「ウィンブルドン 決勝」のニュース (345件)
-
【ポルシェGP】準決勝棄権 大坂・新チームのクレバー戦略
【ドイツ・シュツットガルト27日発】絶妙な“陣営ストップ”が入った。女子テニスの世界ランキング1位・大坂なおみ(21=日清食品)は今季のクレー(赤土)コート初戦となるポルシェ・グランプリのシングルス準...
-
【テニス】ジョコビッチ 「プレッシャーは特権だ」と苦しむアスリートに〝激辛〟コメント
東京五輪テニス男子シングルスで世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が、プレッシャーに苦しむアスリートに〝激辛〟コメントを発した。28日にアレハンドロ・ダビドビチフォキナ(スペイン...
-
【ウィンブルドン】ジョコビッチが6度目V 東京五輪出場は「これから考えたい」
テニスの世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(34=セルビア)が11日、ウィンブルドン選手権男子シングルス決勝でマッテオ・ベレッティーニ(25=イタリア)を6―7、6―4、6―4、6―3で下して、...
-
【車いすテニス】大谷桃子が上地結衣にストレート勝ち 東京パラ金へ好発進
テニスのウィンブルドン選手権車いすの部(英国・ロンドン)が8日に行われ、女子シングルス1回戦で初出場の大谷桃子(25=かんぽ生命)が第2シードの上地結衣(27=三井住友銀行)を6―3、6―4で下し、....
-
【車いすテニス】大谷桃子 パラ開催の賛否両論理解し「単複ともにメダルを目指す」
東京パラリンピックの車いすテニス代表の大谷桃子(25=かんぽ生命)が13日、リモート取材で直前の心境を語った。初出場となる大舞台。新型コロナウイルス禍での開催について、大谷は「賛否両論、分かれているの...
-
【全豪OP】大坂が初V 4大大会2連勝で世界トップに
【オーストラリア・メルボルン26日発】テニスの全豪オープン女子シングルス決勝で、世界ランキング4位の大坂なおみ(21=日清食品)が同6位のペトラ・クビトバ(28=チェコ)を7―6、5―7、6―4で下し...
-
【全豪OP】大坂V王手!心に誓った裏テーマ 鋼のメンタルと勝算
【オーストラリア・メルボルン24日発】テニスの全豪オープン女子シングルス準決勝で、世界ランキング4位の大坂なおみ(21=日清食品)は同8位のカロリナ・プリスコバ(26=チェコ)を6―2、4―6、6―4...
-
青山修子/柴原瑛菜がツアー最終戦2勝目! 予選ラウンドでグループ首位に[WTAファイナルズ]
19年ぶりに日本人ペアとして出場の青山修子/柴原瑛菜が2勝目を挙げる現地11月12日、女子テニスのツアー最終戦「アクロンWTAファイナルズグアダラハラ」(メキシコ・グアダラハラ)大会3日目、第2シード...
-
青山修子/柴原瑛菜、初出場のツアー最終戦は準決勝敗退。ウィンブルドン優勝ペアにストレートで敗れる[WTAファイナルズ]
青山修子/柴原瑛菜はシェイ/メルテンスにストレートで敗れる現地11月16日、「アクロンWTAファイナルズグアダラハラ」(メキシコ・グアダラハラ)大会7日目、ダブルス準決勝が行われ、第2シードの青山修子...
-
ナダルもびっくり!! 2017年最終戦で見せたゴファンのスーパーショットをテニスTVが公開
カーブを描いて入ったショットにナダルもびっくり12月8日、ATPの動画配信サービス「テニスTV」がインスタグラムにアップしたのは、昨日30歳の誕生日を迎えたダビド・ゴファン(ベルギー/世界ランク39位...
-
世界14位のシャポバロフがコロナ陽性「症状は軽い」。アブダビ大会から5人目
シャポバロフ、シドニー到着後にコロナ陽性が判明12月25日、世界ランク14位のデニス・シャポバロフ(カナダ)が、自身のSNSを更新し、新柄コロナウイルスに感染したことを発表した。【画像】シャポバロフが...
-
【テニス】ウィンブルドンで完敗も…錦織 ジョコビッチ撃破への“新兵器”に手応え
テニスのウィンブルドン選手権で自身初のベスト8に入った世界ランキング20位の錦織圭(28=日清食品)が“新兵器”に自信を見せた。17日、都内でJALのイベント「ネクストアスリートプロジェクト」に参加。...
-
【ウィンブルドン】アンダーソン6時間35分激闘制し決勝進出 最終セットなんと26対24
【英国・ロンドン13日(日本時間14日)発】テニスのウィンブルドン選手権男子シングルス準決勝で第8シードのケビン・アンダーソン(32=南アフリカ)が第9シードのジョン・イスナー(33=米国)を7―6(...
-
夏の甲子園「延期・中止」を早く決めよ! 球児の心に最も残酷な「決まらない」現状 高校野球改造論
新型コロナウイルス感染拡大、それに伴う緊急事態宣言による影響は高校野球にも深刻な影響を与えている。春季地区大会が全国9地区、47都道府県で中止となり、全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)の開催にも...
-
20歳シナーがイタリア協会MVPを受賞、ベレッティーニ、ジョルジらも受賞
年間4大会優勝を果たし、自己最高9位を記録したシナーがMVP現地11月22日、イタリアテニス連盟は「スーパーテニス・アワード2021(年間表彰)」を開催。ヤニック・シナー(世界ランク10位)が年間最優...
-
ツアー最終戦優勝のムグルザ、経験積み上げ「より成熟した」と来シーズンへ自信。スペイン国王夫妻とも会談
ムグルザ、キャリアグランドスラムは「常に目標」11月30日、メキシコ・グアダラハラで開催されたWTAのツアー最終戦「アクロンWTAファイナルズグアダラハラ」で、スペイン人初のチャンピオンに輝いた世界ラ...
-
フルカチュがツアー最終戦の切符獲得! 初出場に「子供の頃に夢見ていた」[ロレックス・パリ・マスターズ]
フルカチュ、ダックワースにフルセット勝利で自力でツアー最終戦出場権を獲得11月5日、「ロレックス・パリ・マスターズ」(フランス・パリ/ATPマスターズ1000)シングルス準々決勝が行われ、第7シードの...
-
ベレッティーニ&トムヤノビッチ、カリブ諸島のビーチで過ごすオフの写真を公開
カップルで過ごすオフの写真を公開数多いテニス界のカップルの中でも、注目度が高いマッテオ・ベレッティーニ(イタリア/世界ランク7位)とアイラ・トムヤノビッチ(オーストラリア/同45位)。そのトムヤノビッ...
-
【ウィンブルドン】杉田祐一が4大大会初勝利
【英国・ロンドン発】テニスの4大大会、ウィンブルドン選手権2日目、男子シングルス1回戦で世界ランキング44位の杉田祐一(28=三菱電機)が、世界ランク外のブライダン・クライン(27=英国)を7―6.....
-
第3シードのムグルザ、チャンスなく2回戦敗退「自分のレベルに驚き、失望した」[全豪オープン]
昨季、最終戦優勝のムグルザが2回戦敗退1月20日、全豪オープン4日目、女子シングルス2回戦が行われ、第3シードのガルビネ・ムグルザ(スペイン/世界ランク3位)は、アリーゼ・コルネ(フランス/同61位)...
-
コーチのモヤ、ナダルの強さの秘訣は「試合の先を読む“知性”」と「変化を受け入れる“素直さ”」
モヤ、全豪オープン決勝はナダルが「まだトップで戦えるということを証明するもの」今年最初のグランドスラム、全豪オープンで男子では史上最多となるグランドスラム21度目の優勝を果たした世界ランク5位のラファ...
-
元世界No.1ハレプがWTA1000大会で約1年半ぶりの8強入り「1点1点を争う喜びを感じている」[BNPパリバ・オープン]
ハレプが約1年半ぶりとなるWTA1000大会でベスト8入り現地3月15日、「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/WTA1000)女子シングルス4回戦、第24シードで元世界No.1...
-
20歳シナー、19歳アルカラスとの若手対決を制し今季初優勝「ようやくトロフィーを掲げられてうれしい」[クロアチア・オープン]
シナー、アルカラスを逆転で下し今季初タイトル現地7月31日、「プラバ・ラグーナ・クロアチア・オープン・ウマグ」(クロアチア・ウマグ/ATP250)シングルス決勝が行われ、前年覇者で第1シードのカルロス...
-
ビーナス&セリーナの最強ウイリアムズ姉妹を育て上げた父リチャード氏
全仏オープンを見た父のインスピレーションから始まった姉妹の物語「愛というのは、最も強いものの一つだと思う。私には姉がいて、彼女は私が経験していることを正確に把握している。言ってみれば、すべてを知ってい...
-
「全英ジュニア選手権」U14、U11にて日本人の湯藤泰寿、慶寿の兄弟が優勝! 「将来はプロになって世界一になりたい」
イギリスでトレーニングを行う日本人兄弟の活躍に注目!4月9日~17日にイギリス・ウェールズにて開催された全英ジュニア選手権「TheWelshJuniorOpen(英国カテゴリーのG2)」にて、日本人の...
-
「完全な差別だ!」ロシアのルブレフが、ウィンブルドンのエントリー拒否を批判
「彼らの説明は意味をなさないもので、論理的でもなかった」4月21日、アンドレイ・ルブレフ(世界ランク8位)は、ウィンブルドンが決めたエントリー拒否決定に対し、「今起こっていることは、我々に対する完全な...
-
ナダル、苦しい展開となるも世界41位に競り勝つ「とてもタフで強い選手だった。特に難しい初戦に勝ててうれしい」[ウィンブルドン]
ナダルが苦しみながら初戦を突破6月28日、ウィンブルドン男子シングルス1回戦、3年ぶり出場の第2シード、ラファエル・ナダル(スペイン/世界ランク4位)は、フランシスコ・セルンドロ(アルゼンチン/同41...
-
マレー、世界77位にセットを落とすも立て直して勝利「プレーの調子も良い。この調子が続いてほしいね」[ウィンブルドン]
第2セット以降リターンが良くなったマレー6月27日、ウィンブルドン男子シングルス1回戦、アンディ・マレー(イギリス/世界ランク52位)は、ジェームス・ダックワース(オーストラリア/男子同77位)と対戦...
-
前哨戦準Vのバウティスタ・アグが新型コロナ陽性で2回戦を棄権「最善の判断だと思う」[ウィンブルドン]
チリッチ、ベレッティーニに続いてバウティスタ・アグがコロナ陽性で棄権6月30日、世界ランク19位のロベルト・バウティスタ・アグ(スペイン)は、自身のSNSで新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを発表...
-
19歳アルカラス、準々決勝敗退も「次のグランドスラムでは優勝やベスト4となるレベルになる自信がある」と自信[全仏オープン]
「最後の1球まで戦ったことを誇りに思う」と語ったアルカラス5月31日、「全仏オープン」男子シングルス準々決勝で、アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ/世界ランク3位)に敗れたカルロス・アルカラス(スペイン...