「アーモンドアイ」のニュース (716件)
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「古馬勢よりエフフォーリアが上」
秋開催、最初の締めとなるのは伝統の天皇賞・秋。春の盾と同じ3200メートルを改め、84年から2000メートルの距離で争われるようになったが、重厚さは変わらず、むしろ大きなドラマを数多くこしらえてきてい...
-
【秋華賞・1週前追い】アーモンドアイ 牝馬3冠完全制覇へ楽々と1馬身半先着
【秋華賞(14日=日曜、京都芝内2000メートル)注目馬4日1週前追い切り:美浦】牝馬3冠完全制覇を狙うアーモンドアイ(国枝、写真右)は主戦ルメールを背に南ウッドへ登場。2馬身先行するロジチャリス(古...
-
【エプソムC】アトミックフォース武藤 32年前の父の無念を晴らせるか
【エプソムC(日曜=14日、東京芝1800メートル)美浦トレセン発秘話】アーモンドアイが2着に終わった安田記念から2日後の9日、美浦トレセンで国枝栄調教師が“悪夢の一戦”を振り返った。「ゲートで前に一...
-
【函館記念】巴賞組より“ぶっつけ”ステイフーリッシュ 惜敗続きにピリオドだ!
【函館記念(日曜=14日、函館芝2000メートル)新バージョンアップ作戦】今週末のメインはサマー2000シリーズ第2戦のGIII函館記念。4年連続(過去10年で7回)馬単万馬券という波乱のローカル名物...
-
【関屋記念・後記】人馬一体で古馬重賞初制覇プリモシーン GI戦線での活躍は?
12日、新潟競馬場で行われたサマーマイルシリーズ第2戦のGIII関屋記念(芝外1600メートル)は、1番人気のプリモシーン(牝3・木村)が優勝した。春のGI・2戦は不本意な成績(10→5着)に終わった...
-
【元JRA助手の極秘情報】土曜京都11R天王山Sサクセスエナジー「「状態は高いレベルで安定していて引き続き上位争いを期待」
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。外出自粛で運動不足、顔がどんどん膨らんでますわ。先日、家内にマスクを作ってもらったんですが、小さくて小さくて、どうにもなりませんでした。家内に聞くとアベノマ...
-
【安田記念】ノームコアの持つ現役最強馬を上回る“マイル戦データ”に夢託す
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)新バージョンアップ作戦】東京競馬場での5週連続GIの掉尾を飾るのは第70回安田記念。芝GI・8勝目の大記録を狙うアーモンドアイを筆頭にそうそうたるメンバ...
-
【安田記念】アーモンドアイ ようやく揃った心技体に国枝調教師「まだ上に行くかなって気がしないでもない」
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)美浦トレセン発秘話】今週の安田記念で日本馬史上初の芝GI・8勝をかけて挑むアーモンドアイ。ただ、ヴィクトリアマイル直後は、たとえクリストフ・ルメールが「...
-
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】レーンの手綱で覚醒ダノンプレミアム
【旭堂南鷹のビンボー講談師に明日はない】ダービー直前、コンビニのコピー機に“密”ができている。定額給付金を申請するために必要な書面をコピーする人たちだ。その時は「金が欲しいなら安倍に頼らず、坂井瑠星を...
-
アーモンドアイ・国枝栄調教師 ノーザンファーム天栄展でファンに感謝
アーモンドアイを管理する国枝栄調教師が29日、福島競馬場で開催中の特別展示「ノーザンファーム天栄展」に来場した。同展にはアーモンドアイの放牧先である「ノーザンファーム天栄」の施設や育成馬の紹介映像のほ...
-
注目集まる【ジャパンカップ】3強対決 競馬ファンを魅了した70年代の3強「TTG」とは
3歳クラシック、同牝馬GⅠで3冠を達成した3頭(アーモンドアイ、コントレイル、デアリングタクト)による伝説のレースとなること必至のJRAのGⅠ・ジャパンカップ。日本競馬史上初の歴史的一戦を前に、さまざ...
-
【JC】有終の美へアーモンドアイが美浦トレセンで最後の調整
ジャパンCが引退レースとなる芝8冠馬アーモンドアイ(牝5・国枝)が27日、美浦トレセンでの最終調整。角馬場で体をほぐしてから南A(ダート)コース入り。軽めのキャンターで1周半した後、ゲートの枠入り確認...
-
【“剛腕”郷原のGI指南「天皇賞・春」】1勝馬エタリオウに十分チャンスあり
【“剛腕”郷原洋行元騎手のGI指南「天皇賞・春」(日曜=28日、京都芝外3200メートル)】こんにちは、郷原洋行です。先週はGIがなかったので先々週の話になりますが、皐月賞のサートゥルナーリアは強かっ...
-
【JC】コントレイル 驚異の回復力で激闘・菊花賞の不安を一蹴
【JC】コントレイル 驚異の回復力で激闘・菊花賞の不安を一蹴。ラストランを迎える先輩3冠馬アーモンドアイから、若き無敗の3冠馬2頭のどちらが「現役最強の座」を受け継ぐのか!?第40回ジャパンC(29日)の焦点だ。驚異の「回復力」を見せるコントレイル(牡3・矢作)...
-
日曜東京芝千八デビューのワーケアに“大物の相”あり
【美浦トレセン発秘話】先週の安田記念は当欄が懸念した通り、煮え切らない一戦となった。着順を馬番で示せば、5→2→14→6→4→7→1→8→16→13→3→12→9→10→11→15。ロジクライの斜行で...
-
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が教える今年の有馬の楽しみ方 オンラインで友達と感情の共有を!
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が教える今年の有馬の楽しみ方 オンラインで友達と感情の共有を!。競馬の総決算「第65回有馬記念(GⅠ)」がいよいよ27日、中山競馬場で行われる。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客開催を余儀なくされた一方で、コントレイル、デアリングタクトの2頭の3冠馬誕...
-
【有馬記念】スポーツ7紙の女神がライバルにメッセージ 横山ルリカ「この7人の本命馬で1、2、3着が決まったらうれしいです! 」
【有馬記念】スポーツ7紙の女神がライバルにメッセージ 横山ルリカ「この7人の本命馬で1、2、3着が決まったらうれしいです! 」。競馬の総決算「第65回有馬記念(GⅠ)」がいよいよ27日、中山競馬場で行われる。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客開催を余儀なくされた一方で、コントレイル、デアリングタクトの2頭の3冠馬誕...
-
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が振り返る2020年の競馬 高田秋「女が男を負かすって、競馬界では普通にあり得るのでスカッとしますね」
競馬の総決算「第65回有馬記念(GⅠ)」がいよいよ27日、中山競馬場で行われる。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客開催を余儀なくされた一方で、コントレイル、デアリングタクトの2頭の3冠馬誕...
-
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が語る〝七色の本命馬〟 稲富「私の大好きな“公務員馬券”クロノジェネシス」
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が語る〝七色の本命馬〟 稲富「私の大好きな“公務員馬券”クロノジェネシス」。競馬の総決算「第65回有馬記念(GⅠ)」がいよいよ27日、中山競馬場で行われる。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客開催を余儀なくされた一方で、コントレイル、デアリングタクトの2頭の3冠馬誕...
-
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が語る思い出の有馬 横山ルリカ「涙が止まらなかったゴールドシップのラストラン」
競馬の総決算「第65回有馬記念(GⅠ)」がいよいよ27日、中山競馬場で行われる。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客開催を余儀なくされた一方で、コントレイル、デアリングタクトの2頭の3冠馬誕...
-
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が語る競馬の魅力 津田麻莉奈「夢に出てきた馬の単勝を買ったら当たった」
【有馬記念】スポーツ7紙の女神が語る競馬の魅力 津田麻莉奈「夢に出てきた馬の単勝を買ったら当たった」。競馬の総決算「第65回有馬記念(GⅠ)」がいよいよ27日、中山競馬場で行われる。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客開催を余儀なくされた一方で、コントレイル、デアリングタクトの2頭の3冠馬誕...
-
【フローラS】ホウオウピースフルが“桜花賞を捨てた”理由
【フローラS(日曜=26日、東京芝2000メートル=2着までに5・24オークス優先出走権)POGマル秘週報】牝馬クラシック第1冠の桜花賞は、デアリングタクトが実に40年ぶりとなるキャリア3戦目での戴冠...
-
【格付け委員会・古馬中距離部門】叩き上げ女王リスグラシュー「65」場数踏んだ“すごみ”文句なし
【松島良都記者の2019年格付け委員会=古馬中距離部門】ウオッカ(2008、09年)、ブエナビスタ(10年)、ジェンティルドンナ(12、14年)、アーモンドアイ(18年)、そして、19年はリスグラシュ...
-
【紫苑S】マウレア「おそらく二千がベストの馬で今回の相手関係ならしっかり結果を」
【紫苑S(土曜=8日、中山芝内2000メートル=3着までに10・14秋華賞優先出走権)注目馬最新情報=美浦】2冠馬アーモンドアイと2歳女王ラッキーライラックの春の2強”は秋華賞への直行を選択。クラシッ...
-
【ヴィクトリアM・後記】アーモンドアイ所有のシルクレーシング・米本代表「みなさんの思いに応えられて感謝」
GI第15回ヴィクトリアマイル(17日=東京芝1600メートル、牝馬限定)は、断然人気のアーモンドアイ(5歳・国枝栄厩舎)が国内外芝GI最多タイとなる7冠目を達成した。アーモンドアイを所有する(有)シ...
-
【ヴィクトリアM・後記】不完全燃焼の7着ラヴズオンリーユー ミルコ「前が開いていれば2着はあった」
単勝140円の断然人気アーモンドアイ(牝5・国枝)のワンサイドゲームで幕を閉じた第15回ヴィクトリアマイル(17日=東京芝1600メートル)。4戦3勝と底を見せていないキャリア、そしてアーモンドアイと...
-
【ヴィクトリアM】アーモンドアイ 4馬身差圧勝でGI・7勝目
17日、東京競馬場で行われたGI第15回ヴィクトリアマイル(芝1600メートル)は、1番人気のアーモンドアイが楽な手応えで抜け出し4馬身差の圧勝。芝のGIレースでは日本馬最多タイに並ぶ7勝目(海外1勝...
-
【日本ダービー】違いの分かる男“智将”中村均元調教師の「穴理論」
【日本ダービー(31日=日曜、東京芝2400メートル):集中連載「中村均元調教師令和2年のロジャーバローズを探せ!(1)】ド肝を抜く「★」を再び――。昨年の日本ダービー企画「令和のボールドエンペラーを...
-
【安田記念】アーモンドアイ8冠ならず グランアレグリアが勝利
7日、東京競馬場で行われたGI第70回安田記念(芝1600メートル)は、3番人気のグランアレグリアが直線抜け出して勝利。勝ち時計は1分31秒6。史上初となる芝のGIレース8勝目を狙った1番人気アーモン...
-
【海外競馬】アーモンドアイが牝馬世界ナンバーワンに!
【TPC秋山響の海外競馬解析】新型コロナウイルスの影響もあって、今年これまで発表のなかった「ロンジンワールドベストレースホースランキング」が9日に発表された。首位に立ったのはGⅠエクリプスSを逃げ切っ...