-
【菊花賞】アルアイン「セールスポイントは心肺機能の高さと操縦性の良さ」
【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)注目馬17日朝の表情:栗東】3頭出しの豪華布陣となる池江厩舎陣営は大将格アルアインの総合力の高さを評価。鞍上ルメールの手綱さばきにも期待を寄せた。.....
-
【菊花賞登録馬】実績最上位の皐月賞馬アルアイン 距離に不安も
牡馬クラシック3冠の最終戦・第78回菊花賞(22日=京都芝外3000メートル)の登録馬24頭が発表された。現段階では賞金900万円の7頭が残り1枠を抽選で争う狭き門になっている。今年は日本ダービー馬だ...
-
【セントライト記念】完勝ミッキースワロー この切れ味は菊花賞でも大きな武器になる!
台風一過の晴れやかな青空の下、中山競馬場で行われた菊花賞トライアル・GIIセントライト記念(18日=芝外2200メートル・3着までに優先出走権)は、ミッキースワロー(牡・菊沢)が皐月賞馬アルアインを鮮...
-
【神戸新聞杯】春とは別馬のキセキ 前走・信濃川特別Vの凄い中身
【神戸新聞杯(日曜=24日、阪神芝外2400メートル=3着までに菊花賞優先出走権)新バージョンアップ作戦】日曜阪神メーンは10・22菊花賞へ向けた最終トライアル、GII神戸新聞杯。ここでは、おなじみ新...
-
【神戸新聞杯&オールカマー:東西記者徹底討論】神戸新聞杯は超鉄板レイデオロか夏の上がり馬か
【神戸新聞杯(日曜=24日、阪神芝外2400メートル=3着までに菊花賞優先出走権&オールカマー(日曜=24日、中山芝外2200メートル=1着馬に天皇賞・秋優先出走権)東西記者徹底討論】日曜は菊花賞の王...
-
【菊花賞】ミッキースワローこそダービー馬レイデオロに匹敵する力をつけた上がり馬
【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)新バージョンアップ作戦】ダービー上位3頭不在で波乱ムードの漂う牡馬3冠最終戦、第78回菊花賞。秋華賞を◎▲○(3連単1万4760円)の本線で仕留めた新...
-
【菊花賞】ウインガナドル騎乗の津村が迷いなき逃げ宣言!
【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)美浦トレセン発秘話】菊花賞が間際に迫り、ふと思い出したことがある。セントライト記念の翌週、手塚貴久調教師が記者にポツリと漏らしたひと言だ。「もし出てた...
-
【セントライト記念・東西記者徹底討論】スピード&スタミナ非凡なギベオンかダブルフラットの下克上か
【セントライト記念(月曜=17日、中山芝外2200メートル=3着までに10・21菊花賞優先出走権)東西記者徹底討論】3日間競馬の最終日となる月曜中山のGIIセントライト記念は昨年のダービー馬レイデオロ...
-
【札幌記念・東西記者徹底討論】洋芝適性とGI級末脚のサングレーザーかモレイラ騎乗のネオリアリズムか
【札幌記念(日曜=19日、芝2000メートル)東西記者徹底討論】復活を期す一昨年の日本ダービー馬マカヒキを筆頭に、GII札幌記念には夏競馬のクライマックスらしいビッグネームが顔を揃えた。やはりモノをい...
-
【宝塚記念】レイデオロ 渋馬場の決め手勝負で牡馬最強の座を不動のものに
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)新バージョンアップ作戦】JRAの迅速かつ透明性の高い対応で禁止薬物検出問題が沈静しつつある中、日曜(23日)の阪神競馬場では第60回宝塚記念が行われ...
-
【宝塚記念】アルアイン「大阪杯以上の状態でレースに臨めそう」
【宝塚記念(日曜=23日、阪神芝内2200メートル)注目馬20日朝の表情:栗東】前走の大阪杯でGI・2勝目を挙げたアルアインは引き運動を入念に行った。陣営は仕上がりに自信を見せた。池江調教師「先々週、...
-
【桜花賞・後記】3着クロノジェネシス 北村友「他馬にぶつけられてリズムが悪くなった」
7日に行われた牝馬クラシック第1戦の第79回桜花賞(阪神芝外1600メートル)で、3番人気のクロノジェネシスは3着に終わった。大阪杯(アルアイン)に続いて2週連続GI制覇を狙った北村友は「3角で他馬に...
-
【香港GIクイーンエリザベスII世C】ダンビュライト 坂路4ハロン52・6秒「香港の芝が合いそうな気がする」
【香港GIクイーンエリザベスII世C(日曜=29日、シャティン競馬場=芝2000メートル)国内最終追い切り:栗東】勝てば父子制覇の偉業達成となるダンビュライト(牡4・音無)は坂路で4ハロン52・6―3...
-
ディープインパクト産駒「最強時代」の終焉(1)早枯れ傾向が年々強まって…
稀代の天才騎手とのコンビで社会的なブームをもたらし、圧倒的な戦績とそのスター性と話題を携えて大種牡馬となったディープインパクト。だがここにきて、そのカリスマ性に大きな疑問が生じてきた。ついに「時代」の...
-
【セントライト記念】皐月賞馬アルアインは2着 ルメール「次はもっと良くなる」
中山競馬場で行われた菊花賞トライアル・GIIセントライト記念(18日=芝外2200メートル・3着までに優先出走権)は、ミッキースワローが優勝。差し切られた皐月賞馬アルアインの秋初戦は2着だった。勝てな...
-
【セントライト記念】皐月賞馬アルアイン「少しゆとりがあるかなという感じだが、あくまで前哨戦」
【セントライト記念(月曜=18日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)注目馬12日朝の表情:栗東】秋初戦を迎える皐月賞馬アルアイン。陣営は以下のように現状を伝えた。兼武助手「1週前追...
-
【セントライト記念】皐月賞馬強し! アルアインがセダブリランテスより優位か
【セントライト記念(月曜=18日、中山芝外2200メートル=3着までに菊花賞優先出走権)過去10年ワンポイント】菊花賞を狙う有力馬は次週の神戸新聞杯に集まる傾向にあり、実績的に突出した馬の参戦は少ない...
-
【菊花賞】アルアイン・池江泰寿調教師 自らのDNAとの戦いを越えた先に2冠が待っている
【菊花賞(日曜=22日、京都芝外3000メートル)】皐月賞を制したとはいえ、血統的に淀の3000メートルが向いているとは言えないアルアイン。陣営に距離克服のための秘策はあるのか?池江調教師を直撃し.....
-
【オールカマー】レイデオロが復活V 藤沢和師「さすがはダービー馬だね」
23日、中山競馬場を舞台に行われたGII第64回オールカマー(3歳上オープン・芝外2200メートル)は、1番人気のレイデオロが2分11秒2のタイムで優勝。昨年の神戸新聞杯以来、約1年ぶりとなる勝利を挙...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「得意の舞台でカデナが大駆け」
コロナ禍が広がる中、盛り上がりを期待するのは無理としても、GIシーズンに突入すると、つい気合いが乗ってくる自分がいるのを認めてしまう。なんとも妙で不思議な気分になるが、それだけ競馬が好きということ。そ...
-
【5回中山8日目 有馬記念(G1) 11R】リスグラシューが1着
12月22日(日)5回中山8日目有馬記念(G1)11Rは、リスグラシューが1着を勝ち取った。2着はサートゥルナーリア、3着はワールドプレミアとなった。着順(馬番)馬名単勝オッズ1(6)リスグラシュー6...
-
【天皇賞・秋】アルアイン 坂路で好時計「1回使っての上積みはある」
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬24日最終追い切り:栗東】アルアイン(写真手前)は坂路馬なりで4ハロン51・5―12・1秒の好時計をマーク(併入)。フットワークの良さも目立っ...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「アルナシームの素質は十分」
年の瀬も押し迫って、中央競馬も残すところ2週とちょい。今週は阪神競馬場で行われる朝日杯フューチュリティSがメインだ。長らく中山競馬場で施行されていたが、外枠が不利でトリッキーな難コースということで、よ...
-
【天皇賞・秋】アルアイン「前走と比べれば上積みも大きい」
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬25日朝の表情:栗東】秋始動のオールカマーでレイデオロの2着発進となったアルアイン。最終追い切りから一夜明けたこの日は厩舎周りの引き運動で汗を...
-
【天皇賞・秋】アルアイン「使っての上積みはあるし、1週前の稽古もいい感じ」
【天皇賞・秋(日曜=28日、東京芝2000メートル)注目馬最新情報:栗東】アルアインの1週前追い切りは北村友を背にして坂路で併せ馬。4ハロン51・8―38・1―11・9秒(一杯)なら文句なしの時計だし...
-
【マイルCS・後記】ビュイックの技あり騎乗で開いた「ステルヴィオの重い扉」
マイル最強を決める18日の第35回マイルチャンピオンシップ(京都芝外1600メートル)は、5番人気のステルヴィオ(牡3・木村)がペルシアンナイトとの叩き合いを制して優勝。同馬と鞍上のウィリアム・ビュイ...
-
【マイルCS・後記】2着ペルシアンナイト「直線でバラけていれば」
【マイルCS・後記】2着ペルシアンナイト「直線でバラけていれば」 18日、京都競馬場で行われた第35回マイルチャンピオンシップ(京都芝外1600メートル)に3頭で挑んだ池江厩舎は、連覇の期待がかかったペルシアンナイトが2着、昨年の皐月賞馬アルアインは3着。3歳ジャン...