「サーフィン」のニュース (555件)
-
湘南・茅ヶ崎エリアのカルチャーを体現する サーフィン×スケートボードのクロスボーダーコンペティション「THE SURFSKATERS 18th」レポート
スケートボードとサーフィンの総合成績でチャンピオンを決めるクロスボーダーコンペティション「THESURFSKATERS18th」が2019年9月28、29日の二日間にわたり、神奈川県藤沢市・鵠沼海浜公...
-
サーファーたちが始めた、自由な発想で挑戦する“新しい兼業農家”のかたち
仕事の仕方が自由度を増すとともに、サーフィンを楽しみながら、畑で農作業をたしなむ“ノーフ”が急増中だという。そんな新しい価値観ともいえる「SURFNORF」を実践する男たちは、改めて、自然とつながるこ...
-
“自産自消”を目指す三浦理志さんに教わる、畑の魅力と続けるコツ
畑を持ち、サーフだけでなく農ライフも始めた三浦理志さん。それによって“食”への熱が高まり、ついには料理本まで出版してしまった。究極の食のスタイル「自産自消」を目指す彼に、農ライフの魅力と続けるコツを教...
-
松田詩野、田岡なつみをフィーチャーした「Know the Feeling」新作ドキュメンタリーがドロップ
BILLABONGWOMENSのサーファーであるローラ・エネバーがホストを務め、世界中を旅して地元の人、カルチャー、女性サーファーを応援するシリーズ「KnowtheFeeling」の新作ドキュメンタリ...
-
コロナウイルスなんかに負けるな!みんな元気に!最高の波でサーフィンだ! サーフィン動画投稿でナンバーワンを決める「ベストウェーブアワード2020 」の開催が決定
新型コロナウィルス感染症の世界的流行の影響によって、様々なイベントや大会が中止となっている昨今。そんな状況の中でも前に進み、明るい話題を届けるためのサーフィンの新しいコンペティション「ベストウェーブア...
-
新型コロナウィルス感染拡大で「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」の延期が決定
2020年3月30日、ジャパンオープンオブサーフィン実行委員会は、新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受け、2020年4⽉19⽇(⽇)〜22⽇(⽔)に千葉県⼀宮町⼀宮海岸にて開催が予定されていた「第2...
-
「BEST WAVE AWARDS 2020」ベストウェーブ賞が決定!
ベストライディングの動画を投稿し、視聴者の高評価数と実行委員による審査で各カテゴリのナンバーワンを決める「BESTWAVEAWARDS2020」。この度、ついにベストウェーブ賞が決定!各受賞者のライン...
-
【柔道】全柔連なぜクラスター化?
【スポーツ情報局】五輪担当記者全日本柔道連盟の新型コロナウイルス感染拡大が、いよいよ大変なことになってきました。デスククラスター(感染者集団)化してるみたいじゃないか。記者はい。4日に1人目の男性職員...
-
五輪サーフィン銀メダルの五十嵐カノアが段ボールベッドに驚愕「イェーイ、本当だ」
東京五輪サーフィン男子で銀メダルを獲得した五十嵐カノア(23=木下グループ)が、試合後にツイッターで選手村で話題沸騰の段ボールベッドの動画を投稿した。五十嵐はベッドに近づき、布団をペロリとめくると段ボ...
-
【サーフィン】五十嵐カノアが悔し涙の銀! 5か国語操るエースも波読み切れず
日本サーフィン界のエースが意地を見せた。東京五輪から追加種目となった27日のサーフィン男子で、五十嵐カノア(23=木下グループ)が銀メダルを獲得した。台風8号の接近に伴い、千葉・一宮町で開催された競技...
-
都筑有夢路が銅メダル獲得【東京五輪サーフィン女子】
東京五輪のサーフィン競技・女子の部が27日、千葉県一宮町・釣ヶ崎海岸で行われ、日本の都筑有夢路(20)が準決勝でアメリカチームのカリッサ・ムーアと対戦。一歩及ばず敗退したが、続いて臨んだ3位決定戦で同...
-
女子プロサーフィン・松田詩野がラックスとスポンサー契約
女子プロサーフィン選手の松田詩野(15)がトータルビューティーケアブランド「ラックス」(ユニリーバ・ジャパン社)とスポンサー契約を締結したことが13日、発表された。松田は今年5月に「チャンピオンシップ...
-
【シュートボクシング】再起VのRENA 浅倉カンナに雪辱へ趣味のサーフィン断ち
“絶対女王”が完全復活のノロシを上げた。立ち技系格闘技「シュートボクシング(SB)」の女子の祭典「GirlsS―cup」(6日、東京ドームシティホール)で再起戦に臨んだRENA(27)は、エレイン“....
-
日テレ・笹崎里菜アナがサーファーデビュー
日本テレビの笹崎里菜アナウンサー(27)が5日、インスタグラムを更新。「波乗りデビュー」と題し、サーフィンに初挑戦した際の画像を4枚投稿した。「3年前から言っててやっと有言実行」とかねての夢が実現。「...
-
西矢椛、中山楓奈が スケートボード世界最高峰の大会 STREET LEAGUE SKATEBOARDINGに出場!
株式会社ムラサキスポーツ(所在地:東京都台東区、代表取締役社長:金山元一)の所属ライダーである西矢椛(にしや・もみじ)選手および中山楓奈(なかやま・ふうな)選手が2021年8月27日(金)(日本時間8...
-
五十嵐カノア選手も検索数急上昇! Yahoo!検索、東京五輪開催中に検索数が急上昇した日本代表選手を日ごとに紹介。
ヤフー株式会社(以下、Yahoo!JAPAN)が提供する「Yahoo!検索」は、東京2020オリンピック競技大会(以下、東京2020大会)開催期間中に最も検索数が急上昇した日本代表選手を日ごとに紹介す...
-
国山ハセン「東京オリンピックについて考えてみた」/ゲストは、TBS久保田智子記者
TBSラジオからバービーがお送りする「週末ノオト」(毎週土曜13:00-14:55)今回のパートナーは国山ハセンアナウンサー。国山ハセン「”東京オリンピック”について考えてみた」アナウンサーコラム「〇...
-
【東京五輪】組織委・武藤氏が招致時のPRに本音「全く適切でないプレゼンだった」
東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長は大会閉幕から一夜明けた9日、都内で記者団の取材に応じ、激動の大会を総括した。今大会は新型コロナウイルス禍で史上初の延期となり、様々な困難に直面。武...
-
パリ五輪は〝波〟も乗る!女子スケボー銅メダルのスカイ・ブラウンがサーフィンとの二刀流挑戦
東京五輪の新競技スケートボード女子パークで銅メダルを獲得したスカイ・ブラウン(13=英国)が、2024年パリ五輪での〝二刀流〟を計画している。4日の決勝では金メダルの四十住さくら(ベンヌ)、銀メダルの...
-
あの名監督に迫るドキュメンタリー。冬になる前にもうひとつの“エンドレス・サマー”を
いつしか夕暮れが早くなり、涼しさを感じるようになってきた。暴力的な暑さで強烈な存在感を示した夏。でも終わるのだなあ。そんな感慨にふけっていると、不朽の名作『エンドレス・サマー』のブルース・ブラウン監督...
-
日本代表最後の1枠をかけて!!「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」開催概要決定!
ジャパンオープンオブサーフィン実行委員会(事務局:東京都新宿区、一般社団法人日本サーフィン連盟)は、サーフィンの日本一を決定する祭典「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」を、2020年4月19日(日...
-
「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」開催。優勝の大原洋人・前田マヒナが世界大会出場権を獲得、東京オリンピックへ一歩前進
エルサルバドル世界大会出場者を選出する「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」が2020年10月31日(土)から3日(火・祝)までの4日間にわたり、千葉県一宮町・釣ヶ崎海岸で無観客試合として開催された...
-
3/20『アクションスポーツの日』限定 JASAスペシャルクーポンが今年も登場!!
3月20日は『アクションスポーツの日』。アクションスポーツのユーザー、ゲレンデを応援するため、ジャパン・アクション・スポーツ・アソシエーション(JASA)が今年もアクションスポーツの日限定のスペシャル...
-
【東京五輪】選手への誹謗中傷に組織委・高谷氏「これを契機に道徳観あふれた正しい道へ」
東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソンは3日、選手への誹謗中傷の件について、自身の見解を述べた。今大会はメダルラッシュに沸く一方で、SNS上における選手への中傷問題が表面化。体...
-
「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」が無観客試合&全ヒートライブ配信で開催決定!
ジャパンオープンオブサーフィン実行委員会は、延期となっていたサーフィンの日本一を決める祭典「第2回ジャパンオープンオブサーフィン」の開催を決定した。日程は2020年10月31日(土)から3日(火・祝)...
-
「この夏、確実に横に走る! 」サーフィンライフ7月号発売
6月10日発売のサーフィンライフは「この夏、確実に横に走る!」と題してコツを中浦JET章プロが解説。ショートボードだけでなくミッドレングスの乗り方は多くの人の参考になるはず。これを見て夏までに確実に横...
-
【世界選優勝記念】スケートボードストリート堀米雄斗・西村碧莉のSpecial Movieが公開
株式会社ムラサキスポーツ(所在地:東京都台東区、代表取締役社長:金山元一)は2021年6月7日(月)16時30分より、契約スケーターである堀米雄斗、西村碧莉のライディング映像「~羽ばたけ世界へ~GON...
-
【サーフィン】金メダル候補の五十嵐カノア「五輪優先でやっていきたい」
JASA(日本アクションスポーツ連盟)が主催する「JAPANACTIONSPORTSAWARDS2019」が22日、都内で開かれ、五十嵐カノアが「ACTIONSPORTSoftheYEAR」を受賞した...
-
「GREENROOM FESTIVALʼ21」イベントリポート まん延防止策を施して2年ぶりに開催
2021年5月22日(土)、23日(日)の2日間にわたり、神奈川県横浜市・横浜赤レンガ地区野外特設会場で2年ぶりに「GREENROOMFESTIVALʻ21」が行われた。サーフカルチャー、ビーチカルチ...
-
サーフィンのDX化を促進する「KNOT online contest」に茅ヶ崎市の後援が決定
株式会社アイスリーデザインは、未来のサーファーの成長を支援する、全く新しいオンラインとオフライン融合大会「KNOTonlinecontest」を2021年4月2日から主催している。日本サーフィンのメッ...